番号 | 文献名1 | 文献名2 | 文献名3 | 著者 | 発表年 | 詳細 | 本文内のヒット件数 | プレビュー(最大 8 件まで表示) | 番号 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 霊界物語 第69巻 山河草木 申の巻 | 余白歌 | 余白歌 | 出口王仁三郎 | 1927刊 | DB・ RMN |
全 1 件/青嵐=1 | ...樹海の波を立たせつつ 吠え猛り行く青嵐かな (昭和十年六月二... | 1 |
2 | 霊界物語 第79巻 天祥地瑞 午の巻 | 第2篇 竜宮風景 | 第8章 相聞(二)〔1989〕 | 出口王仁三郎 | 1934刊 | DB・ RMN |
全 1 件/青嵐=1 | ...へば春の心起らじ 伊吹山尾根より吹き来る青嵐を 朝夕あびて戦く吾なり 竜宮の恋の嵐... | 2 |
3 | 全集 第7巻 歌集 | 巻中 | 昭和六年(九百七十五首) | 出口王仁三郎 | 1935刊 | DB・ RMN |
全 2 件/青嵐=2 | ...生ゆりて青葉風ふくたかどのの窓をゆすりて青嵐吹きに吹きつつ雨となりけりなかぞらの風を......たきつ瀬の音にまがひて高台の銀杏のこぬれ青嵐ほゆあをあらし過ぎゆくあとの石段に銀杏の... | 3 |
4 | 霧の海 | 小琴の滝 | 出口王仁三郎 | DB・ RMN |
全 2 件/青嵐=2 | ...出の神よと呼ぶ声にふと目醒むれば高熊の山青嵐吹きにふきつつ高熊の岩も飛べよとばかりは......めさむと水筒を見れば果敢なく空虚となれり青嵐に吹き倒れたる草わけていざるがごとく滝壺... | 4 | ||
5 | 霧の海 | 初夏の嵐 | 出口王仁三郎 | DB・ RMN |
全 1 件/青嵐=1 | ...る老樹の枝より漏るる月かげ 精州の滝青嵐あとなくやみし小夜更けを再び精州の滝にか... | 5 | ||
6 | 青嵐 | 青嵐 | 出口王仁三郎 | DB・ RMN |
全 0 件/青嵐=0 | 6 | |||
7 | 青嵐 | 凡例 | 出口王仁三郎 | DB・ RMN |
全 0 件/青嵐=0 | 7 | |||
8 | 青嵐 | 妖魅征服 | 出口王仁三郎 | DB・ RMN |
全 0 件/青嵐=0 | 8 | |||
9 | 青嵐 | 妖僧の詐術 | 出口王仁三郎 | DB・ RMN |
全 0 件/青嵐=0 | 9 | |||
10 | 青嵐 | 大枝坂 | 出口王仁三郎 | DB・ RMN |
全 0 件/青嵐=0 | 10 | |||
11 | 青嵐 | 有象無象 | 出口王仁三郎 | DB・ RMN |
全 0 件/青嵐=0 | 11 | |||
12 | 青嵐 | 小幡神社 | 出口王仁三郎 | DB・ RMN |
全 0 件/青嵐=0 | 12 | |||
13 | 青嵐 | 猪ノ鼻の店 | 出口王仁三郎 | DB・ RMN |
全 0 件/青嵐=0 | 13 | |||
14 | 青嵐 | 宮川稲荷 | 出口王仁三郎 | DB・ RMN |
全 0 件/青嵐=0 | 14 | |||
15 | 青嵐 | 妙霊教会 | 出口王仁三郎 | DB・ RMN |
全 0 件/青嵐=0 | 15 | |||
16 | 青嵐 | 霊学研究 | 出口王仁三郎 | DB・ RMN |
全 0 件/青嵐=0 | 16 | |||
17 | 青嵐 | 混交の内幕 | 出口王仁三郎 | DB・ RMN |
全 0 件/青嵐=0 | 17 | |||
18 | 青嵐 | 春暁の社 | 出口王仁三郎 | DB・ RMN |
全 0 件/青嵐=0 | 18 | |||
19 | 青嵐 | 恩師 | 出口王仁三郎 | DB・ RMN |
全 0 件/青嵐=0 | 19 | |||
20 | 青嵐 | 狐の正体 | 出口王仁三郎 | DB・ RMN |
全 0 件/青嵐=0 | 20 | |||
21 | 青嵐 | 瑞穂道会 | 出口王仁三郎 | DB・ RMN |
全 0 件/青嵐=0 | 21 | |||
22 | 青嵐 | 蛟竜潜池 | 出口王仁三郎 | DB・ RMN |
全 0 件/青嵐=0 | 22 | |||
23 | 青嵐 | 亡霊の述懐 | 出口王仁三郎 | DB・ RMN |
全 0 件/青嵐=0 | 23 | |||
24 | 青嵐 | 峠の春 | 出口王仁三郎 | DB・ RMN |
全 0 件/青嵐=0 | 24 | |||
25 | 青嵐 | 九死一生 | 出口王仁三郎 | DB・ RMN |
全 0 件/青嵐=0 | 25 | |||
26 | 青嵐 | 古寺の奇遇 | 出口王仁三郎 | DB・ RMN |
全 0 件/青嵐=0 | 26 | |||
27 | 青嵐 | 家主の苦言 | 出口王仁三郎 | DB・ RMN |
全 0 件/青嵐=0 | 27 | |||
28 | 青嵐 | 神因霊縁 | 出口王仁三郎 | DB・ RMN |
全 0 件/青嵐=0 | 28 | |||
29 | 青嵐 | 桂明神 | 出口王仁三郎 | DB・ RMN |
全 0 件/青嵐=0 | 29 | |||
30 | 青嵐 | 迎へ人 | 出口王仁三郎 | DB・ RMN |
全 0 件/青嵐=0 | 30 | |||
31 | 青嵐 | 再会開祖 | 出口王仁三郎 | DB・ RMN |
全 0 件/青嵐=0 | 31 | |||
32 | 青嵐 | 基礎確立 | 出口王仁三郎 | DB・ RMN |
全 0 件/青嵐=0 | 32 | |||
33 | 青嵐 | 金明会 | 出口王仁三郎 | DB・ RMN |
全 0 件/青嵐=0 | 33 | |||
34 | 青嵐 | 駿河の旅 | 出口王仁三郎 | DB・ RMN |
全 0 件/青嵐=0 | 34 | |||
35 | 青嵐 | 誠の苦闘(一) | 出口王仁三郎 | DB・ RMN |
全 0 件/青嵐=0 | 35 | |||
36 | 青嵐 | 邪神の暴動 | 出口王仁三郎 | DB・ RMN |
全 0 件/青嵐=0 | 36 | |||
37 | 青嵐 | 吉崎仙人 | 出口王仁三郎 | DB・ RMN |
全 0 件/青嵐=0 | 37 | |||
38 | 青嵐 | 祖母 | 出口王仁三郎 | DB・ RMN |
全 0 件/青嵐=0 | 38 | |||
39 | 青嵐 | 誠の苦闘(二) | 出口王仁三郎 | DB・ RMN |
全 0 件/青嵐=0 | 39 | |||
40 | 青嵐 | 迷信と野心 | 出口王仁三郎 | DB・ RMN |
全 0 件/青嵐=0 | 40 | |||
41 | 青嵐 | 出鱈目 | 出口王仁三郎 | DB・ RMN |
全 0 件/青嵐=0 | 41 | |||
42 | 青嵐 | 誠の苦闘(三) | 出口王仁三郎 | DB・ RMN |
全 0 件/青嵐=0 | 42 | |||
43 | 青嵐 | 非常手段 | 出口王仁三郎 | DB・ RMN |
全 0 件/青嵐=0 | 43 | |||
44 | 青嵐 | 的外れ | 出口王仁三郎 | DB・ RMN |
全 0 件/青嵐=0 | 44 | |||
45 | 青嵐 | 放屁隊 | 出口王仁三郎 | DB・ RMN |
全 0 件/青嵐=0 | 45 | |||
46 | 青嵐 | 第二の計画 | 出口王仁三郎 | DB・ RMN |
全 0 件/青嵐=0 | 46 | |||
47 | 青嵐 | 丹波の秋 | 出口王仁三郎 | DB・ RMN |
全 0 件/青嵐=0 | 47 | |||
48 | 青嵐 | 誠の苦闘(四) | 出口王仁三郎 | DB・ RMN |
全 0 件/青嵐=0 | 48 | |||
49 | 青嵐 | 水垢離 | 出口王仁三郎 | DB・ RMN |
全 0 件/青嵐=0 | 49 | |||
50 | 青嵐 | 曲津の密議 | 出口王仁三郎 | DB・ RMN |
全 0 件/青嵐=0 | 50 | |||
51 | 青嵐 | 初冬大前 | 出口王仁三郎 | DB・ RMN |
全 0 件/青嵐=0 | 51 | |||
52 | 青嵐 | 円山の聖場 | 出口王仁三郎 | DB・ RMN |
全 1 件/青嵐=1 | ...頂の木は荒風に吹かれて根本ゆ倒されてをり青嵐終り... | 52 | ||
53 | 大本七十年史 上巻 | 第1編 >第5章 >1 喜三郎の参綾 | 霊学指導 | 大本七十年史編纂会・編集 | 1964刊 | DB・ RMN |
全 4 件/青嵐=4 | ...ようになった。 そのおりのことを、歌集『青嵐』では、つぎのように詠んでいる。〝欲とい......轄混交教会支所といふ看板楯に衣食す〟(『青嵐』)とかいう歌は、はるかにのちの作である......うはげしさをくわえていった。追憶の歌集『青嵐』によれば、当時の金光教教会は、すでに堕......の神よ混交は愚人のかつぎし人造の神〟(『青嵐』)というたぐいの歌から推定すれば、造化... | 53 |
54 | 大本七十年史 下巻 | 第5編 >第4章 >2 教団の充実 | 文書宣伝 | 大本七十年史編纂会・編集 | 1967刊 | DB・ RMN |
全 1 件/青嵐=1 | ...山の夢・霞の奥・東の光・霧の海・白童子・青嵐・公孫樹・浪の音・山と海)、歌日記(二名... | 54 |
55 | 大本七十年史 下巻 | 第5編 >第4章 >3 教勢の拡大 | 諸団体の活動 | 大本七十年史編纂会・編集 | 1967刊 | DB・ RMN |
全 2 件/青嵐=2 | ...霞の奥』『東の光』『霧の海』『白童子』『青嵐』『公孫樹』『浪の音』『山と海』などが次......東の光』は道歌、『故山の夢』『霧の海』『青嵐』『浪の音』は聖師四才より三〇才ころまで... | 55 |
56 | 聖師伝 | 31 明光社の設立 | 大本教学院・編 | 1953刊 | DB・ RMN |
全 1 件/青嵐=1 | ...霞の奥」「東の光」「霧の海」「白童子」「青嵐」「公孫樹」「浪の音」「山と海」がありま... | 56 | |
57 | その他 | 昭和期年表 | DB・ RMN |
全 1 件/青嵐=1 | ...歳 『壬申日記』『霧の海』『白童子』『青嵐』刊行1933年 昭和8年 63歳 2月... | 57 |