番号 | 文献名1 | 文献名2 | 文献名3 | 著者 | 発表年 | 詳細 | 本文内のヒット件数 | プレビュー(最大 8 件まで表示) | 番号 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 霊界物語 第1巻 霊主体従 子の巻 | 第1篇 幽界の探険 | 第1章 霊山修業〔1〕 | 出口王仁三郎 | 1921刊 | DB・ RMN |
全 1 件/旭=1 | ...照る』といふ意義は、天津日の神の御稜威が旭日昇天の勢をもつて、八紘に輝きわたり、夕... | 1 |
2 | 霊界物語 第2巻 霊主体従 丑の巻 | 第4篇 常世の国 | 第20章 疑問の艶書〔70〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 1 件/旭=1 | ...の退城したるあとは、言霊別命の勢力は実に旭日昇天の勢となつた。田依彦、安川彦は命の... | 2 |
3 | 霊界物語 第2巻 霊主体従 丑の巻 | 第5篇 神の慈愛 | 第29章 乙女の天使〔79〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 1 件/旭=1 | ...天国といふべき聖代を現出した。命の威望は旭日昇天の勢であつた。荒熊彦は荒熊姫の使嗾... | 3 |
4 | 霊界物語 第2巻 霊主体従 丑の巻 | 第6篇 神霊の祭祀 | 第40章 山上の神示〔90〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 1 件/旭=1 | ...をちりばめ、荘厳優美たとふるにものなく、旭に照り夕陽に輝き、その状は目も眩きばかり... | 4 |
5 | 霊界物語 第2巻 霊主体従 丑の巻 | 余白歌 | 余白歌 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 1 件/旭=1 | ...大空にきらめき渡る星かげも のぼる旭にかくろひにけり〈第19章〉一切のことに疑... | 5 |
6 | 霊界物語 第2巻 霊主体従 丑の巻 | 後付 | 附録 第一回高熊山参拝紀行歌 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 2 件/旭=2 | ... 教は広瀬の仁義邦 (広瀬義邦) 昇る旭は高橋の その勢ひも常永に (高橋常......上坂きく) 山の尾の上を崎わけて 昇る旭日のあけの空 (山崎あけ子) 小男鹿妻... | 6 |
7 | 霊界物語 第3巻 霊主体従 寅の巻 | 前付 | 序文 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 1 件/旭=1 | ...のも、神界経綸の神業成就の曙光をみとめ、旭光照破の瑞祥にむかつたので、神人界のとも... | 7 |
8 | 霊界物語 第3巻 霊主体従 寅の巻 | 第3篇 ロツキー山 | 第8章 従神司の殊勲〔108〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 1 件/旭=1 | ...蛇の正体をあらはし、鏡の威徳に照されて、旭に霜の消ゆるがごとく煙散霧消したり。言代... | 8 |
9 | 霊界物語 第3巻 霊主体従 寅の巻 | 第8篇 神界の変動 | 第27章 不意の昇天〔127〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 1 件/旭=1 | ...とし盛ンに経綸をおこなひ、神徳隆々として旭日昇天の勢なりけり。 このとき山口別とい... | 9 |
10 | 霊界物語 第3巻 霊主体従 寅の巻 | 第9篇 隠神の活動 | 第34章 旭日昇天〔134〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 1 件/旭=1 | ...呆と変じて神業に従事せよ。汝には、高倉、旭二柱の白狐をもつてこれを保護せしめむ。使... | 10 |
11 | 霊界物語 第3巻 霊主体従 寅の巻 | 第9篇 隠神の活動 | 第35章 宝の埋換〔135〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 2 件/旭=2 | ...りけるぞ口惜しけれ。 道彦は白狐の高倉と旭の二柱にみちびかれ、南高山の山頂にある数......負ひ、山を下りゆかむとするこの時、高倉、旭の白狐はにはかに千仭の谷間を平地と見せか... | 11 |
12 | 霊界物語 第3巻 霊主体従 寅の巻 | 第9篇 隠神の活動 | 第36章 唖者の叫び〔136〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 6 件/旭=6 | ...倉をしてこれを守護せしめ、八島姫には白狐旭をしてこれを守護せしめられたりける。 そ......、涙をぬぐひながら、『妾は天より降りたる旭姫といふ者なり。長高山には常に絲竹管絃の......右の肩をそばだて、首を左右に傾けながら、旭姫の顔を熟視ししばらくは無言のまま突つ立......くは無言のまま突つ立ちゐたり。このとき、旭姫はニタニタと笑ひはじめたり。しかして姫......導きける。あまたの美人は宴席にあれども、旭姫の容色端麗にしてその風采の優雅なるにお......人らは手を拍つて喜びあいにける。 ここに旭姫は神司らの請ひをいれ、天女の舞ひを演ず... | 12 |
13 | 霊界物語 第3巻 霊主体従 寅の巻 | 第9篇 隠神の活動 | 第37章 天女の舞曲〔137〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 8 件/旭=8 | ... 八咫の大広間の大酒宴の中に立ちて、旭姫は長袖いとしとやかに舞ひつ踊りつ、口づ...... 末世澆季の世をてらす 国直姫の御使 旭の明神これにあり 太刀抜き振ふは今の内......歳の 悔いを残さむささ早く』 清照彦は旭姫の諷歌を聞くや、侍臣に命じてその場に牛......はまり夫婦は最早切腹の余儀なきをりしも、旭姫は牛熊別を縛のまま、その前に曳出しきた......数多の足音。鬼丸はふと後を振返る一刹那、旭姫は短刀の鞘を払ふより早く、鬼丸の胸につ......を放ちて、神助の次第を報知したりける。 旭姫はおほいに悦び、奥に進み入りて清照彦、......真似て清照彦の言を馬耳東風と葬り去りぬ。旭姫は口をきはめて道彦の力量のみ徒に強くし......消え去りし二人の神変不可測の行動、高倉、旭の二白狐の変現出没の神妙奇蹟は、今後の物... | 13 |
14 | 霊界物語 第3巻 霊主体従 寅の巻 | 第9篇 隠神の活動 | 第39章 乗合舟〔139〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 2 件/旭=2 | ...しかば、八島姫は首を左右に振り、『われは旭姫といふ常世城の従臣にして、南高山のもの......姫地に伏して泣き倒れてゐたり。これは白狐旭の変化なりき。玉純彦はふたたび傍に寄り、... | 14 |
15 | 霊界物語 第3巻 霊主体従 寅の巻 | 第11篇 新規蒔直し | 第47章 夫婦の大道〔147〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 1 件/旭=1 | ...治立命をはじめ、地の高天原の神人の威勢は旭日昇天のごとく隆々として四海を圧するにい... | 15 |
16 | 霊界物語 第3巻 霊主体従 寅の巻 | 後付 | 附録 岩井温泉紀行歌 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 1 件/旭=1 | ...りに踏みて行く (植芝盛隆) 降々昇る旭影 竹はなけれど松梅の (竹下斯芸琉... | 16 |
17 | 霊界物語 第4巻 霊主体従 卯の巻 | 第1篇 八洲の川浪 | 第3章 使臣の派遣〔153〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 1 件/旭=1 | ...てゐる。私と八島姫には神命によつて高倉、旭といふ二個の白狐が交はるがはる守護して、... | 17 |
18 | 霊界物語 第4巻 霊主体従 卯の巻 | 第1篇 八洲の川浪 | 第5章 議場の混乱〔155〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 1 件/旭=1 | ...べからず。いかに徳望高く、勢力旺盛にして旭日昇天の威望ある八王大神の提案なりとはい... | 18 |
19 | 霊界物語 第4巻 霊主体従 卯の巻 | 第1篇 八洲の川浪 | 第7章 涼風凄風〔157〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 2 件/旭=2 | ...姫は色あくまで白く、光沢鮮麗にして白雪の旭日に照らされたるごとき容姿にして、この三......ふるひ諸神司をして酔はしめたりぬ。今日は旭光ことのほか鮮麗なりしが、正午に至りてま... | 19 |
20 | 霊界物語 第4巻 霊主体従 卯の巻 | 第2篇 天地暗雲 | 第11章 敬神の自覚〔161〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 1 件/旭=1 | ...と八島姫の二女性は、その実は白狐の高倉と旭なりき。二女に化したる白狐は、大道別の周... | 20 |
21 | 霊界物語 第4巻 霊主体従 卯の巻 | 第3篇 正邪混交 | 第19章 猿女の舞〔169〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 1 件/旭=1 | ...上の神人も ヨモヨヨヨエヨカムフトヨ 旭日の光月の影 アソホヨフカリツクヨカゲ... | 21 |
22 | 霊界物語 第4巻 霊主体従 卯の巻 | 第4篇 天地転動 | 第24章 思ひ奇や その二〔174〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 1 件/旭=1 | ...島別の娘にして、南高山にある八島姫は白狐旭の化身なることを詳細に物語り、かつ今後の... | 22 |
23 | 霊界物語 第4巻 霊主体従 卯の巻 | 第5篇 局面一転 | 第31章 傘屋の丁稚〔181〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 1 件/旭=1 | ...語り、かつ大江山の鬼武彦をはじめ、高倉と旭の殊勲を物語り、なほモスコーの宰相たりし... | 23 |
24 | 霊界物語 第4巻 霊主体従 卯の巻 | 第5篇 局面一転 | 第32章 免れぬ道〔182〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 1 件/旭=1 | ...したり。このとき大江山の鬼武彦は、高倉、旭を伴なひ国祖の大前に進み出でて、最敬礼を... | 24 |
25 | 霊界物語 第4巻 霊主体従 卯の巻 | 第6篇 宇宙大道 | 第34章 紫陽花〔184〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 1 件/旭=1 | ...たびモスコーの従臣となり、鬼武彦、高倉、旭は聖地を離れ、各地に出没して山の尾上や川... | 25 |
26 | 霊界物語 第4巻 霊主体従 卯の巻 | 第7篇 因果応報 | 第42章 無道の極〔192〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 1 件/旭=1 | ...。これより八王大神の世界における声望は、旭日昇天の勢を示し、大神の一言はいはゆる鶴... | 26 |
27 | 霊界物語 第4巻 霊主体従 卯の巻 | 第8篇 天上会議 | 第43章 勧告使〔193〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 1 件/旭=1 | ...の称号を国祖大神に迫つて、これを獲得し、旭日昇天の勢をもつて天下の諸神人に臨み、盤... | 27 |
28 | 霊界物語 第4巻 霊主体従 卯の巻 | 後付 | 附録 第二回高熊山参拝紀行歌 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 1 件/旭=1 | ...行ひま森東の (森山登) 山の尾ノ上に旭影 登るが如き祥瑞の 五六七の御代は昔... | 28 |
29 | 霊界物語 第5巻 霊主体従 辰の巻 | 前付 | 総説 嵐の跡 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 1 件/旭=1 | ...武彦をはじめ、大道別、行成彦および高倉、旭の奇策を弄し、邪神の奸策を根底より覆へし... | 29 |
30 | 霊界物語 第5巻 霊主体従 辰の巻 | 第1篇 動天驚地 | 第6章 南天王〔206〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 1 件/旭=1 | ...姫と見えしは実際は八島姫であつて、白狐の旭が守護してゐた。 今まで国祖の御神政中は... | 30 |
31 | 霊界物語 第5巻 霊主体従 辰の巻 | 第1篇 動天驚地 | 第7章 三拍子〔207〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 1 件/旭=1 | ...王となつた。そして顕恩郷の宮殿には、白狐旭が依然として八島姫に変じて、南天王の側近... | 31 |
32 | 霊界物語 第5巻 霊主体従 辰の巻 | 第2篇 中軸移動 | 第16章 霊夢〔216〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 2 件/旭=2 | ...んにその画策に熱中してゐた。 このとき、旭、高倉の妙術に乗せられ、何時とはなく常世......使として長く仕へたてまつりし白狐の高倉、旭なり。なんぢ悪神一味の暴悪を懲さむため、... | 32 |
33 | 霊界物語 第5巻 霊主体従 辰の巻 | 第3篇 予言と警告 | 第18章 宣伝使〔218〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 2 件/旭=2 | ...名太田神)、鬼武彦(一名大江神)、高倉、旭の二神合体して月日明神その他の神人なりけ......ばらくあつて常世神王は大鷹別にむかひ、『旭明神とやらの唱ふる童謡は、普通一般の神人... | 33 |
34 | 霊界物語 第5巻 霊主体従 辰の巻 | 第3篇 予言と警告 | 第19章 旭日出暗〔219〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 0 件/旭=0 | 34 | |
35 | 霊界物語 第6巻 霊主体従 巳の巻 | 第1篇 山陰の雪 | 第7章 旭光照波〔257〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 0 件/旭=0 | 35 | |
36 | 霊界物語 第9巻 霊主体従 申の巻 | 第5篇 百花爛漫 | 第30章 救の神〔423〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 1 件/旭=1 | ...今日あるを前知して、吾部下の白狐、高倉、旭、月日の眷属神を使ひ、身代りを立てたは狐... | 36 |
37 | 霊界物語 第9巻 霊主体従 申の巻 | 第5篇 百花爛漫 | 第31章 七人の女〔424〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 3 件/旭=3 | ... 神の御稜威も高倉や 空照り渡る白狐の旭 月日も共に変身の その働きぞ健気なれ......ぐる鶏鳴に、東の空は陽気立ち、光もつよき旭狐の空高倉と昇るらむ。月日の駒の関もなく......の企みを覆へさむと、朝な夕なに心を砕き、旭、高倉、月日と共に、三五教を守護せし、鬼... | 37 |
38 | 霊界物語 第9巻 霊主体従 申の巻 | 第5篇 百花爛漫 | 第35章 秋の月〔428〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 1 件/旭=1 | ...ふ刃はあらざらめ 鬼をもひしぐ鬼武彦 旭、高倉今何処 月日の白狐現はれて 今の... | 38 |
39 | 霊界物語 第10巻 霊主体従 酉の巻 | 前付 | 序歌 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 1 件/旭=1 | ...めて祈るべし。 (三) 豊栄昇る旭日影 東の空に輝きて 万邦光りを仰ぐな... | 39 |
40 | 霊界物語 第10巻 霊主体従 酉の巻 | 第1篇 千軍万馬 | 第11章 狐火〔441〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 2 件/旭=2 | ...倒して九て仕舞ふのだ。十こよの国の固虎の旭日昇天の御威勢を知らぬか』と空威張に威張......風切る固虎が 部下の者よ、よつく聞け 旭は照るとも曇るとも 月は盈つとも虧くると... | 40 |
41 | 霊界物語 第11巻 霊主体従 戌の巻 | 第4篇 満目荒寥 | 第23章 保食神〔490〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 1 件/旭=1 | ...長けたる金毛九尾の悪狐も、白狐の鬼武彦、旭、高倉、月日の神力には敵はず、ウラル姫と... | 41 |
42 | 霊界物語 第11巻 霊主体従 戌の巻 | 第5篇 乾坤清明 | 第24章 顕国宮〔491〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 1 件/旭=1 | ...木高知りて聳え立ち、黄金の甍三つ巴、輝く旭日に反射して、遠き近きに照り渡る、神須佐... | 42 |
43 | 霊界物語 第12巻 霊主体従 亥の巻 | 第3篇 天岩戸開(三) | 第21章 立花島〔517〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 1 件/旭=1 | ...波風立たぬ歓喜に 枉の身魂を吹き払ふ 旭日は空に高光彦の 貴の命の宣伝使 天津... | 43 |
44 | 霊界物語 第16巻 如意宝珠 卯の巻 | 第1篇 神軍霊馬 | 第10章 白狐の出現〔600〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 3 件/旭=3 | ...れて四方の魔神を征服し言向け和す神の使、旭の白狐が化身なるぞ、汝が力と恃む四天王の......て再び進まむ。貴下は此処に留まり給ひて、旭、高倉、月日の諸使と共に悪魔征服の守護を......急の事あらば土地の遠近を問はず、鬼武彦、旭、高倉、月日の名を呼ばせ給へば、時刻を移... | 44 |
45 | 霊界物語 第17巻 如意宝珠 辰の巻 | 第1篇 雪山幽谷 | 第4章 羽化登仙〔615〕 | 出口王仁三郎 | 1923刊 | DB・ RMN |
全 2 件/旭=2 | ...夜中お節を送つて来た悦子姫は其実は、白狐旭明神の化身なりき。お節を隠したる岩窟は、......中に五人の男を裸にした娘のおコンは、白狐旭の眷属神の化身であつた。曩に文珠堂にて別... | 45 |
46 | 霊界物語 第18巻 如意宝珠 巳の巻 | 第2篇 再探再険 | 第5章 赤鳥居〔633〕 | 出口王仁三郎 | 1923刊 | DB・ RMN |
全 1 件/旭=1 | ... 人の心のあか鳥居 鬼武彦が眷属の 旭明神祀りたる 祠の前に立ちどまり 行く... | 46 |
47 | 霊界物語 第18巻 如意宝珠 巳の巻 | 第4篇 舎身活躍 | 第11章 相見互〔639〕 | 出口王仁三郎 | 1923刊 | DB・ RMN |
全 1 件/旭=1 | ...の岩石に凭れ、夜の旅路の疲れを催し、昇る旭を遥拝しつつ、知らず識らずに睡魔に襲はれ... | 47 |
48 | 霊界物語 第18巻 如意宝珠 巳の巻 | 第5篇 五月五日祝 | 第15章 遠来の客〔643〕 | 出口王仁三郎 | 1923刊 | DB・ RMN |
全 1 件/旭=1 | ...はなりにけり 月は盈つとも虧くるとも 旭は照るとも曇るとも 仮令大地は沈むとも ... | 48 |
49 | 霊界物語 第19巻 如意宝珠 午の巻 | 第1篇 神慮洪遠 | 第1章 高熊山(謡曲調)〔646〕 | 出口王仁三郎 | 1923刊 | DB・ RMN |
全 1 件/旭=1 | ...方に展開せる、荘厳無比の大宮殿、黄金の甍旭に輝き、眼下の渓間を眺むれば、緑漂ふ池の... | 49 |
50 | 霊界物語 第19巻 如意宝珠 午の巻 | 第2篇 意外の意外 | 第5章 零敗の苦〔650〕 | 出口王仁三郎 | 1923刊 | DB・ RMN |
全 1 件/旭=1 | ...みし酒迄冷えて来る 三五教は日に月に 旭の豊栄昇るごと 玉照姫の神力で 宇内へ... | 50 |
51 | 霊界物語 第19巻 如意宝珠 午の巻 | 第2篇 意外の意外 | 第6章 和合と謝罪〔651〕 | 出口王仁三郎 | 1923刊 | DB・ RMN |
全 1 件/旭=1 | ...はありませぬか。あの三五教を御覧なさい。旭日昇天の勢、まるでウラナイ教なぞとは比較... | 51 |
52 | 霊界物語 第19巻 如意宝珠 午の巻 | 第2篇 意外の意外 | 第7章 牛飲馬食〔652〕 | 出口王仁三郎 | 1923刊 | DB・ RMN |
全 1 件/旭=1 | ...人も連れて居やがるな。牛飲馬食会の隆盛、旭日昇天の勢だ。今日の祝意を表するため、特... | 52 |
53 | 霊界物語 第19巻 如意宝珠 午の巻 | 第2篇 意外の意外 | 第8章 大悟徹底〔653〕 | 出口王仁三郎 | 1923刊 | DB・ RMN |
全 1 件/旭=1 | ...参り、日に夜に侍き仕へ奉り、その御かげで旭日昇天の三五教の勢ひとなり、素盞嗚大神様... | 53 |
54 | 霊界物語 第19巻 如意宝珠 午の巻 | 第4篇 地異天変 | 第17章 言霊車〔662〕 | 出口王仁三郎 | 1923刊 | DB・ RMN |
全 1 件/旭=1 | ...目をさまし 黒白も分ぬ暗の夜を 光眩き旭子の 日の出の神代に還さむと 朝な夕な... | 54 |
55 | 霊界物語 第20巻 如意宝珠 未の巻 | 第1篇 宇都山郷 | 第1章 武志の宮〔663〕 | 出口王仁三郎 | 1923刊 | DB・ RMN |
全 2 件/旭=2 | ...て空蝉の 醜世を洗ひ照さむと 空に輝く旭子の 光も強き玉照彦の 伊豆の命を奉按......流れに沿ひ乍ら 足踏みなづみ進み行く 旭輝く雪は照る 神の恵も白妙の 雪に包ま... | 55 |
56 | 霊界物語 第20巻 如意宝珠 未の巻 | 第1篇 宇都山郷 | 第3章 山河不尽〔665〕 | 出口王仁三郎 | 1923刊 | DB・ RMN |
全 1 件/旭=1 | ... 下に仕ふる悦子姫 鬼武彦や高倉や 旭、月日の白狐等が 悪逆無道の振舞に 時... | 56 |
57 | 霊界物語 第21巻 如意宝珠 申の巻 | 第1篇 千辛万苦 | 第2章 夢の懸橋〔676〕 | 出口王仁三郎 | 1923刊 | DB・ RMN |
全 1 件/旭=1 | ...構な神が守護して御座るぞよ。明神の高倉、旭を眷属と致して、身代りに立てたぞよ。人民... | 57 |
58 | 霊界物語 第22巻 如意宝珠 酉の巻 | 第3篇 黄金化神 | 第9章 清泉〔701〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 1 件/旭=1 | ...側に倒れた儘気絶して居る。三人の女は、『旭さま……月日さま……ヤア高倉さま……さア... | 58 |
59 | 霊界物語 第23巻 如意宝珠 戌の巻 | 第2篇 恩愛の涙 | 第6章 神異〔718〕 | 出口王仁三郎 | 1923刊 | DB・ RMN |
全 1 件/旭=1 | ...な。只今大神様へお願致しました所、高倉、旭の明神現はれ、身代りになつて行つて呉れら... | 59 |
60 | 霊界物語 第24巻 如意宝珠 亥の巻 | 第1篇 流転の涙 | 第1章 粉骨砕身〔731〕 | 出口王仁三郎 | 1923刊 | DB・ RMN |
全 3 件/旭=3 | ...射場を立直し 時めき渡るバラモンの 勢旭の昇る如 教は四方に輝きて 天地自然の......………精神になりさへすれば、バラモン教は旭日昇天の勢で天下無敵の勢力が加はりまする......きます。抑も多士済々たる本教は、開設以来旭日昇天の勢で御座います。これと云ふのも全... | 60 |
61 | 霊界物語 第24巻 如意宝珠 亥の巻 | 第1篇 流転の涙 | 第3章 波濤の夢〔733〕 | 出口王仁三郎 | 1923刊 | DB・ RMN |
全 1 件/旭=1 | ...筈がない。三五教の守護を致して居る高倉か旭の化身かも知れない。………オイ一寸尻をあ... | 61 |
62 | 霊界物語 第24巻 如意宝珠 亥の巻 | 第4篇 蛮地宣伝 | 第15章 諏訪湖〔745〕 | 出口王仁三郎 | 1923刊 | DB・ RMN |
全 1 件/旭=1 | ...した処、傍の岩穴より鬼武彦は白狐の月日、旭と共に現はれ給ひ、二人の袖を銜へて穴の底... | 62 |
63 | 霊界物語 第25巻 海洋万里 子の巻 | 第1篇 相縁奇縁 | 第2章 与太理縮〔748〕 | 出口王仁三郎 | 1923刊 | DB・ RMN |
全 1 件/旭=1 | ...座いますれば、黄竜姫様の御威勢も日に日に旭日昇天の勢、それに日頃慕はせ給ふ母様に無... | 63 |
64 | 霊界物語 第25巻 海洋万里 子の巻 | 第3篇 竜の宮居 | 第11章 風声鶴唳〔757〕 | 出口王仁三郎 | 1923刊 | DB・ RMN |
全 1 件/旭=1 | ...となり、三五の道をネルソン山以西に布き、旭日昇天の勢ありと称せらるる友彦を先頭に、... | 64 |
65 | 霊界物語 第25巻 海洋万里 子の巻 | 第3篇 竜の宮居 | 第12章 不意の客〔758〕 | 出口王仁三郎 | 1923刊 | DB・ RMN |
全 1 件/旭=1 | ...議な事もあるものだ。あれ丈け勢力を得たる旭日昇天の友彦さまが、供をも連れず夫婦連お... | 65 |
66 | 霊界物語 第26巻 海洋万里 丑の巻 | 前付 | 総説歌 | 出口王仁三郎 | 1923刊 | DB・ RMN |
全 1 件/旭=1 | ...のいと清くの山に沼にさえ渡るりうりう昇る旭光にならひて照らす神の道ほづまの国の精神... | 66 |
67 | 霊界物語 第26巻 海洋万里 丑の巻 | 第3篇 神都の秋 | 第12章 秋の色〔777〕 | 出口王仁三郎 | 1923刊 | DB・ RMN |
全 1 件/旭=1 | ...は日々に栄え行く 錦の宮はキラキラと 旭に輝く美はしさ 又も竜宮の一つ島 諏訪... | 67 |
68 | 霊界物語 第27巻 海洋万里 寅の巻 | 第1篇 聖地の秋 | 第1章 高姫館〔783〕 | 出口王仁三郎 | 1923刊 | DB・ RMN |
全 1 件/旭=1 | ...る 霊山会場の蓮華台 桶伏山の東麓に 旭を受けて小雲川 清き流れを瞰下する 風... | 68 |
69 | 霊界物語 第27巻 海洋万里 寅の巻 | 第1篇 聖地の秋 | 第2章 清潔法〔784〕 | 出口王仁三郎 | 1923刊 | DB・ RMN |
全 1 件/旭=1 | ...訳にも往かず、是非とも皆やらねばならぬ。旭は照るとも曇るとも、月は盈つとも虧くると... | 69 |
70 | 霊界物語 第27巻 海洋万里 寅の巻 | 第3篇 神仙霊境 | 第10章 太平柿〔792〕 | 出口王仁三郎 | 1923刊 | DB・ RMN |
全 1 件/旭=1 | ... 尊き神の引き合せ 四魂揃うて神人は 旭の光を浴びながら 四五の土人を従へて ... | 70 |
71 | 霊界物語 第28巻 海洋万里 卯の巻 | 第1篇 高砂の島 | 第1章 カールス王〔801〕 | 出口王仁三郎 | 1923刊 | DB・ RMN |
全 1 件/旭=1 | ...居た。サアルボース、ホーロケースの勢力は旭日昇天の如く、カールス王を殆ど眼中に置か... | 71 |
72 | 霊界物語 第28巻 海洋万里 卯の巻 | 第1篇 高砂の島 | 第3章 玉藻山〔803〕 | 出口王仁三郎 | 1923刊 | DB・ RMN |
全 1 件/旭=1 | ...れ、日楯、月鉾の声名は遠近に押し拡まり、旭日昇天の勢となり来たれり。あゝ惟神霊幸倍... | 72 |
73 | 霊界物語 第28巻 海洋万里 卯の巻 | 第1篇 高砂の島 | 第4章 淡渓の流〔804〕 | 出口王仁三郎 | 1923刊 | DB・ RMN |
全 2 件/旭=2 | ...日楯、月鉾の二人は再び聖地を恢復し、教勢旭日昇天の如く天下に輝きたれ共、吾父の行方...... 玉藻の山は日に月に 神の光も輝きて 旭の豊栄登るごと 栄えませ共あが父の 居... | 73 |
74 | 霊界物語 第28巻 海洋万里 卯の巻 | 第3篇 光明の魁 | 第13章 唖の対面〔813〕 | 出口王仁三郎 | 1923刊 | DB・ RMN |
全 1 件/旭=1 | ... 真鯉緋鯉の数多く 溌溂として金鱗を 旭に照らしキラキラと 泳ぎ楽しむ光景は ... | 74 |
75 | 霊界物語 第28巻 海洋万里 卯の巻 | 第3篇 光明の魁 | 第15章 願望成就〔815〕 | 出口王仁三郎 | 1923刊 | DB・ RMN |
全 1 件/旭=1 | ...さに 吾等兄弟両人は 烏羽玉の世を 旭の豊栄昇るごと 照し清めて国民を 塗炭... | 75 |
76 | 霊界物語 第29巻 海洋万里 辰の巻 | 第3篇 神鬼一転 | 第15章 ヨブの入信〔837〕 | 出口王仁三郎 | 1923刊 | DB・ RMN |
全 1 件/旭=1 | ...の御霊の幸はひて 高姫さまの今日の胸 旭の如く澄みわたり 照り輝くぞ雄々しけれ ... | 76 |
77 | 霊界物語 第29巻 海洋万里 辰の巻 | 第3篇 神鬼一転 | 第16章 波の響〔838〕 | 出口王仁三郎 | 1923刊 | DB・ RMN |
全 2 件/旭=2 | ...神務を命じつつ 世人を救ひ玉ひけり。 旭日は照るとも曇るとも 月は盈つとも虧くる...... 霊の光輝きて 心の悩みも消え失せぬ 旭は照る共曇るとも 月は盈つとも虧くると... | 77 |
78 | 霊界物語 第29巻 海洋万里 辰の巻 | 第4篇 海から山へ | 第19章 生霊の頼〔841〕 | 出口王仁三郎 | 1923刊 | DB・ RMN |
全 1 件/旭=1 | ...うとテー、カーの 言触れ神を遣はして 旭もテルやヒルの国 花咲き匂ふハルの国 ... | 78 |
79 | 霊界物語 第30巻 海洋万里 巳の巻 | 第1篇 高砂の松 | 第1章 主従二人〔843〕 | 出口王仁三郎 | 1923刊 | DB・ RMN |
全 1 件/旭=1 | ...バラモンの 教の射場を築き上げ 一時は旭の昇る如 教の光も四方の国 輝き渡れど... | 79 |
80 | 霊界物語 第30巻 海洋万里 巳の巻 | 第1篇 高砂の松 | 第2章 乾の滝〔844〕 | 出口王仁三郎 | 1923刊 | DB・ RMN |
全 1 件/旭=1 | ...世人を思ふ真心は 吾等の胸に違ふまじ 旭は照る共曇る共 月は盈つ共虧くる共 仮... | 80 |
81 | 霊界物語 第30巻 海洋万里 巳の巻 | 第1篇 高砂の松 | 第4章 懐旧の歌〔846〕 | 出口王仁三郎 | 1923刊 | DB・ RMN |
全 1 件/旭=1 | ...前に清く復り言 詳さに申させ玉へかし 旭は照るとも曇るとも 月は盈つとも虧くると... | 81 |
82 | 霊界物語 第30巻 海洋万里 巳の巻 | 第2篇 珍野瞰下 | 第5章 下坂の歌〔847〕 | 出口王仁三郎 | 1923刊 | DB・ RMN |
全 1 件/旭=1 | ...神ドツコイシヨ 御霊幸はひましませよ 旭は照る共曇る共 月は盈つ共虧くる共 仮... | 82 |
83 | 霊界物語 第30巻 海洋万里 巳の巻 | 第2篇 珍野瞰下 | 第8章 露の道〔850〕 | 出口王仁三郎 | 1923刊 | DB・ RMN |
全 1 件/旭=1 | ...あゝ惟神々々 御霊幸はひましませよ。 旭は照る共曇る共 月は盈つとも虧くる共 ... | 83 |
84 | 霊界物語 第30巻 海洋万里 巳の巻 | 第4篇 修理固成 | 第14章 霊とパン〔856〕 | 出口王仁三郎 | 1923刊 | DB・ RMN |
全 1 件/旭=1 | ...教を伝へ洗礼を施した。是より三五教の教は旭日昇天の勢ひとなりける。(大正一一・八・... | 84 |
85 | 霊界物語 第30巻 海洋万里 巳の巻 | 第4篇 修理固成 | 第20章 雉と町〔862〕 | 出口王仁三郎 | 1923刊 | DB・ RMN |
全 1 件/旭=1 | ... 総体乱れ崩れ出す 折柄照らす霊光に 旭に露の消えし如 命カラガラ失せて行く ... | 85 |
86 | 霊界物語 第30巻 海洋万里 巳の巻 | 第5篇 山河動乱 | 第21章 神王の祠〔863〕 | 出口王仁三郎 | 1923刊 | DB・ RMN |
全 2 件/旭=2 | ... 国依別一行は足に任せて、旭を浴び乍ら、東南に向ひ前方に突当つたアラ......めて安全にして、山々の草木は色美はしく、旭に照り輝き、活々として居る。一行は心も勇... | 86 |
87 | 霊界物語 第31巻 海洋万里 午の巻 | 第1篇 千状万態 | 第3章 救世神〔869〕 | 出口王仁三郎 | 1923刊 | DB・ RMN |
全 1 件/旭=1 | ... 其天職を自覚して 誠の神に服せよや 旭は照る共曇る共 月は盈つ共虧くる共 仮... | 87 |
88 | 霊界物語 第31巻 海洋万里 午の巻 | 第1篇 千状万態 | 第4章 不知恋〔870〕 | 出口王仁三郎 | 1923刊 | DB・ RMN |
全 1 件/旭=1 | ...往て来る程に、お前と私と斯うなつた上は、旭は照る共、曇る共、月は盈つ共虧くる共、仮... | 88 |
89 | 霊界物語 第31巻 海洋万里 午の巻 | 第2篇 紅裙隊 | 第8章 人獣〔874〕 | 出口王仁三郎 | 1923刊 | DB・ RMN |
全 1 件/旭=1 | ...して忍び入り ここに一夜を明かしつつ 旭の光を浴び乍ら アラシカ峠の急坂を 西... | 89 |
90 | 霊界物語 第31巻 海洋万里 午の巻 | 第3篇 千里万行 | 第16章 天狂坊〔882〕 | 出口王仁三郎 | 1923刊 | DB・ RMN |
全 1 件/旭=1 | ...い』『どこ迄も分らぬ男だなア。あの御方は旭明神、月日明神と云ふ御二方だよ。吾々の迷... | 90 |
91 | 霊界物語 第31巻 海洋万里 午の巻 | 第3篇 千里万行 | 第17章 新しき女〔883〕 | 出口王仁三郎 | 1923刊 | DB・ RMN |
全 0 件/旭=0 | 91 | |
92 | 霊界物語 第31巻 海洋万里 午の巻 | 第3篇 千里万行 | 第18章 シーズンの流〔884〕 | 出口王仁三郎 | 1923刊 | DB・ RMN |
全 2 件/旭=2 | ...思つてゐらつしやいますのですか。あの方は旭……否々......旭の直刺す、夕日の日照らすヒルの国の紅井姫... | 92 |
93 | 霊界物語 第31巻 海洋万里 午の巻 | 第3篇 千里万行 | 第19章 怪原野〔885〕 | 出口王仁三郎 | 1923刊 | DB・ RMN |
全 1 件/旭=1 | ... モリス秋山別二人 慎み敬ひ願ぎ奉る 旭日はてる共曇る共 月はみつ共虧くるとも ... | 93 |
94 | 霊界物語 第31巻 海洋万里 午の巻 | 第4篇 言霊将軍 | 第22章 神の試〔888〕 | 出口王仁三郎 | 1923刊 | DB・ RMN |
全 1 件/旭=1 | ...こそは大江山に守護をいたす、鬼武彦が幕下旭日明神と申す者、汝の心底は最早疑ふの余地... | 94 |
95 | 霊界物語 第31巻 海洋万里 午の巻 | 第4篇 言霊将軍 | 第25章 会合〔891〕 | 出口王仁三郎 | 1923刊 | DB・ RMN |
全 1 件/旭=1 | ... 神素盞嗚大神の 御前に復命させ玉へ 旭はてるとも曇るとも 月はみつともかくる... | 95 |
96 | 霊界物語 第32巻 海洋万里 未の巻 | 第1篇 森林の都 | 第1章 万物同言〔892〕 | 出口王仁三郎 | 1923刊 | DB・ RMN |
全 1 件/旭=1 | ...ぎ渡りやうやうに そば立つ波も高砂の 旭もテルの港まで テーリスタンやカーリンス... | 96 |
97 | 霊界物語 第32巻 海洋万里 未の巻 | 第1篇 森林の都 | 第3章 兎の言霊〔894〕 | 出口王仁三郎 | 1923刊 | DB・ RMN |
全 2 件/旭=2 | ...に 兎一同代表し 謹み敬ひ願ぎまつる 旭は照るとも曇るとも 月は盈つとも虧くる......神 百千万の神等の 御前に祈り奉る 旭は照るとも曇るとも 月は盈つとも虧くると... | 97 |
98 | 霊界物語 第32巻 海洋万里 未の巻 | 第1篇 森林の都 | 第4章 鰐の言霊〔895〕 | 出口王仁三郎 | 1923刊 | DB・ RMN |
全 1 件/旭=1 | ...れ来りし上からは 如何なる魔神の災も 旭に露の消ゆる如 払ひ清めて禍の 根を絶... | 98 |
99 | 霊界物語 第32巻 海洋万里 未の巻 | 第1篇 森林の都 | 第5章 琉球の光〔896〕 | 出口王仁三郎 | 1923刊 | DB・ RMN |
全 2 件/旭=2 | ...御水火に言向け和し 尚も進んで珍の国 旭のテルやヒルの国 カルの国まで天降り ...... 救はせ給へ惟神 神の御前に願ぎ奉る 旭は照るとも曇るとも 月は盈つとも虧くる... | 99 |
100 | 霊界物語 第32巻 海洋万里 未の巻 | 第1篇 森林の都 | 第6章 獅子粉塵〔897〕 | 出口王仁三郎 | 1923刊 | DB・ RMN |
全 1 件/旭=1 | ...をば 救はせ給へ惟神 神かけ祈り奉る 旭は照るとも曇るとも 仮令天地は変るとも... | 100 |