王仁DBβ版 出口王仁三郎と霊界物語の総合検索サイト 文献検索 画像検索 単語検索 メニュー開く
サイトの全面改修に伴いサブスク化します。詳しくはこちらをどうぞ。(2023/12/19)

文献名1霊界物語 第5巻 霊主体従 辰の巻
文献名2第1篇 動天驚地よみ(新仮名遣い)どうてんきょうち
文献名3第7章 三拍子〔207〕よみ(新仮名遣い)さんびょうし
著者出口王仁三郎
概要
備考
タグ データ凡例 データ最終更新日----
あらすじ芳彦は、八島姫の父に仕える従者・玉純彦であった。大道別はそこで、玉純彦と八島姫に夫婦の契りを結ばせた。八島姫はただ、父のゆるしなく結婚することにためらいを覚えたが、大道別は一通の信書を姫に差し出した。それは父・大島別からの手紙であり、八島姫は玉純彦と夫婦となって、南高山の後を継ぐべし、と書かれていた。実は大島別自身も大道別のはからいで顕恩郷に隠れていた。玉純彦・八島姫の結婚の席にて三人は再会を果たした。そして、三人は密かに逃れて南高山に帰り、玉純彦は南高山の八王となった。後には、白狐の旭が八島姫として顕恩郷にとどまっていた。南天王は鷹住別・春日姫に顕恩郷の王の位を譲ると宣言して、日の出の神としての神業に旅立ってしまった。鷹住別は南天王の位を継ぐこととなり、祝宴を張った。この様子を棒岩の上から見ていた常治彦は悔しがって暴れ回った。すると、神輿はぐらついて岩の上からまっさかさまに落下してしまった。
主な人物 舞台 口述日1922(大正11)年01月05日(旧12月08日) 口述場所 筆録者外山豊二 校正日 校正場所 初版発行日1922(大正11)年4月15日 愛善世界社版46頁 八幡書店版第1輯 534頁 修補版 校定版48頁 普及版22頁 初版 ページ備考
OBC rm0507
本文のヒット件数全 11 件/玉純彦=11
本文の文字数2099
これ以外の情報は霊界物語ネットの「インフォメーション」欄を見て下さい 霊界物語ネット
本文  南天王の招きに応じ、
『おう』
と答へて現はれ出でたる眉目清秀の美男は、南高山の従者なりし玉純彦であつた。玉純彦は南天王に一礼し、その右側に座を占めた。南天王は八島姫にむかひ、
『貴下にいま珍しきものを御目にかけむ。顔を上げられよ』
と言葉せはしく言つた。
 八島姫は、その声に励まされ、ふと顔を上ぐるとたんに美はしき男神の、わが前に端坐せるを見た。どこやら見覚えありと思ひながら、つらつらその顔を見つめてゐた。玉純彦はただちに下座に直り、
『姫君様』
と慇懃に低頭していつた。
 八島姫はあわてたるごとき声色にて、
『いや、汝は玉純彦に非ずや、如何にして此所に来りしや』
などと再会の嬉しさにたたみかけて、いろいろと問ひかけたのである。南天王は満面笑を含みながら、
『われは今日ただ今、姫の心中を承はりたる上は、今となつて否みたまふまじ。われ唯今月下氷人となつて、玉純彦とともに夫婦となり、幾久しく同棲して、神業に参加せられよ』
と言ひ渡した。玉純彦の顔にも、八島姫の顔にも、さつと紅葉が散つた。
 このとき次の間より鷹住別、春日姫は銚子を携へ、悠々として二人の前に現はれ、夫婦の盃を取らしめむとした。八島姫は何思ひけむ、
『暫く待たせたまへ』
と言つて、また涙に打沈んだ。
 南天王は、
『姫の心中たしかに御察し申す。されど御父大島別はおひおひ年老いたまひ、姫の所在を探し求めてわれに送れよ、との度々の依頼なれど、われは時未だ到らずとして、今日までこれを貴下に告げざりしが、この信書を披見されよ』
と側の器より封書を取出し、八島姫に渡した。八島姫は不審の面色にて、その信書を手に取り、つくづく眺むれば、擬ふ方なき父の手蹟であつた。姫の胸はあたかも早鐘を撞くごとくであつた。轟く胸を押鎮め、静かに封押切つて眺むれば、左のごとき信文が墨黒々と書き記されてあつた。その文面に言ふ、
『吾は南高山の八王として、国祖大神の信任を辱なうし来りしに、盤古大神の治しめす神政となりたれども、仁慈に厚き盤古大神は、われを元のごとく八王に任じたまふ。されど宰相神なる八王大神常世彦の、何時変心して吾職を奪ひ、かつ吾らを滅ぼさむも計りがたし。汝八島姫、一日も早く本城に立帰り、忠良にしてかつ勇猛なる侍者玉純彦と夫婦になり、わが後を継げよ。アヽされど玉純彦は、常世城の会議以後汝の後を追ひ、世界各地を探ね廻り、今にその行方を知らず。幸ひに国祖大神の保護によつて、玉純彦と再会せば、その時こそは、日の出神の媒介にて夫婦となり、すみやかに南高山に帰城し、父の心を慰めよ』
との信文であつた。八島姫はこれを見るより顔をますます紅らめながら、感謝の涙とともに、その信書を南天王の手に恭しく奉還した。
 ここに二神は結婚の式を挙げた。八島姫は心のうちに、万一かかる目出度き嬉しき結婚の席に、ただ一柱の老ひたる父の望み給ふことあらば、如何に喜びたまはむと、またもや俯むいて思案に暮るるもののやうであつた。
 ここに南天王は玉純彦にむかひ、
『汝は今ここに父坐さざれば、われは媒酌兼父となつて、この式に列すべし』
といつた。そして、
『八島姫は父在せば、今ここにて対面せしむべし』
と言ひ放つた。八島姫は一円合点がゆかず、はるばる遠き南高山に在すわが父に、神変不思議の神力あればとて、今この場にすみやかに現はれまさむ理由なし。訝かしや、と俯きたる頭を上ぐる其のとたん、不思議や、わが父の大島別、南天王よりも上座に控へてゐた。ここに顕恩郷は、親子夫婦の対面の時ならぬ喜悦の花に満ち、一同声をそろへて神恩を感謝し、その天恩の厚きに感激した。
 今まではこの郷を川北郷といひしを、この度の事ありてより顕恩郷と名づけられた。さうして玉純彦は、父と共に南高山に夜ひそかに遁れて帰り、南高山の八王となつた。そして顕恩郷の宮殿には、白狐旭が依然として八島姫に変じて、南天王の側近く仕へた。南天王はこの郷の数多の神人らを殿内に召集し、大王の位をわが子鷹住別に譲ることを宣示した。神人は一も二もなく手を拍つて慶賀し、鷹住別を大王と仰いだ。
 そして前の南天王たる日の出神は夜陰に紛れて、何処ともなく神界経綸の神業に出でてしまつた。神人らは夜中に前南天王の天に復らせ給ひしものと信じて少しも疑はなかつた。神人らは前大王の天上に復りたまひしを惜しみ、山野河海の珍物を岩上に列べ、これを奉斎し、感謝の声を放ち、果物の酒に酔ひ、またもや手を拍ち、歌ひ舞ひ騒ぎ立た。鷹住別はここに王冠を戴き、春日姫とともに棒岩の傍にいたり祝宴を張つた。神人らは二神に向つて代るがはる盃を奉つた。
 棒岩の上に安置されたる常治彦は、扉をひらき下を見下せば、わがもつとも愛する塩治姫が、鷹住別と睦まじさうに夫婦となつて、神人らの祝盃を受けてゐるやうに見えたので、常治彦は歯噛みをなして口惜しがり、輿のなかを前後左右に暴れ廻つた。すこしの風にもぐらつくこの棒岩は、常治彦の雄叫びによつて非常に動揺せるとたん、輿もろとも谷間に真逆様に顛落してしまつた。
 この結果は、如何なるであらうか。
(大正一一・一・五 旧大正一〇・一二・八 外山豊二録)
霊界物語ネットで読む 霊界物語ネット
オニド関係の更新情報は「オニド関係全サイトの更新情報」を見れば全て分かります!
王仁DB (王仁三郎データベース)は飯塚弘明が運営しています。 /出口王仁三郎の著作物を始め、当サイト内にあるデータは基本的にすべて、著作権保護期間が過ぎていますので、どうぞご自由にお使いください。また保護期間内にあるものは、著作権法に触れない範囲で使用しています。それに関しては自己責任でお使いください。/出口王仁三郎の著作物は明治~昭和初期に書かれたものです。現代においては差別用語と見なされる言葉もありますが、当時の時代背景を鑑みてそのままにしてあります。/ 本サイトのデータは「霊界物語ネット」掲載のデータと同じものです。著作権凡例 /データに誤り等を発見したら教えてくれると嬉しいです。
連絡先:【メールアドレス(飯塚弘明)
プライバシーポリシー
(C) 2016-2024 Iizuka Hiroaki