王仁DBβ版 出口王仁三郎と霊界物語の総合検索サイト 文献検索 画像検索 単語検索 メニュー開く
サブスク完了しました。どうもありがとうございました!

文献検索

キーワード: 和田の原 で王仁三郎文献を検索した結果を表示しています。
見つかったレコード数: 全 47 件
検索の方法とオプションの説明
検索オプション
検索書籍 全部 霊界物語だけ 霊界物語以外 神諭だけ 神霊界だけ 大本七十年史だけ
検索項目 全部 本文だけ
表記ゆれ 含む 含まない

番号 文献名1 文献名2 文献名3 著者 発表年 詳細 本文内のヒット件数 プレビュー(最大 8 件まで表示) 番号
1 霊界物語 第5巻 霊主体従 辰の巻 第6篇 聖地の憧憬 第41章 道神不二〔241〕 出口王仁三郎 1922刊 DB
RMN
全 1 件/和田の原=1 ...は  青木ケ原に満ち足らひ 足らひ余りて和田の原  波も静かに治まりて 御世安らけきこの... 1
2 霊界物語 第7巻 霊主体従 午の巻 第3篇 太平洋 第14章 怒濤澎湃〔314〕 出口王仁三郎 1922刊 DB
RMN
全 2 件/和田の原=2 ...も祝姫  荒き海面面那芸の 凪て目出度き和田の原  凪て目出度き......和田の原 千尋の海に身を投げし  吾身の罪を久比... 2
3 霊界物語 第8巻 霊主体従 未の巻 第1篇 智利の都 第3章 身魂相応〔353〕 出口王仁三郎 1922刊 DB
RMN
全 1 件/和田の原=1 ...も高砂の  智利の都に進みゆく 恵も広き和田の原  御稜威も深き海洋の 底ひも知れぬ皇神... 3
4 霊界物語 第8巻 霊主体従 未の巻 第3篇 秘露より巴留へ 第11章 海の竜宮〔361〕 出口王仁三郎 1922刊 DB
RMN
全 1 件/和田の原=1 ...波に浚はれて不知不識の身の過、昨日に変る和田の原、千尋の水の底深き、海の竜宮の門番の日夜... 4
5 霊界物語 第8巻 霊主体従 未の巻 第3篇 秘露より巴留へ 第14章 秘露の邂逅〔364〕 出口王仁三郎 1922刊 DB
RMN
全 1 件/和田の原=1 ...り翳し 醜の身魂を照さむと  山の尾渡り和田の原 海の底まで隈もなく  清めて廻る宣伝使... 5
6 霊界物語 第9巻 霊主体従 申の巻 第1篇 長途の旅 第3章 三笠丸〔396〕 出口王仁三郎 1922刊 DB
RMN
全 1 件/和田の原=1 ...丸 ウヅの都を立出でて  うづまきわたる和田の原 親島子島のここかしこ  数多浮べる世の... 6
7 霊界物語 第9巻 霊主体従 申の巻 第2篇 一陽来復 第10章 言葉の車〔403〕 出口王仁三郎 1922刊 DB
RMN
全 2 件/和田の原=2 ...て  行方も知らぬ流浪の 身のなり果ては和田の原  浪に浮べる一つ島 竜宮の島に渡らむと......られて 躍り浮びし淤縢山祇の  神の命や和田の原 つらなぎ渡る浪の上  大海原の真中に ... 7
8 霊界物語 第9巻 霊主体従 申の巻 第4篇 千山万水 第22章 晩夏の風〔415〕 出口王仁三郎 1922刊 DB
RMN
全 1 件/和田の原=1 ...  暗きこの世を照らし行く 光りとなれよ和田の原  潮の八百路のいと広く 光りも清き潮と... 8
9 霊界物語 第9巻 霊主体従 申の巻 余白歌 余白歌 出口王仁三郎 1922刊 DB
RMN
全 1 件/和田の原=1 ...人皆の    荒き心を和ぐるなり〈第26章和田の原浮べる八十島八十の国は    皆大神の御... 9
10 霊界物語 第10巻 霊主体従 酉の巻 第1篇 千軍万馬 第26章 貴の御児〔456〕 出口王仁三郎 1922刊 DB
RMN
全 1 件/和田の原=1 ... 神の御稜威も弥高く、恵みも深き和田の原、抜き出て立てる不二の山、雲を摩したる九... 10
11 霊界物語 第10巻 霊主体従 酉の巻 後付 附録 第三回高熊山参拝紀行歌(三) 出口王仁三郎 1922刊 DB
RMN
全 1 件/和田の原=1 ...の出西神の島  (西島躬幸) 神の躬幸も和田の原  荒浪よせつ博々と  (原せつ) 漕ぎ... 11
12 霊界物語 第14巻 如意宝珠 丑の巻 第1篇 五里夢中 第2章 銅木像〔552〕 出口王仁三郎 1922刊 DB
RMN
全 1 件/和田の原=1 ...辺に居る大船を屁こき放ち糞こき放ちて、大和田の原に鼻垂れる事の如く、払ひ給へ清め給へをや... 12
13 霊界物語 第16巻 如意宝珠 卯の巻 第1篇 神軍霊馬 第5章 秋山館〔595〕 出口王仁三郎 1922刊 DB
RMN
全 1 件/和田の原=1 ...の涙 憂を重ねてやうやうに  渡りて来る和田の原 醜の曲津も大江山  鬼雲彦を言向けて ... 13
14 霊界物語 第16巻 如意宝珠 卯の巻 第1篇 神軍霊馬 第9章 法螺の貝〔599〕 出口王仁三郎 1922刊 DB
RMN
全 1 件/和田の原=1 ...屁を放れば、館諸共中天に舞ひ上り真逆様に和田の原、忽ち船と早変り、転宅などの面倒は要らぬ... 14
15 霊界物語 第24巻 如意宝珠 亥の巻 第3篇 危機一髪 第9章 神助の船〔739〕 出口王仁三郎 1923刊 DB
RMN
全 1 件/和田の原=1 ...  一行を乗せてやうやうと 波ののた打つ和田の原  西南指して進み行く 前後左右に駆けま... 15
16 霊界物語 第25巻 海洋万里 子の巻 第3篇 竜の宮居 第9章 信仰の実〔755〕 出口王仁三郎 1923刊 DB
RMN
全 1 件/和田の原=1 ...身を任せ  心に荒波立て乍ら 暗に紛れて和田の原  誠明石のヒル港 誠魔言の取違ひ  日... 16
17 霊界物語 第25巻 海洋万里 子の巻 第4篇 神花霊実 第14章 園遊会〔760〕 出口王仁三郎 1923刊 DB
RMN
全 1 件/和田の原=1 ...へて  トコ世の空を打眺め ナガき影をば和田の原  ニシや東や北南 ヌりたる如き空の色 ... 17
18 霊界物語 第26巻 海洋万里 丑の巻 第1篇 伊都宝珠 第3章 真心の花(二)〔768〕 出口王仁三郎 1923刊 DB
RMN
全 1 件/和田の原=1 ...に 思はぬ濡衣被せられ  泣く泣く立つて和田の原 遥々越えて何処となく  黄金の玉の在処... 18
19 霊界物語 第26巻 海洋万里 丑の巻 第1篇 伊都宝珠 第4章 真心の花(三)〔769〕 出口王仁三郎 1923刊 DB
RMN
全 1 件/和田の原=1 ...の玉探し  名は太平の洋なれど 荒浪猛る和田の原  生死の境に浮沈して 数多の島を横ぎり... 19
20 霊界物語 第30巻 海洋万里 巳の巻 第1篇 高砂の松 第4章 懐旧の歌〔846〕 出口王仁三郎 1923刊 DB
RMN
全 2 件/和田の原=2 ...て  見るもいぶせき船に乗り 命からがら和田の原  漕ぎ出で玉ふ折柄に 尊き神の御恵に ......柄に バラモン教の人々に  捉まへられて和田の原 便り渚の捨小舟  八人乙女はちりぢりに... 20
21 霊界物語 第30巻 海洋万里 巳の巻 第3篇 神縁微妙 第11章 言霊の妙〔853〕 出口王仁三郎 1923刊 DB
RMN
全 1 件/和田の原=1 ...やうに 浜辺に着きて荒波に  猛り狂へる和田の原 漸く越えてテルの国  テル山峠の急坂を... 21
22 霊界物語 第31巻 海洋万里 午の巻 第1篇 千状万態 第1章 主一無適〔867〕 出口王仁三郎 1923刊 DB
RMN
全 1 件/和田の原=1 ...に従ひて  自凝島を出立し 神のまにまに和田の原  荒浪分けてやうやうに 海に浮べる高砂... 22
23 霊界物語 第32巻 海洋万里 未の巻 第3篇 瑞雲靉靆 第16章 回顧の歌〔907〕 出口王仁三郎 1923刊 DB
RMN
全 1 件/和田の原=1 ...との大神の 御言畏み聖地をば 後に眺めて和田の原 渉りてここに来て見れば 思ひがけなき瑞... 23
24 霊界物語 第33巻 海洋万里 申の巻 第2篇 鶴亀躍動 第5章 神寿言〔920〕 出口王仁三郎 1923刊 DB
RMN
全 2 件/和田の原=2 ...かに二柱  鴛鴦の衾の暖かに 浮びて進む和田の原  深きは民の心かな 深きは神の御恵みぞ......まで  半朽ちたる釣舟に 乗せてすげなく和田の原  つき放されし苦しさよ 神素盞嗚大神の... 24
25 霊界物語 第33巻 海洋万里 申の巻 第2篇 鶴亀躍動 第10章 神歌〔925〕 出口王仁三郎 1923刊 DB
RMN
全 1 件/和田の原=1 ...あたり 立ちさやぎたる荒波の 早なぎ渡る和田の原 深き恵の底知れず 高き恵は天の原 限り... 25
26 霊界物語 第33巻 海洋万里 申の巻 後付 付録 伊豆温泉旅行に就き訪問者人名詠込歌 出口王仁三郎 1923刊 DB
RMN
全 1 件/和田の原=1 ...羽車の音  (林しづ) かた側は林片方は和田の原  なみを眺めて進み行くかな  (林なみ... 26
27 霊界物語 第54巻 真善美愛 巳の巻 第2篇 恋愛無涯 第8章 祝莚〔1394〕 出口王仁三郎 1925刊 DB
RMN
全 1 件/和田の原=1 ...は天地に、響き渡りて大空の、雲をつきぬき和田の原、水底深く響き渡り、四方八方の国の内外隈... 27
28 霊界物語 第57巻 真善美愛 申の巻 前付 総説歌 出口王仁三郎 1925刊 DB
RMN
全 1 件/和田の原=1 ...始まりて 十二の流れ一時に  清く流るる和田の原 底井も知れぬ海潮の  深き思ひぞ計れか... 28
29 霊界物語 第58巻 真善美愛 酉の巻 第4篇 猩々潔白 第23章 昼餐〔1498〕 出口王仁三郎 1925刊 DB
RMN
全 1 件/和田の原=1 ...彦の生霊や  猩々姫の精霊が 導くままに和田の原  棚無し舟に乗り込みて 暇ある毎に漁り... 29
30 霊界物語 第59巻 真善美愛 戌の巻 第4篇 六根猩々 第23章 鳩首〔1523〕 出口王仁三郎 1925刊 DB
RMN
全 2 件/和田の原=2 ...くゑみ栄えぬる』ヤッコス『疑の雲霧晴れて和田の原  波に揺られて帰る嬉しさ。 人は皆尊き......も只惟神々々  神の恵に任すのみなり。 和田の原五百重の波を辷りつつ  心もスマの岸を目... 30
31 霊界物語 第61巻 山河草木 子の巻 第3篇 白梅の花 第14章 神服〔1564〕 出口王仁三郎 1925刊 DB
RMN
全 1 件/和田の原=1 ...ます松の神国。    五 皇神の広き心は和田の原  目にも留まらぬ如くなりけり。    ... 31
32 霊界物語 第61巻 山河草木 子の巻 第4篇 風山雅洋 第19章 神恵〔1569〕 出口王仁三郎 1925刊 DB
RMN
全 1 件/和田の原=1 ...早ちかづきしここちこそすれ。    五 和田の原漕ぎゆく舟を弄ぶ  荒き浪風和ぎし御言葉... 32
33 霊界物語 第62巻 山河草木 丑の巻 第5篇 金竜世界 第25章 神雲〔1600〕 出口王仁三郎 1925刊 DB
RMN
全 1 件/和田の原=1 ...任したまひぬ。    七 皇神の心は広し和田の原  秘密の底は知るよしもなし。    八... 33
34 霊界物語 第62巻 山河草木 丑の巻 第6篇 聖地の花 第26章 神丘〔1601〕 出口王仁三郎 1925刊 DB
RMN
全 1 件/和田の原=1 ...さへ仰ぐ由なし。  第五一一    一 和田の原漕ぎ行く舟のしるべとも  なりてかかがよ... 34
35 霊界物語 第62巻 山河草木 丑の巻 第6篇 聖地の花 第31章 神閣〔1606〕 出口王仁三郎 1925刊 DB
RMN
全 1 件/和田の原=1 ...に迦陵頻伽鳴く。  第五五七    一 和田の原澄み渡りたる月影の  傾く見れば淋しかり... 35
36 霊界物語 第67巻 山河草木 午の巻 第1篇 美山梅光 第3章 美人の腕〔1705〕 出口王仁三郎 1926刊 DB
RMN
全 1 件/和田の原=1 ...棚機の 神を斎きし玉船ぞ  守らせたまへ和田の原 所領ぎたまふ竜神よ  吾等は睡りに入り... 36
37 霊界物語 第69巻 山河草木 申の巻 前付 巻頭言 出口王仁三郎 1927刊 DB
RMN
全 1 件/和田の原=1 ...  道後の花は城山公園。 一生の願叶ふて和田の原  乗りこえ来にし道後温泉。 室外は春の... 37
38 霊界物語 第79巻 天祥地瑞 午の巻 第2篇 竜宮風景 第12章 樹下の夢〔1993〕 出口王仁三郎 1934刊 DB
RMN
全 1 件/和田の原=1 ...もるとも  いねむと思ふわれならなくに 和田の原うたかたの湖行く舟も  たよりとするは風... 38
39 全集 第1巻 皇道編 第6篇 愛善の真意義 第2章 伊都能売 出口王仁三郎 1934刊 DB
RMN
全 1 件/和田の原=1 ...天津御空に照る月は伊都能売神の瞳なりけり和田の原千尋の底も伊都能売の神の恵みの至らぬ隈な... 39
40 全集 第7巻 歌集 巻上 巻上 出口王仁三郎 1935刊 DB
RMN
全 1 件/和田の原=1 ...分院      建設 昭和九年九月十八日和田の原うちよす波もしら石やはてなく御代をおもふ... 40
41 全集 第7巻 歌集 巻中 昭和六年(九百七十五首) 出口王仁三郎 1935刊 DB
RMN
全 1 件/和田の原=1 ...は晴れたり一筋の谷間の雪はかがやきにつつ和田の原波のあなたに沈む日の名残りをとめてあかき... 41
42 王仁文庫 第3篇 瑞能神歌 大本神歌   1921刊 DB
RMN
全 1 件/和田の原=1 ...く天津日の、豊栄昇る神の国、四方に周らす和田の原、外国軍の攻難き、神の造りし細矛、千足の... 42
43 王仁文庫 第3篇 瑞能神歌 いろは歌(その一)   1921刊 DB
RMN
全 1 件/和田の原=1 ...一つも荒魂、神の力に勇ましく、楽しく渡る和田の原、隔て遠き外国の、果しも知らに行くとても... 43
44 大本の道   第一三章 神業と宣教 出口王仁三郎 1947刊 DB
RMN
全 1 件/和田の原=1 ...へだつる国に宣伝の旅ゆく人の神ごころかも和田の原波を蹴たてて大本の道ひろめ行く人の雄々し... 44
45 著作集 第2巻 変革と平和 第1部 思想形成 道の栞 第三巻 上 出口王仁三郎 1973刊 DB
RMN
全 1 件/和田の原=1 ...、世の中の光りとなりて現わるべし。九四 和田の原の塩となりて、其の清き色と味とを備えざる... 45
46 大本史料集成 1 >第2部 出口王仁三郎の思想 第2章 大正期の神諭 いろは神歌(1)『神霊界』大正6年12月号掲載   1982刊 DB
RMN
全 1 件/和田の原=1 ...一つも荒魂、神の力に勇ましく、楽しく渡る和田の原、隔て遠き外国の、果しも知らに行くとても... 46
47 大本史料集成 1 >第2部 出口王仁三郎の思想 第2章 大正期の神諭 大本神歌(1)『神霊界』大正7年2月号掲載   1982刊 DB
RMN
全 1 件/和田の原=1 ...く天津日の、豊栄昇る神の国、四方に周らす和田の原、外国軍の攻難き、神の造りし細矛、千足の... 47
王仁DB (王仁三郎データベース)は飯塚弘明が運営しています。 /出口王仁三郎の著作物を始め、当サイト内にあるデータは基本的にすべて、著作権保護期間が過ぎていますので、どうぞご自由にお使いください。また保護期間内にあるものは、著作権法に触れない範囲で使用しています。それに関しては自己責任でお使いください。/出口王仁三郎の著作物は明治~昭和初期に書かれたものです。現代においては差別用語と見なされる言葉もありますが、当時の時代背景を鑑みてそのままにしてあります。/ 本サイトのデータは「霊界物語ネット」掲載のデータと同じものです。著作権凡例 /データに誤り等を発見したら教えてくれると嬉しいです。
連絡先:【メールアドレス(飯塚弘明)
プライバシーポリシー
(C) 2016-2025 Iizuka Hiroaki

number_of_rows B:47