王仁DBβ版 出口王仁三郎と霊界物語の総合検索サイト 文献検索 画像検索 単語検索 メニュー開く
サイトの全面改修に伴いサブスク化します。詳しくはこちらをどうぞ。(2023/12/19)

文献名1霧の海
文献名2よみ(新仮名遣い)
文献名3七乙女よみ(新仮名遣い)
著者出口王仁三郎
概要28歳の頃
備考
タグ データ凡例 データ最終更新日2023-05-08 00:00:00
ページ155 目次メモ
OBC B119800c043
本文のヒット件数全 1 件/金殿玉楼=1
本文の文字数2168
これ以外の情報は霊界物語ネットの「インフォメーション」欄を見て下さい 霊界物語ネット
本文 二十八歳の頃
八洲川の水の面をなでて吹く風の身にしみじみとすがしさ覚ゆる
七乙女声ほがらかにうたひあぐる歌のしらべに天地開くる
うちあふぐみ空の奥に黄金なす雲たなびける見つつ清しも
天地の珍の景色にみとれつつ知らずしらずにわれをわすれし
七乙女木の花姫はあとさきに吾をかばひてうたひつつゆく
恍惚と珍の天地のすがしさにわが精魂はとけ入りにけり
天もなくまた地もなくわれもなく有漏路無漏路を超越して居り
霊魂の力一ぱい天地にいやひろごりてめぐりにめぐる
天にあらず地にもあらず現にもあらぬ世界にわれ生く心地す
七乙女木の花姫の御姿夢のごとくにかくろひましけり
   神明界
空みれば心さやけし地みれば花うるはしみ神国にひたる
ただ一人この神国にすてられていぶかしきかも心ときめく
ときめける心の駒に鞭うちてしののめの空にわれかけのぼる
ひさかたのみ空を雲に包まれてひらりひらりと行方も知らず
よく見ればわれをつつみし濃き雲は五色の層に輝けりけり
ふと雲のすき間ゆ下界を眺むれば地上の人の手ぶりをかしも
わが魂はいつしか下界にいつきけむ雲は次第に下りくだりつ
つぎつぎに下界に近づく雲の色心もとなくうすらぎにけり
ああわれはあやまちたりとおぼろげの声をはなちて神よと叫ぶ
大神の御名を称へつひたすらにわれは祈りぬ薄雲の上
言霊の力しるけく散りそめし雲は次第にかさなり来たる
かさなれる雲の階段よぢのぼるそのたまゆらの清しき心よ
いづくともなく姫神の声ありてわが名四方より聞え来にけり
   天空白馬
つつしみて天津祝詞をのりつれば天馬にまたがり神人あらはる
天馬空を行くと昔の諺をわれ目のあたりみつつうれしき
かへりみれば何時しかわれは天かける白馬の背にまたがりてをり
つぎつぎに天馬の神人集ひ来てわが身の前後かこみ玉へり
いや先にたたせ玉へる日の出別神の勇姿はまばゆかりけり
日の出別神は黙黙ふりかへりほほゑみながらわれを招かす
招かれてたちまち心太りつつためらひごころとみに消えたり
われもまた後ふりかへり眺むれば木の花姫や七乙女の騎乗
七乙女うしろに従ふエンゼルは雲の如くにあまたましけり
音楽の音色清しくひさかたの天津み空に静かにながるる
音楽の響きにつれてわが騎馬はますます高くみ空にのぼる
しやんしやんと鈴の音響きかつかつと駒の蹄の音さえわたる
夢かあらず現かあらずまさやかにわれは神国の旅にありけり
手をあげてふりさげ見れば遠の空に金殿玉楼清しく浮けるも
幾千のエンゼル黙黙空中をかけつつ無言のささやき勇まし
形なきかたちを眺め声のなき声をききつつ天道はろけし
百千万の星を眼下にながめつつわれも勇みぬ駒もいさみぬ
まだみざる国の旅とは知りながら心しづけく雲の上を馳す
大宇宙手に握りたる心地して空ゆくわれは鳥となりけり
大いなる光のここだあらはれて右に左にかがやくすがしさ
わが魂はかかる神国にのぼりつつ身体いづくとふと思ひみし
身体のことを思ひしたまゆらをわが乗る駒は狂ひ出したり
狂ひ出しはねまはりつつわが騎馬は天人の列をはなれて下る
天人のすがたわが目に入らぬまで小さくなりて心細しも
地の上のこと思はじと悔い心神に祈ればわが駒なごみぬ
しやんしやんと鈴の音冴えて勇ましく雲の階段のぼりゆく駒
神言を奏上しつつのぼりゆく駒の足並矢のごとはやし
天人の列にやうやく追ひつきてわれはしりへに従ひにけり
霊界の天教山よといふ声のわが耳をうち雲にながるる
行きゆけばわが乗る駒も雲もなくながめすがしき霊国の山
   言霊別命
太陽の如くかがやき天教の尾の上に木の花姫はたたせり
言霊別神と見えしはわが持てる奇幸二つの御魂なりけり
木の花姫悠容せまらず厳かに言霊別よとわれを呼ばせり
賢和田姫神の霊はかげもなく言霊別とわれなりてをり
天教山尾の上にたちて姫神とわれは下界をしづかに見下す
七乙女のかげはみるみる七色の光となりて太陽にかへりたり
大いなる太陽の中に厳然とたちあらはれし神人のすがた
神人の崇高き姿にうたれつつわれ手をあはせて神言を宣る
太陽はたちまち月と変りましわが目の前に近づきたまふ
神人は月の館を出でまして雲路ふみつつ尾の上にくだらす
   稚姫女神
月わけて出でませし神は稚姫の神の命と知るぞかしこし
稚姫神木の花姫神言霊別の三はしらあひし天教のやま
稚姫君神の神示をおごそかにわれ蒙りぬ山の尾の上に
   夜の静寂
わが面をさつとふき来る涼風にまた現世のものとなりけり
松風の音さやさやに響きつつわれにかへれば高熊の山
常磐木の露の梢に月冴えて向つ山べに啼くほととぎす
初夏の夜の静寂をどよもして峰わたりゆく松風のおと
何者の制縛もなく松を吹く風のながれのほしいままなる
霊界をしばし辿りて底深き神の摂理をさとりし小夜更け
夜昼のけじめも知らに道のためわれ高熊に神教を仰ぐ
山高み木立はふかく百千草しげりにしげる高熊の山
東雲の空ほのぼのとあからみて谷だにになく鳥の声すがし
昨年の秋薪を苅りたる高山も今はわが為宝座となれり
高熊の神山なくば神界のわが修行は遂げざりしならむ
松を吹く風の音さへ新らしく思はれにけり神に仕へて
貧しかる身にはあれども男子われ御国のために道に仕へむ
高熊の岩ケ根見つつ鉄石心固まりにけり御国しのびて
霊界の清き尊き実状をあまねく世人に告げたく思へり
東雲の五色の空の雲間よりわれを照らして朝日のぼれり
一さいの欲望を捨て家を忘れわれ日の本の国に竭さむ
霊界物語ネットで読む 霊界物語ネット
オニド関係の更新情報は「オニド関係全サイトの更新情報」を見れば全て分かります!
王仁DB (王仁三郎データベース)は飯塚弘明が運営しています。 /出口王仁三郎の著作物を始め、当サイト内にあるデータは基本的にすべて、著作権保護期間が過ぎていますので、どうぞご自由にお使いください。また保護期間内にあるものは、著作権法に触れない範囲で使用しています。それに関しては自己責任でお使いください。/出口王仁三郎の著作物は明治~昭和初期に書かれたものです。現代においては差別用語と見なされる言葉もありますが、当時の時代背景を鑑みてそのままにしてあります。/ 本サイトのデータは「霊界物語ネット」掲載のデータと同じものです。著作権凡例 /データに誤り等を発見したら教えてくれると嬉しいです。
連絡先:【メールアドレス(飯塚弘明)
プライバシーポリシー
(C) 2016-2024 Iizuka Hiroaki