王仁DBβ版 出口王仁三郎と霊界物語の総合検索サイト 文献検索 画像検索 単語検索 メニュー開く
サイトの全面改修に伴いサブスク化します。詳しくはこちらをどうぞ。(2023/12/19)

文献検索

キーワード: 五月五日 で王仁三郎文献を検索した結果を表示しています。
見つかったレコード数: 全 77 件
検索の方法とオプションの説明
検索オプション
検索書籍 全部 霊界物語だけ 霊界物語以外
検索項目 全部 本文だけ
表記ゆれ 含む 含まない

番号 文献名1 文献名2 文献名3 著者 発表年 詳細 本文内のヒット件数 プレビュー(最大 8 件まで表示) 番号
1 霊界物語 第3巻 霊主体従 寅の巻 前付 序文 出口王仁三郎 1922刊 DB
RMN
全 8 件/五月五日=8 ...も、百鳥も、百の言問ひ言止めて、三月三日五月五日の神の経綸を詳細に、悟る神代の魁となつた......りませう。 また、明治五十五年の三月三日五月五日といふ神の抽象的教示にたいして、五十五年......東天を出でて万界を照らすがごとき瑞祥を、五月五日といふのである。五は言霊学上「出」であつ......ふのである。五は言霊学上「出」であつて、五月五日は出月出日の意味である。二十五年の天津風......に出でて万界の暗を照破す、これ言霊学上の五月五日となるのであつて、けつして暦学上の月日で......の月日でないことは明白である。三月三日と五月五日に、変つたことがなければ信仰をやめるとい......歓喜と了解の日月出現していはゆる三月三日五月五日の瑞祥を神人ともに祝することになるのであ......を神人ともに祝することになるのである。 五月五日は男子の祝日、菖蒲の節句である。三月三日... 1
2 霊界物語 第7巻 霊主体従 午の巻 前付 総説 出口王仁三郎 1922刊 DB
RMN
全 2 件/五月五日=2 ...として解すべきものである。神諭の三月三日五月五日の数字についても、現代の物質かぶれをした......年、三四月、八九月、正月三日、三月三日、五月五日なぞの数字に囚はれてゐた、いはゆる○○派... 2
3 霊界物語 第9巻 霊主体従 申の巻 第2篇 一陽来復 第9章 鴛鴦の衾〔402〕 出口王仁三郎 1922刊 DB
RMN
全 4 件/五月五日=4 ...月の空の木下闇 五日は晴れむ常磐木の  五月五日の今日の宵 父子夫婦の廻り会ひ  くるく......目出度い事が重なれば重なるものだ。今日は五月五日、菖蒲の節句だ。黒白も分かぬ暗の世を、あ......代の喜び垂乳根の  親子五人の廻り会ひ 五月五日の今日の宵  遠き神代の昔より 夕暮れ悪...... 君に捧ぐる桃実の 心も春のこの宴会  五月五日の花菖蒲 香り床しき五月姫  御空も晴れ... 3
4 霊界物語 第9巻 霊主体従 申の巻 第2篇 一陽来復 第11章 蓬莱山〔404〕 出口王仁三郎 1922刊 DB
RMN
全 2 件/五月五日=2 ...  輝き渡る五月姫 三月三日の桃の花  五月五日の花菖蒲 桃と菖蒲の睦びあひ  松竹梅の......された御手際は、三月三日の桃の花よりも、五月五日の花菖蒲よりも、美はしい、尊い目出度い歌... 4
5 霊界物語 第10巻 霊主体従 酉の巻 前付 総説歌 出口王仁三郎 1922刊 DB
RMN
全 1 件/五月五日=1 ...三つの御魂に神習ひ 三月三日の桃の花  五月五日の桃の実と なりて御国に尽せかし  神は... 5
6 霊界物語 第18巻 如意宝珠 巳の巻 第5篇 五月五日 第14章 蛸の揚壺〔642〕 出口王仁三郎 1923刊 DB
RMN
全 0 件/五月五日=0   6
7 霊界物語 第18巻 如意宝珠 巳の巻 第5篇 五月五日 第15章 遠来の客〔643〕 出口王仁三郎 1923刊 DB
RMN
全 0 件/五月五日=0   7
8 霊界物語 第18巻 如意宝珠 巳の巻 第5篇 五月五日 第16章 返り討〔644〕 出口王仁三郎 1923刊 DB
RMN
全 0 件/五月五日=0   8
9 霊界物語 第18巻 如意宝珠 巳の巻 第5篇 五月五日 第17章 玉照姫〔645〕 出口王仁三郎 1923刊 DB
RMN
全 0 件/五月五日=0   9
10 霊界物語 第19巻 如意宝珠 午の巻 第1篇 神慮洪遠 第3章 千騎一騎〔648〕 出口王仁三郎 1923刊 DB
RMN
全 1 件/五月五日=1 ...、のう鹿公』『ソリヤ馬公、きまつた事だ。五月五日の宵に玉照姫様がお越し遊ばし、記念すべき... 10
11 霊界物語 第22巻 如意宝珠 酉の巻 前付 凡例 (編者) 1922刊 DB
RMN
全 1 件/五月五日=1 ...四巻第五百六十七章の口述を終られし事と旧五月五日までに口述者瑞月大先生の誕生日なる旧七月... 11
12 霊界物語 第22巻 如意宝珠 酉の巻 前付 総説 出口王仁三郎 1922刊 DB
RMN
全 2 件/五月五日=2 ...述し了りました。神諭に曰ふ、『三月三日、五月五日は変性女子に取りて結構な日柄である云々』......に因みたる五百六十七章を述べ了へ、続いて五月五日までに瑞月王仁に因みたる七百十二章を惟神... 12
13 霊界物語 第22巻 如意宝珠 酉の巻 第5篇 神界経綸 第19章 山と海〔711〕 出口王仁三郎 1922刊 DB
RMN
全 2 件/五月五日=2 ...。三人は欣々と後に随ひ、浜に立ち向ふ。 五月五日の月は西天に輝き、薄雲の布を或は被り或は......うな莫迦者は一人も居りませぬワイ。今日は五月五日、菖蒲の節句、神様が神島から高砂へ御出で... 13
14 霊界物語 第23巻 如意宝珠 戌の巻 第3篇 有耶無耶 第12章 家島探〔724〕 出口王仁三郎 1923刊 DB
RMN
全 1 件/五月五日=1 ...日でさへも彼の島へ船は着きませぬ。况して五月五日と言へば神島の神様が高砂の森へお渡り遊ば... 14
15 霊界物語 第30巻 海洋万里 巳の巻 第1篇 高砂の松 第4章 懐旧の歌〔846〕 出口王仁三郎 1923刊 DB
RMN
全 1 件/五月五日=1 ...鴦の衾の契をば 結び玉ひし芽出たさよ  五月五日の夕間暮 聖地を後に三人の  松竹梅の愛... 15
16 霊界物語 第31巻 海洋万里 午の巻 前付 序歌 出口王仁三郎 1923刊 DB
RMN
全 1 件/五月五日=1 ...ぞ尊けれ    ○ 三月三日の桃の花  五月五日の桃実に 比すべき霊界物語  故郷の土産... 16
17 霊界物語 第48巻 舎身活躍 亥の巻 第3篇 愛善信真 第12章 西王母〔1266〕 出口王仁三郎 1924刊 DB
RMN
全 1 件/五月五日=1 ...ながら桃は三月三日に地上に於ては花咲き、五月五日に完全に熟するものなる事は、此物語に於て... 17
18 霊界物語 第60巻 真善美愛 亥の巻 第1篇 天仁和楽 第3章 瑞祥〔1528〕 出口王仁三郎 1925刊 DB
RMN
全 1 件/五月五日=1 ...  役員信徒諸々と 三月三日の瑞御霊  五月五日の厳御霊 三五の月の光をば  いと円満に... 18
19 霊界物語 第60巻 真善美愛 亥の巻 第5篇 金言玉辞 第21章 三五神諭その二〔1546〕 出口王仁三郎 1925刊 DB
RMN
全 1 件/五月五日=1 ...      明治三十一年旧五月五日 今の世界の人民は、服装ばかりを立派に飾... 19
20 霊界物語 第60巻 真善美愛 亥の巻 第5篇 金言玉辞 第22章 三五神諭その三〔1547〕 出口王仁三郎 1925刊 DB
RMN
全 1 件/五月五日=1 ...めては下さるなよ。明治五十五年の三月三日五月五日は誠に結構な日であるから、それ迄はこの大... 20
21 霊界物語 第62巻 山河草木 丑の巻 第3篇 四尾の嶺 第14章 神幸〔1589〕 出口王仁三郎 1925刊 DB
RMN
全 1 件/五月五日=1 ...第三八二    一 三月三日の桃の花  五月五日の桃の実や 菖蒲の花の咲き匂ふ  厳の吉... 21
22 霊界物語 第68巻 山河草木 未の巻 第3篇 民声魔声 第9章 衡平運動〔1733〕 出口王仁三郎 1926刊 DB
RMN
全 1 件/五月五日=1 ...都大路に集り、タラハン国の創立記念日なる五月五日を期して、城下の場所に一斉に放火を始め、... 22
23 霊界物語 第68巻 山河草木 未の巻 第3篇 民声魔声 第13章 蛙の口〔1737〕 出口王仁三郎 1926刊 DB
RMN
全 1 件/五月五日=1 ... 五月五日の城下の騒乱勃発に恐怖心を極端に抱きたる... 23
24 霊界物語 第68巻 山河草木 未の巻 第4篇 月光徹雲 第17章 地の岩戸〔1741〕 出口王仁三郎 1926刊 DB
RMN
全 1 件/五月五日=1 ...」と、臆面もなく口癖のやうに申て居たが、五月五日の大騒擾の勃発した時は、左守、右守を始め... 24
25 霊界物語 第72巻 山河草木 亥の巻 第2篇 杢迂拙婦 第10章 清の歌〔1819〕 出口王仁三郎 1929刊 DB
RMN
全 2 件/五月五日=2 ...果遷座式を行ふこととなつた。待ちに待たる五月五日、いよいよスガの宮の落成式を挙行すること......ふ事となつた。祭典の次第を略述すれば、 五月五日早朝祭員一同神の座に着く。土地の農夫等神... 25
26 霊界物語 入蒙記 山河草木 特別篇 第4篇 神軍躍動 第29章 端午の日 出口王仁三郎 1925刊 DB
RMN
全 2 件/五月五日=2 ...自由ホテルを目指して行く。 六月六日陰暦五月五日の正午頃、遠く山屏風を引廻した広大な草野......、云ふ迄もなく日出雄の一行である。 此日五月五日の吉日とて幹部連は記念撮影をなし、各兵団... 26
27 三鏡 水鏡 正夢と霊夢、霊眼 出口王仁三郎   DB
RMN
全 1 件/五月五日=1 ...が現はれたとしても、五十五日、五十五年、五月五日、五年五ケ月、二十五日、と幾様にも取れる... 27
28 大本神諭   明治37年旧7月12日     DB
RMN
全 1 件/五月五日=1 ...ては下さるなよ。明治五十五年の三月三日、五月五日は誠に結構な日であるから、それ迄はこの大... 28
29 伊都能売神諭   (年月日不明)     DB
RMN
全 1 件/五月五日=1 ...間界では解る事で無いぞよ。 大正五年の旧五月五日には、変性女子の身魂に、昔から永らく世に... 29
30 伊都能売神諭   大正7年12月23日     DB
RMN
全 1 件/五月五日=1 ...御用を致さす、変性女子の身魂に、大正五年五月五日辰の年午の月に、火水島の五六七の神を祭ら... 30
31 伊都能売神諭   大正8年1月21日     DB
RMN
全 1 件/五月五日=1 ...地祇の大本と致す経綸ぞ楽もしき。神聖五年五月五日、何が出来いたすやら天上の事柄であるから... 31
32 伊都能売神諭   大正8年5月5日     DB
RMN
全 1 件/五月五日=1 ... 大正八年五月五日 国常立尊変性女子の手に憑りて、日本の人... 32
33 全集 第2巻 宗教・教育編 【教育編】第2篇 教育雑録 第5章 愛児の為めに 出口王仁三郎 1934刊 DB
RMN
全 2 件/五月五日=2 ...様の御子五男三女の三を取つて女の節句に、五月五日は五男にちなんで五の日にする。三は女に関......のやが、あれは尚武、つまり武を尚ぶ事で、五月五日には神宮皇后が朝鮮征伐をしなさつた時で、... 33
34 全集 第5巻 言霊解・其他 【随筆・其他】 随筆(一二)   1935刊 DB
RMN
全 1 件/五月五日=1 ...。三月三日の蓬來の草餅は巨旦が皮膚なり。五月五日の菖蒲の結粽は巨旦が鬢髪なり。七月七日の... 34
35 全集 第5巻 言霊解・其他 【随筆・其他】 九月八日の仕組 出口王仁三郎 1935刊 DB
RMN
全 1 件/五月五日=1 ...を九月八日の仕組といふのであります。 又五月五日は菖蒲の節句でありまして、六菖十菊といつ... 35
36 全集 第7巻 歌集 巻上 巻上 出口王仁三郎 1935刊 DB
RMN
全 1 件/五月五日=1 ...ヶ谷中町皇道大本天王山支部建設 昭和九年五月五日露のたましものつるぎをいくたびかうけてち... 36
37 著作集 第5巻 人間王仁三郎 第4部 歌譜心象 冠句・瑞句・狂句ほか 出口王仁三郎 1972刊 DB
RMN
全 1 件/五月五日=1 ...たま伊都能売の神の世に出る花明ケ岡桃実る五月五日の晴の空玉の肌魂添へてたてまつり高枕その... 37
38 大本史料集成 2 >第1部 明治・大正期の運動 第1章 出口王仁三郎関係文書 随筆『神霊界』大正9年2月1日号掲載   1982刊 DB
RMN
全 1 件/五月五日=1 ...。三月三日の蓬來の草餅は、巨旦が皮膚也。五月五日の菖蒲の結粽は、巨旦が鬢髪也。七月七日の... 38
39 大本史料集成 2 >第1部 明治・大正期の運動 第3章 幹部その他関係文書 第3節 大本神諭に照らされたる世界覆滅の大陰謀 浅野和三郎 1982刊 DB
RMN
全 2 件/五月五日=2 ...神の霊の所行であるぞよ。(明治三十一年旧五月五日) これに見らるゝ如く、物質文明の隆盛及......悟らん馬鹿な人民斗りで-…(明冶三十一年五月五日)餓鬼が段々殖えるぞよ。思はね国替を致す... 39
40 大本史料集成 2 >第2部 昭和期の運動 第2章 昭和神聖運動 >第5節 総本部日記 総本部日記 昭和10年   1982刊 DB
RMN
全 1 件/五月五日=1 ...郎氏山梨県吉田へ愛善陸稲指導の為出張。●五月五日 竹野支部(京都府)発会式挙行、統管夫人... 40
41 神霊界 大正7年12月22日号(第76号)【大本教祖号】 神諭   1918刊 DB
RMN
全 1 件/五月五日=1 ...間界では解る事で無いぞよ。 大正五年の旧五月五日には、変性女子の身魂に、昔から永らく世に... 41
42 神霊界 大正8年2月1日号(第79号) 神諭   1919刊 DB
RMN
全 1 件/五月五日=1 ...御用を致さす、変性女子の身魂に、大正五年五月五日辰の年午の月に、火水島の五六七の神を祭ら... 42
43 神霊界 大正8年2月15日号(第80号) 神諭   1919刊 DB
RMN
全 1 件/五月五日=1 ...地祇の大本と致す経綸ぞ楽もしき。神聖五年五月五日、何が出来いたすやら天上の事柄であるから... 43
44 神霊界 大正8年7月15日号(第90号) 神諭   1919刊 DB
RMN
全 1 件/五月五日=1 ...大正八年五月五日 国常立尊変性女子の手に憑りて、日本の人... 44
45 新月の光   昭和五年五月五日 木庭次守・編 1988刊 DB
RMN
全 1 件/五月五日=1 ...神示2 昭和五年五月五日1 神界1 五年遅1 神業1 人間界1 即1 対1 神秘的... 45
46 新月の光   控訴審の夢(高野綱雄) 木庭次守・編 1988刊 DB
RMN
全 1 件/五月五日=1 ...月二二日京都地方裁判所判事1 昭和八年一1 五月五日大阪控訴院判事1 大正一五年一一月二1 日奈... 46
47 新月の光   石鹸 木庭次守・編 1988刊 DB
RMN
全 1 件/五月五日=1 ...石鹸1 天則違反1 手1 軽1 者1 見1 皺1 昭和十九五月五日1 ゴシゴシ1 ... 47
48 新月の光   富士山を造る(月山不二) 木庭次守・編 1988刊 DB
RMN
全 1 件/五月五日=1 ...神1 聖師二代教主1 完成1 月山不二1 六月四日五月五日1 参照1 昭和二十一年三月六日1 駿河1 爆発1 ... 48
49 新月の光   出口聖師お歌日記 昭和二十一年の巻 木庭次守・編 1988刊 DB
RMN
全 2 件/五月五日=2 ...時阿知和氏来1 数十人石1 現代1 変遷1 客人1 五月五日1 刈1 六月二十七日1 時々1 氷雨1 六月二十六...... 雨晴1 松榎1 植1 開山1 五月四日1 藤棚1 春残1 五月五日1 春立1 夏来1 風寒1 山々雨煙1 五月六日1 風清... 49
50 大本七十年史 上巻 第1編 >第6章 >1 冠島・沓島開き 冠島と沓島 大本七十年史編纂会・編集 1964刊 DB
RMN
全 1 件/五月五日=1 ...松」をつくって、全国にひろめた。神社は旧五月五日に礼祭をおこなうが、沿岸の漁民はのぼりや... 50
51 大本七十年史 上巻 第1編 >第6章 >3 弥仙山ごもり 岩戸開き 大本七十年史編纂会・編集 1964刊 DB
RMN
全 1 件/五月五日=1 ...に考えていたのであった。 五月三一日(旧五月五日)には一七年間居所不明だった開祖の長男竹... 51
52 大本七十年史 上巻 第2編 >第1章 >1 大日本修斎会 明治の晩期 大本七十年史編纂会・編集 1964刊 DB
RMN
全 1 件/五月五日=1 ...みだす体制がととのえられたことになる。 五月五日、王仁三郎は大日本修斎会の「修斎」を発表... 52
53 大本七十年史 上巻 第2編 >第1章 >4 「神霊界」の発刊 海軍関係・知識層等の参綾 大本七十年史編纂会・編集 1964刊 DB
RMN
全 1 件/五月五日=1 ...四月二八日には、東石の宮の工事が竣成し、五月五日には鎮座祭が執行された。これで神苑の東と... 53
54 大本七十年史 上巻 第2編 >第2章 >1 昇天 昇天の前後 大本七十年史編纂会・編集 1964刊 DB
RMN
全 2 件/五月五日=2 ...いで四月には西谷正康が松江に派遣されて、五月五日には松江支部が設置された。ついで六月下旬......地買収は一九〇〇坪あまりにおよび、この年五月五日には貴賓館(のちの教祖殿)の斧始式がおこ... 54
55 大本七十年史 上巻 第2編 >第3章 >1 予言と宣伝 地方宣教 大本七十年史編纂会・編集 1964刊 DB
RMN
全 1 件/五月五日=1 ...く綾部に移住した。 一九一八(大正七)年五月五日には、松江市材木町に大日本修斎会松江支部... 55
56 大本七十年史 上巻 第4編 >第2章 >1 一部の離反 谷口正治 大本七十年史編纂会・編集 1964刊 DB
RMN
全 1 件/五月五日=1 ...最後の審判の正念場は大正十一年三月三日、五月五日と思へるのであった」ともいうのである(『... 56
57 大本七十年史 上巻 第4編 >第2章 >2 あらたな胎動 新機運の動向 大本七十年史編纂会・編集 1964刊 DB
RMN
全 2 件/五月五日=2 ...と浸透してゆくのである。 六月一八日(旧五月五日)には、三代出口直日と出口大二との結婚式......ことになった。翌一九二四(大正一三)年の五月五日には、これを大本史実編纂会となづけ、瑞月... 57
58 大本七十年史 上巻 第4編 >第4章 >2 人類愛善会の創立 発会と主旨 大本七十年史編纂会・編集 1964刊 DB
RMN
全 1 件/五月五日=1 ...いた。しかも一方、一九二五(大正一四)年五月五日には、「護憲三派」の内閣によって普通選挙... 58
59 大本七十年史 下巻 第5編 >第4章 >1 巡教 聖師の巡教と歌碑 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 1 件/五月五日=1 ...吉津村)をへて、三一日に亀岡にかえった。五月五日より静岡県湯ケ島の伊豆別院で入湯静養して... 59
60 大本七十年史 下巻 第6編 >第3章 >2 第一審の公判(京都地方裁判所) 事実審理 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 2 件/五月五日=2 ...。 第五九回(四月一九日)より第六八回(五月五日)までは被告人全員出廷しての併合審理がお......以来満三年四ヵ月ぶりであった。第六八回(五月五日)の公判においては弁護人からの補充訊問が... 60
61 大本七十年史 下巻 第7編 >第4章 >2 教団体制の確立 造営と祭事 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 1 件/五月五日=1 ...チですすめられていった。 なお昭和二六年五月五日、播州高砂沖の神島には、兵庫主会有志によ... 61
62 大本七十年史 下巻 第7編 >第4章 >5 農事と芸術 楽天社の発足宣言とその活動 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 1 件/五月五日=1 ...ふのみまつり〟の一首を献詠した。つづいて五月五日には、金沢分社主催の歌まつりが、金沢能楽... 62
63 大本七十年史 下巻 第7編 >第5章 >1 巡教 1 巡教 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 1 件/五月五日=1 ...山農場の重要な使命についてさとされた。 五月五日は朝はやくから、村長、小中学校の校長、そ... 63
64 大本七十年史 下巻 第8編 >第6章 平和運動と「人類愛善新聞」 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 1 件/五月五日=1 ...躍し、三一万部を突破する成績をおさめた。五月五日には金沢市の北国講堂で、憲法施行十五周年... 64
65 聖師伝   22 神島開き 大本教学院・編 1953刊 DB
RMN
全 1 件/五月五日=1 ...われる島のあることがわかりましたので、旧五月五日踏査されました。この島は、昔から「朝日の... 65
66 聖師伝   35 晩年の聖師 大本教学院・編 1953刊 DB
RMN
全 1 件/五月五日=1 ...十六日綾部に帰られました。 六月四日(旧五月五日)午前十時より綾部鶴山において築山富士の... 66
67 大地の母 第5巻「蚊龍の池」 一霊四魂 出口和明 1994刊 DB
RMN
全 1 件/五月五日=1   67
68 大地の母 第6巻「天雷の声」 冠島と沓島 出口和明 1994刊 DB
RMN
全 2 件/五月五日=2   68
69 大地の母 第8巻「怒濤の響」 浮いたか瓢箪 出口和明 1994刊 DB
RMN
全 1 件/五月五日=1   69
70 大地の母 第8巻「怒濤の響」 岩戸開き 出口和明 1994刊 DB
RMN
全 1 件/五月五日=1   70
71 大地の母 第9巻「丹波の曙」 神霊迎え 出口和明 1994刊 DB
RMN
全 1 件/五月五日=1   71
72 大地の母 第10巻「九尾の狐」 国祖御隠退 出口和明 1994刊 DB
RMN
全 1 件/五月五日=1   72
73 大地の母 第12巻「永久の道」 是は誰か 出口和明 1994刊 DB
RMN
全 1 件/五月五日=1   73
74 大地の母 第12巻「永久の道」 明治五十五年 出口和明 1994刊 DB
RMN
全 5 件/五月五日=5   74
75 座談会   座談会「赤ちゃんのために」 ほがらかな成長!愛児のために──神示の扉をたたく──   1932刊 DB
RMN
全 2 件/五月五日=2 ...様の御子五男三女の三を取って女の節句に、五月五日は五男にちなんで五の日にする。三は女に関......のやが、あれは尚武、つまり武を尚ぶ事で、五月五日には神宮皇后が朝鮮征伐をしなさった時で、... 75
76 二名日記   5月29日 於二名洲支部 月の家(出口王仁三郎) 1928刊 DB
RMN
全 1 件/五月五日=1 ...在を知れる聖なし。瑞々し三月三日の桃の花五月五日の実のる一粒。地の上の罪あやまちを清めん... 76
77 大鏡   37 人間界の神業が五年遅れてゐる 出口王仁三郎   DB
RMN
全 1 件/五月五日=1 ... 昭和五年の五月五日に神示に依つて本部を初め全国一斉に神殿及... 77
オニド関係の更新情報は「オニド関係全サイトの更新情報」を見れば全て分かります!
王仁DB (王仁三郎データベース)は飯塚弘明が運営しています。 /出口王仁三郎の著作物を始め、当サイト内にあるデータは基本的にすべて、著作権保護期間が過ぎていますので、どうぞご自由にお使いください。また保護期間内にあるものは、著作権法に触れない範囲で使用しています。それに関しては自己責任でお使いください。/出口王仁三郎の著作物は明治~昭和初期に書かれたものです。現代においては差別用語と見なされる言葉もありますが、当時の時代背景を鑑みてそのままにしてあります。/ 本サイトのデータは「霊界物語ネット」掲載のデータと同じものです。著作権凡例 /データに誤り等を発見したら教えてくれると嬉しいです。
連絡先:【メールアドレス(飯塚弘明)
プライバシーポリシー
(C) 2016-2024 Iizuka Hiroaki