番号 | 文献名1 | 文献名2 | 文献名3 | 著者 | 発表年 | 詳細 | 本文内のヒット件数 | プレビュー(最大 8 件まで表示) | 番号 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 霊界物語 第1巻 霊主体従 子の巻 | 前付 | 発端 | 出口王仁三郎 | 1921刊 | DB・ RMN |
全 1 件/三界=1 | ...いよ弥勒出現の暁となり、弥勒の神下生して三界の大革正を成就し、松の世を顕現するため、... | 1 |
2 | 霊界物語 第1巻 霊主体従 子の巻 | 第1篇 幽界の探険 | 第6章 八衢の光景〔6〕 | 出口王仁三郎 | 1921刊 | DB・ RMN |
全 2 件/三界=2 | ...この精霊でありますが、今回は現、神、幽の三界的使命を帯び、第一に幽界の視察を兼ねて修......るるの要あり。しからざれば今後において、三界を救ふべき大慈の神人たることを得ざるべし... | 2 |
3 | 霊界物語 第1巻 霊主体従 子の巻 | 第2篇 幽界より神界へ | 第17章 神界旅行の四〔17〕 | 出口王仁三郎 | 1921刊 | DB・ RMN |
全 1 件/三界=1 | ...に竜の鱗が三枚もできてゐる。神界の摂理は三界に一貫し、必ずその報いが出てくるものであ... | 3 |
4 | 霊界物語 第1巻 霊主体従 子の巻 | 第2篇 幽界より神界へ | 第18章 霊界の情勢〔18〕 | 出口王仁三郎 | 1921刊 | DB・ RMN |
全 1 件/三界=1 | ...罪悪に充ち満ちて、つひに収拾すべからざる三界の紛乱状態を醸したのである。 ここにおい... | 4 |
5 | 霊界物語 第1巻 霊主体従 子の巻 | 第3篇 天地の剖判 | 第24章 神世開基と神息統合〔24〕 | 出口王仁三郎 | 1921刊 | DB・ RMN |
全 2 件/三界=2 | ...を施すとの神旨は、月の神の霊威を発揮して三界を救ふの意である。キリストは火をもつて洗......物語である。 そしてヨハネの厳の御魂は、三界を修理固成された暁において五六七大神と顕... | 5 |
6 | 霊界物語 第1巻 霊主体従 子の巻 | 後付 | 附記 霊界物語について | 出口王仁三郎 | 1921刊 | DB・ RMN |
全 1 件/三界=1 | ...浩瀚な著述を全部読了せなくては、神幽現の三界の経緯が判らないなどと思ふのは間違ひの甚... | 6 |
7 | 霊界物語 第2巻 霊主体従 丑の巻 | 前付 | 序 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 0 件/三界=0 | 7 | |
8 | 霊界物語 第3巻 霊主体従 寅の巻 | 第5篇 万寿山 | 第17章 岩窟の修業〔117〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 1 件/三界=1 | ...はげみ、つひに三ツ葉彦命の神霊に感合し、三界の真相をきはめ、天晴れ万寿山城の王たるの... | 8 |
9 | 霊界物語 第3巻 霊主体従 寅の巻 | 第7篇 崑崙山 | 第25章 邪神の滅亡〔125〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 1 件/三界=1 | ...かる暗黒無道の世に出現して、神、幽、現の三界の立替立直しの神業を開始し、真善美の天国... | 9 |
10 | 霊界物語 第5巻 霊主体従 辰の巻 | 第4篇 救世の神示 | 第25章 姫神の宣示〔225〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 2 件/三界=2 | ...、天地の光景は手にとるごとく、否、神現幽三界の光景は目睫の間に透見し得らるるその面白......れでも済ました顔で木花姫命に向ひ、『私は三界の惨状を目撃してより、一寸の間も安逸に身... | 10 |
11 | 霊界物語 第6巻 霊主体従 巳の巻 | 第4篇 立花の小戸 | 第24章 富士鳴戸〔274〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 3 件/三界=3 | ...に当山の神霊たりし木花姫は、神、顕、幽の三界に出没して、三十三相に身を現じ、貴賤貧富......貴賤貧富、老幼男女、禽獣虫魚とも変化し、三界の衆生を救済し、天国を地上に建設するため......なり。 智仁勇の三徳を兼備して、顕幽神の三界を守らせたまふ木花姫の事を、仏者は称して... | 11 |
12 | 霊界物語 第6巻 霊主体従 巳の巻 | 第5篇 一霊四魂 | 第25章 金勝要大神〔275〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 1 件/三界=1 | ...、総てこの五柱の指揮に従ひ、現、幽、神の三界に出現するものなり。 併し此の五柱の神の... | 12 |
13 | 霊界物語 第7巻 霊主体従 午の巻 | 前付 | 序文 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 1 件/三界=1 | ...思想界の鬼や大蛇の跋扈跳梁激烈を極めて、三界の形勢容易ならざる時機とはなりぬ。然しな... | 13 |
14 | 霊界物語 第7巻 霊主体従 午の巻 | 第9篇 小波丸 | 第50章 三五○〔350〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 1 件/三界=1 | ...その宝座に案内をなし、さうして現、神、幽三界の実況を鏡のごとく写して見せたりける。蚊... | 14 |
15 | 霊界物語 第8巻 霊主体従 未の巻 | 前付 | 序文 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 1 件/三界=1 | ...致しました。 抑もこの物語は、現、神、幽三界に渉つた神人の活動の一部を、神示の儘に述... | 15 |
16 | 霊界物語 第8巻 霊主体従 未の巻 | 第3篇 秘露より巴留へ | 第12章 身代り〔362〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 1 件/三界=1 | ...別命、今は日の出神の宣伝使、現、神、幽の三界に渉り、普く神人を救済すべき神の御使、今... | 16 |
17 | 霊界物語 第10巻 霊主体従 酉の巻 | 第1篇 千軍万馬 | 第26章 貴の御児〔456〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 1 件/三界=1 | ...、少彦名神、弘子彦神となり、現、神、幽の三界に跨りて神業に参加し給ひつつあることは前... | 17 |
18 | 霊界物語 第12巻 霊主体従 亥の巻 | 前付 | 序文 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 1 件/三界=1 | ...だと考へます。又中には、霊界物語は神幽現三界の歴史であつて、家庭の宝典たる教化的価値... | 18 |
19 | 霊界物語 第13巻 如意宝珠 子の巻 | 後付 | 信天翁(三) | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 1 件/三界=1 | ...失は詔り直す 吾神国の御教は 顕幽神の三界の 過去と未来と現在に 一貫したる真象... | 19 |
20 | 霊界物語 第14巻 如意宝珠 丑の巻 | 第4篇 五六七号 | 第17章 一寸一服〔567〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 1 件/三界=1 | ...界の 身魂の素性を説き明し 前人未聞の三界の 経緯を探る道の奥 青垣山を繞らせる... | 20 |
21 | 霊界物語 第14巻 如意宝珠 丑の巻 | 後付 | 跋文 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 2 件/三界=2 | ...も押並べて 神の随に随に口車 現幽神の三界の 峠に立ちて三ツ瀬川 三ツ尾峠や四ツ......二 大力菩薩 十三 無量力菩薩 十四 越三界菩薩 十五 跋陀婆羅菩薩 十六 弥勒菩薩... | 21 |
22 | 霊界物語 第16巻 如意宝珠 卯の巻 | 前付 | 凡例 | (編者) | 1922刊 | DB・ RMN |
全 1 件/三界=1 | ...のだらうと思ひます。これによつて、顕幽神三界の真理、死後の生活、天国の状況、根底の国... | 22 |
23 | 霊界物語 第19巻 如意宝珠 午の巻 | 第1篇 神慮洪遠 | 第1章 高熊山(謡曲調)〔646〕 | 出口王仁三郎 | 1923刊 | DB・ RMN |
全 1 件/三界=1 | ...に、暫時丹州と現はれ給ふ汝が御霊、現幽神三界の探険を命じ、神業に参加せしめよとの神勅... | 23 |
24 | 霊界物語 第19巻 如意宝珠 午の巻 | 後付 | 霊の礎(五) | 出口王仁三郎 | 1923刊 | DB・ RMN |
全 1 件/三界=1 | ...道義を行ふことが出来ぬものである。神幽現三界を通じて善悪正邪勤怠の応報が儼然としてあ... | 24 |
25 | 霊界物語 第20巻 如意宝珠 未の巻 | 第2篇 運命の綱 | 第5章 親不知〔667〕 | 出口王仁三郎 | 1923刊 | DB・ RMN |
全 1 件/三界=1 | ...無東西 何処有南北此れ宇宙 迷ふが故に三界城 悟るが故に十方空 食うて糞して寝て... | 25 |
26 | 霊界物語 第21巻 如意宝珠 申の巻 | 前付 | 序文 | 出口王仁三郎 | 1923刊 | DB・ RMN |
全 1 件/三界=1 | ...であります。要するに此物語は、神、幽、現三界の状況や、神の大御心の一端や、神理の片鱗... | 26 |
27 | 霊界物語 第21巻 如意宝珠 申の巻 | 前付 | 総説 | 出口王仁三郎 | 1923刊 | DB・ RMN |
全 1 件/三界=1 | ...来ないでせう。 この物語は、現、幽、神、三界を一貫し、過去と現在未来を透徹したるが故... | 27 |
28 | 霊界物語 第22巻 如意宝珠 酉の巻 | 前付 | 序文 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 1 件/三界=1 | ... 過、現、未三界を通じたる宇宙精神の片鱗を漏らせし霊界物... | 28 |
29 | 霊界物語 第22巻 如意宝珠 酉の巻 | 第3篇 黄金化神 | 第11章 黄金像〔703〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 3 件/三界=3 | ...を聴聞せよ。南無無尽意菩薩の境地に立ち、三界の理法を説示する妙音菩薩が善言美詞ゆめゆ......潔白にして幽玄微妙の真理を聴聞せよ。吾は三界に通ずる宇宙の関門普賢聖至の再来、今は最......有する金助に非ず、紫磨黄金の膚と化したる三界の救世主であるぞよ』カナン『ヤー愈怪しく... | 29 |
30 | 霊界物語 第24巻 如意宝珠 亥の巻 | 第2篇 南洋探島 | 第7章 メラの滝〔737〕 | 出口王仁三郎 | 1923刊 | DB・ RMN |
全 1 件/三界=1 | ...て通るやうな御神徳が欲しいと申して、南洋三界まで玉を探しに参り、それ程偉くなり度くば... | 30 |
31 | 霊界物語 第24巻 如意宝珠 亥の巻 | 第3篇 危機一髪 | 第10章 土人の歓迎〔740〕 | 出口王仁三郎 | 1923刊 | DB・ RMN |
全 1 件/三界=1 | ...結果、又ボロイ事があらうかと思つて、南洋三界迄彷徨うて来なさつたのだな。ウンよしよし... | 31 |
32 | 霊界物語 第25巻 海洋万里 子の巻 | 前付 | 総説 | 出口王仁三郎 | 1923刊 | DB・ RMN |
全 1 件/三界=1 | ...美醜一として神の御姿ならざるはない。あゝ三界の物語、述ぶる処は一切の神業のみである。... | 32 |
33 | 霊界物語 第25巻 海洋万里 子の巻 | 第1篇 相縁奇縁 | 第1章 水禽の音〔747〕 | 出口王仁三郎 | 1923刊 | DB・ RMN |
全 2 件/三界=2 | ... 時間空間超越し 現幽神の三界を 過去と未来と現在に 通観したる物語......を畏み村肝の 心清めて書きとむる 所謂三界物語 辷り出でたる蓄音器 取手を握りク... | 33 |
34 | 霊界物語 第25巻 海洋万里 子の巻 | 第5篇 千里彷徨 | 第17章 森の囁〔763〕 | 出口王仁三郎 | 1923刊 | DB・ RMN |
全 1 件/三界=1 | ...結構な玉が隠してあるのに、オーストラリヤ三界まで飛んで行くと云ふ羽の強いお前共だから... | 34 |
35 | 霊界物語 第25巻 海洋万里 子の巻 | 第5篇 千里彷徨 | 第18章 玉の所在〔764〕 | 出口王仁三郎 | 1923刊 | DB・ RMN |
全 1 件/三界=1 | ...言つて下さい。物も研究だ。オーストラリヤ三界まで調べに行つて来た熱心な我々一同、仮令... | 35 |
36 | 霊界物語 第26巻 海洋万里 丑の巻 | 前付 | 序歌 | 出口王仁三郎 | 1923刊 | DB・ RMN |
全 1 件/三界=1 | ...キリと カメラに収め給へかし 現幽神の三界の 第十巻の物語 口絵の種子を造らむと... | 36 |
37 | 霊界物語 第26巻 海洋万里 丑の巻 | 第4篇 波瀾重畳 | 第16章 三五玉〔781〕 | 出口王仁三郎 | 1923刊 | DB・ RMN |
全 1 件/三界=1 | ...述べておく 天津御神の永久に 現幽神の三界を 永遠無窮に治めます 天壤無窮の神宝... | 37 |
38 | 霊界物語 第27巻 海洋万里 寅の巻 | 前付 | 総説歌 | 出口王仁三郎 | 1923刊 | DB・ RMN |
全 1 件/三界=1 | ... 顕幽神の三界を 守らせ玉ふ国の祖 国治立大神が ... | 38 |
39 | 霊界物語 第27巻 海洋万里 寅の巻 | 第1篇 聖地の秋 | 第1章 高姫館〔783〕 | 出口王仁三郎 | 1923刊 | DB・ RMN |
全 1 件/三界=1 | ...るも辛からう 欲につられて高姫が 南洋三界駆け巡り 黒くなつたる面の皮 つらつら... | 39 |
40 | 霊界物語 第29巻 海洋万里 辰の巻 | 第2篇 石心放告 | 第10章 国治の国〔832〕 | 出口王仁三郎 | 1923刊 | DB・ RMN |
全 1 件/三界=1 | ...ぜお前さまは無形の魂を尊重せずに、高砂島三界まで金剛不壊の如意宝珠を捜しに来たのだい... | 40 |
41 | 霊界物語 第29巻 海洋万里 辰の巻 | 第3篇 神鬼一転 | 第14章 カーリン丸〔836〕 | 出口王仁三郎 | 1923刊 | DB・ RMN |
全 1 件/三界=1 | ...を云ひかけて、自転倒島から高砂島(南米)三界迄追ひ出したものだから、たうとうあんなこ... | 41 |
42 | 霊界物語 第30巻 海洋万里 巳の巻 | 第3篇 神縁微妙 | 第11章 言霊の妙〔853〕 | 出口王仁三郎 | 1923刊 | DB・ RMN |
全 1 件/三界=1 | ...里の此島に 渡り来るも何故ぞ 顕幽神の三界の 身魂を助け救ふ為 あゝ惟神々々 神... | 42 |
43 | 霊界物語 第33巻 海洋万里 申の巻 | 第3篇 時節到来 | 第18章 神風清〔933〕 | 出口王仁三郎 | 1923刊 | DB・ RMN |
全 1 件/三界=1 | ...に時節到来して、国常立尊と現はれ、現幽神三界の修理固成を開始し玉ふことを得るに至つた... | 43 |
44 | 霊界物語 第33巻 海洋万里 申の巻 | 第4篇 理智と愛情 | 第19章 報告祭〔934〕 | 出口王仁三郎 | 1923刊 | DB・ RMN |
全 1 件/三界=1 | ...の哥兄さまだから、今日は稼ぎが出来ない。三界の首枷となる餓鬼が二三匹、家にや嬶と一緒... | 44 |
45 | 霊界物語 第34巻 海洋万里 酉の巻 | 第1篇 筑紫の不知火 | 第4章 歌垣〔954〕 | 出口王仁三郎 | 1923刊 | DB・ RMN |
全 1 件/三界=1 | ...み迷ひ、はるばる年を老つてから、亜弗利加三界迄、犬が乞食の後を嗅つけたやうにやつて来... | 45 |
46 | 霊界物語 第35巻 海洋万里 戌の巻 | 第3篇 火の国都 | 第19章 狐の出産〔983〕 | 出口王仁三郎 | 1923刊 | DB・ RMN |
全 1 件/三界=1 | ... 呆気面して何を周章る。 常さまよ子は三界の首枷ぢや うかうかせずに働け是から。... | 46 |
47 | 霊界物語 第36巻 海洋万里 亥の巻 | 第3篇 神地の暗雲 | 第15章 眩代思潮〔1003〕 | 出口王仁三郎 | 1923刊 | DB・ RMN |
全 1 件/三界=1 | ...国底の国が仮りにありとしても、此現幽神の三界は残らず盤古神王様の掌握し玉ふ所、盤古神... | 47 |
48 | 霊界物語 第37巻 舎身活躍 子の巻 | 前付 | 序 | 出口王仁三郎 | 1924刊 | DB・ RMN |
全 1 件/三界=1 | ...し乍ら過去、現代、未来に於ける顕、神、幽三界の際限無き物語なれば、到底三輯や四輯にて... | 48 |
49 | 霊界物語 第37巻 舎身活躍 子の巻 | 第1篇 安閑喜楽 | 第1章 富士山〔1013〕 | 出口王仁三郎 | 1924刊 | DB・ RMN |
全 1 件/三界=1 | ...じさせて頂きし事や、過、現、未の現幽神の三界を探険して、神々の御活動を目撃したる大略... | 49 |
50 | 霊界物語 第40巻 舎身活躍 卯の巻 | 前付 | 緒言 | 出口王仁三郎 | 1924刊 | DB・ RMN |
全 1 件/三界=1 | ...ひに由つて口述編纂せしものなれば、過現未三界を通じて大生命を保ち、宇宙の宝典となると... | 50 |
51 | 霊界物語 第40巻 舎身活躍 卯の巻 | 第3篇 霊魂の遊行 | 第14章 空川〔1098〕 | 出口王仁三郎 | 1924刊 | DB・ RMN |
全 4 件/三界=4 | ...限の五六七神 誠の神は一柱 開き給ひし三界の 喜怒哀楽の有様は 残らず神の御経綸......神の宮 仮令天地はかへるとも 現幽神の三界に さまよふ人は神の御子 神の宮居に違......むるは 道を知らぬも程がある 現幽神の三界の 誠の道を悟りなば 無慈悲極まる戦ひ......たちを言向けて 誠の道に甦り 現幽神の三界の 教になびかせ給へかし 黄金姫や清照... | 51 |
52 | 霊界物語 第41巻 舎身活躍 辰の巻 | 前付 | 序文 | 出口王仁三郎 | 1924刊 | DB・ RMN |
全 1 件/三界=1 | ...陽未分際より現代に至るまでの宇宙の現幽神三界の出来事や神の御経綸を大体に於て明かにす... | 52 |
53 | 霊界物語 第41巻 舎身活躍 辰の巻 | 第1篇 天空地平 | 第7章 忍術使〔1111〕 | 出口王仁三郎 | 1924刊 | DB・ RMN |
全 1 件/三界=1 | ...敷島の 煙草の煙を吹かせつつ 現幽神の三界を 超越したる物語 教の御子や世の中の... | 53 |
54 | 霊界物語 第44巻 舎身活躍 未の巻 | 第2篇 月明清楓 | 第8章 光と熱〔1177〕 | 出口王仁三郎 | 1924刊 | DB・ RMN |
全 1 件/三界=1 | ...あれませる 神素盞嗚の大神は 現幽神の三界の 身魂を残らず救はむと 尊き御身を世... | 54 |
55 | 霊界物語 第44巻 舎身活躍 未の巻 | 第2篇 月明清楓 | 第14章 思ひ出の歌〔1183〕 | 出口王仁三郎 | 1924刊 | DB・ RMN |
全 1 件/三界=1 | ...ものぞ ミロクの神が現はれて 現幽神の三界を 立て分け玉ふ世となりぬ 斯かる尊き... | 55 |
56 | 霊界物語 第45巻 舎身活躍 申の巻 | 前付 | 序文 | 出口王仁三郎 | 1924刊 | DB・ RMN |
全 1 件/三界=1 | ...のであります。 迂余曲折波瀾多き現幽神の三界活歴史の側面はこの霊界物語に依つて眼前に... | 56 |
57 | 霊界物語 第47巻 舎身活躍 戌の巻 | 前付 | 総説 | 出口王仁三郎 | 1924刊 | DB・ RMN |
全 1 件/三界=1 | ...以て地上を開いたのであります。故に顕幽神三界を超越した物語と云ふのは右の理由から出た... | 57 |
58 | 霊界物語 第48巻 舎身活躍 亥の巻 | 第1篇 変現乱痴 | 第1章 聖言〔1255〕 | 出口王仁三郎 | 1924刊 | DB・ RMN |
全 1 件/三界=1 | ...君の身魂と一つになりて、三千世界(現幽神三界)の一切の事を、世界の人民に知らすぞよ…... | 58 |
59 | 霊界物語 第48巻 舎身活躍 亥の巻 | 第2篇 幽冥摸索 | 第9章 罪人橋〔1263〕 | 出口王仁三郎 | 1924刊 | DB・ RMN |
全 1 件/三界=1 | ...も之を看過し給ふべき。ここに大神は現幽神三界の大革正を遂行せむが為に予言者を地上に降... | 59 |
60 | 霊界物語 第48巻 舎身活躍 亥の巻 | 第3篇 愛善信真 | 第12章 西王母〔1266〕 | 出口王仁三郎 | 1924刊 | DB・ RMN |
全 1 件/三界=1 | ...へ奉り、或は現界、幽界(地獄界)、神界の三界を守り給ふが故に三の御魂とも称へ奉るので... | 60 |
61 | 霊界物語 第49巻 真善美愛 子の巻 | 前付 | 序文 | 出口王仁三郎 | 1924刊 | DB・ RMN |
全 1 件/三界=1 | ...りました。迂余曲折波瀾重畳の物語。現幽神三界に於ける宇宙の真相は本輯十二巻の上に展開... | 61 |
62 | 霊界物語 第50巻 真善美愛 丑の巻 | 第1篇 和光同塵 | 第1章 至善至悪〔1295〕 | 出口王仁三郎 | 1924刊 | DB・ RMN |
全 1 件/三界=1 | ...要がある。宇宙には天界、精霊界、地獄界の三界あることは屡々述べた所である。而して精霊... | 62 |
63 | 霊界物語 第51巻 真善美愛 寅の巻 | 前付 | 序文 | 出口王仁三郎 | 1924刊 | DB・ RMN |
全 2 件/三界=2 | ...に和合し以て神政成就の太柱となり、現幽神三界の為に十分の努力を励まれむことを希望致し......一分の時間も空費せず、心骨を苦しめつつ、三界一般の万霊救済のために奉仕の誠を尽し、此... | 63 |
64 | 霊界物語 第52巻 真善美愛 卯の巻 | 第1篇 鶴首専念 | 第1章 真と偽〔1337〕 | 出口王仁三郎 | 1925刊 | DB・ RMN |
全 3 件/三界=3 | ...けねばならない。天国も浄土もなく、すべて三界は暗黒界と化し去れり。故に吾は神の命を受......事なく、如何にして自己の向上をなさむか、三界の万霊を救はむかと、狂熱的に蠢動するので......…とあるのは、これは決して高姫の言ふ如く三界皆暗しといふ意義ではない。大神より地獄道... | 64 |
65 | 霊界物語 第52巻 真善美愛 卯の巻 | 第1篇 鶴首専念 | 第2章 哀別の歌〔1338〕 | 出口王仁三郎 | 1925刊 | DB・ RMN |
全 1 件/三界=1 | ...給ふが故に、宇宙の真理を説き諭し、現幽神三界の真相を明かにし、すべての原動力とならせ... | 65 |
66 | 霊界物語 第52巻 真善美愛 卯の巻 | 第5篇 洗判無料 | 第25章 恋愛観〔1361〕 | 出口王仁三郎 | 1925刊 | DB・ RMN |
全 1 件/三界=1 | ...稍怒気を含んだ声で、『こりや、罰当り奴、三界の救主日の出神の生宮を何と致すか。物が分... | 66 |
67 | 霊界物語 第55巻 真善美愛 午の巻 | 前付 | 序文 | 出口王仁三郎 | 1925刊 | DB・ RMN |
全 2 件/三界=2 | ...霜)雪の寒気も忽ち変じて春陽の生気と化し三界一時に容を動かして欣笑の声を発し無限光(......して万民を安んじ三垢の障りを滅し(終)身三界のために大活躍せしめ玉ひて口述者を始め筆... | 67 |
68 | 霊界物語 第55巻 真善美愛 午の巻 | 第3篇 玉置長蛇 | 第11章 経愕〔1419〕 | 出口王仁三郎 | 1925刊 | DB・ RMN |
全 5 件/三界=5 | ...り。深く世楽に著して、慧心有ること無し。三界は安きこと無し、猶ほ火宅の如し。衆苦充満......き等の火、熾然として息まず。如来は已に、三界の火宅を離れて、寂然として閑居し、林野に......然として閑居し、林野に安処せり。今ま此の三界は、皆な是れ我が有なり。其の中の衆生は、......して、為に三乗を説いて諸々の衆生をして、三界の苦を知らしめ、出世間の道を、開示し演説......等累劫に、衆苦に焼かる。我皆な済抜して、三界を出でしむ。我先に、汝等滅度すと説くと雖... | 68 |
69 | 霊界物語 第55巻 真善美愛 午の巻 | 第3篇 玉置長蛇 | 第12章 霊婚〔1420〕 | 出口王仁三郎 | 1925刊 | DB・ RMN |
全 1 件/三界=1 | ...磐木の 松の神世となりにけり 顕幽神の三界を 救はせ玉ふ三五の 救ひの神と現れま... | 69 |
70 | 霊界物語 第56巻 真善美愛 未の巻 | 前付 | 総説 | 出口王仁三郎 | 1925刊 | DB・ RMN |
全 3 件/三界=3 | ...を顕はし神の生宮、天地経綸の御使となつて三界の為に大々的活動せなくては成らないもので......こと久しく、或は天国を説き或は幽冥を説き三界を説く宗教家は今日迄幾万あつたか知れない......……弥勒出現成就して始めて苦集滅道を説き三界を照破し道法礼節を開示す……とは先聖既に... | 70 |
71 | 霊界物語 第56巻 真善美愛 未の巻 | 第1篇 自愛之柵 | 第5章 鷹魅〔1435〕 | 出口王仁三郎 | 1925刊 | DB・ RMN |
全 1 件/三界=1 | ...だよ。此処は現界も現界、大現界だ。現幽神三界の救ひ主だから先づ現界の人間から助けてや... | 71 |
72 | 霊界物語 第57巻 真善美愛 申の巻 | 第3篇 天上天下 | 第25章 天声〔1475〕 | 出口王仁三郎 | 1925刊 | DB・ RMN |
全 1 件/三界=1 | ...は覆るとも 誠一つを尽しなば 現幽神の三界は 思ふがままになるものぞ 眼を覚ませ... | 72 |
73 | 霊界物語 第58巻 真善美愛 酉の巻 | 第3篇 千波万波 | 第16章 聖歌〔1491〕 | 出口王仁三郎 | 1925刊 | DB・ RMN |
全 1 件/三界=1 | ...千万の 掟を定め神々を 生みなし玉ひて三界を 救はむ為めに種々に 心を悩ませ玉ひ... | 73 |
74 | 霊界物語 第60巻 真善美愛 亥の巻 | 第1篇 天仁和楽 | 第2章 神森〔1527〕 | 出口王仁三郎 | 1925刊 | DB・ RMN |
全 1 件/三界=1 | ... 玉国別はトライロー・キャボクラー(越三界) 天下に稀な宣伝使 マイトレーヤ(弥... | 74 |
75 | 霊界物語 第61巻 山河草木 子の巻 | 第1篇 常磐の松 | 第4章 神田〔1554〕 | 出口王仁三郎 | 1925刊 | DB・ RMN |
全 1 件/三界=1 | ...到りては 日の大神と現はれて 顕幽神の三界を 守りたまふぞ畏けれ 仰ぎ敬へ伊都御... | 75 |
76 | 霊界物語 第64巻下 山河草木 卯の巻下 | 第1篇 復活転活 | 第2章 逆襲〔1808〕 | 出口王仁三郎 | 1925刊 | DB・ RMN |
全 1 件/三界=1 | ...ぬか。それに何ぞや守宮別さまとエルサレム三界迄手に手をとつてお越しになり、人の目がだ... | 76 |
77 | 霊界物語 第66巻 山河草木 巳の巻 | 第1篇 月の高原 | 第2章 祖先の恵〔1684〕 | 出口王仁三郎 | 1926刊 | DB・ RMN |
全 1 件/三界=1 | ...く程気の毒ぢやありませぬか。現、幽、神の三界を救済すべき吾々宣伝使として看過出来ない... | 77 |
78 | 霊界物語 第66巻 山河草木 巳の巻 | 第2篇 容怪変化 | 第8章 神乎魔乎〔1690〕 | 出口王仁三郎 | 1926刊 | DB・ RMN |
全 1 件/三界=1 | ...、寂滅為楽、本来無東西、何所有南北、迷故三界城、悟故十方空、生者必滅、会者定離、南無... | 78 |
79 | 霊界物語 第67巻 山河草木 午の巻 | 第1篇 美山梅光 | 第1章 梅の花香〔1703〕 | 出口王仁三郎 | 1926刊 | DB・ RMN |
全 2 件/三界=2 | ...あゝ惟神霊幸倍坐世。 ○ 現幽神の三界を浄め、天地開闢の昔の祥代に立替立直し、......ウブスナ山に聖蹟を垂れ、瑞の御霊と現じて三界の不浄を払拭し、清浄無垢の新天地を樹立せ... | 79 |
80 | 霊界物語 第67巻 山河草木 午の巻 | 第1篇 美山梅光 | 第3章 美人の腕〔1705〕 | 出口王仁三郎 | 1926刊 | DB・ RMN |
全 1 件/三界=1 | ...世に照し 千代万代も限りなく 現幽神の三界に 出入なして神の子の 吾は命を守るべ... | 80 |
81 | 霊界物語 第67巻 山河草木 午の巻 | 第1篇 美山梅光 | 第4章 笑の座〔1706〕 | 出口王仁三郎 | 1926刊 | DB・ RMN |
全 1 件/三界=1 | ...拝し、天下の蒼生と共に斯の大道を遵奉し、三界を通じて神子たるの本分を完全に保持し、神... | 81 |
82 | 霊界物語 第67巻 山河草木 午の巻 | 第1篇 美山梅光 | 第5章 浪の皷〔1707〕 | 出口王仁三郎 | 1926刊 | DB・ RMN |
全 3 件/三界=3 | ...、其然る後に成道内覚を得る時に至り、普く三界十方の諸神諸仏、宣伝使、菩薩の為めに、其...... 天人地人を息ましむ。 寅 顕神幽の三界の 天人及び蒼生は 厳瑞二霊伊都能売の......聖教権仮の方便に 万衆久しく止まりて 三界流転の身とぞなる 神に信従する身魂は ... | 82 |
83 | 霊界物語 第68巻 山河草木 未の巻 | 第1篇 名花移植 | 第1章 貞操論〔1725〕 | 出口王仁三郎 | 1926刊 | DB・ RMN |
全 1 件/三界=1 | ...ひますか』シャ『これは怪しからぬ。「女は三界に家なし」と云つて、夫の家に嫁いだ時は、... | 83 |
84 | 霊界物語 第71巻 山河草木 戌の巻 | 第2篇 迷想痴色 | 第9章 踏違ひ〔1798〕 | 出口王仁三郎 | 1929刊 | DB・ RMN |
全 1 件/三界=1 | ...。俺の親父の話によると、昔は女と云ふ奴は三界に家なしとか云つて本当に男に対しては頭の... | 84 |
85 | 霊界物語 入蒙記 山河草木 特別篇 | 第1篇 日本より奉天まで | 第1章 水火訓 | 出口王仁三郎 | 1925刊 | DB・ RMN |
全 1 件/三界=1 | ...る夕月夜 うづの霊地に伴ひて 現幽神の三界の 其真相をつばらかに すべての業放擲... | 85 |
86 | 霊界物語 入蒙記 山河草木 特別篇 | 第1篇 日本より奉天まで | 第2章 神示の経綸 | 出口王仁三郎 | 1925刊 | DB・ RMN |
全 4 件/三界=4 | ...の形式に仍つて、大地の修理固成の神業を、三界の衆生に対し洽く伝達すべく現はれ玉うたの......ではなく、尊厳無比金剛不壊の意味を有し、三界をして黄金世界に完成し玉ふ救ひの神といふ......此大神の愛善の徳と信真の光に浴し、現幽神三界に亘り、永遠無窮に真生命を保ち、歓喜に浴......益々現実化し、妖邪の空気は天地に充満し、三界に紛争絶間なく、今や泥海時代と堕落して了... | 86 |
87 | 三鏡 | 水鏡 | 霊界と神霊界 | 出口王仁三郎 | DB・ RMN |
全 2 件/三界=2 | ...は霊妙な世界と云ふ事であつて、顕、幽、神三界を総称してしか云ふのである。人あり霊界物......ざるが故の妄評であつて、霊界と云ふのは、三界を包含したるものであるから、顕現界の事を... | 87 | |
88 | 三鏡 | 水鏡 | 玉について | 出口王仁三郎 | DB・ RMN |
全 1 件/三界=1 | ...らぬ為め、日本の帝国大学は勿論の事、米国三界まで持ち出して、鑑定を頼んだものです。此... | 88 | |
89 | 三鏡 | 水鏡 | ミロク三会 | 出口王仁三郎 | DB・ RMN |
全 1 件/三界=1 | ...うけて暗黒世界の光明となり、現、幽、神の三界を根本的に救済する暁、即ち日の出の御代、... | 89 | |
90 | 三鏡 | 月鏡 | 仏教の女性観 | 出口王仁三郎 | DB・ RMN |
全 1 件/三界=1 | ...遣つて了ひ、厄介物扱ひされる。そして女は三界無宅なぞと軽侮される。その三には気が小さ... | 90 | |
91 | 三鏡 | 月鏡 | 十和田湖の神秘 | 出口王仁三郎 | DB・ RMN |
全 1 件/三界=1 | ...あるべきや。吾に修行の功如何とは愚なり。三界の大導師釈迦牟尼如来でさへも阿羅々仙人に... | 91 | |
92 | 三鏡 | 玉鏡 | 祟り | 出口王仁三郎 | DB・ RMN |
全 1 件/三界=1 | ...すると中には「本来無東西、何処有南北迷故三界城、悟故十方空」と書いてあつた。つまり悟... | 92 | |
93 | 全集 第1巻 皇道編 | 第3篇 国教論 | 第1章 国教樹立論 | 出口王仁三郎 | 1934刊 | DB・ RMN |
全 1 件/三界=1 | ...神の子であるという義ではなかろう。「今此三界皆我有、其中衆生悉皆吾子」という釈迦の言... | 93 |
94 | 全集 第1巻 皇道編 | 第5篇 皇道と国体 | 第9章 皇道大本創立要旨 | 出口王仁三郎 | 1934刊 | DB・ RMN |
全 1 件/三界=1 | ...曹は稍もすれば恬淡無欲を唱ひ清貧と云ひ、三界無庵と云ひて天竺浪人を喜び、水草を逐ひし... | 94 |
95 | 全集 第1巻 皇道編 | 第6篇 愛善の真意義 | 第2章 伊都能売 | 出口王仁三郎 | 1934刊 | DB・ RMN |
全 2 件/三界=2 | ...都を遠く天かけり国かけりつつ教ふ伊都能売三界の神の主と現れまして森羅万象活かす伊都能......をいただき百姓の野に安けきも伊都能売の徳三界の導師となりて地に降り世人教ふる伊都能売... | 95 |
96 | 全集 第2巻 宗教・教育編 | 【宗教編】第1篇 既成宗教 | 第2章 宗教の害毒 | 出口王仁三郎 | 1934刊 | DB・ RMN |
全 2 件/三界=2 | ...つベきなり』など言ひけれ。又法華経にも『三界の安きこと無し、猶火宅の如く衆苦充満せり......せり、甚畏怖すベし』といひ、仁王経にも『三界は皆苦なり、国土も何の頼かあらむ』といへ... | 96 |
97 | 全集 第5巻 言霊解・其他 | 【随筆・其他】 | 女 | 月の家 | 1935刊 | DB・ RMN |
全 1 件/三界=1 | ...ど人間扱ひを受けて居なかつたものだ。女は三界に家無しだとか、子無き女は去るべし、淫乱... | 97 |
98 | 全集 第7巻 歌集 | 巻下 | 伊豆能売 | 出口王仁三郎 | 1935刊 | DB・ RMN |
全 1 件/三界=1 | ...督となり地の上に現はれませし伊都能売の神三界の導師となりて地にくだり世人教ふる伊都能... | 98 |
99 | 二名日記 | 5月27日 於道後鮒屋 | 月の家(出口王仁三郎) | 1928刊 | DB・ RMN |
全 1 件/三界=1 | ...君の仏眼に浮きて夜な夜な沈む旅の吾かな。三界に汝をし措きて吾魂を潤す神はまさじとぞお... | 99 | |
100 | 青嵐 | 金明会 | 出口王仁三郎 | DB・ RMN |
全 1 件/三界=1 | ...りぬ修行者はのこらず神人感合の境に入りて三界を透視す魂のくもれる修行者二三人神徳うけ... | 100 |