王仁DBβ版 出口王仁三郎と霊界物語の総合検索サイト 文献検索 画像検索 単語検索 メニュー開く
サイトの全面改修に伴いサブスク化します。詳しくはこちらをどうぞ。(2023/12/19)

文献名1霊界物語 第6巻 霊主体従 巳の巻
文献名2第5篇 一霊四魂よみ(新仮名遣い)いちれいしこん
文献名3第29章 泣沢女〔279〕よみ(新仮名遣い)なきさわめ
著者出口王仁三郎
概要
備考
タグ データ凡例 データ最終更新日2020-04-21 16:39:12
あらすじ諾冊二尊の修理固成も、時が経つに連れて神人らが増えるに従い、呼吸の穢れが広がった。人の心は曇り穢れ、金山彦の神が鋼鉄を取り武器を作り始めた。人々が互いに争う大宜津姫の世となってしまった。火の神が現れて山や野を焼き払い、恐ろしい迦具槌の荒ぶる世となってしまった。国の御柱の大神は、この有様に身魂の限りの方策を尽くしたが、ついに魔神の勢いに虐げられて、黄泉御国に出でてしまった。糞になる埴安彦神、埴安姫神が世を治めようと力を尽くし、和久産霊、罔象女(みずはのめ)神が身を尽くして奉仕し、この世を救う豊受姫神が現れる世となった。伊邪那岐神は、伊邪那美神が地上世界の混乱によって黄泉国(=地中地汐の世界)に逃げてしまったことを嘆き、再び淤能碁呂島に帰ってくることを願う歌を歌った。伊邪那岐神は一時悄然として力を落としたが、荒魂を振起し、自ら鋼鉄を掘って十握の剣をたくさん作り、荒ぶる神共を武力を持って打ち罰しようと計ったのである。
主な人物 舞台 口述日1922(大正11)年01月21日(旧12月24日) 口述場所 筆録者藤原勇造 校正日 校正場所 初版発行日1922(大正11)年5月10日 愛善世界社版174頁 八幡書店版第1輯 689頁 修補版 校定版171頁 普及版71頁 初版 ページ備考
OBC rm0629
本文のヒット件数全 1 件/金山彦の神=1
本文の文字数1358
これ以外の情報は霊界物語ネットの「インフォメーション」欄を見て下さい 霊界物語ネット
本文  神伊邪那岐の大御神  神伊邪那美の大神は
 清き正しき天地の  陽と陰との呼吸合せ
 スの言霊の幸ひに  天の御柱国柱
 生り出でまして山川や  草木の神まで生み了ほせ
 青人草や諸々の  呼吸あるものを生み満たせ
 栄ゆる神代を楽みて  喜び玉ふ間もあらず
 天津御空の星の如  浜の真砂の数多く
 青人草は生り成りて  鳴りも合はざる言霊の
 呼吸の穢れは天地や  四方の国々拡ごりつ
 清き正しき大御呼吸  濁りに濁り村雲の
 塞がる世とはなりにけり  開け行く世の常として
 天津御空に舞ひ狂ふ  天の磐樟船の神
 天の鳥船影暗く  御空を蔽ひ隠しつつ
 人の心は日に月に  曇り穢れて常闇の
 怪しき御代となり変り  金山彦の神出でて
 遠き近きの山奥に  鋼鉄を取りて武器を
 互に造り争ひつ  体主霊従の呼吸満ちて
 互に物を奪ひ合ふ  大宜津姫の世となりぬ
 野山に猛き獣の  彼方此方に荒れ狂ひ
 青人草の命をば  取りて餌食と為しければ
 ここに火の神現はれて  木草の繁る山や野を
 一度にどつと焼速男  世は迦々毘古となり変り
 山は火を噴き地は震ひ  さも恐ろしき迦具槌の
 荒振世とはなりにけり  国の柱の大御神
 此有様を見そなはし  御魂の限りを尽しつつ
 力を揮はせ玉へども  猛き魔神の勢に
 虐げられてやむを得ず  黄泉御国に出でましぬ
 糞に成ります埴安彦の  神の命や埴安姫の
 神の命のいたはしく  世を治めむと為し玉ひ
 尿に成ります和久産霊  世を清め行く罔象女
 神の命は朝夕に  心を尽し身を尽し
 遂に生れます貴の御子  この世を救ふ豊受姫の
 神の命の世となりぬ  嗚呼奇なる神の業。
 伊邪那岐命は、伊邪那美命の黄泉国、すなはち地中地汐の世界に、地上の世界の混乱せるに驚き玉ひて逃げ帰り玉ひしを、いたく嘆きてその御跡を追懐し、御歌を詠ませ玉ひぬ。
 その歌、
『神の神祖とましませる  高皇産霊の大御神
 神皇産霊の大神の  清き尊き命もて
 女男二柱相並び  天の瓊矛を取り持ちて
 黄金の橋に立ち列び  海月の如く漂へる
 大海原の渦中を  こおろこおろに掻き鳴らし
 淤能碁呂島に降り立ちて  島の八十島八十国や
 山川草木の神を生み  天の下をば平けく
 神の御国を治めむと  誓ひし事も荒塩の
 塩の八百路の八塩路の  塩路を渡り黄泉国
 汝は独で出ましぬ  振り残されし吾独
 如何でこの国細かに  神の御胸に適ふ如
 造り治めむ吾は今  熟々思ひめぐらせば
 黄金の橋に立ちしより  天教山に天降り
 撞の御柱右左  伊行き廻りて誓ひたる
 その言の葉の功も  何とせむ方泣く泣くも
 涙を絞る夜の袖  汝の頭に御後辺に
 匍匐ひ嘆く吾が胸を  晴らさせ玉へうたかたの
 定めなき世の泣き沢女  定めなき世のなきさはめ』
と謡ひて別れを惜しみ、再び淤能碁呂島に、女神の帰り来まさむことを謡ひたまふ。是より神伊邪那岐の神は、女神に別れ一時は悄然として、力を落させ玉ひける。
 されど、ここに神直日大直日に省み、荒魂の勇みを振り起し、天の香具山の鋼鉄を掘り、自ら十握の剣を数多造りて、荒振る神共をば、武力を以て討ち罰めむと計らせ玉ひける。
(大正一一・一・二一 旧大正一〇・一二・二四 藤原勇造録)
(第二九章 昭和一〇・二・一五 於淡の輪黒崎館 王仁校正)
霊界物語ネットで読む 霊界物語ネット
オニド関係の更新情報は「オニド関係全サイトの更新情報」を見れば全て分かります!
王仁DB (王仁三郎データベース)は飯塚弘明が運営しています。 /出口王仁三郎の著作物を始め、当サイト内にあるデータは基本的にすべて、著作権保護期間が過ぎていますので、どうぞご自由にお使いください。また保護期間内にあるものは、著作権法に触れない範囲で使用しています。それに関しては自己責任でお使いください。/出口王仁三郎の著作物は明治~昭和初期に書かれたものです。現代においては差別用語と見なされる言葉もありますが、当時の時代背景を鑑みてそのままにしてあります。/ 本サイトのデータは「霊界物語ネット」掲載のデータと同じものです。著作権凡例 /データに誤り等を発見したら教えてくれると嬉しいです。
連絡先:【メールアドレス(飯塚弘明)
プライバシーポリシー
(C) 2016-2024 Iizuka Hiroaki