王仁DBβ版 出口王仁三郎と霊界物語の総合検索サイト 文献検索 画像検索 単語検索 メニュー開く
サイトの全面改修に伴いサブスク化します。詳しくはこちらをどうぞ。(2023/12/19)

文献名1霊界物語 第15巻 如意宝珠 寅の巻
文献名2第1篇 正邪奮戦よみ(新仮名遣い)せいじゃふんせん
文献名3第1章 破羅門〔568〕よみ(新仮名遣い)ばらもん
著者出口王仁三郎
概要
備考
タグ データ凡例 データ最終更新日2021-01-16 01:14:57
あらすじノアの子孫のハム族は、大国彦の子孫である大国別を神の王と迎え奉り、エジプトのイホの都に宮柱を立てて、その婆羅門の教えを広めて行った。教線は拡大し、西は地中海に面したヨーロッパ各地へ、東は小アジア、メソポタミヤの顕恩郷に達し、さらに越えてペルシャを横切り、インドにまで達した。セム族の流れたるコーカス山の三五教の神人らは、婆羅門教を言向け和そうと顕恩郷に広道別らを使わした。コーカス山を三五教に奪われ、ウラル山とアーメニヤが危機に瀕したウラル彦・ウラル姫は、常世国に逃走した。八頭八尾の大蛇や悪狐の邪霊たちは、大国彦の末裔である大国別・醜国姫の夫婦に憑依した。そしてエジプトのイホの都に現れ、第二のウラル教たる婆羅門教を開かしめた。大国別は、大自在天の名を称した。この婆羅門教は、極端な難行苦行をもって神の御心にかなうとした教理である。婆羅門教は進んでメソポタミヤの顕恩郷、エルサレムの黄金山にまで拡大し、聖地周辺の三五教の教理はほとんど破壊されてしまった。コーカス山の素盞嗚神は、日の出神、日の出別神らに命じて、婆羅門教を恭順させようとした。霊鷲山の広道別(太玉命)は、妻・松代姫をコーカス山に残し、娘・照妙姫にエデンの花園を守らせ、安彦(弥次彦の改名)、国彦(与太彦の改名)、道彦(勝彦の改名)を引き連れて、顕恩郷にやってきた。婆羅門教は霊主体従の教えを曲解し、極度に身体を軽視して難行苦行によって全身から血を流して神の心にかなうとした。邪霊は血を好む故に、霊主体従の美名の下にこのような暴虐なる行為を勧める教理を立てたのである。婆羅門教に魅惑された人々は、生を軽んじ死を重んじるのであった。しかし霊肉一致の天則を忘れ、神の生き宮である肉体を軽んじることは、生成化育の神の大道に反すること、もっともはなはだしき事なのである。また婆羅門教は上中下三段の身魂の区別を厳格に立てた。大自在天の祖先たる大国彦の頭から生まれたとされる者の系統は、いかに愚昧であっても人々の上位に立って治者となった。次に神の腹から生まれたとされる者の系統は、準治者の地位をもって安逸な暮らしを保証された。そして両者は、神の足から生まれたとされる大多数の人民の膏血を絞る、という教理であった。婆羅門教が拡大するにつれて、国の中にはひそかに怨みの声が満ち満ちていった。太玉命が安彦、国彦、道彦を連れて顕恩郷の東南の渡し場にやってきた。そこには関所が設けられ、鳶彦、田加彦、百舌彦の三柱の婆羅門教の手先が守っていた。道彦は関所の門前で大音声名乗りを上げ、婆羅門教徒たちを挑発した。鳶彦、田加彦、百舌彦の三人は槍をしごいて道彦に襲い掛かった。道彦は槍をよけて一人の槍を叩き落とした。その槍を拾って構えると、道彦の勢いに恐れをなして、鳶彦は河中に飛び込んで逃げてしまった。残る二人も槍を捨てて降参した。田加彦と百舌彦は、元は三五教だったが、仕方なく婆羅門教に降っていたのだ、と明かした。そして、逃げた鳶彦が軍勢を引き連れてくるのを恐れて、自分たちを連れてフサの都へ逃げて欲しいと懇願する。道彦は、力の強い宣伝使と一緒に来ていると言って二人を安心させる。道彦の合図の笛で、太玉命らは関所の方に駆けつける。一方、河の向こう岸からは騒々しい人声が聞こえてきた。
主な人物 舞台 口述日1922(大正11)年03月31日(旧03月04日) 口述場所 筆録者松村真澄 校正日 校正場所 初版発行日1922(大正11)年12月5日 愛善世界社版7頁 八幡書店版第3輯 283頁 修補版 校定版7頁 普及版3頁 初版 ページ備考
OBC rm1501
本文のヒット件数全 1 件/ウラル彦=1
本文の文字数4521
これ以外の情報は霊界物語ネットの「インフォメーション」欄を見て下さい 霊界物語ネット
本文  千早振る遠き神代の物語  常夜の暗を晴らさむと
 ノアの子孫のハム族が  中にも強き婆羅門の
 神の御言は常世国  大国彦の末の御子
 大国別を神の王と  迎へまつりて埃及の
 イホの都に宮柱  太しく建てて宣伝ふ
 その言霊はかすかにも  この世の瀬戸の海越えて
 希臘伊太利仏蘭西や  遂に進みて小亜細亜
 メソポタミヤの顕恩郷  此処に根拠を築固め
 次第々々に道を布き  更に波斯を横断りて
 印度を指して進み来る  エデンの河を打渡り
 ハムの一族悉く  顕恩郷を中心に
 婆羅門教を開きける  セムの流裔と聞えたる
 コーカス山の神人は  婆羅門教を言向けて
 誠の道を開かむと  広道別の宣伝使
 太玉の命を遣はして  顕恩郷に攻めて行く
 奇しき神代の物語  十五の巻の入口に
 述べ始むるぞ面白き。
 此メソポタミヤは一名秀穂国と称へ、地球上に於て最も豊饒なる安住地帯なり。羊は能く育ち、牛馬は蕃殖し、五穀果実は無類の豊作年々変る事無き地上の天国楽園なり。世界は暗雲に包まれ、日月の光も定かならざる時に於ても、この国土のみは相当に総ての物生育する事を得たりと云ふ。西にエデンの河長く流れ、東にイヅの河南流して、国の南端にて相合しフサの海に入る。八頭八尾の大蛇、悪狐の邪霊は、コーカス山の都を奪はれ、随つてウラル山、アーメニヤ危険に瀕したれば、ウラル彦、ウラル姫は、遠く常世国に逃れ、茲に大自在天大国彦の末裔大国別、醜国姫の夫婦をして、埃及のイホの都に現はれ、第二のウラル教たる婆羅門教を開設し、大国別を大自在天と奉称し、茲に極端なる難行苦行を以て、神の御心に叶うとなせる教理を樹立し、進んでメソポタミヤの秀穂の国に来り、エデンの園及び顕恩郷を根拠としたりける。それが為に聖地エルサレムの旧都に於ける黄金山の三五教は忽ち蚕食せられ、埴安彦、埴安姫の教理は殆ど破壊さるる悲境に陥りたるなり。
 茲にコーカス山に坐ます素盞嗚神は、日の出神、日の出別神をして、ハム族の樹立せる婆羅門教の邪神を帰順せしめむとし給ひ、霊鷲山より現はれたる三葉彦命の又の御名広道別の宣伝使太玉命は、松代姫をコーカス山に残し、夜を日に継いでエデンの河上に現はれ、エデンの花園を回復して根拠とし、ハム族の侵入を防がしめむとし給ひ、太玉命は安彦、国彦、道彦の三柱と共に、エデンの園に宮殿を造り、ハム族の侵入に備へ居たり。されど河下の顕恩郷は遂に婆羅門教の占領する所となり了りぬ。ここに太玉命は、その娘照妙姫をエデンの花園に残し置き、安彦、国彦、道彦を引連れて、顕恩郷の宣伝に向ひたり。この安彦と云ふは弥次彦の改名、国彦は与太彦の改名、道彦は勝彦の改名せし者なり。
 婆羅門の教は、一旦日の出神と偽称したる大国彦の子にして、大国別自ら大自在天と称し、難行苦行を以て神の心に叶ふものとなし、霊主体従の本義を誤解し、肉体を軽視し、霊魂を尊重する事最も甚しき教なり。此教を信ずる者は、茨の群に真裸となりて飛び込み、或は火を渡り、水中を潜り、寒中に真裸となり、崎嶇たる山路を跣足のまま往来し、修行の初門としては、足駄の表に釘を一面に打ち、之を足にかけて歩ましむるなり。故に此教を信ずる者は、身体一面に血爛れ、目も当てられぬ血達磨の如くなり、斯くして修行の苦業を誇る教なり。八頭八尾、及び金毛九尾、邪鬼の霊は、人の血を視ることを好む者なれば、霊主体従の美名の下に、斯の如き暴虐なる行為を、人々の身魂に憑りて慣用するを以て唯一の手段となし居るが故に、此教に魅せられたる信徒は、生を軽んじ、死を重んじ、無限絶対なる無始無終の歓楽を受くる天国に救はれむ事を、唯一の楽みとなし居るなり。如何に霊を重んじ体を軽んずればとて、霊肉一致の天則を忘れ、神の生宮たる肉体を塵埃の如く、鴻毛の如くに軽蔑するは、生成化育の神の大道に違反する事最も甚だしきものなれば、この教にして天下に拡充せられむか、地上の生物は残らず邪神の為に滅亡するの已むを得ざるに至るべく、また婆羅門教には上中下の三段の身魂の区別を厳格に立てられ、大自在天の大祖先たる大国彦の頭より生れたる者は、如何なる愚昧なる者と雖も庶民の上位に立ち、治者の地位に就き、又神の腹より生れたる者は、上下生民の中心に立ち、準治者の位地を受得して、少しの労苦もなさず、神の足より生れたりと云ふ多数の人民の膏血を絞り、安逸に生活をなさむとするの教理なり。多数の人民は種々の難行苦行を強ひられ、体は窶れ或は亡び、怨声私かに国内に漲り、流石の天国浄土に住み乍ら、多数の人民は地獄の如き生活を続くるの已むを得ざる次第となりける。邪神の勢は益々激しく、遂にはフサの国を渡り、印度の国迄もその勢力範囲を拡張しつつありしなり。
 太玉命は、安彦、国彦、道彦を伴ひ、顕恩郷の東南を流るる渡場に着きぬ。此処には鳶彦、田加彦、百舌彦の三柱の魔神、捻鉢巻をし乍ら、他国人の侵入を防ぐため、河縁に関所を設けて堅く守り居る。
太玉命『ヤア三人の伴人よ、昔此河を渡つた時は、何とも言へぬ清らかな流れであつたが、ウラル山、アーメニヤの悪神は一旦常世の国に逃げ去り、再び顕恩郷に潜かに現はれ来つて、婆羅門教の邪教を開き始めてより、吹き来る風も腥く、山河草木色を変じ、河の流れも亦血泥の如くなつて了つた。吾々は素盞嗚尊の御神慮を奉じ、メソポタミヤの野をして再び秀穂国の楽園に復帰せしめねばならぬ重大なる使命を帯びて来れる以上は、仮令如何なる魔神の襲ひ来る共、一歩も退くことは出来ない、汝等もその覚悟を以て当られたし。彼の河縁に建てる宏大なる館は、正しく魔神の関所ならむ、汝等三人の内、偵察のため一足先に至つて関所の悪神と交渉を開始し、事急なるときは、合図の笛を吹け、それまで吾等は此森林に身を潜めて事の成行を窺はむ』
と、太玉命の言葉に、道彦は勇み立ち、
『憚り乍ら、道彦に此御用を仰付けられたし』
と願ひければ太玉命は、
『御苦労だが、一足先に探険して呉れよ』
『承知致しました』
と道彦は宣伝歌を歌ひつつ、河縁の関所を指して悠々と進み行く。ピタリと行当つた関所の大門、道彦は大音声、
『ヤア、この顕恩郷は昔、日の出神が南天王と称して支配され、その後鬼武彦その他の神々南天王となつて永久に大神の命を受け守護せられたる聖地なり。然るに何者の邪神ぞ、顕恩郷を占領し且又この河縁に関所を造るか、一時も早く此門開け、吾は三五教の宣伝使道彦であるぞ』
と門戸を破れむばかりに打叩く。此時門の外の樹の茂みより現はれ出でたる三人の男、鋭利なる手槍をしごき、三方より道彦を取りかこみ、眼を怒らせ、身体をブルブルと震動させつつ、
『ヤア、汝は三五教の宣伝使なるか、飛んで火に入る夏の虫、吾槍の切尖を喰へよ』
と三人一度に突いてかかるを、道彦は、或は右に、或は左に、前後左右に、槍の切尖を避け、一人の槍をバタリと叩き落した。一人は驚いて矢庭に河に飛びこみ、対岸に遁れ去つた。ここに道彦は其槍を手早く拾ひあげ、
『サア来い、蝿虫奴等』
と身構へするや、其勢に辟易してか、二人の男は槍をバタリと大地に投げ棄て、犬突這となつて、
『ヤア、どうも恐れ入りました。重々の御無礼お許し下さいませ』
と泣声になつて謝罪る。
道彦『其方は婆羅門の眷属と見ゆるが、何故に斯かる邪神に信従するか、委細包まず白状せよ』
百舌彦『実の所、吾々は常世の国より大国別の部下なる玉取別に従ひて、荒海を渡り、埃及の地に現はれ、追々進んで此顕恩郷の門番となり、少しの過失より罰せられて遂には河の関所守となりました。決して旧よりの悪徒ではありませぬ』
道彦『然らば汝等は顕恩郷の様子を悉皆存じ居るであらう。これより三五教の吾々を顕恩郷の城砦に案内致せ』
百舌彦『そ、それは到底吾々の力には及びませぬ、グズグズして居れば吾々は申すに及ばず、あなた方の御生命も危からむ、此儀ばかりは御容赦下されたし』
道彦『ナニ心配をするな、神変不可思議の三五教の神力を以て如何なる曲津の敵も言向和し、この顕恩郷をして再び古の天国楽土となさしめむ、必ず必ず煩慮するに及ばぬぞ』
田加彦『オイ百舌彦、コンナ方を顕恩郷へでも連れて行つた位なら、それこそ大変だ、鬼雲彦の大神様に、「汝は顕恩郷の厳しき規則を蹂躙する大罪人だ」と云つて、又もや真裸にされて、針の雨の御制敗に逢はねばならぬ、ウカウカと物を言ふものではない。もうしもうし三五教の宣伝使様、ここは一つ御思案下さいまして、双方好い様に何とか良い解決を付けて戴きたいものです。今河に飛込んで対岸に渡つた男は、鬼雲彦の真のスパイを勤めて居る悪人ですから、数多の眷属や、スレーブを引きつれ、今に如何なる事をし出かすかも分りませぬ、さうして大変に力の強い奴、顕恩郷でも名代の豪の者です。今あなたに槍を持つて攻めかかり、ワザと敗けた振をして、槍を打棄てたのも、深き計略のあること、あなた方を顕恩郷に引き入れて、嬲り殺にしやうと云ふステージに外ならぬのです。私も彼奴の目玉の光つて居る間は逃げる事も、どうする事も出来なかつた。あなたがお出で下さつたのを幸ひ、顕恩郷を脱出して、どうぞフサの都へ連れて行つて下さい。常世の国にも三五教は沢山に弘まつて居りますが、今日の所はみな隠れての信仰、表面はウラル教の信者と見せかけ、吾々も無理やりに此処へ引き寄せられ、河番を致しては居りますが、その実は三五教の信者で御座います。ウラル教は極端な体主霊従主義で、常世神王や、その他の神々が、黄泉比良坂の戦ひに全部帰順し、夫々御守護に就かれてから後は、大国彦の子孫たる大国別が、何故か又もやバラモン教と云ふ怪体な宗教を開き、表面は三五教の信条の如く霊主体従を標榜し、数多の人民の肉体を傷つけ血を出させて、それが信仰の本義と、すべての者に強ひるのですから堪つたものではありませぬ。けれども何にも知らぬ人民は後の世が恐ろしいと云つて、肉体が如何なる惨虐な目に遭はされても辛抱して喜んで居ると云ふ有様、私等は一向トント合点が往きませぬ、鬼か大蛇か悪魔の様な神様じやないかと、何時も胸に手をあて考へては居るものの、一口これを口ヘ出さうものなら、それこそ大変な事になりますので腹の中に包み秘して、已むを得ずこの河番を致して居ります。幸ひ鳶彦が帰りました、この間に吾々二人を伴れて、どつかへ御逃げ下さい。大変なことがオツ始まりますから………』
道彦『ナアニ、吾々は神の御守護がある、又三人の神徳強き宣伝使を同行し居れば、大丈夫だ、心配致すな』
百舌彦『三人のお方は何処に居られますか、どうぞ一時も早くこれへお越しを願ひたう御座います。グズグズ致して居ると鳶彦の奴、今にドンナ事を為向けて来るか分りませぬから………』
 道彦は合図の笛を吹いた。太玉命外二人は合図の笛にスワ一大事の突発と、急いで此場に現はれた。河の彼方には騒々しい人声次第々々に高まり来る。
(大正一一・三・三一 旧三・四 松村真澄録)
 此日大先生御吹込の蓄音器円板到着、夕礼拝後五六七殿に於て参拝者一同に拝聴せしむ。
(昭和一〇・三・一八 於台中市高橋邸 王仁校正)
霊界物語ネットで読む 霊界物語ネット
オニド関係の更新情報は「オニド関係全サイトの更新情報」を見れば全て分かります!
王仁DB (王仁三郎データベース)は飯塚弘明が運営しています。 /出口王仁三郎の著作物を始め、当サイト内にあるデータは基本的にすべて、著作権保護期間が過ぎていますので、どうぞご自由にお使いください。また保護期間内にあるものは、著作権法に触れない範囲で使用しています。それに関しては自己責任でお使いください。/出口王仁三郎の著作物は明治~昭和初期に書かれたものです。現代においては差別用語と見なされる言葉もありますが、当時の時代背景を鑑みてそのままにしてあります。/ 本サイトのデータは「霊界物語ネット」掲載のデータと同じものです。著作権凡例 /データに誤り等を発見したら教えてくれると嬉しいです。
連絡先:【メールアドレス(飯塚弘明)
プライバシーポリシー
(C) 2016-2024 Iizuka Hiroaki