番号 | 文献名1 | 文献名2 | 文献名3 | 著者 | 発表年 | 詳細 | 本文内のヒット件数 | プレビュー(最大 8 件まで表示) | 番号 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 霊界物語 第6巻 霊主体従 巳の巻 | 第8篇 五伴緒神 | 第47章 二王と観音〔297〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 0 件/校定版=0 | 1 | |
2 | 霊界物語 第8巻 霊主体従 未の巻 | 第4篇 巴留の国 | 第29章 原山祇〔379〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 0 件/校定版=0 | 2 | |
3 | 大本神諭 | 明治31年旧5月5日 | DB・ RMN |
全 0 件/校定版=0 | 3 | ||||
4 | 王仁文献考証 | 霊界物語 | 青雲山の八頭神「吾妻彦」 | 飯塚弘明 | DB・ RMN |
全 15 件/校定版=15 | ...類の名前で書き記しており、混乱している。校定版は「吾妻彦」に統一しており、愛善世界社版......することを避けるため、青雲山の八頭神は(校定版と同様に)「吾妻彦」で統一するのが適当だ......●第3巻第2章(1ヶ所)校正本 p11「吾妻別」校定版 p14「吾妻彦」愛世版 p11「吾妻彦」●第3......●第3巻第19章(1ヶ所)校正本 p117「吾妻彦校定版 p113「吾妻彦」愛世版 p111「吾妻彦」●第3......第3巻第20章(5ヶ所)校正本 p118~「吾妻彦校定版 p120~「吾妻彦」愛世版 p118~「吾妻彦」......第4巻第6章(7ヶ所)校正本 p46~「吾妻別」校定版 p41~「吾妻彦」愛世版 p38~「吾妻別」 ......第5巻第17章(1ヶ所)校正本 p117「吾妻彦命校定版 p104「吾妻彦」愛世版 p102「吾妻彦」●第5......2ヶ所)校正本 p285「東彦」、p291「東彦神」校定版 p254「吾妻彦」、p259「吾妻彦」愛世版 p250... | 4 | |
5 | 王仁文献考証 | 霊界物語 | 第6巻第27章「神生み」における国魂神の神名 | 飯塚弘明 | DB・ RMN |
全 2 件/校定版=2 | ...山 花守彦 花森彦新高山 花守姫 花森姫校定版や愛善世界社版では、正しいと思われる神名......または玉世姫が出るのはこの3回だけである校定版や愛善世界社版では全て「玉代姫」になって... | 5 | |
6 | 王仁文献考証 | 霊界物語 | 大自在天・大国彦の部下の「大鷹彦」または「大鷹別」 | 飯塚弘明 | DB・ RMN |
全 1 件/校定版=1 | ...来る。(それ以降は出て来ない)御校正本、校定版、愛善世界社版、いずれも同じである。第4... | 6 | |
7 | 王仁文献考証 | 霊界物語 | 第6巻第28章「身変定」内の「言霊学釈歌」 | 飯塚弘明 | DB・ RMN |
全 5 件/校定版=5 | ...校正本、p182~198(校正本と書す)4.天声社・校定版、p161~170(......校定版と書す)5.愛善世界社版、p160~173(愛世版と......ではまだそうなっていない。戦後刊行された校定版では、片仮名に直され、なおかつ画が離れた......[凡例]○言霊が平仮名で書かれているが、校定版のようにすべて片仮名に直す。アオウエイは......で、片仮名にすれば必要ないので、外す。(校定版では外してある)○漢字「声」の一部が平仮... | 7 | |
8 | 王仁文献考証 | 霊界物語 | 「少彦名」と「少名彦」 | 飯塚弘明 | DB・ RMN |
全 1 件/校定版=1 | ...併用したままでいいと思う。愛善世界社版も校定版も、併用している。★結論 「少彦名は少名... | 8 | |
9 | 王仁文献考証 | 霊界物語 | 第2巻の「かみくらひこ」と「やすよひこ」 | 飯塚弘明 | DB・ RMN |
全 6 件/校定版=6 | ...ないかどうか調べてみたが、愛善世界社版、校定版、普及版、戦前の第三版、いずれもみな上記......二通りある。 康代彦 安世彦戦前の三版、校定版、愛善世界社版を調べたが、いずれも「康代......なっている。第2巻第1章 1回 … 三版p14、校定版p15、愛世版p13第2巻第40章 6回 … 三版p244.......第40章 6回 … 三版p244.p245-2回,p246,p247,p248校定版p208,p210-3回,p211-2回、愛世版p204,p206-3回,p207-2回......6-3回,p207-2回第2巻第44章 1回 … 三版p268、校定版p228、愛世版p224第2巻第48章 2回 … 三版p29......愛世版p224第2巻第48章 2回 … 三版p293-2回校定版p250-2回、愛世版p246-2回「康代彦」は第7巻に... | 9 | |
10 | 王仁文献考証 | 霊界物語 | 「小国別」と「小国彦」 | 飯塚弘明 | DB・ RMN |
全 2 件/校定版=2 | ...」で、「彦」が「別」に修正されていない。校定版でも愛善世界社版でも「小国彦」である。初......界社版でも「小国彦」である。初版 p289-3校定版 p244-256愛世版 p231-242★結論 ここは文脈... | 10 | |
11 | 王仁文献考証 | 霊界物語 | 第3巻の「旗輝彦」と「旗照彦」 | 飯塚弘明 | DB・ RMN |
全 2 件/校定版=2 | ...の「命」を削除するよう指示がされている)校定版、愛善世界社版でもそのまま。再版、第三版......社版でもそのまま。再版、第三版:p104,112,114校定版:p100,107,108愛善世界社版:p98,105,106★結論 ... | 11 |