番号 | 文献名1 | 文献名2 | 文献名3 | 著者 | 発表年 | 詳細 | 本文内のヒット件数 | プレビュー(最大 8 件まで表示) | 番号 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 霊界物語 第1巻 霊主体従 子の巻 | 第4篇 竜宮占領戦 | 第26章 魔軍の敗戦〔26〕 | 出口王仁三郎 | 1921刊 | DB・ RMN |
全 1 件/磐船=1 | ...山をとり囲み、一挙にこれを殲滅せむと天の磐船をもつて火弾を投げつけた。たちまち竹熊の... | 1 |
2 | 霊界物語 第1巻 霊主体従 子の巻 | 第4篇 竜宮占領戦 | 第30章 黄河畔の戦闘〔30〕 | 出口王仁三郎 | 1921刊 | DB・ RMN |
全 2 件/磐船=2 | ...彦の各部将に数百の神軍を引率せしめ、天の磐船に乗りて応援に向かはしめられた。敵の城内......悩まさむとす。このとき前述の応援軍は天の磐船に乗り天上より火弾を投下し敵城を粉砕した... | 2 |
3 | 霊界物語 第1巻 霊主体従 子の巻 | 第4篇 竜宮占領戦 | 第33章 エデンの焼尽〔33〕 | 出口王仁三郎 | 1921刊 | DB・ RMN |
全 1 件/磐船=1 | ...個の珠を捧持し、木花姫命より賜はりし天の磐船に乗りて空中はるかに西天を摩して、竜宮城... | 3 |
4 | 霊界物語 第1巻 霊主体従 子の巻 | 余白歌 | 余白歌 | 出口王仁三郎 | 1921刊 | DB・ RMN |
全 1 件/磐船=1 | ...天津御空の雲わけて 轟き来たる天の磐船〈第30章〉神力もいづの御魂の神宝 ... | 4 |
5 | 霊界物語 第2巻 霊主体従 丑の巻 | 第5篇 神の慈愛 | 第35章 南高山の神宝〔85〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 2 件/磐船=2 | ...伏せたる大魔我彦一派は、一行の乗れる天の磐船を覆へさむとし、数多の部下を引き連れ、醜......覆へさむとし、数多の部下を引き連れ、醜の磐船をあまた狩り集め、中空にありて盛んに攻撃... | 5 |
6 | 霊界物語 第2巻 霊主体従 丑の巻 | 第5篇 神の慈愛 | 第37章 長高山の悲劇〔87〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 3 件/磐船=3 | ...しめた。 時しも天空とどろきわたり、天の磐船に乗りて降りきたる神司があつた。これは竜......御心中察し入る』と温かき一言を残して再び磐船に乗り、蒼空高く竜宮城さして帰還した。 ......。ために駒山彦は戦死し、荒熊彦夫妻は天の磐船に乗り、ローマを指して一目散に遁走した。... | 6 |
7 | 霊界物語 第2巻 霊主体従 丑の巻 | 第6篇 神霊の祭祀 | 第43章 濡衣〔93〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 2 件/磐船=2 | ...て、稚桜姫命を助けてゐた。 天稚彦は天の磐船に乗つて壇山にむかひ、花森彦に稚桜姫命の......おほいに悦び、ただちに迷夢を醒まし、天の磐船に乗つて竜宮城に帰還し、稚桜姫命の帷幄に... | 7 |
8 | 霊界物語 第2巻 霊主体従 丑の巻 | 第7篇 天地の大道 | 第49章 猫の眼の玉〔99〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 1 件/磐船=1 | ...し、まづ常世姫を悔い改めしめむとし、天の磐船に乗りて常世の国へ帰つていつた。帰りみれ... | 8 |
9 | 霊界物語 第3巻 霊主体従 寅の巻 | 第3篇 ロツキー山 | 第6章 籠の鳥〔106〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 1 件/磐船=1 | ...しめたり。このとき東天をとどろかし、天の磐船に乗りてきたる神あり、靖国別に面談せむと... | 9 |
10 | 霊界物語 第3巻 霊主体従 寅の巻 | 第3篇 ロツキー山 | 第7章 諷詩の徳〔107〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 1 件/磐船=1 | ...命の部下の神卒あまた現はれきたり、命を天磐船に乗せ、天空高くロツキー山を後に、地の高... | 10 |
11 | 霊界物語 第3巻 霊主体従 寅の巻 | 第3篇 ロツキー山 | 第8章 従神司の殊勲〔108〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 1 件/磐船=1 | ...めおき、みづからは少数の神軍とともに天の磐船に乗り、無事高天原に凱旋せられたりと思ふ... | 11 |
12 | 霊界物語 第3巻 霊主体従 寅の巻 | 第7篇 崑崙山 | 第23章 鶴の一声〔123〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 1 件/磐船=1 | ...かくしたまひける。 大島彦はただちに天の磐船に乗り、従者をともなひ空中風をきつて竜宮... | 12 |
13 | 霊界物語 第3巻 霊主体従 寅の巻 | 第10篇 神政の破壊 | 第43章 配所の月〔143〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 3 件/磐船=3 | ...司を操縦し、あまたの魔軍とともに数百千の磐船に乗り、天空をかすめて黄金橋の上空を襲ひ......、かつ最高会議は開かれたり。天空には敵の磐船雲霞の如く襲来し、頭上に火弾を雨下し、会......、疾風吹き荒び雨の降るがごとく、数百千の磐船は一隻も残らず地上に墜落し、敵軍の大半は... | 13 |
14 | 霊界物語 第3巻 霊主体従 寅の巻 | 第11篇 新規蒔直し | 第44章 可賀天下〔144〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 1 件/磐船=1 | ...神軍を降し、勝に乗じて聖地にむかひ、天の磐船を数百千とも限りなく建造して天空を翔り、... | 14 |
15 | 霊界物語 第4巻 霊主体従 卯の巻 | 第1篇 八洲の川浪 | 第3章 使臣の派遣〔153〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 1 件/磐船=1 | ...の従者を数多引連れ常世の使者とともに天の磐船を天空にならべて出発したりける。あとに事... | 15 |
16 | 霊界物語 第4巻 霊主体従 卯の巻 | 第1篇 八洲の川浪 | 第4章 乱暴な提案〔154〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 1 件/磐船=1 | ...るひ、鷲の羽ばたき凄まじく、大空には天の磐船幾百千ともかぎりなく飛びまはりて巨音をた... | 16 |
17 | 霊界物語 第5巻 霊主体従 辰の巻 | 第4篇 救世の神示 | 第28章 地教山の垂示〔228〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 1 件/磐船=1 | ...転げまはる。 ここに何処よりともなく天の磐船現はれ来り、天道別命その他の一行を乗せ、... | 17 |
18 | 霊界物語 第5巻 霊主体従 辰の巻 | 第5篇 宇宙精神 | 第33章 暗夜の光明〔233〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 1 件/磐船=1 | ...た。 しかして、この十二個の宝玉は、天の磐船に乗せ、玉若彦の神司をしてこれを守らしめ... | 18 |
19 | 霊界物語 第6巻 霊主体従 巳の巻 | 第5篇 一霊四魂 | 第30章 罔象神〔280〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 1 件/磐船=1 | ...しその目的を達せむために人工をもつて天の磐船を造り、或は鳥船を造り敵を斃すために、各... | 19 |
20 | 霊界物語 第6巻 霊主体従 巳の巻 | 第8篇 五伴緒神 | 第50章 大戸惑〔300〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 1 件/磐船=1 | ...。『世は常闇となり果てて 御空をかける磐船や 天の鳥船舞ひ狂ひ 月日は空に照妙の... | 20 |
21 | 霊界物語 第8巻 霊主体従 未の巻 | 第4篇 巴留の国 | 第28章 玉詩異〔378〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 1 件/磐船=1 | ...権力も持つて居り知識もある。加ふるに天の磐船、鳥船など無数に準備して、併呑のみを唯一... | 21 |
22 | 霊界物語 第8巻 霊主体従 未の巻 | 第4篇 巴留の国 | 第29章 原山祇〔379〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 1 件/磐船=1 | ...のとき天空を轟かして幾千とも数へきれぬ天磐船、鳥船が北方の天高く姿を隠しける。 淤縢... | 22 |
23 | 霊界物語 第9巻 霊主体従 申の巻 | 第5篇 百花爛漫 | 第31章 七人の女〔424〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 1 件/磐船=1 | ...復しける。 屋外には、天空を轟き渡る天の磐船、鳥船の音、天地を圧し、木枯の風は唸りを... | 23 |
24 | 霊界物語 第9巻 霊主体従 申の巻 | 第5篇 百花爛漫 | 第32章 一絃琴〔425〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 2 件/磐船=2 | ... 空に轟く磐船の 響きは何時か消え失せて 冬樹を渡る......軍引率し 攻むる折しも大空を 轟き来る磐船や 鳥船よりは投げ下す 激しき弾に砕か... | 24 |
25 | 霊界物語 第10巻 霊主体従 酉の巻 | 第1篇 千軍万馬 | 第3章 赤玉出現〔433〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 1 件/磐船=1 | ...く四辺は賑しくなり来れり。 空に轟く天の磐船、鳥船の響は手に取る如く聞え来る。これよ... | 25 |
26 | 霊界物語 第10巻 霊主体従 酉の巻 | 第1篇 千軍万馬 | 第22章 混々怪々〔452〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 1 件/磐船=1 | ...居たる。時しもあれや大空を、轟き渡る天の磐船、此処彼処、円を描いて下り来る。鳴音高き... | 26 |
27 | 霊界物語 第10巻 霊主体従 酉の巻 | 第1篇 千軍万馬 | 第23章 神の慈愛〔453〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 1 件/磐船=1 | ...中、十二分の御注意あれ』と言ひ棄て、天の磐船に乗りて天空を轟かしながら、四五の従兵と... | 27 |
28 | 霊界物語 第11巻 霊主体従 戌の巻 | 第4篇 満目荒寥 | 第23章 保食神〔490〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 1 件/磐船=1 | ...暗に包み、八王神、ヒツコス引連れて、天の磐船、鳥船に其身を任せ、アーメニヤ、ウラルの... | 28 |
29 | 霊界物語 第13巻 如意宝珠 子の巻 | 第4篇 奇窟怪巌 | 第14章 蛙船〔540〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 1 件/磐船=1 | ...くして 道にさやりて神言を 一言さへも磐船の 雲に隠れて今は唯 布留野ケ原の深霧... | 29 |
30 | 霊界物語 第13巻 如意宝珠 子の巻 | 第4篇 奇窟怪巌 | 第19章 馳走の幕〔545〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 2 件/磐船=2 | ...スを喰はされて、奴拍子の抜けた事だ。天の磐船から何時の間にか、吾々三人を墜落させよつ......くてはならうまい』亀彦『ヤア幸ひ羽の無い磐船の上に、四人がゴロリとやつて居るのだから... | 30 |
31 | 霊界物語 第13巻 如意宝珠 子の巻 | 第4篇 奇窟怪巌 | 第20章 宣替〔546〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 1 件/磐船=1 | ...かけまして済みませぬ。私は日の出別命様の磐船に、あなた方と一同に乗せられて雲の上に上... | 31 |
32 | 霊界物語 第15巻 如意宝珠 寅の巻 | 第1篇 正邪奮戦 | 第10章 神楽舞〔577〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 1 件/磐船=1 | ...は夢にも知らず、コーカス山を立出でて、天磐船に乗り、天空を翔りて、天教山に下らせ給ふ... | 32 |
33 | 霊界物語 第15巻 如意宝珠 寅の巻 | 第4篇 神行霊歩 | 第19章 第一天国〔586〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 6 件/磐船=6 | ...しも、天空を轟かして一道の光明と共に天の磐船に乗りて此場に下り来る神人あり。天の......磐船は静に一行が前に舞下りぬ。金銀珠玉、瑠璃......の如く、種々の美はしき音響聞え来る。此時磐船の中より現はれ出でたる八人の童子、頭髪は......、ツカツカと側に近付き給ふよと見る間に、磐船の傍に装置せる美はしき翼、命の身体を包み......けり。忽ち美妙の音響轟き渡ると見る間に、磐船は地上を離れ、ゆるやかに円を描きつつ空中......来事に呆然として空を見上ぐるのみなりき。磐船は空中高く舞上り、船首を転じ、中空に帯の... | 33 |
34 | 霊界物語 第17巻 如意宝珠 辰の巻 | 前付 | 序文 | 出口王仁三郎 | 1923刊 | DB・ RMN |
全 1 件/磐船=1 | ...蚣姫夫婦の邪神、数多の魔軍を振捨て、天の磐船に身を任せ、天空高く姿を隠したる所までの... | 34 |
35 | 霊界物語 第17巻 如意宝珠 辰の巻 | 第2篇 千態万様 | 第7章 枯尾花〔618〕 | 出口王仁三郎 | 1923刊 | DB・ RMN |
全 1 件/磐船=1 | ... 数多の家来を差しまわし み空を翔ける磐船を 数多準備ひフサの国ゆ 唸りを立てて... | 35 |
36 | 霊界物語 第18巻 如意宝珠 巳の巻 | 第5篇 五月五日祝 | 第15章 遠来の客〔643〕 | 出口王仁三郎 | 1923刊 | DB・ RMN |
全 1 件/磐船=1 | ...イ教の頭株、鼻高々と高姫が、天空高く天の磐船轟かしつつフサの国をば後にして、大海原を... | 36 |
37 | 霊界物語 第21巻 如意宝珠 申の巻 | 第1篇 千辛万苦 | 第1章 高春山〔675〕 | 出口王仁三郎 | 1923刊 | DB・ RMN |
全 1 件/磐船=1 | ...宣伝使 高姫さまと諸共に 御空を翔ける磐船に 乗りてやうやう高春の 山の麓に着陸... | 37 |
38 | 霊界物語 第25巻 海洋万里 子の巻 | 第4篇 神花霊実 | 第14章 園遊会〔760〕 | 出口王仁三郎 | 1923刊 | DB・ RMN |
全 1 件/磐船=1 | ...して 波斯を越えて印度の国 大空駆ける磐船に 身を任せつつ自転倒の 島に渡りて彼... | 38 |
39 | 全集 第5巻 言霊解・其他 | 【言霊解】日本書紀と現代 | 神武天皇御東征之段 | 出口王仁三郎 | 1935刊 | DB・ RMN |
全 4 件/磐船=4 | ...美地あり、青山四方に周れり。其の中に亦天磐船に乗りて飛び降る者ありといひき。余謂ふに......東国によき国ありて、青山四方に圍り、天の磐船云々と聞いたと仰せられたのでありますが、......ら考へて、その通りになります。其中に天の磐船に乗つて飛降りるものがある。余謂ふに、彼......くらざるとの御本文がありますが、その天の磐船といふのは、磐楠船とか、飛行船とか、飛行... | 39 |