番号 | 文献名1 | 文献名2 | 文献名3 | 著者 | 発表年 | 詳細 | 本文内のヒット件数 | プレビュー(最大 8 件まで表示) | 番号 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 霊界物語 第73巻 天祥地瑞 子の巻 | 第2篇 高照神風 | 第23章 中の高滝〔1854〕 | 出口王仁三郎 | 1933刊 | DB・ RMN |
全 4 件/中津滝=4 | ...しみて、朝な夕な森林をかきわけ、高照谷の中津滝に禊せむと出でたまふ。さしもに鬱蒼として......より密かに遠く従ひ給ひぬ。如衣比女の神は中津滝の水勢の猛烈さと其荘厳とに打たれて、暫し......歌を詠ひたまはく、『仰ぎ見れば雲より落る中津滝の 水の勢すさまじきかな 天地もわるる......すまでと 思ひしことも水泡となりける 中津滝の水泡と消えし如衣比女の ゆくへは何処... | 1 |
2 | 霊界物語 第73巻 天祥地瑞 子の巻 | 第2篇 高照神風 | 第24章 天国の旅〔1855〕 | 出口王仁三郎 | 1933刊 | DB・ RMN |
全 1 件/中津滝=1 | ...神の御謀り事に参じ、これより百の神々は、中津滝に向つて大蛇を言向けやはすべく、さしも難... | 2 |
3 | 霊界物語 第73巻 天祥地瑞 子の巻 | 第2篇 高照神風 | 第25章 言霊の滝〔1856〕 | 出口王仁三郎 | 1933刊 | DB・ RMN |
全 7 件/中津滝=7 | ...ちの谷間には邪気鬱結して邪神現れ、遂には中津滝の大蛇の如き曲神現れ出でたるなり。 ここ......神司等は、如衣比女の霊を厚く慰め終りて、中津滝の大蛇を言向けやはすべく、大御母の神、大......上げて、谷間の邪気を祓ひ乍ら、勇み進んで中津滝のふもとに着き給ひぬ。 太元顕津男の神は......つありき。 その言霊の御歌に、『三ツ栗の中津滝根に出でましし 神の神言につつがあらす......曲神を放らせたまへ 如衣比女犠牲となりし中津滝の 大蛇を言向けやはしませ神よ 主の神......を祈り給ふ。 ここに大御母の神等一行は、中津滝の滝壺の周囲に整列して、おのもおのもに生......かに 神業仕へむ百の神たち』 かくして中津滝の大蛇は、百神の生言霊にうたれ、蘇りつつ... | 3 |
4 | 霊界物語 第73巻 天祥地瑞 子の巻 | 第3篇 東雲神国 | 第26章 主神の降臨〔1857〕 | 出口王仁三郎 | 1933刊 | DB・ RMN |
全 2 件/中津滝=2 | ... 高照河の上流に、高くかかれる万丈の瀑布中津滝の淵に潜める大蛇は、大御母の神、真澄の神......しもあれ、高照山の峰高く、落ち来る滝の其中津滝に醜の大蛇の潜み棲みて、万の神々を害ひま... | 4 |
5 | 霊界物語 第73巻 天祥地瑞 子の巻 | 第3篇 東雲神国 | 第28章 心内大蛇〔1859〕 | 出口王仁三郎 | 1933刊 | DB・ RMN |
全 2 件/中津滝=2 | ...び勇む間もあらず、比女の神言は高照山の、中津滝に忍ばひ棲める、大蛇の神にあへなくも玉の......て主の神の 御心如何に悟らひ得べきや 中津滝の醜の大蛇は逃げぬれど なほ思はるる後... | 5 |
6 | 霊界物語 第74巻 天祥地瑞 丑の巻 | 第2篇 真鶴新国 | 第10章 心の手綱〔1878〕 | 出口王仁三郎 | 1934刊 | DB・ RMN |
全 1 件/中津滝=1 | ...れさせ給ひけるが、其執着心は忽ち鬱結して中津滝の大蛇と化し、如衣比女の神を遂に蛇腹に葬... | 6 |
7 | 霊界物語 第75巻 天祥地瑞 寅の巻 | 第3篇 真鶴の声 | 第11章 魂反し〔1905〕 | 出口王仁三郎 | 1934刊 | DB・ RMN |
全 2 件/中津滝=2 | ...失するとも わが魂線の生命は永久なり 中津滝にわが魂線は洗はれて 罪穢れなき今日の......つ神の世に 永久に仕へて国土を守らむ 中津滝の大蛇の腹に葬ふられし 如衣の比女は生... | 7 |
8 | 霊界物語 第78巻 天祥地瑞 巳の巻 | 第2篇 焼野ケ原 | 第8章 鏡の沼〔1964〕 | 出口王仁三郎 | 1934刊 | DB・ RMN |
全 1 件/中津滝=1 | ...り、再び雨となつて地に下る勢は、高照山の中津滝を数百千集めたるが如く、広く激しく、到底... | 8 |