番号 | 文献名1 | 文献名2 | 文献名3 | 著者 | 発表年 | 詳細 | 本文内のヒット件数 | プレビュー(最大 8 件まで表示) | 番号 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 大本七十年史 上巻 | 第3編 >第2章 >3 公判 | 本宮山神殿破壊 | 大本七十年史編纂会・編集 | 1964刊 | DB・ RMN |
全 1 件/太政官達=1 | ...の命令要旨はつぎのとおりである。明治五年太政官達に「神殿は無願にて建築することを得ず」又... | 1 |
2 | 大本七十年史 下巻 | 第6編 >第5章 >4 大本事件の性格とその意義 | 第一次大本事件 | 大本七十年史編纂会・編集 | 1967刊 | DB・ RMN |
全 1 件/太政官達=1 | ...類するものであるとし、また憲法制定以前の太政官達に違反するとしてこれを破却し、京都府の認... | 2 |
3 | 大本七十年史 下巻 | 第6編 >第5章 >4 大本事件の性格とその意義 | 第二次大本事件 | 大本七十年史編纂会・編集 | 1967刊 | DB・ RMN |
全 1 件/太政官達=1 | ...決定し、裁判もはじまらない前に、ふたたび太政官達をもちだしてはやくも教団の破却に着手し、... | 3 |