王仁DBβ版 出口王仁三郎と霊界物語の総合検索サイト 文献検索 画像検索 単語検索 メニュー開く
サイトの全面改修に伴いサブスク化します。詳しくはこちらをどうぞ。(2023/12/19)

文献名1出口王仁三郎全集 第5巻 言霊解・其他
文献名2【随筆・其他】瑞言祥語よみ(新仮名遣い)
文献名3よみ(新仮名遣い)
著者出口王仁三郎
概要
備考2023/09/25校正
タグ データ凡例 データ最終更新日2023-09-25 15:40:50
ページ561 目次メモ
OBC B121805c257
本文のヒット件数全 0 件
本文の文字数311
これ以外の情報は霊界物語ネットの「インフォメーション」欄を見て下さい 霊界物語ネット
本文  昔から鯉は河の竜、鯨は海の竜、馬は陸の竜といひ伝へてゐて、竜の修業中の一変化である。紙で目隠しをして生きた儘をお供へした鯉は決して後で食ふべきものではない。これは鄭重にしてどこかへ放してやるへきである。死んで暫らく経つたのは、酢か梅酢かを飲ましてやれば大抵は生返るものだ。藁苞などに入れた時でも、注意して縦に下げて鼻を打たぬやうにさへすれば、廿五時間は大丈夫生きてゐるものだ。鯉の種類は数百種あつて、其中でも真鯉……所謂瀧登りをしたりするのはこれである……は鱗が三十三枚あつて、現在我国には滅多に見当らない。大本の金竜海にも僅か一尾居る丈である。兎に角鯉は出世魚であるから、無暗に殺生して食膳に上すべきものではあるまい。
霊界物語ネットで読む 霊界物語ネット
オニド関係の更新情報は「オニド関係全サイトの更新情報」を見れば全て分かります!
王仁DB (王仁三郎データベース)は飯塚弘明が運営しています。 /出口王仁三郎の著作物を始め、当サイト内にあるデータは基本的にすべて、著作権保護期間が過ぎていますので、どうぞご自由にお使いください。また保護期間内にあるものは、著作権法に触れない範囲で使用しています。それに関しては自己責任でお使いください。/出口王仁三郎の著作物は明治~昭和初期に書かれたものです。現代においては差別用語と見なされる言葉もありますが、当時の時代背景を鑑みてそのままにしてあります。/ 本サイトのデータは「霊界物語ネット」掲載のデータと同じものです。著作権凡例 /データに誤り等を発見したら教えてくれると嬉しいです。
連絡先:【メールアドレス(飯塚弘明)
プライバシーポリシー
(C) 2016-2024 Iizuka Hiroaki