王仁DBβ版 出口王仁三郎と霊界物語の総合検索サイト 文献検索 画像検索 単語検索 メニュー開く
サイトの全面改修に伴いサブスク化します。詳しくはこちらをどうぞ。(2023/12/19)

文献名1出口王仁三郎全集 第5巻 言霊解・其他
文献名2【随筆・其他】よみ(新仮名遣い)
文献名3虫の声よみ(新仮名遣い)
著者月の家
概要
備考2023/09/28校正
タグ データ凡例 データ最終更新日2023-09-28 04:41:53
ページ433 目次メモ
OBC B121805c218
本文のヒット件数全 0 件
本文の文字数733
これ以外の情報は霊界物語ネットの「インフォメーション」欄を見て下さい 霊界物語ネット
本文  蝉の雄は一体何の目的を以て喧ましく鳴くかといふに、それは雌を呼ぶ為である。ある学者は蝉は耳無しの聾だといつてゐる。併しその雌を捕へて見ると、雄の発音器のある個所に鼓膜からなる耳らしいものが明かに存在してゐる。体の或る部分と部分とをすり合して音を出す虫に、カミキリムシ、蟻、メンガタスズメ、シモフリスズメなどといふ蟻の類やタイコウチといふ水虫の類がある。かれ等は敵の攻撃を受けると、何れも胸と胸の節、或は腹の節と節をすり合してキーキー或はシユツシユツといふ様な音を立てる。キーキーの方は吾々が聞くと哀れみを乞ふかのやうに取れるが、真の意義はシユツシユツといふ音と共に矢張り敵を威すにあるらしい。又蟻では仲間の通信に用ひてゐる。体の一部をすり合せて音を出す虫で一番有名なのは秋に鳴く虫である。人々はかれ等は口で鳴くと思つてゐるかも知れぬが、実は翅と翅とをすり合せて、あの美音を出すのである。今その発音器を調べて見ると、二枚の翅の中で下になる方の翅の付根に近い表面の端に脈が膨らみ、ヤヤ隆まつた個所がある。又上になる翅の裏面の中央より少し元に近く翅を横切つて、太い脈がある。この脈の下面には細かい刻み目がついてゐて、丁度鑢の表面の様になつてゐる。秋に鳴く虫はこの下翅の脈の太まりと上翅の脈の鑢とをすり合せてあの妙なる音を文字通り奏で出すのである。その目的は雄が雌を招くにあると解釈されてゐるが、延いては生物中最高の官能を持つた人類の聴感を刺戟して、その美音に陶酔させる程の威力をさへ持つてゐる。虫の発する音、否奏でる楽の音は、無智の人には神秘の妖音ともきこえて不思議がられるが、詩情を持つた人が聴けば、それは自然の示す立派な芸術である。
(昭和三・九・九 東北日記四の巻)
霊界物語ネットで読む 霊界物語ネット
オニド関係の更新情報は「オニド関係全サイトの更新情報」を見れば全て分かります!
王仁DB (王仁三郎データベース)は飯塚弘明が運営しています。 /出口王仁三郎の著作物を始め、当サイト内にあるデータは基本的にすべて、著作権保護期間が過ぎていますので、どうぞご自由にお使いください。また保護期間内にあるものは、著作権法に触れない範囲で使用しています。それに関しては自己責任でお使いください。/出口王仁三郎の著作物は明治~昭和初期に書かれたものです。現代においては差別用語と見なされる言葉もありますが、当時の時代背景を鑑みてそのままにしてあります。/ 本サイトのデータは「霊界物語ネット」掲載のデータと同じものです。著作権凡例 /データに誤り等を発見したら教えてくれると嬉しいです。
連絡先:【メールアドレス(飯塚弘明)
プライバシーポリシー
(C) 2016-2024 Iizuka Hiroaki