番号 | 文献名1 | 文献名2 | 文献名3 | 著者 | 発表年 | 詳細 | 本文内のヒット件数 | プレビュー(最大 8 件まで表示) | 番号 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 霊界物語 第22巻 如意宝珠 酉の巻 | 第5篇 神界経綸 | 第19章 山と海〔711〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 3 件/家島=3 | ...家を叩き、『モシモシ、船頭さま、これから家島へ往くのだから、船を出して下さいな。賃銀......で、『ハテ、困つたなア。吾々はどうしても家島へ渡らねばならないのだ。せめて中途の神島......よ。何としてそんな処へ行くのだい』『俺は家島へ行くのだ。浪の都合で一寸御水を頂きに神... | 1 |
2 | 霊界物語 第23巻 如意宝珠 戌の巻 | 前付 | 総説 | 出口王仁三郎 | 1923刊 | DB・ RMN |
全 1 件/家島=1 | ...れし高姫が、執着心のいと深き、心の瀬戸の家島やま、小豆ケ島に聳え立つ、国城山の巌窟に... | 2 |
3 | 霊界物語 第23巻 如意宝珠 戌の巻 | 第3篇 有耶無耶 | 第10章 家宅侵入〔722〕 | 出口王仁三郎 | 1923刊 | DB・ RMN |
全 6 件/家島=6 | ...迄往く様に思ふかな』船頭『マアさうだな、家島辺りだらう。俺達も風波の良い日は......家島へ往復するが、恰度一日のよい航程だから、......するが、恰度一日のよい航程だから、何でも家島辺に結構な神様があつてそこへお参詣なさる......な気がする。船頭さま、お前一つ御苦労だが家島までやつて呉れぬか。此船に乗つて……』船......前達、是れから玉能丸に乗込み、一生懸命に家島に向つて漕ぎ出すのだ』とクレツと踵を返し......きませぬと困りますから……』玉能姫『妾は家島へ行くのだ』と云ふより早く艫綱を解き、櫓... | 3 |
4 | 霊界物語 第23巻 如意宝珠 戌の巻 | 第3篇 有耶無耶 | 第11章 難破船〔723〕 | 出口王仁三郎 | 1923刊 | DB・ RMN |
全 2 件/家島=2 | ... 大海原を打ち渡り 心の駒の狂ふまに 家島を指して進み行く 其目的は玉能丸 玉の......貴女は矢張り執着心が退かぬと見えますな。家島とか神島とかへ行つて宝を呑んで来る積りで... | 4 |
5 | 霊界物語 第23巻 如意宝珠 戌の巻 | 第3篇 有耶無耶 | 第12章 家島探〔724〕 | 出口王仁三郎 | 1923刊 | DB・ RMN |
全 4 件/家島=4 | ...、妾はそんな事どころぢやない。一時も早く家島迄行かねばならぬのだ。お前、御苦労だが何......下さい』高姫『さうかなア、矢張さうすると家島に違ひない。さア早く頼みます』東助『承知......した』と一生懸命、向う風に逆らひつつ漸く家島の岸に着いた。高姫『あゝ御苦労だつた。流......て高姫さまが神島へ寄つたのだ、実の処は此家島へ着いたのだけれど、神島へだと言つてスコ... | 5 |
6 | 霊界物語 第23巻 如意宝珠 戌の巻 | 第3篇 有耶無耶 | 第13章 捨小舟〔725〕 | 出口王仁三郎 | 1923刊 | DB・ RMN |
全 2 件/家島=2 | ...オーイ』と呼んで居る。東助は、(追分)『家島立ち出で、神島越えて、向ふに見ゆるは淡路......手ながらも艪を操り、貫州は櫂を使ひながら家島を後に瀬戸の海を西へ西へと進み行く。(大... | 6 |
7 | 霊界物語 第23巻 如意宝珠 戌の巻 | 第3篇 有耶無耶 | 第14章 籠抜〔726〕 | 出口王仁三郎 | 1923刊 | DB・ RMN |
全 1 件/家島=1 | ...到頭風に吹き流されたと云ふ訳でもないが、家島まで往つて来たのだ。マア安心して呉れ』お... | 7 |
8 | 霊界物語 第23巻 如意宝珠 戌の巻 | 第4篇 混線状態 | 第15章 婆と婆〔727〕 | 出口王仁三郎 | 1923刊 | DB・ RMN |
全 1 件/家島=1 | ...き通して来たが、明石の灘で難船に遭ひ、又家島では船を奪られ島流し同様の憂目に会うても... | 8 |
9 | 霊界物語 第23巻 如意宝珠 戌の巻 | 第4篇 混線状態 | 第16章 蜈蚣の涙〔728〕 | 出口王仁三郎 | 1923刊 | DB・ RMN |
全 1 件/家島=1 | ... 曇りし胸も明石潟 朝夕祈る神島や 家島を左手に眺めつつ 身も魂も捨て小舟 此... | 9 |
10 | 霊界物語 第24巻 如意宝珠 亥の巻 | 第2篇 南洋探島 | 第5章 蘇鉄の森〔735〕 | 出口王仁三郎 | 1923刊 | DB・ RMN |
全 1 件/家島=1 | ...り東助が 操る船に身を任せ 玉の所在は家島ぞと 心を焦ちて到着し イロイロ雑多と... | 10 |
11 | 霊界物語 第24巻 如意宝珠 亥の巻 | 第2篇 南洋探島 | 第8章 島に訣別〔738〕 | 出口王仁三郎 | 1923刊 | DB・ RMN |
全 3 件/家島=3 | ...海原に浮びつつ 此世の瀬戸の海越えて 家島高島小戸島 国城山の岩窟に 砦を構へて......ア』『ヘン、巧い事を仰有いますワイ。人を家島に放つたらかして、東助の野郎、清、武、鶴......ないか。それ丈け親切があるなら、ナゼ私を家島へ放つて帰んで仕舞つた。ナント巧い事を云... | 11 |
12 | 霊界物語 第24巻 如意宝珠 亥の巻 | 第3篇 危機一髪 | 第9章 神助の船〔739〕 | 出口王仁三郎 | 1923刊 | DB・ RMN |
全 1 件/家島=1 | ...ば神が助けるぞよと、チヤンと仰有つてる。家島で船を取られた時も、神がお節さまを御用に... | 12 |
13 | 霊界物語 第25巻 海洋万里 子の巻 | 第5篇 千里彷徨 | 第17章 森の囁〔763〕 | 出口王仁三郎 | 1923刊 | DB・ RMN |
全 3 件/家島=3 | ...ば何を云ふか分つたものぢやない。察する所家島(絵島)か、神島四辺に隠し置いたる三個の......座います。何時やらは御主人の東助どんに、家島まで送つて貰ひ、アタ意地くねの悪い、私の......の清、鶴、武の三人を自分の船に乗せ、私を家島に島流しも同様な目に会はし、其後と云ふも... | 13 |
14 | 霊界物語 第26巻 海洋万里 丑の巻 | 第1篇 伊都宝珠 | 第4章 真心の花(三)〔769〕 | 出口王仁三郎 | 1923刊 | DB・ RMN |
全 1 件/家島=1 | ...高姫さまの玉探し 瀬戸の荒浪打ち渡り 家島の山の奥深く 迷ひ入ります心根を 思ひ... | 14 |
15 | 霊界物語 第26巻 海洋万里 丑の巻 | 第4篇 波瀾重畳 | 第13章 三つ巴〔778〕 | 出口王仁三郎 | 1923刊 | DB・ RMN |
全 1 件/家島=1 | ...自転倒島は云ふも更 明石の海や淡路島 家島を越えて小豆島 波濤に浮ぶ南洋の 蘇鉄... | 15 |
16 | 霊界物語 第27巻 海洋万里 寅の巻 | 第4篇 竜神昇天 | 第14章 草枕〔796〕 | 出口王仁三郎 | 1923刊 | DB・ RMN |
全 1 件/家島=1 | ... 誠明石の海の面 波高砂の浦を越え 家島、西島、小豆島 左手に眺めて豊の島 児... | 16 |
17 | 霊界物語 第33巻 海洋万里 申の巻 | 第4篇 理智と愛情 | 第23章 鉄鎚〔938〕 | 出口王仁三郎 | 1923刊 | DB・ RMN |
全 1 件/家島=1 | ...で御座いませう。淡路島の遭難の時と云ひ、家島での脱線振りと云ひ、嘸々はしたない女だと... | 17 |
18 | 大本七十年史 上巻 | 第2編 >第1章 >3 皇道大本 | 神島開き | 大本七十年史編纂会・編集 | 1964刊 | DB・ RMN |
全 1 件/家島=1 | ...多い無人島である。土地の人々は、播磨灘の家島諸島の東端にあるところから、上島ともよび... | 18 |