王仁DBβ版 出口王仁三郎と霊界物語の総合検索サイト 文献検索 画像検索 単語検索 メニュー開く
サイトの全面改修に伴いサブスク化します。詳しくはこちらをどうぞ。(2023/12/19)

文献名1出口王仁三郎著作集 第3巻 愛と美といのち
文献名2宗教 >真の宗教よみ(新仮名遣い)
文献名3神仏の警告をきけよみ(新仮名遣い)
著者月の家
概要
備考
タグ データ凡例 データ最終更新日----
ページ223 目次メモ
OBC B195303c407
本文のヒット件数全 1 件/弥勒三会=1
本文の文字数1055
これ以外の情報は霊界物語ネットの「インフォメーション」欄を見て下さい 霊界物語ネット
本文  殊勝らしく念珠を爪繰つて、仏事法会を営業と考えている近代の坊主、いわゆる末法の坊主くらい済度しがたいやつはない。宗教は仏壇に納めておいて坊主の出し入れをするものでなく、人間生活に毎日必要なものであるくらいのことは、近代人にも多少の理解はある。人間の生活に日夜必要であつてこそ、はじめて宗教そのものの価値はあるのだ。人間を離れたる宗教も芸術もないはずだ。いわゆる人間生活の琴線に触れるところの宗教でなけれはだめだ。そのいみから近時、宗教研究熱が擡頭してきたのである。
 しかるに現代各宗教の坊主、本山末寺の営業当事者と称する輩、年中寺院のお守りを本領とし、寄付金の募集のみをいろいろの美名を藉つてやつているが、それも寺院保護のためなればゆるすべきだが、相場や女郎買いの資料までも善男善女によらんとしているのだ。読経はつねにお布施の多少によつて長短され、法装は喜捨金の大小でことなり、戒名も志納金の量によつて、死人にたいし院殿だの、居士、大姉だの、信士、信女だのと階級をつけている。平等愛を唱えた釈迦の末流たる僧の品格がどこにあるのだ。善男善女にたいする紋入色合の差異をもつて、肩絹とかいうやつを領収証の代用となし、寄付金の多少によつてそれをことにし、田舎の有難屋の虚栄心をそそつているのほ今の仏教家だ。各宗各派の坊主ども、ちとは祖帥の開宗時代の苦辛を考えてほどうだ。
 人間生活になくてはならぬ宗教を、人間から遠ざけてしまつたのは、みな営業坊主、葬式坊主、餓鬼坊主の罪悪だ。吾人は宗教擡頭の機会に際して、ことにこの感を深くする。せめて清僧になれなくとも人間的気持ちになれ。坊主で飯が食えなければ百姓になれ。工場の隅からでも、田園の果てからでも、真実な宗教は生まれる。そして堂々として天下に宣伝されるのだ。金襴の衣に汚れたる心魂をつつんで、仏の前にでて愧ずかしくないのか。彼らが本心にたちかえり、まじめな宗教家としての活動をするにおいては、かならず死せる仏教を更生復活して、宗祖の本願を達することができるであろう。
 末法汚濁の仏教を甦生せんため、汝らの三千年来待望した弥勒菩薩は、すでにすでに地上に出現しているではないか。猜疑と嫉妬と排他の殻をぬいで、一日もはやく釈尊の主唱せる弥勒の下生を迎えよ。
無限の鐘は鳴つているのをしらないか。弥勒三会の暁の警鐘乱打の響きはわからないか。耳がたこになるとのことわざはなんだ。営業坊主、いわゆる蛸坊主にたいする神仏の警告である。
(無題、「東北日記」 三の巻 昭和3年8月20日)
霊界物語ネットで読む 霊界物語ネット
オニド関係の更新情報は「オニド関係全サイトの更新情報」を見れば全て分かります!
王仁DB (王仁三郎データベース)は飯塚弘明が運営しています。 /出口王仁三郎の著作物を始め、当サイト内にあるデータは基本的にすべて、著作権保護期間が過ぎていますので、どうぞご自由にお使いください。また保護期間内にあるものは、著作権法に触れない範囲で使用しています。それに関しては自己責任でお使いください。/出口王仁三郎の著作物は明治~昭和初期に書かれたものです。現代においては差別用語と見なされる言葉もありますが、当時の時代背景を鑑みてそのままにしてあります。/ 本サイトのデータは「霊界物語ネット」掲載のデータと同じものです。著作権凡例 /データに誤り等を発見したら教えてくれると嬉しいです。
連絡先:【メールアドレス(飯塚弘明)
プライバシーポリシー
(C) 2016-2024 Iizuka Hiroaki