番号 | 文献名1 | 文献名2 | 文献名3 | 著者 | 発表年 | 詳細 | 本文内のヒット件数 | プレビュー(最大 8 件まで表示) | 番号 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 霊界物語 第16巻 如意宝珠 卯の巻 | 第2篇 深遠微妙 | 第14章 鵜呑鷹〔604〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 1 件/弥勒様=1 | ...、お蔭様で十七日の月は東天に輝き給うた、弥勒様のお蔭で、ヤツとの事、目的物が手に入り、... | 1 |
2 | 霊界物語 第21巻 如意宝珠 申の巻 | 第1篇 千辛万苦 | 第3章 月休殿〔677〕 | 出口王仁三郎 | 1923刊 | DB・ RMN |
全 2 件/弥勒様=2 | ...居られると思つて居るやうだが、仁慈無限の弥勒様だから、草の片葉に至る迄此通り恵みの露を......らう』竜国別『滅相もない、片腕どころか、弥勒様の為なら、両腕を差上げて粉骨砕身して尽し... | 2 |
3 | 霊界物語 第22巻 如意宝珠 酉の巻 | 第5篇 神界経綸 | 第17章 生田の森〔709〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 1 件/弥勒様=1 | ...の像現はれ、身の丈五丈六尺七寸、てつきり弥勒様の御出現、鷹鳥姫の信心の力に依りて愈五六... | 3 |
4 | 霊界物語 第45巻 舎身活躍 申の巻 | 第1篇 小北の特使 | 第2章 神木〔1192〕 | 出口王仁三郎 | 1924刊 | DB・ RMN |
全 1 件/弥勒様=1 | ...千引岩が斯うして置いてあるのだ。表向きは弥勒様の御神体だと云つて居るのだ。さうして十六... | 4 |
5 | 霊界物語 第56巻 真善美愛 未の巻 | 第1篇 自愛之柵 | 第5章 鷹魅〔1435〕 | 出口王仁三郎 | 1925刊 | DB・ RMN |
全 4 件/弥勒様=4 | ...使、今はウラナイ教のエンゼルだぞえ。天の弥勒様の根本の根本の大柱の大......弥勒様で、義理天上日出神の生宮で厶るぞや。あん......のぢやありませぬぞや。底津磐根の根本の大弥勒様が仰有るのだから仇に聞いては罰が当ります......やらうも、糞もあつたものかい。底津磐根の弥勒様の生宮だ。何と云つても助けにや措かぬ、さ... | 5 |
6 | 霊界物語 第56巻 真善美愛 未の巻 | 第2篇 宿縁妄執 | 第6章 高圧〔1436〕 | 出口王仁三郎 | 1925刊 | DB・ RMN |
全 1 件/弥勒様=1 | ...ものだ。憐れみ玉へ助け玉へ、底津岩根の大弥勒様』と掌を合し一生懸命にケリナ姫の改心を祈... | 6 |
7 | 霊界物語 第56巻 真善美愛 未の巻 | 第2篇 宿縁妄執 | 第7章 高鳴〔1437〕 | 出口王仁三郎 | 1925刊 | DB・ RMN |
全 1 件/弥勒様=1 | ...悪とを立て分けるものは無い。それも根本の弥勒様より外に立分ける者は無い、枝の神では出来... | 7 |
8 | 霊界物語 第56巻 真善美愛 未の巻 | 第2篇 宿縁妄執 | 第8章 愛米〔1438〕 | 出口王仁三郎 | 1925刊 | DB・ RMN |
全 2 件/弥勒様=2 | ...結構な御神徳が戴けますぞや。底津岩根の大弥勒様の御用を致してゐる此高姫は、言ふ迄もなく......も耳へ入るだらう。サ、之から底津岩根の大弥勒様のお言葉を取次いで上げるから、疑はずに聞... | 8 |
9 | 霊界物語 第56巻 真善美愛 未の巻 | 第2篇 宿縁妄執 | 第9章 我執〔1439〕 | 出口王仁三郎 | 1925刊 | DB・ RMN |
全 1 件/弥勒様=1 | ...千変万化の活動をいたして、此世を守護致す弥勒様の太柱だ。左様な事を申すと神罰が当つて、... | 9 |
10 | 霊界物語 第57巻 真善美愛 申の巻 | 第2篇 顕幽両通 | 第10章 転香〔1460〕 | 出口王仁三郎 | 1925刊 | DB・ RMN |
全 3 件/弥勒様=3 | ...引き開け、シャル『サ、曲冬さま、此処は大弥勒様の金殿玉楼だ。マア這入つて冷い茶なつと一......一般の便所とは違ひますぞや。勿体なくも大弥勒様のお尻から出たお肥料様だ。そこへシャルの......る逆様の世の中だから、それで此度天から大弥勒様が、此地の上にお降り遊ばし、此高姫の肉体... | 10 |
11 | 霊界物語 第57巻 真善美愛 申の巻 | 第2篇 顕幽両通 | 第11章 鳥逃し〔1461〕 | 出口王仁三郎 | 1925刊 | DB・ RMN |
全 1 件/弥勒様=1 | ...、さうかと思へば底津岩根の大弥勒さま、大弥勒様かと思へば第一霊国の天人様、天人様かと思... | 11 |
12 | 霊界物語 第57巻 真善美愛 申の巻 | 第2篇 顕幽両通 | 第12章 三狂〔1462〕 | 出口王仁三郎 | 1925刊 | DB・ RMN |
全 2 件/弥勒様=2 | ...耳が痛うても云ふ丈け云はして貰ひませう。弥勒様の因縁を知つて居ますか、一厘の仕組が分り......。よう考へて御覧なさい。天地の間は何一つ弥勒様のお構ひなさらぬ処はないぞえ。お土とお水... | 12 |
13 | 霊界物語 第64巻上 山河草木 卯の巻上 | 第5篇 山河異涯 | 第25章 地図面〔1654〕 | 出口王仁三郎 | 1925刊 | DB・ RMN |
全 1 件/弥勒様=1 | ...場に天降つた日の出神の生宮、底津岩根の大弥勒様の化身で御座いますよ。貴方達は日出島から... | 13 |
14 | 霊界物語 第64巻下 山河草木 卯の巻下 | 第1篇 復活転活 | 第2章 逆襲〔1808〕 | 出口王仁三郎 | 1925刊 | DB・ RMN |
全 1 件/弥勒様=1 | ...只一つブラ下てある。『ヤアこれはこれは大弥勒様の御霊城で厶いますか。私も永らくエルサレ... | 14 |
15 | 霊界物語 第64巻下 山河草木 卯の巻下 | 第4篇 清風一過 | 第16章 誤辛折〔1822〕 | 出口王仁三郎 | 1925刊 | DB・ RMN |
全 1 件/弥勒様=1 | ...ヘン誰がそんな事お前さまに頼みました。大弥勒様の生宮、三千世界の救世主、日出神の生宮さ... | 15 |
16 | 霊界物語 第64巻下 山河草木 卯の巻下 | 第4篇 清風一過 | 第17章 茶粕〔1823〕 | 出口王仁三郎 | 1925刊 | DB・ RMN |
全 2 件/弥勒様=2 | ...』『イエイエ、決して決して、勿体ない、大弥勒様の生宮を、ごまかすなぞと、人民の分際とし......まして、オイ、テク、頂かうぢやないか。大弥勒様のお手づからの御料理だ。コンナ光栄は、滅... | 16 |
17 | 霊界物語 第70巻 山河草木 酉の巻 | 第1篇 花鳥山月 | 第6章 鬼遊婆〔1773〕 | 出口王仁三郎 | 1925刊 | DB・ RMN |
全 1 件/弥勒様=1 | ...マ野郎とは少しマシだからな。底津岩根の大弥勒様、第一霊国の天人、日の出神の生宮ぢやぞえ... | 17 |
18 | 大本神諭 | 大正4年旧5月13日 | DB・ RMN |
全 1 件/弥勒様=1 | ...余り厳しいと申して、徒党なされた、初発の弥勒様の附き附きの守護神に、大きな目的がありた... | 18 | |||
19 | 大本神諭 | 大正4年旧6月13日 | DB・ RMN |
全 1 件/弥勒様=1 | ...りて来て、天の御先祖様と地の先祖が、昔の弥勒様の神道へ立帰りて、昔から査べてありた御魂... | 19 | |||
20 | 大本神諭 | 大正5年旧3月23日 | DB・ RMN |
全 3 件/弥勒様=3 | ...うな事に気を附けて念を押すのであるぞよ。弥勒様を、此世へお出ましに成りなさるのには、変......ッぱり現はれて来んと、元の天の御先祖様の弥勒様は天晴お出現にはなれんのであるから、人民......労に成りて、実地を致すから、さう成らんと弥勒様のお出現には成らんなれど、時節が参りたぞ... | 20 | |||
21 | 大本神諭 | 大正6年旧8月22日 | DB・ RMN |
全 3 件/弥勒様=3 | ...様に成りて了ふて居りた世を、本様に、昔の弥勒様の世にねじ直すのであるから、何につけても......の精神を直すのが何より大事業であるぞよ。弥勒様は、余り善の深い、底の分らん御方、天から......を致して、大難を小難にまつり替へて、天之弥勒様へ御詫を致して、その悪るい霊魂の性来を、... | 21 | |||
22 | 大本神諭 | 大正7年旧1月13日 | DB・ RMN |
全 1 件/弥勒様=1 | ...無いから、腹の中に誠があれば、向后は天の弥勒様と地の先祖とが、大国常立尊と現はれて、日... | 22 | |||
23 | 大本神諭 | 大正7年旧3月15日 | DB・ RMN |
全 14 件/弥勒様=14 | ...居り、爰までは蔭から守護をして居りた天の弥勒様と、地のお地の先祖とでないと、二度目の世......日本の国の霊の元の大和魂に立返りて、元の弥勒様の教通りを致さんと世が立ちては行かんから......の御先祖様の御威徳が分らんやうな事では、弥勒様のお傍附とは申されんぞよ。この世は天の御......とは申されんぞよ。この世は天の御先祖様の弥勒様であるから、元を大事に致さんと、体主霊従......にもせよ、爰まで開けた此世界を、元は天の弥勒様の御艱難で、鉄の棒が針に成る所までの御艱......祖には一と通りの守護神では勤まらんから、弥勒様が初発に造へ成さりてお出であそばす先祖を......ると申して、他の神の邪魔に成ると申して、弥勒様へお願遊ばしたら、......弥勒様は、多勢と一人とは換へられんから、艮へ押... | 23 |