番号 | 文献名1 | 文献名2 | 文献名3 | 著者 | 発表年 | 詳細 | 本文内のヒット件数 | プレビュー(最大 8 件まで表示) | 番号 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 霊界物語 第4巻 霊主体従 卯の巻 | 余白歌 | 余白歌 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 1 件/三五の神=1 | ...きめく此世を言向けて 神国をたつる三五の神〈第14章〉天地のおやの御船に見を任せ ... | 1 |
2 | 霊界物語 第7巻 霊主体従 午の巻 | 余白歌 | 余白歌 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 1 件/三五の神=1 | ...曇り果てたる今の世に 国魂生かすは三五の神〈第42章(三)〉百八十の国のことごと大本... | 2 |
3 | 霊界物語 第10巻 霊主体従 酉の巻 | 余白歌 | 余白歌 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 1 件/三五の神=1 | ... 神国に生かせ麻柱の教〈第10章(三)三五の神の教に黄泉国の 曲は影をば地上に没... | 3 |
4 | 霊界物語 第16巻 如意宝珠 卯の巻 | 第1篇 神軍霊馬 | 第10章 白狐の出現〔600〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 1 件/三五の神=1 | ...汝は今より前非を悔い婆羅門教を振り棄てて三五の神の教に信従するか、違背に及ばば大江の山は... | 4 |
5 | 霊界物語 第24巻 如意宝珠 亥の巻 | 第1篇 流転の涙 | 第4章 一島の女王〔734〕 | 出口王仁三郎 | 1923刊 | DB・ RMN |
全 1 件/三五の神=1 | ...りける。 茲に五人は一つ島の花と謳はれ、三五の神の教を四方に宣伝し、其驍名は全島に轟き渡... | 5 |
6 | 霊界物語 第25巻 海洋万里 子の巻 | 第4篇 神花霊実 | 第15章 改心の実〔761〕 | 出口王仁三郎 | 1923刊 | DB・ RMN |
全 1 件/三五の神=1 | ...て叫ぶや、大勢の土人は一行を手車に乗せ、三五の神を祭りし稍広き館の中に、御輿を舁ぐ様な塩... | 6 |
7 | 霊界物語 第25巻 海洋万里 子の巻 | 第5篇 千里彷徨 | 第18章 玉の所在〔764〕 | 出口王仁三郎 | 1923刊 | DB・ RMN |
全 1 件/三五の神=1 | ...行く。国依別は後見送つて、『アハヽヽヽ、三五の神の道にはチツとも嘘言は申されぬのだが、ア... | 7 |
8 | 霊界物語 第26巻 海洋万里 丑の巻 | 第2篇 蓮華台上 | 第6章 大神宣〔771〕 | 出口王仁三郎 | 1923刊 | DB・ RMN |
全 0 件/三五の神=0 | 8 | |
9 | 霊界物語 第29巻 海洋万里 辰の巻 | 第1篇 玉石混来 | 第2章 懸橋御殿〔824〕 | 出口王仁三郎 | 1923刊 | DB・ RMN |
全 1 件/三五の神=1 | ...国、玉、依、竜、別などの人々を幹部とし、三五の神の教を日夜宣伝することとなりぬ。此八尋殿... | 9 |
10 | 霊界物語 第29巻 海洋万里 辰の巻 | 第2篇 石心放告 | 第5章 引懸戻し〔827〕 | 出口王仁三郎 | 1923刊 | DB・ RMN |
全 1 件/三五の神=1 | ...所でお目にかかりました。これと云ふも全く三五の神の御引合せで御座いませう。私はヒルの都の... | 10 |
11 | 霊界物語 第29巻 海洋万里 辰の巻 | 第3篇 神鬼一転 | 第11章 日出姫〔833〕 | 出口王仁三郎 | 1923刊 | DB・ RMN |
全 1 件/三五の神=1 | ...毛九尾白面の悪狐の霊、汝の体内に憑りて、三五の神の経綸を妨害致さむと、汝の肉体を使用して... | 11 |
12 | 霊界物語 第31巻 海洋万里 午の巻 | 第1篇 千状万態 | 第2章 大地震〔868〕 | 出口王仁三郎 | 1923刊 | DB・ RMN |
全 1 件/三五の神=1 | ...えて、とうとう帰つて了はれた。最早此上は三五の神様に見放されたに違ない。ヤツパリ昔から信... | 12 |
13 | 霊界物語 第32巻 海洋万里 未の巻 | 第1篇 森林の都 | 第5章 琉球の光〔896〕 | 出口王仁三郎 | 1923刊 | DB・ RMN |
全 1 件/三五の神=1 | ...配る時もあれ 国治立大神の 守り給へる三五の神の司 鷹依姫を始めとし 竜国別の宣伝使... | 13 |
14 | 霊界物語 第33巻 海洋万里 申の巻 | 第4篇 理智と愛情 | 第23章 鉄鎚〔938〕 | 出口王仁三郎 | 1923刊 | DB・ RMN |
全 2 件/三五の神=2 | ...さりながら吾も昔の罪の子よ 救はせ玉へ三五の神』黒姫『海山を越えて夫を尋ねつつ わが......して あだに過ごせし身の愚さよ』秋彦『三五の神の恵のいや深く 吾子の行方悟る今日かな... | 14 |
15 | 霊界物語 第34巻 海洋万里 酉の巻 | 余白歌 | 余白歌 | 出口王仁三郎 | 1923刊 | DB・ RMN |
全 1 件/三五の神=1 | ...第7章〉松の御代浦安国とさだめむと 三五の神空に輝く〈第10章〉旧恩を忘るるものは世に... | 15 |
16 | 霊界物語 第35巻 海洋万里 戌の巻 | 第1篇 向日山嵐 | 第1章 言の架橋〔965〕 | 出口王仁三郎 | 1923刊 | DB・ RMN |
全 0 件/三五の神=0 | 16 | |
17 | 霊界物語 第35巻 海洋万里 戌の巻 | 第2篇 ナイルの水源 | 第16章 浮島の花〔980〕 | 出口王仁三郎 | 1923刊 | DB・ RMN |
全 3 件/三五の神=3 | ...言を蒙りて 汝救はむとここに来れり。 三五の神の教は世を救ふ 誠一つの玉治別なり。 ......に扇の末広く 栄え栄えよ湖の底まで。 三五の神の教の孫公が 神の司と詐りしはや。 詐......鄙にわれは暮しつ』 三人の女神又詠ふ。『三五の神の教の孫公司よ 大蛇の曲は消えうせにけ... | 17 |
18 | 霊界物語 第38巻 舎身活躍 丑の巻 | 余白歌 | 余白歌 | 出口王仁三郎 | 1924刊 | DB・ RMN |
全 1 件/三五の神=1 | ...(初版)〉唐大和天竺の空も開けゆく わが三五の神のみいづに〈九章(初版)〉奥山にやつれて... | 18 |
19 | 霊界物語 第39巻 舎身活躍 寅の巻 | 第1篇 伊祖の神風 | 第2章 評定〔1067〕 | 出口王仁三郎 | 1924刊 | DB・ RMN |
全 2 件/三五の神=2 | ...給ひてゆ 久しく会はせ給はぬ身故に。 三五の神の司の行くよりも 蜈蚣姫には心許さむ。......葉は清けれど 見合せ給へ夫婦の出立。 三五の神の使の夫婦連れ 神世も聞かぬ例なりせば... | 19 |
20 | 霊界物語 第40巻 舎身活躍 卯の巻 | 第2篇 寒梅照国 | 第7章 文珠〔1091〕 | 出口王仁三郎 | 1924刊 | DB・ RMN |
全 1 件/三五の神=1 | ...に獅子の助けに依りて、所々に変幻出没し、三五の神軍を、危急の場合に現はれて救ひ守ることと... | 20 |
21 | 霊界物語 第40巻 舎身活躍 卯の巻 | 第4篇 関風沼月 | 第16章 春駒〔1100〕 | 出口王仁三郎 | 1924刊 | DB・ RMN |
全 3 件/三五の神=3 | ...病を助けられ、命の恩人と感謝し、茲に全く三五の神徳に帰順して、一行に従ひ月の都へ道案内と......神の御恵に 兄の行方を知りし今日哉。 三五の神の教の幸はひて ライオン川も安く渡らむ......ぬる』と口ずさめば、春公は之に答へて、『三五の神の司の来まさずば われはあの世に旅だち... | 21 |
22 | 霊界物語 第42巻 舎身活躍 巳の巻 | 第4篇 怨月恨霜 | 第19章 野襲〔1144〕 | 出口王仁三郎 | 1924刊 | DB・ RMN |
全 3 件/三五の神=3 | ...城に現はれて 三五の月の教照らせり。 三五の神の教を畏みて これの大道を守りませ君。......かなる心に智慧の御光を 照らさせ給ひし三五の神』ヤスダラ『大君の御為国の御為と 思ひ......はいへど神と君との為ならば 許させ給へ三五の神』清照『われも亦よからぬ事と知りながら ... | 22 |
23 | 霊界物語 第42巻 舎身活躍 巳の巻 | 第5篇 出風陣雅 | 第20章 入那立〔1145〕 | 出口王仁三郎 | 1924刊 | DB・ RMN |
全 2 件/三五の神=2 | ... 罪深き吾を見直し聞直し 宣り直します三五の神。 恋雲も今や全く晴れにけり 三五の月...... 晴れて日の出の御代となりけり』黄金『三五の神の光の現はれて 入那の城に旭かがやく』... | 23 |
24 | 霊界物語 第43巻 舎身活躍 午の巻 | 第1篇 狂風怪猿 | 第5章 感謝歌〔1156〕 | 出口王仁三郎 | 1924刊 | DB・ RMN |
全 1 件/三五の神=1 | ...進み行かむ 行手にさやる枉言向けて。 三五の神の教ぞ有難き 心の盲目救ひ行く道』道公... | 24 |
25 | 霊界物語 第44巻 舎身活躍 未の巻 | 第2篇 月明清楓 | 第10章 奇遇〔1179〕 | 出口王仁三郎 | 1924刊 | DB・ RMN |
全 2 件/三五の神=2 | ...で廻り会ひ 嬉し涙のとめどなきかな。 三五の神を恨みし吾こそは 身の愚さを今ぞ悔いぬ......。 村肝の心に潜む曲神を 払はせたまへ三五の神。 治国別神の司に従ひて 言霊戦に向ふ... | 25 |
26 | 霊界物語 第44巻 舎身活躍 未の巻 | 第2篇 月明清楓 | 第13章 山口の別〔1182〕 | 出口王仁三郎 | 1924刊 | DB・ RMN |
全 2 件/三五の神=2 | ...る あゝ惟神々々 御霊幸ましませよ。 三五の神の恵みに送られて 河鹿峠もやすく越えな......巡り来て 親子は千代の春に会ふかな。 三五の神の恵を今ぞ知る 治国別の口を通して。 ... | 26 |
27 | 霊界物語 第44巻 舎身活躍 未の巻 | 第3篇 珍聞万怪 | 第20章 脱線歌〔1189〕 | 出口王仁三郎 | 1924刊 | DB・ RMN |
全 1 件/三五の神=1 | ...た其跡に てまりの様な穴があるぞよ。 三五の神の教と誰が言うた 貴様の顔にも抜穴があ... | 27 |
28 | 霊界物語 第45巻 舎身活躍 申の巻 | 第2篇 恵の松露 | 第7章 相生の松〔1197〕 | 出口王仁三郎 | 1924刊 | DB・ RMN |
全 1 件/三五の神=1 | ...師の君と 朝な夕なに伏拝みける』松彦『三五の神の大道に入りしより 三日ならずに妻にあ... | 28 |
29 | 霊界物語 第49巻 真善美愛 子の巻 | 第1篇 神示の社殿 | 第3章 地鎮祭〔1277〕 | 出口王仁三郎 | 1924刊 | DB・ RMN |
全 1 件/三五の神=1 | ...りは漸く平和に帰したれば、其国人は是全く三五の神の恵みと打喜び其神恩に報ずるためとて祠の... | 29 |
30 | 霊界物語 第52巻 真善美愛 卯の巻 | 第1篇 鶴首専念 | 第4章 俄狂言〔1340〕 | 出口王仁三郎 | 1925刊 | DB・ RMN |
全 1 件/三五の神=1 | ...カッタカタ 仕へまつらで置くべきか 抑々三五の神の教は 敵でも餓鬼でも虫族でも 助くるー... | 30 |
31 | 霊界物語 第53巻 真善美愛 辰の巻 | 第4篇 神愛遍満 | 第23章 純潔〔1386〕 | 出口王仁三郎 | 1925刊 | DB・ RMN |
全 1 件/三五の神=1 | ... 守らせたまへ千代に八千代に』タルマン『三五の神の教を目のあたり 聞きて心も栄えけるか... | 31 |
32 | 霊界物語 第54巻 真善美愛 巳の巻 | 第1篇 神授の継嗣 | 第1章 子宝〔1387〕 | 出口王仁三郎 | 1925刊 | DB・ RMN |
全 1 件/三五の神=1 | ...ゐた。キユービツトは治国別に向ひ、左守『三五の神様のお蔭、貴師方の御尽力に依りまして、叛... | 32 |
33 | 霊界物語 第54巻 真善美愛 巳の巻 | 第3篇 猪倉城寨 | 第12章 妖瞑酒〔1398〕 | 出口王仁三郎 | 1925刊 | DB・ RMN |
全 3 件/三五の神=3 | ...ないやうな気が致します。貴方の信仰遊ばす三五の神様をお祭り致しても神罰は当りますまいかな......先へ対しての孝行で厶いませう。先づ第一に三五の神様をお祭り致し、其御神徳に仍つて、お二人......しやるのに、あの様な大難にお会ひなされ、三五の神様に助けられたとの噂が立つて居りまする。... | 33 |
34 | 霊界物語 第54巻 真善美愛 巳の巻 | 第5篇 神光増進 | 第21章 鼻向〔1407〕 | 出口王仁三郎 | 1925刊 | DB・ RMN |
全 1 件/三五の神=1 | ...司よ国王の君に 誠心捧げ仕へ玉はれ。 三五の神の大道を夢にだに 忘れ玉ふな夢にも現に... | 34 |
35 | 霊界物語 第55巻 真善美愛 午の巻 | 第1篇 奇縁万情 | 第6章 洗濯使〔1414〕 | 出口王仁三郎 | 1925刊 | DB・ RMN |
全 1 件/三五の神=1 | ...は はかなきものと今や悟りぬ』鬼春別『三五の神の光に照されて 暗は晴れけり心の闇も』... | 35 |
36 | 霊界物語 第55巻 真善美愛 午の巻 | 第2篇 縁三寵望 | 第9章 三婚〔1417〕 | 出口王仁三郎 | 1925刊 | DB・ RMN |
全 1 件/三五の神=1 | ...々々 御霊幸はひましませよ』テームス『三五の神の司の言の葉を いかで背かむ吾等夫婦は... | 36 |
37 | 霊界物語 第57巻 真善美愛 申の巻 | 第1篇 照門山颪 | 第6章 強印〔1456〕 | 出口王仁三郎 | 1925刊 | DB・ RMN |
全 1 件/三五の神=1 | ...き干して涙の種もつきにけり 救はせ玉へ三五の神。 如何ならむ悩みに会ふも神館 守らむ... | 37 |
38 | 霊界物語 第57巻 真善美愛 申の巻 | 第3篇 天上天下 | 第24章 空縛〔1474〕 | 出口王仁三郎 | 1925刊 | DB・ RMN |
全 1 件/三五の神=1 | ...の恵に抱かれし 吾体を縛るよしなし。 三五の神の教の宣伝使 今此処にありニコラスの君... | 38 |
39 | 霊界物語 第58巻 真善美愛 酉の巻 | 第1篇 玉石混淆 | 第5章 潔別〔1480〕 | 出口王仁三郎 | 1925刊 | DB・ RMN |
全 1 件/三五の神=1 | ...ラモンの 神をば捨つる訳にはゆかず。 三五の神を斎きてバラモンの 皇大神に厚く仕へよ... | 39 |
40 | 霊界物語 第58巻 真善美愛 酉の巻 | 第4篇 猩々潔白 | 第24章 礼祭〔1499〕 | 出口王仁三郎 | 1925刊 | DB・ RMN |
全 1 件/三五の神=1 | ...を感謝してる者で厶いますから、どうしても三五の神様の祭典を第一に致さねばなりませぬ。如何... | 40 |
41 | 霊界物語 第59巻 真善美愛 戌の巻 | 第1篇 毀誉の雲翳 | 第2章 歌垣〔1502〕 | 出口王仁三郎 | 1925刊 | DB・ RMN |
全 1 件/三五の神=1 | ...上は惟神 神のまにまに任しませう。 三五の神の教に照らされて バラモン教が嫌にな... | 41 |
42 | 霊界物語 第60巻 真善美愛 亥の巻 | 第2篇 東山霊地 | 第7章 方便〔1532〕 | 出口王仁三郎 | 1925刊 | DB・ RMN |
全 1 件/三五の神=1 | ...誘はれ ワックスを責めし事の愚かさ。 三五の神の司を殺さむと 大海原に待ちし愚かさ。... | 42 |
43 | 霊界物語 第61巻 山河草木 子の巻 | 第2篇 神国の春 | 第10章 神厳〔1560〕 | 出口王仁三郎 | 1925刊 | DB・ RMN |
全 1 件/三五の神=1 | ...めよ称へよ真心に。 第九六 一 三五の神の教の司等 瑞の御魂の徳を仰げよ。 ... | 43 |
44 | 霊界物語 第61巻 山河草木 子の巻 | 第4篇 風山雅洋 | 第16章 神英〔1566〕 | 出口王仁三郎 | 1925刊 | DB・ RMN |
全 1 件/三五の神=1 | ... 神の恵みの雨は降るなり。 二 三五の神の教は常世行く 暗を分け行く月日なりけ... | 44 |
45 | 霊界物語 第61巻 山河草木 子の巻 | 第4篇 風山雅洋 | 第19章 神恵〔1569〕 | 出口王仁三郎 | 1925刊 | DB・ RMN |
全 1 件/三五の神=1 | ... 神と君との御楯とぞなれ。 八 三五の神の大道は現世と かくり世悉照す御燈明。... | 45 |
46 | 霊界物語 第61巻 山河草木 子の巻 | 第5篇 春陽自来 | 第22章 神日〔1572〕 | 出口王仁三郎 | 1925刊 | DB・ RMN |
全 1 件/三五の神=1 | ...頼り来る人に清めと生命をば 誓はせ玉ふ三五の神。 六 罪深き吾身をかくまで憐れみ... | 46 |
47 | 霊界物語 第62巻 山河草木 丑の巻 | 第1篇 言海霊山 | 第3章 神力〔1578〕 | 出口王仁三郎 | 1925刊 | DB・ RMN |
全 1 件/三五の神=1 | ...七 現身の塵打ち払ひ御恵の 冠をたまふ三五の神。 八 許々多久の悩みに勝ちて永久... | 47 |
48 | 霊界物語 第62巻 山河草木 丑の巻 | 第1篇 言海霊山 | 第5章 神世〔1580〕 | 出口王仁三郎 | 1925刊 | DB・ RMN |
全 1 件/三五の神=1 | ...に降り祝ぐらむ。 第三〇〇 一 三五の神の教の広ければ 狭き心のいかで知るべき... | 48 |
49 | 霊界物語 第62巻 山河草木 丑の巻 | 第4篇 弥仙の峰 | 第16章 神息〔1591〕 | 出口王仁三郎 | 1925刊 | DB・ RMN |
全 1 件/三五の神=1 | ... この宮殿を愛でさせ玉へ。 四 三五の神の教に従ひて 祈る心に宿らせ玉へ。 ... | 49 |
50 | 霊界物語 第63巻 山河草木 寅の巻 | 第1篇 妙法山月 | 第4章 山上訓〔1611〕 | 出口王仁三郎 | 1926刊 | DB・ RMN |
全 1 件/三五の神=1 | ...空に照り渡る 玉国別の恵忘れじ』治道『三五の神の司と諸共に 伊都のみやこに行くぞ楽し... | 50 |
51 | 霊界物語 第63巻 山河草木 寅の巻 | 第1篇 妙法山月 | 第5章 宿縁〔1612〕 | 出口王仁三郎 | 1926刊 | DB・ RMN |
全 1 件/三五の神=1 | ...ぢやありませぬか。妾はここ一週間程以前に三五の神様のお告げによつて夫を授けてやらうと仰有... | 51 |
52 | 霊界物語 第63巻 山河草木 寅の巻 | 第2篇 日天子山 | 第7章 湖上の影〔1614〕 | 出口王仁三郎 | 1926刊 | DB・ RMN |
全 1 件/三五の神=1 | ...両親様、いい事をなさいました。これも全く三五の神様の御神徳で厶いませう。いや妹、お前も安... | 52 |
53 | 霊界物語 第63巻 山河草木 寅の巻 | 第2篇 日天子山 | 第8章 怪物〔1615〕 | 出口王仁三郎 | 1926刊 | DB・ RMN |
全 1 件/三五の神=1 | ...も名高い湖よ 浪のまにまに月が浮く。 三五の神の司の伊太彦さまが 今日の門出のお目出... | 53 |
54 | 霊界物語 第63巻 山河草木 寅の巻 | 第2篇 日天子山 | 第9章 超死線〔1616〕 | 出口王仁三郎 | 1926刊 | DB・ RMN |
全 2 件/三五の神=2 | ...徒が 屍さらせしスーラヤの山』ベース『三五の神の力に守られて 安く登りぬ宝の山に。 ......吾も亦胸騒がしくなりにけり 守らせ玉へ三五の神』ブラヷーダ『肉体は俄に重くなり行きて ... | 54 |
55 | 霊界物語 第63巻 山河草木 寅の巻 | 第4篇 四鳥の別 | 第15章 波の上〔1622〕 | 出口王仁三郎 | 1926刊 | DB・ RMN |
全 1 件/三五の神=1 | ...は詐りの なき真人の心なりけり』治道『三五の神の大道に入りしより いつも心は春めき渡... | 55 |
56 | 霊界物語 第63巻 山河草木 寅の巻 | 第4篇 四鳥の別 | 第16章 諒解〔1623〕 | 出口王仁三郎 | 1926刊 | DB・ RMN |
全 1 件/三五の神=1 | ...に進む身は 如何でか人を力とやせむ。 三五の神の御規は唯一人 道つたへ行くぞ務めなり... | 56 |
57 | 霊界物語 第63巻 山河草木 寅の巻 | 第5篇 神検霊査 | 第20章 道の苦〔1627〕 | 出口王仁三郎 | 1926刊 | DB・ RMN |
全 1 件/三五の神=1 | ...ア、テルの里の酋長の娘と生れ、朝な夕なに三五の神様を心私かに念じつつ、幾度となくバラモン... | 57 |
58 | 霊界物語 第63巻 山河草木 寅の巻 | 第5篇 神検霊査 | 第21章 神判〔1628〕 | 出口王仁三郎 | 1926刊 | DB・ RMN |
全 1 件/三五の神=1 | ...、その場に泣き入るのみであつた。三千彦『三五の神の恵みは何処迄も 吾魂を守り給ひぬ。 ... | 58 |
59 | 霊界物語 第65巻 山河草木 辰の巻 | 第5篇 讃歌応山 | 第26章 七福神〔1682〕 | 出口王仁三郎 | 1926刊 | DB・ RMN |
全 1 件/三五の神=1 | ...の国産土山の 底津岩根に宮柱太敷立て 三五の神の都を奠め賜ひしより 千代万代に動ぎな... | 59 |
60 | 霊界物語 第65巻 山河草木 辰の巻 | 余白歌 | 余白歌 | 出口王仁三郎 | 1926刊 | DB・ RMN |
全 1 件/三五の神=1 | ...のちりうち祓ふ御恵の かむりを給ふ三五の神〈総説(初)〉透明殿庭の石垣高々と ... | 60 |
61 | 霊界物語 第66巻 山河草木 巳の巻 | 第1篇 月の高原 | 第2章 祖先の恵〔1684〕 | 出口王仁三郎 | 1926刊 | DB・ RMN |
全 1 件/三五の神=1 | ...まだ、いや感心々々。これお婆さま、之から三五の神様の教も聞きなさい。然しバラモンの神様を... | 61 |
62 | 霊界物語 第66巻 山河草木 巳の巻 | 第1篇 月の高原 | 第4章 里庄の悩〔1686〕 | 出口王仁三郎 | 1926刊 | DB・ RMN |
全 1 件/三五の神=1 | ...らむかと不審の眉をひそめて居た。照国別『三五の神のあれます上からは いかなる事もゆめな... | 62 |
63 | 霊界物語 第67巻 山河草木 午の巻 | 第2篇 春湖波紋 | 第10章 スガの長者〔1712〕 | 出口王仁三郎 | 1926刊 | DB・ RMN |
全 1 件/三五の神=1 | ...け狙つてをりましたが、最早今日となつては三五の神風に吹き払はれ、心中一点の塵も止めない清... | 63 |
64 | 霊界物語 第68巻 山河草木 未の巻 | 第4篇 月光徹雲 | 第17章 地の岩戸〔1741〕 | 出口王仁三郎 | 1926刊 | DB・ RMN |
全 1 件/三五の神=1 | ...の幸はひて 岩戸の開く時は来にけり。 三五の神の司の御恵の 露に霑ふ若緑かな。 吾妹... | 64 |
65 | 霊界物語 第68巻 山河草木 未の巻 | 第5篇 神風駘蕩 | 第21章 祭政一致〔1745〕 | 出口王仁三郎 | 1926刊 | DB・ RMN |
全 1 件/三五の神=1 | ...根に千木高く 鎮まりゐます神ぞ尊き。 三五の神の教を今よりは あが国民に教へひろめむ... | 65 |
66 | 霊界物語 第69巻 山河草木 申の巻 | 第3篇 神柱国礎 | 第16章 波動〔1761〕 | 出口王仁三郎 | 1927刊 | DB・ RMN |
全 0 件/三五の神=0 | 66 | |
67 | 霊界物語 第71巻 山河草木 戌の巻 | 第1篇 追僧軽迫 | 第5章 転盗〔1794〕 | 出口王仁三郎 | 1929刊 | DB・ RMN |
全 1 件/三五の神=1 | ...相諾ひ玉ひて、バラモンの枉神に退はれたる三五の神柱玉清別をして、再び世の光となり、塩とな... | 67 |
68 | 霊界物語 第71巻 山河草木 戌の巻 | 第3篇 惨嫁僧目 | 第17章 夢現神〔1806〕 | 出口王仁三郎 | 1929刊 | DB・ RMN |
全 1 件/三五の神=1 | ...立つて物乞ひでもやらうぢやないか。そして三五の神様のお道を一人にでも云ひ聞かせ、死後の世... | 68 |
69 | 霊界物語 入蒙記 山河草木 特別篇 | 第1篇 日本より奉天まで | 第2章 神示の経綸 | 出口王仁三郎 | 1925刊 | DB・ RMN |
全 1 件/三五の神=1 | ...山下、祥雲閣に於て、万有愛の教旗を飜し、三五の神教を伝ふべく、神示の霊界物語を口述発行し... | 69 |
70 | 全集 第7巻 歌集 | 巻下 | 道歌 | 出口王仁三郎 | 1935刊 | DB・ RMN |
全 1 件/三五の神=1 | ...三五の月の光の清しき艫櫂なき舟にも似たり三五の神のをしへを知らぬ世人は (以上... | 70 |
71 | 大本の道 | 第一一章 神の経綸 | 出口王仁三郎 | 1947刊 | DB・ RMN |
全 1 件/三五の神=1 | ...じられ花咲きてをりほろびしと世に思はれし三五の神業の焔またも燃えつつ機に臨み変に応ずる神... | 71 |