番号 | 文献名1 | 文献名2 | 文献名3 | 著者 | 発表年 | 詳細 | 本文内のヒット件数 | プレビュー(最大 8 件まで表示) | 番号 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 霊界物語 第1巻 霊主体従 子の巻 | 第3篇 天地の剖判 | 第20章 日地月の発生〔20〕 | 出口王仁三郎 | 1921刊 | DB・ RMN |
全 2 件/弥仙山=2 | ...昇騰してゆく。 これこそ仏者のいはゆる須弥仙山で、宇宙の中心に無辺の高さをもつて屹立し......決して現体で上つたのではない。 自分は須弥仙山の頂上に立つて、大神より賜はつた天眼鏡を... | 1 |
2 | 霊界物語 第1巻 霊主体従 子の巻 | 第3篇 天地の剖判 | 第23章 黄金の大橋〔23〕 | 出口王仁三郎 | 1921刊 | DB・ RMN |
全 1 件/弥仙山=1 | ...ておく必要がある。 自分の霊魂は今まで須弥仙山の上に導かれて、総て前述の状況を目撃して... | 2 |
3 | 霊界物語 第1巻 霊主体従 子の巻 | 後付 | 附記 霊界物語について | 出口王仁三郎 | 1921刊 | DB・ RMN |
全 1 件/弥仙山=1 | ...に開く梅の花艮の金神の世になりたぞよ。須弥仙山に腰を懸け世の元の生神表に現はれて三千世... | 3 |
4 | 霊界物語 第2巻 霊主体従 丑の巻 | 前付 | 序 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 2 件/弥仙山=2 | ...開く梅の花。艮の金神の世になりたぞよ。須弥仙山に腰を掛け、鬼門の金神、守るぞよ』との神......ぶべきところではない。 またその次に『須弥仙山に腰をかけ、艮の金神守るぞよ』との神示が... | 4 |
5 | 霊界物語 第3巻 霊主体従 寅の巻 | 後付 | 附録 岩井温泉紀行歌 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 1 件/弥仙山=1 | ...胸寛く 進む小林神の森 秀づる尾の上の弥仙山 (小林秀尾) 鶴山亀山右左 神威を... | 5 |
6 | 霊界物語 第4巻 霊主体従 卯の巻 | 後付 | 附録 第二回高熊山参拝紀行歌 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 1 件/弥仙山=1 | ... (松村仙造) 村雲四方に掻別けて 須弥仙山にこしを掛け 天地を造りし大本の 神の... | 6 |
7 | 霊界物語 第5巻 霊主体従 辰の巻 | 第3篇 予言と警告 | 第18章 宣伝使〔218〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 1 件/弥仙山=1 | ... ここに天教山(一名須弥仙山ともいふ)に鎮まり坐す木花姫命の招きによ... | 7 |
8 | 霊界物語 第5巻 霊主体従 辰の巻 | 第4篇 救世の神示 | 第28章 地教山の垂示〔228〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 1 件/弥仙山=1 | ...に開く梅の花 開いて散りて実を結ぶ 須弥仙山の時鳥 月日や土や空気なぞ 深き御恩を... | 8 |
9 | 霊界物語 第6巻 霊主体従 巳の巻 | 第4篇 立花の小戸 | 第19章 祓戸四柱〔269〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 1 件/弥仙山=1 | ...磐の松の茂りたる 実にも尊き神の国 須弥仙山に腰をかけ 守り玉ひし野立彦 野立の姫... | 9 |
10 | 霊界物語 第11巻 霊主体従 戌の巻 | 第5篇 乾坤清明 | 第29章 千秋楽〔496〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 1 件/弥仙山=1 | ...の内外に弘めかし 神が表に現はれて 須弥仙山に腰を掛け 此世を守り給ふごと 心の駒... | 10 |
11 | 霊界物語 第12巻 霊主体従 亥の巻 | 前付 | 総説歌 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 1 件/弥仙山=1 | ...現界、神界、幽界を 産土神に伴はれ 須弥仙山に攀ぢ登り 宇宙の外に身を置きて 過去... | 11 |
12 | 霊界物語 第12巻 霊主体従 亥の巻 | 第2篇 天岩戸開(二) | 第14章 大蛇ケ原〔510〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 1 件/弥仙山=1 | ...ば、高熊山の巌窟の前、十四夜の月は早くも弥仙山の頂に姿を隠さむとする真夜中頃なりき。(... | 12 |
13 | 霊界物語 第12巻 霊主体従 亥の巻 | 第2篇 天岩戸開(二) | 第15章 宣直し〔511〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 1 件/弥仙山=1 | ...むれば 星の瞬きやうやうに 霞みて月も弥仙山 峰の後にかくろひて 鶏鳴間もなき朝嵐... | 13 |
14 | 霊界物語 第14巻 如意宝珠 丑の巻 | 後付 | 跋文 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 2 件/弥仙山=2 | ...に開く梅の花艮の金神の世になりたぞよ。須弥仙山に腰を懸け艮の金神世界を守るぞよ云々。 ......語であり、艮の金神も神道の語ではない。須弥仙山は仏教家の最も大切にして居る霊山である。... | 14 |
15 | 霊界物語 第16巻 如意宝珠 卯の巻 | 前付 | 総説歌 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 1 件/弥仙山=1 | ...咲耶姫 松の神世の開くまで 深き経綸は弥仙山 曲津の荒ぶ世の中に 心を配り気を配り... | 15 |
16 | 霊界物語 第16巻 如意宝珠 卯の巻 | 第1篇 神軍霊馬 | 第5章 秋山館〔595〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 1 件/弥仙山=1 | ...世継王山 深き仕組を暫くは 雲に包みて弥仙山 本宮山に現はれて はちすの山の蓮華台... | 16 |
17 | 霊界物語 第18巻 如意宝珠 巳の巻 | 前付 | 凡例 | (編者) | 1923刊 | DB・ RMN |
全 1 件/弥仙山=1 | ...して来た。一、本巻は、大本と最も神縁深き弥仙山の因縁に就て詳しく説かれたものである。 ... | 17 |
18 | 霊界物語 第18巻 如意宝珠 巳の巻 | 第1篇 弥仙の神山 | 第1章 春野の旅〔629〕 | 出口王仁三郎 | 1923刊 | DB・ RMN |
全 2 件/弥仙山=2 | ...シ英子姫様、最前あなたの御言葉に依れば、弥仙山へ神務を帯びて御登山になつたと仰せられま......。さう心配するな、今に、何程威張つて居る弥仙山でも、頭の頂辺を、吾々の足で踏みにじる様... | 18 |
19 | 霊界物語 第18巻 如意宝珠 巳の巻 | 第2篇 再探再険 | 第4章 四尾山〔632〕 | 出口王仁三郎 | 1923刊 | DB・ RMN |
全 5 件/弥仙山=5 | ...天翔り 国かけります神力を 潜めて茲に弥仙山 木の花姫の生御魂 埴安彦や埴安姫の ......米彦、御苦労だが開けて下さらぬか。私は又弥仙山の様な声がすると困るからなア』加米彦『エ......探り進み行く。加米彦『アヽ暗い暗い、丸で弥仙山に野宿した時の様だ』夏彦『キヤツキヤツ、......るのだ。勝手な熱ばつかり吹きよつて、……弥仙山の極秘を、音彦さまの前で暴露しようか』加......なればなる程、元気旺盛となつて来るのだ。弥仙山に野宿した時は、貴様の副守護神が俺の肉体... | 19 |
20 | 霊界物語 第18巻 如意宝珠 巳の巻 | 第2篇 再探再険 | 第5章 赤鳥居〔633〕 | 出口王仁三郎 | 1923刊 | DB・ RMN |
全 1 件/弥仙山=1 | ...大さで御座いますね』若彦『左様です、春の弥仙山は又格別ですな、彼方に見ゆる四尾の神山、... | 20 |
21 | 霊界物語 第18巻 如意宝珠 巳の巻 | 第2篇 再探再険 | 第6章 真か偽か〔634〕 | 出口王仁三郎 | 1923刊 | DB・ RMN |
全 3 件/弥仙山=3 | ... 紫姫は紫の 姿を装ふ弥仙山 四尾の山や桶伏の 珍の聖地を伏し拝み......も私の処へお出なさい。此二人の男も一人は弥仙山の、ではない......弥仙山の木花咲耶姫の神様が好きと云つて大変に信... | 21 |
22 | 霊界物語 第18巻 如意宝珠 巳の巻 | 第3篇 反間苦肉 | 第7章 神か魔か〔635〕 | 出口王仁三郎 | 1923刊 | DB・ RMN |
全 1 件/弥仙山=1 | ...ませぬか』男『ハイ有難う御座います。私は弥仙山の麓に住居致す、綾彦と申す者、一人は私の... | 22 |
23 | 霊界物語 第18巻 如意宝珠 巳の巻 | 第4篇 舎身活躍 | 第11章 相見互〔639〕 | 出口王仁三郎 | 1923刊 | DB・ RMN |
全 4 件/弥仙山=4 | ...になつて居ました? 吾々二人は丹州と共に弥仙山の麓に当つて、紫の雲、日々立昇るのを見て......向ひ仰有るには、一寸神界の御用があるから弥仙山を中心として暫く此辺を探険しようと思ふか......すよ』常彦『変つた事とは何ですか』鬼鷹『弥仙山の麓の村に、お玉と云ふ娘があつて、夫も無......…エー何事も神様のお仕組だらう。とも角、弥仙山麓へ往つて見たいやうな気がするが、始めに... | 23 |
24 | 霊界物語 第18巻 如意宝珠 巳の巻 | 第4篇 舎身活躍 | 第12章 大当違〔640〕 | 出口王仁三郎 | 1923刊 | DB・ RMN |
全 7 件/弥仙山=7 | ...ませ。私は富彦、寅若、菊若と申す者、此度弥仙山のお宮に参拝を致し、神勅に依りて承はれば......只今申したのは決して寅若では有りませぬ。弥仙山に鎮まります大神の眷属、寅若天狗が言つた......組み、威丈高になり、富彦『コヽヽ此方は、弥仙山に守護致す木花咲耶姫であるぞよ。此度汝が......様に怪訝な顔して此家を立出で、スタスタと弥仙山の急坂にさしかかる。菊若『オイ此処らで一......東の天に当つて紫の雲が靉靆くから、何でも弥仙山の方面に違ひないから一遍偵察に行て来いと......ヽ結構々々、結構毛だらけ、猫灰だらけだ。弥仙山の大神さまは、猫が使者だと云ふ事だ、何で......に聞けば、明日はお玉が七十五日の忌明で、弥仙山へお参りするさうだ。どうぢや。吾々三人は... | 24 |
25 | 霊界物語 第18巻 如意宝珠 巳の巻 | 第5篇 五月五日祝 | 第14章 蛸の揚壺〔642〕 | 出口王仁三郎 | 1923刊 | DB・ RMN |
全 3 件/弥仙山=3 | ...の威風に恐れてか、一生懸命に嬰児を背に、弥仙山に向つて雲を起し、雨を呼び、為に地は震ひ......が、吾々三人に憑依遊ばされ、勇気百倍して弥仙山目蒐けて驀地にかけ登り行く。時しもあれや......ある。外でも無いが、あの綾彦と云ふ男は、弥仙山の麓の、於与岐の村の豊彦と云ふ男の息子ぢ... | 25 |
26 | 霊界物語 第18巻 如意宝珠 巳の巻 | 第5篇 五月五日祝 | 第15章 遠来の客〔643〕 | 出口王仁三郎 | 1923刊 | DB・ RMN |
全 1 件/弥仙山=1 | ...見れば 神の経綸の奥深く 凡夫の眼には弥仙山 山の彼方に現はれし 玉照姫の厳霊 弥... | 26 |
27 | 霊界物語 第18巻 如意宝珠 巳の巻 | 第5篇 五月五日祝 | 第17章 玉照姫〔645〕 | 出口王仁三郎 | 1923刊 | DB・ RMN |
全 2 件/弥仙山=2 | ...奥山の 心に深く包みつつ 隠して容易に弥仙山 万代祝ふ亀彦を 伴ひ聖地を後にして ......を 三人の男と諸共に 辿りて、やうやう弥仙山 麓に建てる豊彦が 賤の伏家に立寄りて... | 27 |
28 | 霊界物語 第19巻 如意宝珠 午の巻 | 第1篇 神慮洪遠 | 第1章 高熊山(謡曲調)〔646〕 | 出口王仁三郎 | 1923刊 | DB・ RMN |
全 1 件/弥仙山=1 | ...橋、矢を射る如く天の八重雲切り抜けて、須弥仙山の頂上に、早くも其身は立ちにける。白馬に... | 28 |
29 | 霊界物語 第19巻 如意宝珠 午の巻 | 第1篇 神慮洪遠 | 第2章 鶍の嘴〔647〕 | 出口王仁三郎 | 1923刊 | DB・ RMN |
全 1 件/弥仙山=1 | ...姫『これ寅若、お前に誰が物を尋ねたかい、弥仙山へ往つて失敗をして帰つて来たやうな男だか... | 29 |
30 | 霊界物語 第19巻 如意宝珠 午の巻 | 第3篇 至誠通神 | 第9章 身魂の浄化〔654〕 | 出口王仁三郎 | 1923刊 | DB・ RMN |
全 1 件/弥仙山=1 | ...いて居るが、あれ見よ、真西に当つて又もや弥仙山の麓の様に紫の雲が靉靆いて居るぢやないか... | 30 |
31 | 霊界物語 第19巻 如意宝珠 午の巻 | 第4篇 地異天変 | 第17章 言霊車〔662〕 | 出口王仁三郎 | 1923刊 | DB・ RMN |
全 1 件/弥仙山=1 | ...三千世界の梅の花 一度に開く時来り 須弥仙山に腰をかけ 曲津の猛ぶ世の中を 神の御... | 31 |
32 | 霊界物語 第22巻 如意宝珠 酉の巻 | 前付 | 凡例 | (編者) | 1922刊 | DB・ RMN |
全 1 件/弥仙山=1 | ...十七 三日 右同第十八 四日 右同 弥仙山の因縁が口述されあり第十九 五日 松雲閣... | 32 |
33 | 霊界物語 第25巻 海洋万里 子の巻 | 第1篇 相縁奇縁 | 第1章 水禽の音〔747〕 | 出口王仁三郎 | 1923刊 | DB・ RMN |
全 1 件/弥仙山=1 | ...治は二十五の年 それに因みし巻の数 須弥仙山に腰を掛け 三千世界を守ります 神に習... | 33 |
34 | 霊界物語 第35巻 海洋万里 戌の巻 | 第2篇 ナイルの水源 | 第14章 空気焔〔978〕 | 出口王仁三郎 | 1923刊 | DB・ RMN |
全 1 件/弥仙山=1 | ...ず桝掛け引き均し 世を立直す神の道 須弥仙山に腰を掛け 艮金神鬼門神 守り玉へる世... | 34 |
35 | 霊界物語 第37巻 舎身活躍 子の巻 | 第1篇 安閑喜楽 | 第1章 富士山〔1013〕 | 出口王仁三郎 | 1924刊 | DB・ RMN |
全 1 件/弥仙山=1 | ...万尺も高さがあつたのである。仏者の所謂須弥仙山も此天教山を指したものである。 現代の清... | 35 |
36 | 霊界物語 第38巻 舎身活躍 丑の巻 | 第1篇 千万無量 | 第2章 吉崎仙人〔1039〕 | 出口王仁三郎 | 1924刊 | DB・ RMN |
全 1 件/弥仙山=1 | ...、大本に因縁深き木花咲耶姫命を斎られたる弥仙山のある小さき村に、吉崎兼吉といふ不思議な... | 36 |
37 | 霊界物語 第38巻 舎身活躍 丑の巻 | 第2篇 光風霽月 | 第9章 稍安定〔1046〕 | 出口王仁三郎 | 1924刊 | DB・ RMN |
全 1 件/弥仙山=1 | ...開く梅の花、艮の金神の世になりたぞよ。須弥仙山に腰をかけ鬼門の金神此世の守護を致すぞよ... | 37 |
38 | 霊界物語 第38巻 舎身活躍 丑の巻 | 第2篇 光風霽月 | 第10章 思ひ出(一)〔1047〕 | 出口王仁三郎 | 1924刊 | DB・ RMN |
全 6 件/弥仙山=6 | ...来た、何事だらうと聞いて見ると、教祖様が弥仙山の神社の錠前をちぎつて籠られたのは規則違......だ、罰金を出せといふのであつた。教祖様は弥仙山の社に籠つて、静にお筆先を書いてお出でに......、村人の驚いたのは無理もない事であつて、弥仙山の社内には狒々猿が居ると云ひふらして評判......木を伐つて明るくなつて居るものの、当時の弥仙山は老樹鬱蒼として昼尚暗き霊山であつた。狒......やら、神主が来るやら大騒ぎになつた。一同弥仙山へ押寄せて見ると、丁度教祖様の処へ弁当を......此処に籠らしてゐたのであつた。 教祖様の弥仙山籠りの騒ぎはこれで無事に済んだのであるが... | 38 |
39 | 霊界物語 第38巻 舎身活躍 丑の巻 | 第4篇 霊火山妖 | 第19章 鞍馬山(二)〔1056〕 | 出口王仁三郎 | 1924刊 | DB・ RMN |
全 1 件/弥仙山=1 | ...開く梅の花、艮の金神の世になりたぞよ。須弥仙山に腰を掛け丑寅の金神守るぞよ」と大歓喜と... | 39 |
40 | 霊界物語 第38巻 舎身活躍 丑の巻 | 第5篇 正信妄信 | 第28章 金明水〔1065〕 | 出口王仁三郎 | 1924刊 | DB・ RMN |
全 1 件/弥仙山=1 | ...頃から、会長が変性男子に敵対うといつて、弥仙山へ岩戸がくれだといつて逃げて行つたりせら... | 40 |
41 | 霊界物語 第48巻 舎身活躍 亥の巻 | 第3篇 愛善信真 | 第10章 天国の富〔1264〕 | 出口王仁三郎 | 1924刊 | DB・ RMN |
全 1 件/弥仙山=1 | ...に致すぞよ。三千世界一度に開く梅の花、須弥仙山に腰を掛け艮の金神守るぞよ。この大本は天... | 41 |
42 | 霊界物語 第52巻 真善美愛 卯の巻 | 第1篇 鶴首専念 | 第1章 真と偽〔1337〕 | 出口王仁三郎 | 1925刊 | DB・ RMN |
全 3 件/弥仙山=3 | ...悟るべきである。一度に開く梅の花とか、須弥仙山に腰をかけとか云ふ聖言は、要するに神に向......むとするは、人間に特有の情である。また須弥仙山とは宇宙唯一の至聖至美にして崇高雄大なる......はしめむが為である。併し神に向ひ、或は須弥仙山を仰ぐといふは、現界に於ける富士山そのも... | 42 |
43 | 霊界物語 第60巻 真善美愛 亥の巻 | 第1篇 天仁和楽 | 第3章 瑞祥〔1528〕 | 出口王仁三郎 | 1925刊 | DB・ RMN |
全 4 件/弥仙山=4 | ... 厳の霊の大御神 瑞の霊の大御神 須弥仙山の頂に 現はれまして大宇宙 一切万事を......ヅモス山も三五の 尊き神を祭りてゆ 須弥仙山と称へられ 百の神達勇みたち 集ひたま......か曲の襲はむや アヅモス山の聖場は 須弥仙山の光景を 完全に委曲に現出し 三千世界......れ あゝ惟神々々 神の御言を蒙りて 須弥仙山に譬ふべき 蓮華台上の存在地 綾の聖地... | 43 |
44 | 霊界物語 第73巻 天祥地瑞 子の巻 | 第2篇 高照神風 | 第25章 言霊の滝〔1856〕 | 出口王仁三郎 | 1933刊 | DB・ RMN |
全 1 件/弥仙山=1 | ... 抑々紫微天界の高照山は、仏書に所謂須弥仙山にして、スメール山と言ひ又、気吹の山とも... | 44 |
45 | 霊界物語 入蒙記 山河草木 特別篇 | 第1篇 日本より奉天まで | 第2章 神示の経綸 | 出口王仁三郎 | 1925刊 | DB・ RMN |
全 5 件/弥仙山=5 | ...梅の花、艮の金神の構ふ世になりたぞよ、須弥仙山に腰をかけ、三千世界を守るぞよ』と大獅子......救ひの神といふ、約り言葉であります。 須弥仙山といふのは、仏経にある仮想的の山であつて......心を指したものであります。日月星辰が此須弥仙山を中心に進行し、須......弥仙山には三十三の天があるといつてゐるのを見て......意味であることが明瞭となつて来ます。此須弥仙山に腰をかけ艮の金神が守ると宣示されたのは... | 45 |
46 | 霊界物語 入蒙記 山河草木 特別篇 | 第2篇 奉天より洮南へ | 第8章 聖雄と英雄 | 出口王仁三郎 | 1925刊 | DB・ RMN |
全 1 件/弥仙山=1 | ...成道し、日洲霊鷲山に顕現し、三拾歳にして弥仙山に再臨し、三十三相木花咲耶姫と現じ、天教... | 46 |
47 | 大本神諭 | 明治36年旧1月30日 | DB・ RMN |
全 1 件/弥仙山=1 | ...らんぞよ。於与岐は因縁の在る所、清らかな弥仙山と言ふ結構な御山の在る所、御山の頂上に木... | 47 | |||
48 | 大本神諭 | 明治36年旧6月8日 | DB・ RMN |
全 1 件/弥仙山=1 | ...の経綸の成就いたした大望な事の御礼やら、弥仙山で神界の岩戸を開いた御礼やら、産土、氏神... | 48 | |||
49 | 大本神諭 | 明治36年旧6月14日 | DB・ RMN |
全 4 件/弥仙山=4 | ...此の大本は結構な実地の神の寄る霊地じゃ。弥仙山と綾部の龍宮館とほか、他には見苦しくて寄......り無い。沓島冠嶋では万事が不都合なから、弥仙山へ是れ迄は婦女は参拝をさせずに、清浄に致......れど、二度目の世の立替に就いて、オヨギの弥仙山も因縁ありて、木花咲耶姫殿も、彦火々出見......皆良して上げる仕組がしてありての、今度の弥仙山の木花咲耶姫殿の御社のなかでの、大望な岩... | 49 | |||
50 | 大本神諭 | 明治40年旧10月16日 | DB・ RMN |
全 1 件/弥仙山=1 | ...屋敷の内を日々清めて下されよ。夫れまでは弥仙山に暫くは置かねば、直に高天原へと云ふ事も... | 50 | |||
51 | 全集 第2巻 宗教・教育編 | 【宗教編】第6篇 宗教雑感 | 第15章 霊光 | 出口王仁三郎 | 1934刊 | DB・ RMN |
全 1 件/弥仙山=1 | ...然現はるべきものである。 聖地の本宮山、弥仙山、丹後の女島、播州の神島、喜界ケ島の宮原... | 51 |
52 | 著作集 第3巻 愛と美といのち | 美 >造化の芸術 | 庭園 | 出口王仁三郎 | 1973刊 | DB・ RMN |
全 1 件/弥仙山=1 | ...知の清流、四継王のやま天王平、味方富士、弥仙山、三岳山、大江山、烏が峰の高山や清川がと... | 52 |
53 | 著作集 第5巻 人間王仁三郎 | 第2部 心境を語る | 時代に生きてはたらけ | 出口王仁三郎 | 1972刊 | DB・ RMN |
全 1 件/弥仙山=1 | ...開く梅の花、艮の金神の世になりたぞよ。須弥仙山に腰を掛け鬼門の金神守るぞよ」。こう言わ... | 53 |
54 | 著作集 第5巻 人間王仁三郎 | 第3部 日記と書簡 >日記 | 晩年の日記(抄) | 出口王仁三郎 | 1972刊 | DB・ RMN |
全 1 件/弥仙山=1 | ...山かごにゆられて地恩の郷に出て行く十七日弥仙山小雲川原の風光を絵絹二枚に書き記したり衝... | 54 |
55 | 大本史料集成 2 >第1部 明治・大正期の運動 | 第1章 出口王仁三郎関係文書 | 随筆『神霊界』大正8年12月15日号掲載 | 1982刊 | DB・ RMN |
全 2 件/弥仙山=2 | ...我神社、木村の金刀比羅神社、綾部の七社、弥仙山の金峰神社、中宮、三十八社、游与岐八幡神......竹生島に沖の島、日枝の坂本の宮に游与岐の弥仙山、肝川の割岩山等に出陣し、神軍の一大威力... | 55 | |
56 | 大本史料集成 2 >第1部 明治・大正期の運動 | 第1章 出口王仁三郎関係文書 | 随筆『神霊界』大正8年8月15日号掲載 | 1982刊 | DB・ RMN |
全 2 件/弥仙山=2 | ...金神……豊雲野之尊。 木花咲耶姫尊……弥仙山祭神。 彦火火出美尊……同上。四 豊受......神様。 禁闕金の大神……大地の金神様。 弥仙山の木花咲耶姫命様。 中の御宮の彦火々出見... | 56 | |
57 | 大本史料集成 3 >第2部 第二次事件関係 | 第2章 裁判所資料 >第2節 地裁公判速記録(出口王仁三郎) | 地裁公判速記録(11) | 1985刊 | DB・ RMN |
全 1 件/弥仙山=1 | ...中村竹造やとか、四方藤太郎やと云ふ連中が弥仙山の上へ持つて行つたりして、書いてある筆先... | 57 | |
58 | 大本史料集成 3 >第2部 第二次事件関係 | 第2章 裁判所資料 >第2節 地裁公判速記録(出口王仁三郎) | 地裁公判速記録(12) | 1985刊 | DB・ RMN |
全 2 件/弥仙山=2 | ...「悪の頭」に書いて見せてやらうと云ふので弥仙山の上へ持つて行きましたのは、後の出口慶太......す。清瀬弁護人 それから。出口 於与岐の弥仙山にも吉崎仙人と云ふのが居りまして、それも... | 58 | |
59 | 大本七十年史 上巻 | 第1編 >第2章 >2 筆先のはじまり | 筆先の内容 | 大本七十年史編纂会・編集 | 1964刊 | DB・ RMN |
全 1 件/弥仙山=1 | ...んじんのよになりたぞよ。しみせんざん(須弥仙山)にこしをかけ、うしとらのこんじんが ま... | 59 |
60 | 大本七十年史 上巻 | 第1編 >第6章 >3 弥仙山ごもり | 岩戸がくれ | 大本七十年史編纂会・編集 | 1964刊 | DB・ RMN |
全 2 件/弥仙山=2 | ...常に立腹して、一〇月一九日(旧九月八日)弥仙山の中腹にある彦火々出見命の社殿の内へこも......といましめた。〔写真〕○中の宮社殿 p235弥仙山 p236... | 60 |
61 | 大本七十年史 上巻 | 第1編 >第6章 >3 弥仙山ごもり | 弥仙山 | 大本七十年史編纂会・編集 | 1964刊 | DB・ RMN |
全 4 件/弥仙山=4 | ... 弥仙山(標高五九九メートル)は丹波富士ともいわ......次大本事件のさい、神職嵯峨根久左衛門が、弥仙山は大本と因縁の深いところであったから、そ......白昼も薄暗かったという。 開祖はにわかに弥仙山にこもることに決意したので、後野市太郎が......んな事情があろうとも、老体の開祖お一人を弥仙山においておくわけにはゆかぬ、『だれもくる... | 61 |
62 | 大本七十年史 上巻 | 第1編 >第6章 >3 弥仙山ごもり | 大本神諭の展開 | 大本七十年史編纂会・編集 | 1964刊 | DB・ RMN |
全 3 件/弥仙山=3 | ...本の立替え立直しをすること(鞍馬山参りと弥仙山ごもり)の型を示したものであって、いずれ......、綾部の神苑を根本聖地とし、沓島・冠島・弥仙山・高熊山などは、大本神縁の霊場としている......くに定まった参拝をおこなっていない。なお弥仙山は、一九〇八(明治四一)年の節分から翌年... | 62 |
63 | 大本七十年史 上巻 | 第1編 >第6章 >3 弥仙山ごもり | 開祖と会長との対立 | 大本七十年史編纂会・編集 | 1964刊 | DB・ RMN |
全 2 件/弥仙山=2 | ...教義体系がぜひ必要だと考えたのである。 弥仙山ごもりは、開祖と会長の対立の決定的な局面......であったから、こののち役員たちは、開祖が弥仙山へこもったのは会長の改心ができぬからだ、... | 63 |
64 | 大本七十年史 上巻 | 第1編 >第6章 >3 弥仙山ごもり | 岩戸開き | 大本七十年史編纂会・編集 | 1964刊 | DB・ RMN |
全 5 件/弥仙山=5 | ...胎していた。開祖はおなじく前年の一〇月、弥仙山にこもっているとき、「このたびは木の花咲......合ができ、世継ぎをさずかったお礼をかね、弥仙山にお参りせよとの神命で、その一行は、開祖......出発、八幡社にまいり三十八社に拝礼して、弥仙山にかかり、そのなかほどにある不動の滝で水......ば、一昨年の明治三四年旧九月八日、開祖が弥仙山にこもったときから岩戸がしまり、それから......の守護であったが、このたび四魂そろっての弥仙山まいりによって、岩戸が開いて明けの烏の日... | 64 |
65 | 大本七十年史 上巻 | 第1編 >第7章 >2 会長の研鑽と綾部の苦況 | 祭事の継承 | 大本七十年史編纂会・編集 | 1964刊 | DB・ RMN |
全 4 件/弥仙山=4 | ...・大祭などが定期にとりおこなわれている。弥仙山への参拝も、沓島への参拝もできるかぎりの......日(旧四月二八日)にも、四方与平ら五人が弥仙山に参拝し、同年の八月一六日(旧七月八日)......二月五日の節分の翌日には、神様が沓島より弥仙山へお上りになったというので、四方平蔵ら六......いうので、四方平蔵ら六人の役員が代表して弥仙山に参拝した。 明治四一年には、これまで広... | 65 |
66 | 大本七十年史 上巻 | 第2編 >第1章 >1 大日本修斎会 | 造営と宣教 | 大本七十年史編纂会・編集 | 1964刊 | DB・ RMN |
全 2 件/弥仙山=2 | ...参りてきたから、明治四十一年の節分の夜に弥仙山まであがりておるから、お仮屋では何かの便......は、一一月二一日(旧一〇月九日)の深夜、弥仙山の頂上にまいり、神霊を迎えて翌朝綾部に帰... | 66 |
67 | 大本七十年史 上巻 | 第2編 >第1章 >2 大正の初期 | 大本教の教規と信条 | 大本七十年史編纂会・編集 | 1964刊 | DB・ RMN |
全 1 件/弥仙山=1 | ...二〇日、開祖は役員・信者二〇〇人とともに弥仙山に参拝した。五月一七日には、吉田竜治郎の... | 67 |
68 | 大本七十年史 上巻 | 第2編 >第1章 >2 大正の初期 | 「敷島新報」と直霊軍部隊 | 大本七十年史編纂会・編集 | 1964刊 | DB・ RMN |
全 1 件/弥仙山=1 | ...という(「敷島新報」12号)。〔写真〕○弥仙山参拝のとき開祖の使用された人力車 p329○... | 68 |
69 | 大本七十年史 上巻 | 第2編 >第2章 >1 昇天 | 葬儀 | 大本七十年史編纂会・編集 | 1964刊 | DB・ RMN |
全 2 件/弥仙山=2 | ...山腹の地点がそれである。開祖と因縁の深い弥仙山を真正面はるかにあおぎ、本宮山と相対する......た。〔写真〕○奥都城から本宮山(中央)と弥仙山(右前方のとがった山)をのぞむ p379○本... | 69 |
70 | 大本七十年史 上巻 | 第2編 >第3章 >2 教勢の発展 | 本部の動き | 大本七十年史編纂会・編集 | 1964刊 | DB・ RMN |
全 1 件/弥仙山=1 | ...州坂本にむかった。さらにそのほかの一行は弥仙山および肝川の割岩山などにのぼった。 一九... | 70 |
71 | 大本七十年史 上巻 | 第2編 >第3章 >2 教勢の発展 | 祭事 | 大本七十年史編纂会・編集 | 1964刊 | DB・ RMN |
全 1 件/弥仙山=1 | ...出の神様。禁闕金の大神……大地の金神様。弥仙山の木の花咲耶姫命様。中の御宮の彦火々出見... | 71 |
72 | 大本七十年史 上巻 | 第3編 >第2章 >2 事件の影響 | 事件直後の大本 | 大本七十年史編纂会・編集 | 1964刊 | DB・ RMN |
全 2 件/弥仙山=2 | ...例年のようににぎわった。また五月一五日の弥仙山参拝・六月一三日の沓島・冠島参拝なども例......第一次大本事件直後の王仁三郎の揮毫 p578弥仙山参拝(中央右)二代すみ子(左)三代直日 ... | 72 |
73 | 大本七十年史 下巻 | 第5編 >第1章 >1 現界的活動へ | 大祭後の動き | 大本七十年史編纂会・編集 | 1967刊 | DB・ RMN |
全 1 件/弥仙山=1 | ...唐櫃は、一九〇九(明治四二)年の一一月、弥仙山から神霊をむかえたときに使用されたもので... | 73 |
74 | 大本七十年史 下巻 | 第5編 >第1章 >3 教団発展への動き | 梅花運動 | 大本七十年史編纂会・編集 | 1967刊 | DB・ RMN |
全 1 件/弥仙山=1 | ...開く梅の花、艮の金神の世になりたぞよ。須弥仙山に腰を掛け鬼門の金神守るぞよ』かう言はれ... | 74 |
75 | 大本七十年史 下巻 | 第7編 >第2章 >2 宗教活動の進展 | 本部と地方のうごき | 大本七十年史編纂会・編集 | 1967刊 | DB・ RMN |
全 1 件/弥仙山=1 | ...六日には、すみ子夫人・直日夫人はそろって弥仙山に参拝し、信徒二〇〇余人が同行した。 八... | 75 |
76 | 大本七十年史 下巻 | 第7編 >第4章 >2 教団体制の確立 | 造営と祭事 | 大本七十年史編纂会・編集 | 1967刊 | DB・ RMN |
全 1 件/弥仙山=1 | ...、秋の大本大祭が復活された。また鉢伏山・弥仙山の参拝、沓島・冠島の遥拝も恒例となったが... | 76 |
77 | 大本七十年史 下巻 | 第8編 >第1章 >1 教主 出口直日 | 三代教主の人となり | 大本七十年史編纂会・編集 | 1967刊 | DB・ RMN |
全 1 件/弥仙山=1 | ...〓」)と命名されたが、翌年旧四月二八日の弥仙山の岩戸びらきのさいに、神示によって「直日... | 77 |
78 | 大本七十年史 下巻 | 第8編 >第1章 >2 「大本」の名称復活 | 2 「大本」の名称復活 | 大本七十年史編纂会・編集 | 1967刊 | DB・ RMN |
全 1 件/弥仙山=1 | ...六章(霊場) 大本は、沓島、冠島、神島、弥仙山、瑞泉苑、高熊山及び鉢伏山等神縁の地を霊... | 78 |
79 | 大本七十年史 下巻 | 第8編 >第2章 >4 神苑造営と祭儀 | 祭儀 | 大本七十年史編纂会・編集 | 1967刊 | DB・ RMN |
全 2 件/弥仙山=2 | ...ぞえて満五〇年目にあたるので、教主による弥仙山の参拝がおこなわれ、翌昭和二九年四月六日......九月から一一月にかけて、開祖の史蹟である弥仙山・元伊勢・綾部の七社・熊野神社・一宮神社... | 79 |
80 | 幼ながたり | 幼ながたり | 21 霊夢 | 出口澄子 | 1955刊 | DB・ RMN |
全 1 件/弥仙山=1 | ...らく梅の花、艮の金神の世になりたぞよ。須弥仙山に腰を掛け、鬼門の金神が守るぞよ。 昔か... | 80 |
81 | 幼ながたり | 幼ながたり | 24 ねぐら | 出口澄子 | 1955刊 | DB・ RMN |
全 1 件/弥仙山=1 | ...久衛門、おくまさん、村の名は忘れましたが弥仙山に参る道筋に当る方角から木下慶太郎、地元... | 81 |
82 | 幼ながたり | 思い出の記 | 4 直日のこと | 出口澄子 | 1955刊 | DB・ RMN |
全 6 件/弥仙山=6 | ... 教祖さまが弥仙山におこもり中、このたびは木の花咲耶姫の御......あるのでありますが、出雲参りの帰り道に、弥仙山ごもりへとつながる厳の御霊の教祖さまと、......の御霊の変性女子が敵対う」と大変怒られ、弥仙山という山にこもられました。これが天の岩戸......岩戸がくれと言われるお仕組であります。 弥仙山は開けてから千四百年の間女人禁制の神山で......日であります。 直日が生まれまして初めて弥仙山にお詣りしたのは、四魂揃うたそのお礼詣り......お礼詣りをしたのであります。この日が、「弥仙山が開けてから千四百四十余年、直日が生まれ... | 82 |
83 | 幼ながたり | 思い出の記 | 6 尉と姥 | 出口澄子 | 1955刊 | DB・ RMN |
全 2 件/弥仙山=2 | ...れを三宝にのせました。その草は教祖さまが弥仙山の岩戸がくれから出てこられた時に、......弥仙山で採られた狐カズラが神前におかれたままに... | 83 |
84 | 開祖伝 | 29 弥仙山お籠もり | 愛善苑宣教部・編 | 1948刊 | DB・ RMN |
全 6 件/弥仙山=6 | ...中に開祖様はこのことをお聞きになり、前記弥仙山の中腹にある祭神・彦火々出見命のお社の中......事情があろうとも、御老体の開祖様お一人を弥仙山にお置きする訳には行かない。誰も来るなと......十一日出発し、その日の午後四時頃ようやく弥仙山に辿り着きました。......弥仙山はもっとも因縁深いお山でありまして、毎年......行事として参拝致しております。 今でこそ弥仙山の立木は伐り払われて明るくなっていますが......部へお帰りになりました。 その時開祖様は弥仙山にお籠もり中でしたが、前記の通り、村人の... | 84 | |
85 | 開祖伝 | 35 昇天 | 愛善苑宣教部・編 | 1948刊 | DB・ RMN |
全 1 件/弥仙山=1 | ...めまつる霊地は、かつて開祖様が参籠された弥仙山をはるかに望む天王平一ノ瀬の山上と定めら... | 85 | |
86 | 聖師伝 | 18 聖師の大本入り | 大本教学院・編 | 1953刊 | DB・ RMN |
全 1 件/弥仙山=1 | ...勢の水の御用、出雲大社の火の御用、開祖の弥仙山籠り、開祖の沓島出修等がありましたことは... | 86 | |
87 | 聖師伝 | 21 神苑の拡張と造営 | 大本教学院・編 | 1953刊 | DB・ RMN |
全 1 件/弥仙山=1 | ...した。 また明治四十二年十一月二十二日、弥仙山から国常立大神の神霊を奉迎し、翌四十三年... | 87 | |
88 | 座談会 | 出口王仁三郎氏を囲む座談会 第四夜(三) | 1932刊 | DB・ RMN |
全 3 件/弥仙山=3 | ...事は日本というような意味になっているが、弥仙山がシオンになっている。......弥仙山というのは後に......弥仙山と言うたけれども初めは金峰山、または丹波... | 88 | ||
89 | 青嵐 | 吉崎仙人 | 出口王仁三郎 | DB・ RMN |
全 1 件/弥仙山=1 | ...弥仙山麓の於与岐の山里に吉崎といふ不思議な人あ... | 89 | ||
90 | 青嵐 | 丹波の秋 | 出口王仁三郎 | DB・ RMN |
全 1 件/弥仙山=1 | ...をつつめる真名かに秀でて高き四つ尾の神峰弥仙山雲間に遠くかすみつつ紅葉に丹波の秋は深め... | 90 | ||
91 | 浪の音 | 宣伝の旅 | 出口王仁三郎 | DB・ RMN |
全 2 件/弥仙山=2 | ...町は眼下によこたふいただきゆ裾までみゆる弥仙山は聖地にみるより高かりにけり......弥仙山いただき白雲つつみつつ青葉の山に春は深め... | 91 | ||
92 | 浪の音 | 大江颪 | 出口王仁三郎 | DB・ RMN |
全 1 件/弥仙山=1 | ...弥仙山たかく聳えて西北の風に走れる峰のしらくも... | 92 | ||
93 | 浪の音 | 弥仙山麓 | 出口王仁三郎 | DB・ RMN |
全 3 件/弥仙山=3 | ...は小雲の川の洲に咲き乱れつつ夕風冷えたり弥仙山尾の上の紅葉あせにつつ夕吹く風にはかなく......与岐の村の人たちは開祖の白髪に胆を冷せり弥仙山中の神社に石投げて騒ぎまはれる村人あはれ......漏る月の光を力とし深夜に開祖は山路辿らす弥仙山頂上にたつ金峰神社御前に開祖は神言宣らせ... | 93 | ||
94 | 百千鳥 | 綾の新春 | 出口王仁三郎 | DB・ RMN |
全 1 件/弥仙山=1 | ...山尾上の松の雪とけて天津空より春は来向ふ弥仙山尾根はほのぼのかすみつつ両丹平野に春は来... | 94 |