番号 | 文献名1 | 文献名2 | 文献名3 | 著者 | 発表年 | 詳細 | 本文内のヒット件数 | プレビュー(最大 8 件まで表示) | 番号 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 霊界物語 第9巻 霊主体従 申の巻 | 第5篇 百花爛漫 | 第29章 九人娘〔422〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 3 件/橘姫=3 | ...月、蝶よ花よと育て上げた秋月姫、深雪姫、橘姫の三人の生命を与れよ』『エヽ』『返事がな......、早く出せ。ここの家には秋月姫、深雪姫、橘姫の三人の娘があると云ふ事は聞いてゐる。そ......れは秋月姫でもない、深雪姫でもない、また橘姫でもない。擬ふ方なき松竹梅の宣伝使にきま... | 1 |
2 | 霊界物語 第9巻 霊主体従 申の巻 | 第5篇 百花爛漫 | 第31章 七人の女〔424〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 1 件/橘姫=1 | ...夫婦が情 神の教もたちばなや 非時薫る橘姫 親子五人の真心は いづの身魂の世を救... | 2 |
3 | 霊界物語 第9巻 霊主体従 申の巻 | 第5篇 百花爛漫 | 第33章 栗毛の駒〔426〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 1 件/橘姫=1 | ...つの花散る初冬の 空に彷徨ひ道の辺に 橘姫のそれならで 旅に労れし梅ケ香姫 天教... | 3 |
4 | 霊界物語 第9巻 霊主体従 申の巻 | 第5篇 百花爛漫 | 第35章 秋の月〔428〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 1 件/橘姫=1 | ...きる秋月姫の 貴の命や深雪姫 太き功も橘姫の 妹の命や駒山彦の 神の命の宣伝使 ... | 4 |
5 | 霊界物語 第9巻 霊主体従 申の巻 | 第5篇 百花爛漫 | 第37章 凱歌〔430〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 1 件/橘姫=1 | ...議なる。『ヤア、そなたは秋月姫、深雪姫、橘姫か、どうして此処へ帰り来りしぞ。警護厳し... | 5 |
6 | 霊界物語 第10巻 霊主体従 酉の巻 | 第1篇 千軍万馬 | 第8章 善悪不可解〔438〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 1 件/橘姫=1 | ...の真白けの深雪姫、四季時を論ぜず咲き匂ふ橘姫、某も腰抜かさむ許りビツクリ仰天致した』... | 6 |
7 | 霊界物語 第11巻 霊主体従 戌の巻 | 第4篇 満目荒寥 | 第23章 保食神〔490〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 1 件/橘姫=1 | ...る。見れば鬼武彦、勝彦、秋月姫、深雪姫、橘姫であつた。何れも皆鬼武彦が率ゐる白狐の化... | 7 |
8 | 霊界物語 第11巻 霊主体従 戌の巻 | 第5篇 乾坤清明 | 第25章 巫の舞〔492〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 1 件/橘姫=1 | ...渡る秋月の 光を此処に深雪姫 誠の道も橘姫の 貴の命の宣伝使 鋼鉄銅アルプスの ... | 8 |
9 | 霊界物語 第11巻 霊主体従 戌の巻 | 第5篇 乾坤清明 | 第26章 橘の舞〔493〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 2 件/橘姫=2 | ... 橘姫は立ち上り、遷宮式の祝歌を奏上したり。其......瑞穂の国に天降りまし 神の教の永久に 橘姫の美はしく 勲を祝ひ奉る 世は平かに安... | 9 |
10 | 霊界物語 第11巻 霊主体従 戌の巻 | 第5篇 乾坤清明 | 第29章 千秋楽〔496〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 4 件/橘姫=4 | ...畏み祝ぎまつる』と歌ひ終り元の座に就く。橘姫は又もや立上り、声も涼しく祝歌を歌ふ。其......生れ出でたる姉妹は 恋しき父の館をば 橘姫の姉妹が 三五教を開かむと 神のまにま......山河越えてコーカスの 三柱神の御前に 橘姫の喜びは 色も目出度き松代姫 薫ゆかし......日と共に永久に 栄えましませ何時迄も 橘姫が真心を こめて御前に鰭伏しつ 畏れ慎... | 10 |
11 | 霊界物語 第12巻 霊主体従 亥の巻 | 第3篇 天岩戸開(三) | 第17章 雲の戸開〔513〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 3 件/橘姫=3 | ...けく 詔り直しませ呉の海 永久に鎮まる橘姫の 神の命の荒魂 救はせ給へ速やけく ......佐之男の大神の 貴の御子と生れませる 橘姫よ神国を 思ふ誠の真心を 救へや救へ百......為めに 此世を照らす三柱の 中の一人の橘姫よ 底ひも知れぬ呉の海の 司の神と任け... | 11 |
12 | 霊界物語 第12巻 霊主体従 亥の巻 | 第3篇 天岩戸開(三) | 第18章 水牛〔514〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 3 件/橘姫=3 | ... 天津乙女の雪の肌 花の姿に月の眉 橘姫の神司 御供の神を従へて 常夜の闇を照......夜の闇を照さむと 舞ひ降りたる御姿は 橘姫か深雪姫 隈なく照れる秋月姫の 神の命......いと穏かに治まりぬ 仰げば尊き神の島 橘姫の守ります その神島も目のあたり 高く... | 12 |
13 | 霊界物語 第12巻 霊主体従 亥の巻 | 第3篇 天岩戸開(三) | 第21章 立花島〔517〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 7 件/橘姫=7 | ...の珍の三柱の御子、剣の威徳に現はれ給うた橘姫さまのお鎮まり遊ばす神島だ。チツト言霊を...... 大御恵は目のあたり 四辺輝く島山の 橘姫の御神姿 鏡に映る如くなり 高天原の神......ス 千代に八千代に此栄え 変らざらまし橘姫の 神の命の御舎と 常磐の松の永久に ......豊葦原の国々は 皆生々とするであらう 橘姫は只一人 栄えの国に安々と 其日を暮し......処ともなく忽然として現はれたる高尚優美の橘姫は、右の手に稲穂を持ち、左の手に橙の木実......岩戸開きの一部の御神業なり。『因に曰ふ』橘姫は三光の一人なる国光彦の宣伝使と共に夫婦......段に現はれたる三女神の中の多岐都比売命は橘姫命の後身なりと知るべし。(大正一一・三・... | 13 |
14 | 三鏡 | 玉鏡 | 艮坤二神の御歌 | 出口王仁三郎 | DB・ RMN |
全 1 件/橘姫=1 | ...ばれたのである。日本武尊が碓井峠より妃弟橘姫を追懐された故事にも勝りて、涙ぐましい御... | 14 | |
15 | 出廬 | 〔二〕心の岩戸開き | (十三) | 浅野和三郎 | DB・ RMN |
全 2 件/橘姫=2 | ...御生涯に一層の光彩を添へるものは其愛妃弟橘姫のあつたが為めである。例へば亭々たる巨松......ものは、直にあの愛の権化ともいひつべき弟橘姫を想はぬ訳には行かぬ。風浪の灘──竜神の... | 15 | |
16 | 出廬 | 〔二〕心の岩戸開き | (十四) | 浅野和三郎 | DB・ RMN |
全 1 件/橘姫=1 | ...就いた。途中自分の胸には石笛、小桜姫、弟橘姫、日本武尊、三浦荒次郎、鎮魂、天眼通など... | 16 |