番号 | 文献名1 | 文献名2 | 文献名3 | 著者 | 発表年 | 詳細 | 本文内のヒット件数 | プレビュー(最大 8 件まで表示) | 番号 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 霊界物語 第6巻 霊主体従 巳の巻 | 第5篇 一霊四魂 | 第28章 身変定〔278〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 1 件/伊邪那岐神=1 | ... ○ いのこゑは言霊学の助けより 伊邪那岐神、伊邪那美神 ○ あのこゑの活動な... | 1 |
2 | 霊界物語 第7巻 霊主体従 午の巻 | 第4篇 鬼門より竜宮へ | 第21章 飲めぬ酒〔321〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 1 件/伊邪那岐神=1 | ...を尽しゐたり。然るに天教山に鎮まり給ふ神伊邪那岐神はこの島の守護神として真澄姫命を遣はし給... | 2 |
3 | 霊界物語 第10巻 霊主体従 酉の巻 | 第1篇 千軍万馬 | 第24章 言向和〔454〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 1 件/伊邪那岐神=1 | ...支配する事を誓ひ給ひたるぞ畏けれ。ここに伊邪那岐神の神言以ちて、日の出神その他の諸神将卒は... | 3 |
4 | 霊界物語 第76巻 天祥地瑞 卯の巻 | 前付 | 日本所伝の天地開闢説 | 出口王仁三郎 | 1934刊 | DB・ RMN |
全 1 件/伊邪那岐神=1 | ...母陀琉神 女神は阿夜訶志古泥神 第七は 伊邪那岐神 女神は伊邪那美神以上国之常立神より伊邪... | 4 |
5 | 全集 第1巻 皇道編 | 第3篇 国教論 | 第1章 国教樹立論 | 出口王仁三郎 | 1934刊 | DB・ RMN |
全 1 件/伊邪那岐神=1 | ...成ります」は正に「鳴りますしの語である。伊邪那岐神の黄泉行の段に、「八雷神成居る」とあるは... | 5 |
6 | 全集 第1巻 皇道編 | 第5篇 皇道と国体 | 第10章 皇道維新に就て | 出口王仁三郎 | 1934刊 | DB・ RMN |
全 1 件/伊邪那岐神=1 | ...主神より世界修理経綸の大命を享させ給へる伊邪那岐神は、御子天照大神に天下統治の大権を授け賜... | 6 |
7 | 著作集 第1巻 神と人間 | 国教樹立に就て | 出口王仁三郎 | 1972刊 | DB・ RMN |
全 1 件/伊邪那岐神=1 | ...成ります」は正に「鳴りますしの語である。伊邪那岐神の黄泉行の段に、「八雷神成居る」とあるは... | 7 | |
8 | 大本史料集成 2 >第2部 昭和期の運動 | 第1章 運動の概要 >第6節 皇道維新と経綸 | 皇道維新に就て | 1982刊 | DB・ RMN |
全 1 件/伊邪那岐神=1 | ...神より世界修理経綸の大命を享けさせ給える伊邪那岐神は、御子・天照大神に天下統治の大権を授け... | 8 | |
9 | 神霊界 | 大正7年5月1日号(第61号) | 国教樹立に就て(三) | 天爵道人 | 1918刊 | DB・ RMN |
全 1 件/伊邪那岐神=1 | ...成ります」は正に「鳴りますしの語である。伊邪那岐神の黄泉行の段に、「八雷神成居る」とあるは... | 9 |
10 | 神霊界 | 大正7年8月15日号(第68号)【大八洲号】 | 皇典釈義 4/5 | 出口王仁三郎 | 1918刊 | DB・ RMN |
全 1 件/伊邪那岐神=1 | ...進化論者の真面目なる研究を望む)その初め伊邪那岐神が三柱の大御神を産み玉ひし時に、近江国を... | 10 |
11 | 神霊界 | 大正8年9月15日号(第94号)【おほもと号】 | 大本言霊解 | 王仁 | 1919刊 | DB・ RMN |
全 1 件/伊邪那岐神=1 | ...次にサの霊起りて上に割別れて昇り、カ行は伊邪那岐神、サ行は伊邪那美神、此二行の水火誘ひ双ぶ... | 11 |
12 | 大本七十年史 上巻 | 第3編 >第2章 >2 事件の影響 | 大本教改良の意見 | 大本七十年史編纂会・編集 | 1964刊 | DB・ RMN |
全 1 件/伊邪那岐神=1 | ...大神 神皇産霊大神 天照皇大神 皇孫命 伊邪那岐神 伊邪那美神を奉祭主神と仰ぎ一、国津神に... | 12 |
13 | 王仁文献考証 | 霊界物語 | 第6巻第28章「身変定」内の「言霊学釈歌」 | 飯塚弘明 | DB・ RMN |
全 1 件/伊邪那岐神=1 | ...惶根神 ○㋑の声は言霊学の助けより伊邪那岐神、伊邪那美神 ○㋐の声の活動なすは... | 13 |