番号 | 文献名1 | 文献名2 | 文献名3 | 著者 | 発表年 | 詳細 | 本文内のヒット件数 | プレビュー(最大 8 件まで表示) | 番号 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 霊界物語 第13巻 如意宝珠 子の巻 | 前付 | 総説 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 1 件/大本皇大神=1 | ...大球を十と為したるも、大本の神旗なる故に大本皇大神を正中に配したる所以なり。 (... | 1 |
2 | 霊界物語 第24巻 如意宝珠 亥の巻 | 第4篇 蛮地宣伝 | 第14章 タールス教〔744〕 | 出口王仁三郎 | 1923刊 | DB・ RMN |
全 1 件/大本皇大神=1 | ...蛇に向つて鎮魂を施し、『一時も早く………大本皇大神様、大蛇の罪を御宥し下さいまして、早く人... | 2 |
3 | 霊界物語 第54巻 真善美愛 巳の巻 | 後付 | 附録 神文 | 出口王仁三郎 | 1925刊 | DB・ RMN |
全 1 件/大本皇大神=1 | ...乱したるこそ憤うろしく慷慨く思ふの余り、大本皇大神の御教を能く説明して、世人に普く大神等の... | 3 |
4 | 霊界物語 第60巻 真善美愛 亥の巻 | 第4篇 善言美詞 | 第19章 復活〔1544〕 | 出口王仁三郎 | 1925刊 | DB・ RMN |
全 1 件/大本皇大神=1 | ...の鎮め、子孫の守護神と、遠永に鎮り給ひ、大本皇大神の広き、厚き御恵の蔭に隠ろひ、弥広に広所... | 4 |
5 | 霊界物語 第78巻 天祥地瑞 巳の巻 | 第1篇 波濤の神光 | 第3章 グロスの島〔1959〕 | 出口王仁三郎 | 1934刊 | DB・ RMN |
全 1 件/大本皇大神=1 | ... 蒼雲閣に端坐して 生言霊の幸はひを 大本皇大神の 御前に畏み願ぎ奉る うすき冬陽の輝... | 5 |
6 | 大本史料集成 2 >第1部 明治・大正期の運動 | 第1章 出口王仁三郎関係文書 | 随筆『神霊界』大正8年7月15日号掲載 | 1982刊 | DB・ RMN |
全 3 件/大本皇大神=3 | ...で国家の為に活動するのが日本魂である。 大本皇大神様とさえ称えて居れば、他に神様の名は称え......立の尊以下八百万の神様である。多忙の時は大本皇大神様と云ふてそれで善ろしい。......大本皇大神とは天神地祇八百万神の総奉称であるから。... | 6 | |
7 | 大本史料集成 2 >第1部 明治・大正期の運動 | 第1章 出口王仁三郎関係文書 | 随筆『神霊界』大正8年8月15日号掲載 | 1982刊 | DB・ RMN |
全 2 件/大本皇大神=2 | ...も出来ぬやうに成つて来るのであります。 大本皇大神と奉称すれば、天地八百万の神々の総称であ......めに働きますやう、御守護を御願申上ます。大本皇大神守り玉へ幸へ玉へ。惟神霊幸倍坐世。以上 ... | 7 | |
8 | 大本史料集成 3 >第2部 第二次事件関係 | 第2章 裁判所資料 | 第1節 予審終結決定 | 1985刊 | DB・ RMN |
全 1 件/大本皇大神=1 | ...霊界等に掲載発行して宣伝し、天照皇大神(大本皇大神)を主宰神とし、大正八年八月スミを二代教... | 8 | |
9 | 大本史料集成 3 >第2部 第二次事件関係 | 第2章 裁判所資料 >第2節 地裁公判速記録(出口王仁三郎) | 地裁公判速記録(1) | 1985刊 | DB・ RMN |
全 1 件/大本皇大神=1 | ...て、皇道大本又は大本と称し、天照皇大神(大本皇大神)を主宰神とし、ナカ及王仁三郎の手記致し... | 9 | |
10 | 大本史料集成 3 >第2部 第二次事件関係 | 第2章 裁判所資料 >第2節 地裁公判速記録(出口王仁三郎) | 地裁公判速記録(3) | 1985刊 | DB・ RMN |
全 10 件/大本皇大神=10 | ...云ふことを一方では八百万の神を一緒にして大本皇大神と称して居る。それでそれがミロクさんです......て居るのです。問 天照皇大御神と申すのは大本皇大神と同一神ですか。答 同一神ではありませぬ......ぬ。 天照皇大御神と言へば御一体です。 大本皇大神と言へば、天照大御神、其の外世界の地の神......外世界の地の神、天の神、皆合体したのを、大本皇大神と斯う称すと書いて居ります。問 書いて居......それで世界の総ての神を御一緒に拝む時には大本皇大神。 其の......大本皇大神には、一番大将として天照皇大神がおはすこ......れは天神地祇、八百万の神の総司令、それを大本皇大神と言うたら高橋さんは怒つたが、天照皇大御......様の祭神です。 天照皇大神──。問 此の大本皇大神と云ふのは大本に於てのみ教へて居るのです... | 10 | |
11 | 大本史料集成 3 >第2部 第二次事件関係 | 第2章 裁判所資料 >第2節 地裁公判速記録(出口王仁三郎) | 地裁公判速記録(4) | 1985刊 | DB・ RMN |
全 5 件/大本皇大神=5 | ...するのだな。答 いや、さうぢやありまへぬ大本皇大神が……。問 名前はどうでも宜いがね。 そ......勢さんは天照皇大神、大本で称して居るのは大本皇大神。天照皇大神は大本ばかりぢやない、世界全......居つたのです。合点して居つたのです。問 大本皇大神は天照皇大神と繰返して居りますがね。答 ......みぢやない、日本全国に於て称へて居る。 大本皇大神が大本信者が称へて居る神様です。問 それ......へて居る神様です。問 それ以外の神様は、大本皇大神と称へてやつて居るのだと斯う云ふのだな。... | 11 | |
12 | 大本七十年史 上巻 | 第1編 >第7章 >1 会長の教説 | 著作と布教 | 大本七十年史編纂会・編集 | 1964刊 | DB・ RMN |
全 1 件/大本皇大神=1 | ...の神符をあつめて一枚の紙につつみ、表に「大本皇大神」とかいて祀ったり、市内三〇〇余の稲荷下... | 12 |
13 | 大本七十年史 上巻 | 第2編 >第3章 >2 教勢の発展 | 綾部神苑の拡張と整備 | 大本七十年史編纂会・編集 | 1964刊 | DB・ RMN |
全 1 件/大本皇大神=1 | ...月三日、統務閣から金竜殿に遷座されていた大本皇大神の神霊は、至聖殿の竣工とともにここに遷座... | 13 |
14 | 大本七十年史 上巻 | 第2編 >第3章 >2 教勢の発展 | 祭事 | 大本七十年史編纂会・編集 | 1964刊 | DB・ RMN |
全 1 件/大本皇大神=1 | ...めに働きますやう、御守護を御願申上ます。大本皇大神守り給へ幸へ玉へ・惟神霊幸倍坐世 開祖は... | 14 |
15 | 大本七十年史 上巻 | 第4編 >第4章 >4 あらたな建設譜 | 国内宣教と造営 | 大本七十年史編纂会・編集 | 1964刊 | DB・ RMN |
全 1 件/大本皇大神=1 | ...跡にのこされていた約九坪ばかりの建物に、大本皇大神ならびに大本開祖・天理教教祖の神霊を奉斎... | 15 |
16 | 大本七十年史 下巻 | 第5編 >第1章 >1 現界的活動へ | 聖師巡教の旅へ | 大本七十年史編纂会・編集 | 1967刊 | DB・ RMN |
全 1 件/大本皇大神=1 | ...四泊した。青森の昭成高等女学校では講堂に大本皇大神が奉斎され、四五〇人の生徒が神前に礼拝し... | 16 |
17 | 大本七十年史 下巻 | 第5編 >第1章 >3 教団発展への動き | 本部の体制 | 大本七十年史編纂会・編集 | 1967刊 | DB・ RMN |
全 3 件/大本皇大神=3 | ...唱することにさだめられ、一〇月からは、「大本皇大神守り給へ幸へ給へ」「惟神真道弥広大出口国......鎮祭・立柱式・上棟式などの招神はすべて「大本皇大神」と奉称することに統一された。したがって......祀の場合の「幽世大神」もこれを廃して、「大本皇大神」と奉称することにあらためられた。 祭式... | 17 |
18 | 大本七十年史 下巻 | 第5編 >第4章 >3 教勢の拡大 | 海外での発展 | 大本七十年史編纂会・編集 | 1967刊 | DB・ RMN |
全 3 件/大本皇大神=3 | ...屯と改称して愛善日語学堂を建設し、校庭に大本皇大神をまつる社屋をたてた。一方、全県下に愛善......れたが、事務所には神殿をつくって、中央に大本皇大神を奉斎し、左右に壇君と東学党の崔済愚の写......仕をかってでた。七月三日には未完成ながら大本皇大神の仮遷座がおこなわれた。一〇月三日の完成... | 18 |
19 | 大本七十年史 下巻 | 第6編 >第2章 >2 警察の強圧と取調べ | 暴行と「自白」の強要 | 大本七十年史編纂会・編集 | 1967刊 | DB・ RMN |
全 1 件/大本皇大神=1 | ...を示す資料および、(ハ)盤古大神、(ニ)大本皇大神に関する資料」「伊都能売の神業に関して、... | 19 |
20 | 大本七十年史 下巻 | 第6編 >第2章 >4 弾圧の嵐 | 起訴と起訴猶予 | 大本七十年史編纂会・編集 | 1967刊 | DB・ RMN |
全 1 件/大本皇大神=1 | ...し」等を夢想し、秘かに王仁三郎の写真又は大本皇大神等を神壇の深奥、裏面等に納めて礼拝し、或... | 20 |
21 | 大本七十年史 下巻 | 第6編 >第3章 >3 護教 | 信仰の護持 | 大本七十年史編纂会・編集 | 1967刊 | DB・ RMN |
全 1 件/大本皇大神=1 | ...する執着を漏露し、或は密かに祭壇を設け、大本皇大神を祭祀して朝夕礼拝を続け、更に進んでは元... | 21 |
22 | 大本七十年史 下巻 | 第6編 >第4章 >2 第二審の公判(大阪控訴院) | 第二審 | 大本七十年史編纂会・編集 | 1967刊 | DB・ RMN |
全 1 件/大本皇大神=1 | ...二、筆先及び霊界物語は神示と思ふや 三、大本皇大神と大本の所謂天照皇大神は同一神なりや 四... | 22 |
23 | 大本七十年史 下巻 | 第6編 >第4章 >2 第二審の公判(大阪控訴院) | 判決 | 大本七十年史編纂会・編集 | 1967刊 | DB・ RMN |
全 2 件/大本皇大神=2 | ...大本ノ主祭神」については「大本ノ主祭神ハ大本皇大神ニシテ......大本皇大神トハ天照皇大神ヲ奉称スルモノナルコト」ま... | 23 |
24 | 大本七十年史 下巻 | 第7編 >第5章 >1 巡教 | 1 巡教 | 大本七十年史編纂会・編集 | 1967刊 | DB・ RMN |
全 1 件/大本皇大神=1 | ...沢浄宅につく。先着の出口新衛斎主となり、大本皇大神の鎮座祭がおこなわれた。つづいて苑主は月... | 24 |
25 | 大本七十年史 下巻 | 第8編 >第1章 >2 「大本」の名称復活 | 2 「大本」の名称復活 | 大本七十年史編纂会・編集 | 1967刊 | DB・ RMN |
全 1 件/大本皇大神=1 | ...立尊、瑞霊豊雲野尊その他もろもろの天使を大本皇大神と仰ぎて斎きまつる。第二章(発祥) 大本... | 25 |
26 | 大本七十年史 下巻 | 第8編 >第1章 >4 信徒の指導と巡教 | 巡教 | 大本七十年史編纂会・編集 | 1967刊 | DB・ RMN |
全 1 件/大本皇大神=1 | ...って金沢へむかった。五日新社屋の会議室に大本皇大神を奉斎し、式は八日に本館屋上でおこなわれ... | 26 |
27 | 大本七十年史 下巻 | 第8編 >第2章 >4 神苑造営と祭儀 | 祭儀 | 大本七十年史編纂会・編集 | 1967刊 | DB・ RMN |
全 1 件/大本皇大神=1 | ...四拍手、天津祝詞(先達のみが奏上する)、大本皇大神「(以下斉唱)守り給へ幸へ給へ」二回・厳... | 27 |
28 | その他 | 大本教法 | DB・ RMN |
全 1 件/大本皇大神=1 | ...尊、瑞霊豊雲野尊その他もろもろの天使を、大本皇大神と仰ぎて斎きまつる。 第二章(発祥)... | 28 |