王仁DBβ版 出口王仁三郎と霊界物語の総合検索サイト 文献検索 画像検索 単語検索 メニュー開く
サイトの全面改修に伴いサブスク化します。詳しくはこちらをどうぞ。(2023/12/19)

文献検索

キーワード: 教学 で王仁三郎文献を検索した結果を表示しています。
見つかったレコード数: 全 91 件
検索の方法とオプションの説明
検索オプション
検索書籍 全部 霊界物語だけ 霊界物語以外
検索項目 全部 本文だけ
表記ゆれ 含む 含まない

番号 文献名1 文献名2 文献名3 著者 発表年 詳細 本文内のヒット件数 プレビュー(最大 8 件まで表示) 番号
1 霊界物語 第8巻 霊主体従 未の巻 第6篇 黄泉比良坂 第43章 言霊解五〔393〕 出口王仁三郎 1922刊 DB
RMN
全 1 件/教学=1 ...兄の国の神宣示を以て、斯の如く黄泉国の宗教学説を排斥さるるならば、此方にも一つ考へが... 1
2 霊界物語 第10巻 霊主体従 酉の巻 前付 総説歌 出口王仁三郎 1922刊 DB
RMN
全 1 件/教学=1 ...相対性の原理説は  絶対真理の究明か 宗教学者の主張せる  死神死仏を葬りて 最後の... 2
3 全集 第1巻 皇道編 第3篇 国教論 第1章 国教樹立論 出口王仁三郎 1934刊 DB
RMN
全 1 件/教学=1 ...的方面の解釈がある。本題目としては比較宗教学の立場からして、既成宗教に対して些細の比... 3
4 全集 第1巻 皇道編 第5篇 皇道と国体 第9章 皇道大本創立要旨 出口王仁三郎 1934刊 DB
RMN
全 1 件/教学=1 ...大道也。然るに中古以来幾多偏狭邪悪なる宗教学説の輸入せらるゝと共に漸次斯道の衰頽を来... 4
5 著作集 第1巻 神と人間   国教樹立に就て 出口王仁三郎 1972刊 DB
RMN
全 1 件/教学=1 ...的方面の解釈がある。本題目としては比較宗教学の立場からして、既成宗教に対して些細の比... 5
6 大本史料集成 2 >第1部 明治・大正期の運動 第1章 出口王仁三郎関係文書 第3節 大日本修斎会創立要旨   1982刊 DB
RMN
全 1 件/教学=1 ...大道也。然るに中古以来幾多偏狭邪悪なる宗教学説の輸入せらるると共に漸次斯道の衰頽を来... 6
7 神霊界 大正7年5月1日号(第61号) 国教樹立に就て(三) 天爵道人 1918刊 DB
RMN
全 1 件/教学=1 ...的方面の解釈がある。本題目としては比較宗教学の立場からして、既成宗教に対して些細の比... 7
8 新月の光   教学 木庭次守・編 1988刊 DB
RMN
全 1 件/教学=1 ...教学半1 王仁1 昭和十八年1 ... 8
9 新月の光   後で論功行賞 木庭次守・編 1988刊 DB
RMN
全 1 件/教学=1 ...録1 御報告1 命1 聖師1 第八号1 論功行賞1 大本教学1 参照1 昭和十九年十一月一日1 人1 書類作成1... 9
10 新月の光   大本事件裁判事務所(神つまります) 木庭次守・編 1988刊 DB
RMN
全 1 件/教学=1 ...命1 私1 伝1 元1 戻1 懇願1 再1 続行1 参照1 大本教学1 第八号第二次大本事件裁判事務所附1 資料... 10
11 大本七十年史 上巻 第2編 >第1章 >1 大日本修斎会 「直霊軍」の創刊 大本七十年史編纂会・編集 1964刊 DB
RMN
全 1 件/教学=1 ...霊教会」と呼称が用いられていたこと、また教学のうえでは「直霊」は人間にそなわる神性-... 11
12 大本七十年史 上巻 第2編 >第1章 >2 大正の初期 大本教の教規と信条 大本七十年史編纂会・編集 1964刊 DB
RMN
全 2 件/教学=2 ...本教教規」と改称し、これとともに、「大本教学則」(三大学則)とあわせて、「大本教信条......明治四五)年七月一二日には、すでに「大本教学則」・「皇道大本信条」・「皇道大本誓約」... 12
13 大本七十年史 上巻 第2編 >第1章 >2 大正の初期 「敷島新報」と直霊軍部隊 大本七十年史編纂会・編集 1964刊 DB
RMN
全 1 件/教学=1 ...」創刊と同時に設置されたもので、大本教の教学・教育などの研讃を目的としたもので、その... 13
14 大本七十年史 上巻 第2編 >第3章 >4 文書宣教 教内の論争 大本七十年史編纂会・編集 1964刊 DB
RMN
全 1 件/教学=1 ...ともなっている。それらの帰結は、結果的に教学の整備をうながすことにもなり、第一次大本... 14
15 大本七十年史 上巻 第2編 >第3章 >4 文書宣教 社会の反応 大本七十年史編纂会・編集 1964刊 DB
RMN
全 1 件/教学=1 ...行動にはしり、大本批判の論陣をはった。宗教学者加藤玄智も、『時事新報』の記者に「総じ... 15
16 大本七十年史 上巻 第4編 >第4章 >4 あらたな建設譜 暁天の機運 大本七十年史編纂会・編集 1964刊 DB
RMN
全 1 件/教学=1 ...五十音順)京都大学助教授 上田正昭日本宗教学会評議員 佐木秋夫東京大学史料編纂所 松... 16
17 大本七十年史 下巻 第6編 >第5章 >4 大本事件の性格とその意義 事件の意味するもの 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 1 件/教学=1 ...「型」の認識についての総合的把握は、大本教学の根本問題ともかかかる内容をもつ。だが、... 17
18 大本七十年史 下巻 第7編 >第2章 >3 宗教提携のうごき 国際宗教懇談会の開催 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 1 件/教学=1 ...者は神・仏・基などの各教代表者をはじめ宗教学者、外国の宗教家をくわえてつぎの四〇余人... 18
19 大本七十年史 下巻 第7編 >第2章 >3 宗教提携のうごき 国際宗教同志会の結成 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 1 件/教学=1 ...主と挨拶をかかし、嗣子の金光鑑太郎、堀尾教学部長その他の幹部と約八時間におよんでかた... 19
20 大本七十年史 下巻 第7編 >第4章 >2 教団体制の確立 大本愛善苑 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 9 件/教学=9 ...規約および事務規定の一部改正をおこない、教学の確立と宣教第一主義の運営がはかられた。......の確立と宣教第一主義の運営がはかられた。教学確立の重点としては、「神観の確立」と「開......らかにする」ことがさだめられた。そして、教学局を新設するとともに、従来の総務部・教務......関を統轄した宣教部が新設された。 そして教学局長には出口伊佐男、宣教部長には伊藤栄蔵......、内部機構もおおはばに改正され、本部には教学所と総務部(総務・会計・渉外の三課と瑞光......れもうけられた。そして一〇月二九日付で、教学委員長に出口伊佐男、梅松苑参事に出口栄二......本苑の機構の改正がおこなわれた。その結果教学所を......教学院とし、総務部・宣教部の二部制をあらため... 20
21 大本七十年史 下巻 第7編 >第4章 >3 教勢の飛躍 梅花運動 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 2 件/教学=2 ...教典の解釈についても明確でないものは一応教学所において検討せしめられ、更にそれを苑主......教典の勝手な解釈から、既に定められている教学を乱すような言動をなすことは、教団として... 21
22 大本七十年史 下巻 第8編 >第1章 >2 「大本」の名称復活 2 「大本」の名称復活 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 4 件/教学=4 ...苑の祭務及び教務を決定する。  第九章 教学院第五十二条 大本に......教学院を置く。 2 ......教学院は大本の教義を研鑚、闡明し、宗教、芸術......の養成につとめることを目的とする。 3 教学院は、大本の史実を編纂する。  第十章 ... 22
23 大本七十年史 下巻 第8編 >第1章 >3 教主補 出口日出麿 大本入信 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 1 件/教学=1 ...して今までいろんなものに接し、数多くの宗教学説にも近寄ったが、この教ほど私の魂の底ま... 23
24 大本七十年史 下巻 第8編 >第2章 >1 みろくの世建設運動 信行一致 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 1 件/教学=1 ...がおかれ、出口栄二がこれに推された。また教学院長は出口伊佐男が兼任し、審査院長に斎藤... 24
25 大本七十年史 下巻 第8編 >第2章 >1 みろくの世建設運動 巡回講座と食糧自給国民運動 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 5 件/教学=5 ...く大祭には、本部機構の簡素化と統制強化、教学院の充実強化、大本教団ならびに関係諸機関......とする本部機構の改革がおこなわれた。まず教学院には史実編纂部・編集部がおかれ、あらた......た。この改革にともなって、四月二〇日に、教学院長出口栄二、総務部長・文書室長伊藤栄蔵......開されたのである。 大本文教委員会は大本教学・大本文化の研鑚とともに、将来大本大学の......必須課目として大本歴史・大本教義・比較宗教学・宣教技術・祭式・芸術・社会科学・人文科... 25
26 大本七十年史 下巻 第8編 >第2章 >1 みろくの世建設運動 信徒の新生 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 1 件/教学=1 ...郎・米川清吉が総務に就任し、出口伊佐男が教学院長、岡野が宣教部長を兼務した。〔写真〕... 26
27 大本七十年史 下巻 第8編 >第2章 >1 みろくの世建設運動 信徒一〇万 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 4 件/教学=4 ...成のため、とくに宣教施策の面については、教学上の諸問題の明確化・特派制の改善による地......の刷新充実などがあらたな課題となった。 教学上の問題については前述の「昭和三三年をむ......補」についての基本的なうけとり方なども、教学院の名で発表されている。 『霊界物語』は......あいついで刊行され、指導者向けとしては、教学院から『稿案大本教祖伝』(開祖の巻と聖師... 27
28 大本七十年史 下巻 第8編 >第2章 >2 教団活動の確立 あらたな展開 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 4 件/教学=4 ...夫、財務部長米川清吉、庶務部長出口新衛、教学院長出口伊佐男・同副院長桜井重雄、審査院......して大宣教部とした。人事も一部更迭され、教学院長に桜井重雄、宣教部長に出口新衛、庶務......た。さらに八月には聖師著の『惟神の道』(教学資料タイプ印刷)、一〇月には......教学院から『大本の神示と世界の将来』についで... 28
29 大本七十年史 下巻 第8編 >第2章 >2 教団活動の確立 「神の家」づくり 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 4 件/教学=4 ...月には本部機構を強化し、内事室、総務室、教学院、祭務部(祭事・霊祭・庶務・作業の四課......述、内事室長出口虎雄、総務室長広瀬静水、教学院長桜井重雄、祭務部長佐藤尊勇、宣教部長......、神書の拝読・研鑚が奨励された。二月には教学院から「大本......教学」(季刊)が創刊され。また対外宣伝用パン... 29
30 大本七十年史 下巻 第8編 >第2章 >3 諸団体の活動 大本学苑 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 4 件/教学=4 ...される場合もあった。 教科科目としては、教学部門と教養部門があり、......教学部門は、教典・教義・教祖伝・教団史・祝詞......などを内容とし、教養部門には、宗教史・宗教学・歴史・倫理学・社会学・心理学・哲学・法......りした。なお実習として、祭式・奏楽・実践教学・青少年指導・茶道・作業などがおこなわれ... 30
31 大本七十年史 下巻 第8編 >第4章 >2 海外における宣教活動 海外派遣宣伝使の活動 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 1 件/教学=1 ...(昭和三五)年一〇月、アイオワ州立大学宗教学院の教授M・バックを団長とする米国の日本... 31
32 大本七十年史 下巻 第8編 >第6章 本部・地方の機構 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 6 件/教学=6 ...査室・祭務部(祭祀・庶務・作業の三課)・教学部(大道場)・宣教部(宣教・広報の二課)......課)・教典史実編纂所の各部門をもうけた。教学院を発展的に解消して......教学部と教典史実編纂所にわけ、実践......教学と教典史実の編纂を専門的におこない、若い......司補、派遣宣伝使がおかれている。大道場は教学部がこの運営にあたり、画期的な刷新がおこ......、内事室長に出口虎雄、祭務部長佐藤尊勇、教学部長大国以都雄、宣教部長安本肇、国際部長... 32
33 大本七十年史 下巻 第8編 >第6章 宣教活動 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 1 件/教学=1 ...する大本信徒として、そのよって立つ根拠が教学的に明確に学習され、把握されねばならなか... 33
34 大本七十年史 下巻 第8編 >第6章 社会的評価のたかまり 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 2 件/教学=2 ...口偉一・東京大学史料編纂所員松島栄一・宗教学者佐木秋夫・法政大学教授乾孝らによる『教......)などでも大本の紹介がなされ、宗教史・宗教学の側面よりの追究が、さかんにこころみられ... 34
35 大本七十年史 下巻 第8編 >第6章 記念事業 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 2 件/教学=2 ...発足した。編纂会には、教団関係者のほか宗教学・歴史学の諸分野で活躍している外部の専門......正昭(京都大学助教授)・佐木秋夫(日本宗教学会評議員)・松島栄一(東京大学史料編纂所... 35
36 大本七十年史 下巻 第8編 >第6章 新体制 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 2 件/教学=2 ...教典史実編纂所がおかれた。すなわち、従来教学部においておこなわれていた修行者の講座や......おいておこなわれていた修行者の講座や実践教学の研鑚は大道場の所管にうつされ、宣教部広... 36
37 大本七十年史 下巻 (後付) あとがき 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 1 件/教学=1 ...ろく国民一般を読者の対象とし、歴史学・宗教学者の参加をもとめて、きびしく大本の真実を... 37
38 大本七十年史 下巻 (後付) 主要参考・引用文献一覧 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 1 件/教学=1 ...順) 京都大学助教授  上田正昭 日本宗教学会評議員  佐木秋夫 東京大学史料編纂所... 38
39 東京朝日新聞   昭和10年12月9日 朝刊   1935刊 DB
RMN
全 1 件/教学=1 ...識者の腑に落ちかねる所といはねばならぬ。教学刷新が大体において教育学問に関するもので... 39
40 東京朝日新聞   昭和10年12月11日 朝刊   1935刊 DB
RMN
全 2 件/教学=2 ...カトリツク教徒の迫害や、同志社その他の宗教学校において、近年幾多の事件を耳にするもの......至大の影響を及ぼすとは仰せの如くである。教学の刷新が国体に基き日本精神に則らなければ... 40
41 東京読売新聞   昭和10年12月9日 朝刊   1935刊 DB
RMN
全 1 件/教学=1 ...つき合同協議会を開催、いま内閣調査局内の教学刷新委員会で審議中である文部省関係宗教団... 41
42 聖師伝   聖師伝 大本教学院・編 1953刊 DB
RMN
全 0 件/教学=0   42
43 聖師伝   はしがき 大本教学院・編 1953刊 DB
RMN
全 1 件/教学=1 ...である。 終りに本書の編纂にあたって大本教学院長・出口伊佐男氏の種々有力な助言を与え... 43
44 聖師伝   1 御誕生 大本教学院・編 1953刊 DB
RMN
全 0 件/教学=0   44
45 聖師伝   2 穴太の里 大本教学院・編 1953刊 DB
RMN
全 0 件/教学=0   45
46 聖師伝   3 祖父の話 大本教学院・編 1953刊 DB
RMN
全 0 件/教学=0   46
47 聖師伝   4 祖父の性行 大本教学院・編 1953刊 DB
RMN
全 0 件/教学=0   47
48 聖師伝   5 祖父の再生 大本教学院・編 1953刊 DB
RMN
全 0 件/教学=0   48
49 聖師伝   6 幼少年時代 大本教学院・編 1953刊 DB
RMN
全 0 件/教学=0   49
50 聖師伝   7 小学校時代 大本教学院・編 1953刊 DB
RMN
全 0 件/教学=0   50
51 聖師伝   8 久兵衛池事件 大本教学院・編 1953刊 DB
RMN
全 0 件/教学=0   51
52 聖師伝   9 青年時代 大本教学院・編 1953刊 DB
RMN
全 0 件/教学=0   52
53 聖師伝   10 獣医学の研究 大本教学院・編 1953刊 DB
RMN
全 0 件/教学=0   53
54 聖師伝   11 父の死 大本教学院・編 1953刊 DB
RMN
全 0 件/教学=0   54
55 聖師伝   12 青年時代の煩悶 大本教学院・編 1953刊 DB
RMN
全 0 件/教学=0   55
56 聖師伝   13 高熊山出修の動機 大本教学院・編 1953刊 DB
RMN
全 0 件/教学=0   56
57 聖師伝   14 高熊山の修行 大本教学院・編 1953刊 DB
RMN
全 0 件/教学=0   57
58 聖師伝   15 使命の自覚 大本教学院・編 1953刊 DB
RMN
全 0 件/教学=0   58
59 聖師伝   16 幽斎の修業 大本教学院・編 1953刊 DB
RMN
全 0 件/教学=0   59
60 聖師伝   17 開祖との会見 大本教学院・編 1953刊 DB
RMN
全 0 件/教学=0   60
61 聖師伝   18 聖師の大本入り 大本教学院・編 1953刊 DB
RMN
全 0 件/教学=0   61
62 聖師伝   19 聖師と筆先 大本教学院・編 1953刊 DB
RMN
全 0 件/教学=0   62
63 聖師伝   20 聖師の苦闘 大本教学院・編 1953刊 DB
RMN
全 0 件/教学=0   63
64 聖師伝   21 神苑の拡張と造営 大本教学院・編 1953刊 DB
RMN
全 0 件/教学=0   64
65 聖師伝   22 神島開き 大本教学院・編 1953刊 DB
RMN
全 0 件/教学=0   65
66 聖師伝   23 大本の発展 大本教学院・編 1953刊 DB
RMN
全 0 件/教学=0   66
67 聖師伝   24 第一次大本事件 大本教学院・編 1953刊 DB
RMN
全 0 件/教学=0   67
68 聖師伝   25 霊界物語の口述 大本教学院・編 1953刊 DB
RMN
全 0 件/教学=0   68
69 聖師伝   26 エスペラントとローマ字の採用 大本教学院・編 1953刊 DB
RMN
全 0 件/教学=0   69
70 聖師伝   27 世界紅卍字会との提携 大本教学院・編 1953刊 DB
RMN
全 0 件/教学=0   70
71 聖師伝   28 蒙古入り 大本教学院・編 1953刊 DB
RMN
全 0 件/教学=0   71
72 聖師伝   29 世界宗教連盟と人類愛善会 大本教学院・編 1953刊 DB
RMN
全 0 件/教学=0   72
73 聖師伝   30 大正より昭和へ 大本教学院・編 1953刊 DB
RMN
全 0 件/教学=0   73
74 聖師伝   31 明光社の設立 大本教学院・編 1953刊 DB
RMN
全 0 件/教学=0   74
75 聖師伝   32 急激な発展 大本教学院・編 1953刊 DB
RMN
全 0 件/教学=0   75
76 聖師伝   33 第二次大本事件 大本教学院・編 1953刊 DB
RMN
全 0 件/教学=0   76
77 聖師伝   34 愛善苑の新発足 大本教学院・編 1953刊 DB
RMN
全 0 件/教学=0   77
78 聖師伝   35 晩年の聖師 大本教学院・編 1953刊 DB
RMN
全 0 件/教学=0   78
79 聖師伝   36 御昇天 大本教学院・編 1953刊 DB
RMN
全 0 件/教学=0   79
80 聖師伝   37 御昇天後の大本 大本教学院・編 1953刊 DB
RMN
全 0 件/教学=0   80
81 聖師伝   【附録】 出口王仁三郎聖師年譜 大本教学院・編 1953刊 DB
RMN
全 0 件/教学=0   81
82 大地の母 第9巻「丹波の曙」 龍宮の乙姫 出口和明 1994刊 DB
RMN
全 1 件/教学=1   82
83 大地の母 第10巻「九尾の狐」 直霊軍 出口和明 1994刊 DB
RMN
全 1 件/教学=1   83
84 大地の母 第11巻「天下の秋」 固いするめ 出口和明 1994刊 DB
RMN
全 1 件/教学=1   84
85 大地の母 第11巻「天下の秋」 大正維新 出口和明 1994刊 DB
RMN
全 1 件/教学=1   85
86 道之大本   第30章 出口瑞月 1927刊 DB
RMN
全 1 件/教学=1 ...吉となして心悪く思ふならんに至真至理の本教学者の事なれば、何れも念頭に掛けし者なかり... 86
87 宣伝使の心得   はしがき 大本教学 1952刊 DB
RMN
全 1 件/教学=1 ...きたい。  昭和二十七年八月    大本教学院○表紙題字 「せんでんしのこころえ」は... 87
88 その他   宗教法人愛善苑会則(平成10年)   1998発表 DB
RMN
全 7 件/教学=7 ...千葉)、本部指名・三名の十五名とする。(教学委員会、祭祀委員会、宣教委員会)第八条本......宣教委員会)第八条本会は、代表役員の下に教学委員会と祭祀委員会と宣教委員会をおきます......と祭祀委員会と宣教委員会をおきます。二 教学委員と祭祀委員及び宣教委員は分苑長会議で......役員が責任役員会にはかり承認します。三 教学委員長、祭祀委員長、宣教委員長は各委員の......、宣教委員長は各委員の互選とします。四 教学委員会は、数学の研鑽、......教学誌の編集、講師の養成と責任役員会からの諮......をします。七 出版部は編集委員会を設け(教学委員長、宣教委員長の指導を受け)出版の編... 88
89 その他   大本三大学則 出口王仁三郎   DB
RMN
全 0 件/教学=0   89
90 その他   明治期年表     DB
RMN
全 1 件/教学=1 ...5年 42歳 7月 本教研究の趣意、大本教学則、大本信条発表。梅田信之、教統となる... 90
91 その他   九鬼神伝全書(一部分) 吾郷清彦   DB
RMN
全 7 件/教学=7   91
オニド関係の更新情報は「オニド関係全サイトの更新情報」を見れば全て分かります!
王仁DB (王仁三郎データベース)は飯塚弘明が運営しています。 /出口王仁三郎の著作物を始め、当サイト内にあるデータは基本的にすべて、著作権保護期間が過ぎていますので、どうぞご自由にお使いください。また保護期間内にあるものは、著作権法に触れない範囲で使用しています。それに関しては自己責任でお使いください。/出口王仁三郎の著作物は明治~昭和初期に書かれたものです。現代においては差別用語と見なされる言葉もありますが、当時の時代背景を鑑みてそのままにしてあります。/ 本サイトのデータは「霊界物語ネット」掲載のデータと同じものです。著作権凡例 /データに誤り等を発見したら教えてくれると嬉しいです。
連絡先:【メールアドレス(飯塚弘明)
プライバシーポリシー
(C) 2016-2024 Iizuka Hiroaki