番号 | 文献名1 | 文献名2 | 文献名3 | 著者 | 発表年 | 詳細 | 本文内のヒット件数 | プレビュー(最大 8 件まで表示) | 番号 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 霊界物語 第73巻 天祥地瑞 子の巻 | 第1篇 紫微天界 | 第8章 国生み神生みの段〔1839〕 | 出口王仁三郎 | 1933刊 | DB・ RMN |
全 1 件/水明閣=1 | ...り。(昭和八・一〇・一〇 旧八・二一 於水明閣 加藤明子謹録)... | 1 |
2 | 霊界物語 第73巻 天祥地瑞 子の巻 | 第1篇 紫微天界 | 第9章 香具の木の実〔1840〕 | 出口王仁三郎 | 1933刊 | DB・ RMN |
全 1 件/水明閣=1 | ...れ。(昭和八・一〇・一〇 旧八・二一 於水明閣 加藤明子謹録)... | 2 |
3 | 霊界物語 第73巻 天祥地瑞 子の巻 | 第1篇 紫微天界 | 第10章 婚ぎの御歌〔1841〕 | 出口王仁三郎 | 1933刊 | DB・ RMN |
全 1 件/水明閣=1 | ...し。(昭和八・一〇・一〇 旧八・二一 於水明閣 森良仁謹録)... | 3 |
4 | 霊界物語 第73巻 天祥地瑞 子の巻 | 第1篇 紫微天界 | 第11章 紫微の宮司〔1842〕 | 出口王仁三郎 | 1933刊 | DB・ RMN |
全 1 件/水明閣=1 | ...む』(昭和八・一〇・一〇 旧八・二一 於水明閣 加藤明子謹録)... | 4 |
5 | 霊界物語 第73巻 天祥地瑞 子の巻 | 第1篇 紫微天界 | 第12章 水火の活動〔1843〕 | 出口王仁三郎 | 1933刊 | DB・ RMN |
全 1 件/水明閣=1 | ...思ふ(昭和八・一〇・一一 旧八・二二 於水明閣 加藤明子謹録)... | 5 |
6 | 霊界物語 第73巻 天祥地瑞 子の巻 | 第1篇 紫微天界 | 第13章 神の述懐歌(一)〔1844〕 | 出口王仁三郎 | 1933刊 | DB・ RMN |
全 1 件/水明閣=1 | ...む』(昭和八・一〇・一一 旧八・二二 於水明閣 森良仁謹録)... | 6 |
7 | 霊界物語 第73巻 天祥地瑞 子の巻 | 第1篇 紫微天界 | 第14章 神の述懐歌(二)〔1845〕 | 出口王仁三郎 | 1933刊 | DB・ RMN |
全 1 件/水明閣=1 | ...れ。(昭和八・一〇・一一 旧八・二二 於水明閣 内崎照代謹録)... | 7 |
8 | 霊界物語 第73巻 天祥地瑞 子の巻 | 第2篇 高照神風 | 第15章 国生みの旅〔1846〕 | 出口王仁三郎 | 1933刊 | DB・ RMN |
全 1 件/水明閣=1 | ...拝。(昭和八・一〇・一二 旧八・二三 於水明閣 加藤明子謹録)... | 8 |
9 | 霊界物語 第73巻 天祥地瑞 子の巻 | 第2篇 高照神風 | 第16章 八洲の河〔1847〕 | 出口王仁三郎 | 1933刊 | DB・ RMN |
全 1 件/水明閣=1 | ...ふ。(昭和八・一〇・一二 旧八・二三 於水明閣 森良仁謹録)... | 9 |
10 | 霊界物語 第73巻 天祥地瑞 子の巻 | 第2篇 高照神風 | 第17章 駒の嘶き〔1848〕 | 出口王仁三郎 | 1933刊 | DB・ RMN |
全 1 件/水明閣=1 | ...り。(昭和八・一〇・一三 旧八・二四 於水明閣 白石恵子謹録)... | 10 |
11 | 霊界物語 第73巻 天祥地瑞 子の巻 | 第2篇 高照神風 | 第18章 佐田の辻〔1849〕 | 出口王仁三郎 | 1933刊 | DB・ RMN |
全 1 件/水明閣=1 | ...る。(昭和八・一〇・一三 旧八・二四 於水明閣 加藤明子謹録)... | 11 |
12 | 霊界物語 第73巻 天祥地瑞 子の巻 | 第2篇 高照神風 | 第19章 高日の宮〔1850〕 | 出口王仁三郎 | 1933刊 | DB・ RMN |
全 1 件/水明閣=1 | ...ぬ。(昭和八・一〇・一三 旧八・二四 於水明閣 林弥生謹録)... | 12 |
13 | 霊界物語 第73巻 天祥地瑞 子の巻 | 第2篇 高照神風 | 第20章 廻り逢ひ〔1851〕 | 出口王仁三郎 | 1933刊 | DB・ RMN |
全 1 件/水明閣=1 | ...ぬ』(昭和八・一〇・一三 旧八・二四 於水明閣 谷前清子謹録)... | 13 |
14 | 霊界物語 第73巻 天祥地瑞 子の巻 | 第2篇 高照神風 | 第21章 禊の段〔1852〕 | 出口王仁三郎 | 1933刊 | DB・ RMN |
全 1 件/水明閣=1 | ...る。(昭和八・一〇・一三 旧八・二四 於水明閣 内崎照代謹録)... | 14 |
15 | 霊界物語 第73巻 天祥地瑞 子の巻 | 第2篇 高照神風 | 第22章 御子生みの段〔1853〕 | 出口王仁三郎 | 1933刊 | DB・ RMN |
全 1 件/水明閣=1 | ...よ』(昭和八・一〇・一三 旧八・二四 於水明閣 森良仁謹録)... | 15 |
16 | 霊界物語 第73巻 天祥地瑞 子の巻 | 第2篇 高照神風 | 第23章 中の高滝〔1854〕 | 出口王仁三郎 | 1933刊 | DB・ RMN |
全 1 件/水明閣=1 | ...ぬ。(昭和八・一〇・一六 旧八・二七 於水明閣 加藤明子謹録)... | 16 |
17 | 霊界物語 第73巻 天祥地瑞 子の巻 | 第2篇 高照神風 | 第24章 天国の旅〔1855〕 | 出口王仁三郎 | 1933刊 | DB・ RMN |
全 1 件/水明閣=1 | ...れ。(昭和八・一〇・一六 旧八・二七 於水明閣 内崎照代謹録)... | 17 |
18 | 霊界物語 第73巻 天祥地瑞 子の巻 | 第2篇 高照神風 | 第25章 言霊の滝〔1856〕 | 出口王仁三郎 | 1933刊 | DB・ RMN |
全 1 件/水明閣=1 | ...る。(昭和八・一〇・一六 旧八・二七 於水明閣 谷前清子謹録)... | 18 |
19 | 霊界物語 第73巻 天祥地瑞 子の巻 | 第3篇 東雲神国 | 第26章 主神の降臨〔1857〕 | 出口王仁三郎 | 1933刊 | DB・ RMN |
全 1 件/水明閣=1 | ...る。(昭和八・一〇・一七 旧八・二八 於水明閣 加藤明子謹録)... | 19 |
20 | 霊界物語 第73巻 天祥地瑞 子の巻 | 第3篇 東雲神国 | 第27章 神秘の扉〔1858〕 | 出口王仁三郎 | 1933刊 | DB・ RMN |
全 1 件/水明閣=1 | ...世。(昭和八・一〇・一七 旧八・二八 於水明閣 森良仁謹録)... | 20 |
21 | 霊界物語 第73巻 天祥地瑞 子の巻 | 第3篇 東雲神国 | 第28章 心内大蛇〔1859〕 | 出口王仁三郎 | 1933刊 | DB・ RMN |
全 1 件/水明閣=1 | ...れ。(昭和八・一〇・一七 旧八・二八 於水明閣 谷前清子謹録)... | 21 |
22 | 霊界物語 第73巻 天祥地瑞 子の巻 | 第3篇 東雲神国 | 第29章 無花果〔1860〕 | 出口王仁三郎 | 1933刊 | DB・ RMN |
全 1 件/水明閣=1 | ...よ』(昭和八・一〇・一七 旧八・二八 於水明閣 内崎照代謹録)... | 22 |
23 | 霊界物語 第73巻 天祥地瑞 子の巻 | 第3篇 東雲神国 | 第30章 日向の河波〔1861〕 | 出口王仁三郎 | 1933刊 | DB・ RMN |
全 1 件/水明閣=1 | ...世。(昭和八・一〇・一七 旧八・二八 於水明閣 白石恵子謹録)... | 23 |
24 | 霊界物語 第73巻 天祥地瑞 子の巻 | 第3篇 東雲神国 | 第31章 夕暮の館〔1862〕 | 出口王仁三郎 | 1933刊 | DB・ RMN |
全 1 件/水明閣=1 | ...ぬ。(昭和八・一〇・一七 旧八・二八 於水明閣 林弥生謹録)... | 24 |
25 | 霊界物語 第73巻 天祥地瑞 子の巻 | 第3篇 東雲神国 | 第32章 玉泉の月〔1863〕 | 出口王仁三郎 | 1933刊 | DB・ RMN |
全 2 件/水明閣=2 | ...示させたまへと瑞月が 天恩郷の東なる 水明閣に端坐して 畏み畏み願ぎまつる 嗚呼惟......ぬ。(昭和八・一〇・一八 旧八・二九 於水明閣 加藤明子謹録)... | 25 |
26 | 霊界物語 第73巻 天祥地瑞 子の巻 | 第3篇 東雲神国 | 第33章 四馬の遠乗〔1864〕 | 出口王仁三郎 | 1933刊 | DB・ RMN |
全 1 件/水明閣=1 | ...よ』(昭和八・一〇・一八 旧八・二九 於水明閣 森良仁謹録)... | 26 |
27 | 霊界物語 第73巻 天祥地瑞 子の巻 | 第3篇 東雲神国 | 第34章 国魂の発生〔1865〕 | 出口王仁三郎 | 1933刊 | DB・ RMN |
全 1 件/水明閣=1 | ...ぬ。(昭和八・一〇・一八 旧八・二九 於水明閣 谷前清子謹録)... | 27 |
28 | 霊界物語 第73巻 天祥地瑞 子の巻 | 第3篇 東雲神国 | 第35章 四鳥の別れ〔1866〕 | 出口王仁三郎 | 1933刊 | DB・ RMN |
全 1 件/水明閣=1 | ...れ。(昭和八・一〇・一八 旧八・二九 於水明閣 内崎照代謹録)... | 28 |
29 | 霊界物語 第73巻 天祥地瑞 子の巻 | 第3篇 東雲神国 | 第36章 荒野の駿馬〔1867〕 | 出口王仁三郎 | 1933刊 | DB・ RMN |
全 1 件/水明閣=1 | ...ふ。(昭和八・一〇・一八 旧八・二九 於水明閣 林弥生謹録)... | 29 |
30 | 霊界物語 第73巻 天祥地瑞 子の巻 | 第3篇 東雲神国 | 第37章 玉手の清宮〔1868〕 | 出口王仁三郎 | 1933刊 | DB・ RMN |
全 1 件/水明閣=1 | ...ぬ。(昭和八・一〇・一八 旧八・二九 於水明閣 白石恵子謹録)... | 30 |
31 | 霊界物語 第74巻 天祥地瑞 丑の巻 | 前付 | 序文 | 出口王仁三郎 | 1934刊 | DB・ RMN |
全 1 件/水明閣=1 | ... 旧九月十三日 於水明閣 口述者識... | 31 |
32 | 霊界物語 第74巻 天祥地瑞 丑の巻 | 前付 | 総説 | 出口王仁三郎 | 1934刊 | DB・ RMN |
全 0 件/水明閣=0 | 32 | |
33 | 霊界物語 第74巻 天祥地瑞 丑の巻 | 第1篇 渺茫千里 | 第1章 科戸の風〔1869〕 | 出口王仁三郎 | 1934刊 | DB・ RMN |
全 1 件/水明閣=1 | ...けれ。(昭和八・一〇・二〇 旧九・二 於水明閣 加藤明子謹録)... | 33 |
34 | 霊界物語 第74巻 天祥地瑞 丑の巻 | 第1篇 渺茫千里 | 第2章 野路の草枕〔1870〕 | 出口王仁三郎 | 1934刊 | DB・ RMN |
全 1 件/水明閣=1 | ...けれ。(昭和八・一〇・二〇 旧九・二 於水明閣 森良仁謹録)... | 34 |
35 | 霊界物語 第74巻 天祥地瑞 丑の巻 | 第1篇 渺茫千里 | 第3章 篠の笹原〔1871〕 | 出口王仁三郎 | 1934刊 | DB・ RMN |
全 1 件/水明閣=1 | ...ひぬ。(昭和八・一〇・二〇 旧九・二 於水明閣 谷前清子謹録)... | 35 |
36 | 霊界物語 第74巻 天祥地瑞 丑の巻 | 第1篇 渺茫千里 | 第4章 朝露の光〔1872〕 | 出口王仁三郎 | 1934刊 | DB・ RMN |
全 1 件/水明閣=1 | ...ける。(昭和八・一〇・二一 旧九・三 於水明閣 加藤明子謹録)... | 36 |
37 | 霊界物語 第74巻 天祥地瑞 丑の巻 | 第1篇 渺茫千里 | 第5章 言霊神橋〔1873〕 | 出口王仁三郎 | 1934刊 | DB・ RMN |
全 1 件/水明閣=1 | ...かし』(昭和八・一〇・二一 旧九・三 於水明閣 森良仁謹録)... | 37 |
38 | 霊界物語 第74巻 天祥地瑞 丑の巻 | 第1篇 渺茫千里 | 第6章 真鶴山霊〔1874〕 | 出口王仁三郎 | 1934刊 | DB・ RMN |
全 1 件/水明閣=1 | ...とを』(昭和八・一〇・二一 旧九・三 於水明閣 林弥生謹録)... | 38 |
39 | 霊界物語 第74巻 天祥地瑞 丑の巻 | 第1篇 渺茫千里 | 第7章 相聞の闇〔1875〕 | 出口王仁三郎 | 1934刊 | DB・ RMN |
全 1 件/水明閣=1 | ...なれ。(昭和八・一〇・二一 旧九・三 於水明閣 谷前清子謹録)... | 39 |
40 | 霊界物語 第74巻 天祥地瑞 丑の巻 | 第1篇 渺茫千里 | 第8章 黒雲晴明〔1876〕 | 出口王仁三郎 | 1934刊 | DB・ RMN |
全 1 件/水明閣=1 | ...けれ。(昭和八・一〇・二一 旧九・三 於水明閣 白石恵子謹録)... | 40 |
41 | 霊界物語 第74巻 天祥地瑞 丑の巻 | 第1篇 渺茫千里 | 第9章 真鶴鳴動〔1877〕 | 出口王仁三郎 | 1934刊 | DB・ RMN |
全 1 件/水明閣=1 | ...なれ。(昭和八・一〇・二一 旧九・三 於水明閣 内崎照代謹録)... | 41 |
42 | 霊界物語 第74巻 天祥地瑞 丑の巻 | 第2篇 真鶴新国 | 第10章 心の手綱〔1878〕 | 出口王仁三郎 | 1934刊 | DB・ RMN |
全 1 件/水明閣=1 | ...けれ。(昭和八・一〇・二三 旧九・五 於水明閣 加藤明子謹録)... | 42 |
43 | 霊界物語 第74巻 天祥地瑞 丑の巻 | 第2篇 真鶴新国 | 第11章 万代の誓〔1879〕 | 出口王仁三郎 | 1934刊 | DB・ RMN |
全 1 件/水明閣=1 | ...りぬ。(昭和八・一〇・二三 旧九・五 於水明閣 森良仁謹録)... | 43 |
44 | 霊界物語 第74巻 天祥地瑞 丑の巻 | 第2篇 真鶴新国 | 第12章 森の遠望〔1880〕 | 出口王仁三郎 | 1934刊 | DB・ RMN |
全 1 件/水明閣=1 | ...給ふ。(昭和八・一〇・二三 旧九・五 於水明閣 内崎照代謹録)... | 44 |
45 | 霊界物語 第74巻 天祥地瑞 丑の巻 | 第2篇 真鶴新国 | 第13章 水上の月〔1881〕 | 出口王仁三郎 | 1934刊 | DB・ RMN |
全 1 件/水明閣=1 | ...けれ。(昭和八・一〇・二三 旧九・五 於水明閣 白石恵子謹録)... | 45 |
46 | 霊界物語 第74巻 天祥地瑞 丑の巻 | 第2篇 真鶴新国 | 第14章 真心の曇らひ〔1882〕 | 出口王仁三郎 | 1934刊 | DB・ RMN |
全 1 件/水明閣=1 | ...ける。(昭和八・一〇・二四 旧九・六 於水明閣 加藤明子謹録)... | 46 |
47 | 霊界物語 第74巻 天祥地瑞 丑の巻 | 第2篇 真鶴新国 | 第15章 晴天澄潮〔1883〕 | 出口王仁三郎 | 1934刊 | DB・ RMN |
全 1 件/水明閣=1 | ...給ふ。(昭和八・一〇・二四 旧九・六 於水明閣 森良仁謹録)... | 47 |
48 | 霊界物語 第74巻 天祥地瑞 丑の巻 | 第2篇 真鶴新国 | 第16章 真言の力(一)〔1884〕 | 出口王仁三郎 | 1934刊 | DB・ RMN |
全 1 件/水明閣=1 | ...原は』(昭和八・一〇・二七 旧九・九 於水明閣 加藤明子謹録)... | 48 |
49 | 霊界物語 第74巻 天祥地瑞 丑の巻 | 第2篇 真鶴新国 | 第17章 真言の力(二)〔1885〕 | 出口王仁三郎 | 1934刊 | DB・ RMN |
全 1 件/水明閣=1 | ...しき。(昭和八・一〇・二七 旧九・九 於水明閣 森良仁謹録)... | 49 |
50 | 霊界物語 第74巻 天祥地瑞 丑の巻 | 第2篇 真鶴新国 | 第18章 玉野の森〔1886〕 | 出口王仁三郎 | 1934刊 | DB・ RMN |
全 1 件/水明閣=1 | ...ひぬ。(昭和八・一〇・二七 旧九・九 於水明閣 谷前清子謹録)... | 50 |
51 | 霊界物語 第74巻 天祥地瑞 丑の巻 | 第2篇 真鶴新国 | 第19章 玉野の神丘〔1887〕 | 出口王仁三郎 | 1934刊 | DB・ RMN |
全 1 件/水明閣=1 | ...ける。(昭和八・一〇・二七 旧九・九 於水明閣 林弥生謹録)... | 51 |
52 | 霊界物語 第74巻 天祥地瑞 丑の巻 | 第2篇 真鶴新国 | 第20章 松下の述懐〔1888〕 | 出口王仁三郎 | 1934刊 | DB・ RMN |
全 1 件/水明閣=1 | ...ひぬ。(昭和八・一〇・二七 旧九・九 於水明閣 白石恵子謹録)... | 52 |
53 | 霊界物語 第74巻 天祥地瑞 丑の巻 | 第3篇 玉藻霊山 | 第21章 玉野清庭〔1889〕 | 出口王仁三郎 | 1934刊 | DB・ RMN |
全 1 件/水明閣=1 | ...れ。(昭和八・一〇・二九 旧九・一一 於水明閣 加藤明子謹録)... | 53 |
54 | 霊界物語 第74巻 天祥地瑞 丑の巻 | 第3篇 玉藻霊山 | 第22章 天地は曇る〔1890〕 | 出口王仁三郎 | 1934刊 | DB・ RMN |
全 1 件/水明閣=1 | ...ふ。(昭和八・一〇・二九 旧九・一一 於水明閣 森良仁謹録)... | 54 |
55 | 霊界物語 第74巻 天祥地瑞 丑の巻 | 第3篇 玉藻霊山 | 第23章 意想の外〔1891〕 | 出口王仁三郎 | 1934刊 | DB・ RMN |
全 1 件/水明閣=1 | ...ぬ。(昭和八・一〇・二九 旧九・一一 於水明閣 谷前清子謹録)... | 55 |
56 | 霊界物語 第74巻 天祥地瑞 丑の巻 | 第3篇 玉藻霊山 | 第24章 誠の化身〔1892〕 | 出口王仁三郎 | 1934刊 | DB・ RMN |
全 1 件/水明閣=1 | ...れ。(昭和八・一〇・三〇 旧九・一二 於水明閣 加藤明子謹録)... | 56 |
57 | 霊界物語 第74巻 天祥地瑞 丑の巻 | 第3篇 玉藻霊山 | 第25章 感歎幽明〔1893〕 | 出口王仁三郎 | 1934刊 | DB・ RMN |
全 1 件/水明閣=1 | ...れ。(昭和八・一〇・三一 旧九・一三 於水明閣 森良仁謹録)... | 57 |
58 | 霊界物語 第74巻 天祥地瑞 丑の巻 | 第3篇 玉藻霊山 | 第26章 総神登丘〔1894〕 | 出口王仁三郎 | 1934刊 | DB・ RMN |
全 1 件/水明閣=1 | ...世。(昭和八・一〇・三一 旧九・一三 於水明閣 林弥生謹録)... | 58 |
59 | 霊界物語 第75巻 天祥地瑞 寅の巻 | 前付 | 序文 | 出口王仁三郎 | 1934刊 | DB・ RMN |
全 1 件/水明閣=1 | ... 旧十月十三日 於水明閣 口述者識... | 59 |
60 | 霊界物語 第75巻 天祥地瑞 寅の巻 | 前付 | 総説 | 出口王仁三郎 | 1934刊 | DB・ RMN |
全 1 件/水明閣=1 | ... 旧九月十四日 於水明閣 口述者識... | 60 |
61 | 霊界物語 第75巻 天祥地瑞 寅の巻 | 第1篇 玉野神業 | 第1章 禊の神事〔1895〕 | 出口王仁三郎 | 1934刊 | DB・ RMN |
全 1 件/水明閣=1 | ...来る。(昭和八・一一・二 旧九・一五 於水明閣 加藤明子謹録)... | 61 |
62 | 霊界物語 第75巻 天祥地瑞 寅の巻 | 第1篇 玉野神業 | 第2章 言霊の光〔1896〕 | 出口王仁三郎 | 1934刊 | DB・ RMN |
全 1 件/水明閣=1 | ...外なし(昭和八・一一・三 旧九・一六 於水明閣 加藤明子謹録)... | 62 |
63 | 霊界物語 第75巻 天祥地瑞 寅の巻 | 第1篇 玉野神業 | 第3章 玉藻山〔1897〕 | 出口王仁三郎 | 1934刊 | DB・ RMN |
全 1 件/水明閣=1 | ...ける』(昭和八・一一・三 旧九・一六 於水明閣 森良仁謹録)... | 63 |
64 | 霊界物語 第75巻 天祥地瑞 寅の巻 | 第1篇 玉野神業 | 第4章 千条の滝〔1898〕 | 出口王仁三郎 | 1934刊 | DB・ RMN |
全 1 件/水明閣=1 | ...けれ。(昭和八・一一・三 旧九・一六 於水明閣 林弥生謹録)... | 64 |
65 | 霊界物語 第75巻 天祥地瑞 寅の巻 | 第1篇 玉野神業 | 第5章 山上の祝辞〔1899〕 | 出口王仁三郎 | 1934刊 | DB・ RMN |
全 1 件/水明閣=1 | ...ける』(昭和八・一一・三 旧九・一六 於水明閣 白石恵子謹録)... | 65 |
66 | 霊界物語 第75巻 天祥地瑞 寅の巻 | 第1篇 玉野神業 | 第6章 白駒の嘶〔1900〕 | 出口王仁三郎 | 1934刊 | DB・ RMN |
全 1 件/水明閣=1 | ...けれ。(昭和八・一一・三 旧九・一六 於水明閣 内崎照代謹録)... | 66 |
67 | 霊界物語 第75巻 天祥地瑞 寅の巻 | 第2篇 国魂出現 | 第7章 瑞の言霊〔1901〕 | 出口王仁三郎 | 1934刊 | DB・ RMN |
全 1 件/水明閣=1 | ...し』(昭和八・一一・一七 旧九・三〇 於水明閣 加藤明子謹録)... | 67 |
68 | 霊界物語 第75巻 天祥地瑞 寅の巻 | 第2篇 国魂出現 | 第8章 結の言霊〔1902〕 | 出口王仁三郎 | 1934刊 | DB・ RMN |
全 1 件/水明閣=1 | ...き』(昭和八・一一・一七 旧九・三〇 於水明閣 森良仁謹録)... | 68 |
69 | 霊界物語 第75巻 天祥地瑞 寅の巻 | 第2篇 国魂出現 | 第9章 千代の鶴〔1903〕 | 出口王仁三郎 | 1934刊 | DB・ RMN |
全 1 件/水明閣=1 | ...ぬ。(昭和八・一一・一七 旧九・三〇 於水明閣 谷前清子謹録)... | 69 |
70 | 霊界物語 第75巻 天祥地瑞 寅の巻 | 第3篇 真鶴の声 | 第12章 鶴の訣別(一)〔1906〕 | 出口王仁三郎 | 1934刊 | DB・ RMN |
全 1 件/水明閣=1 | ...。(昭和八・一一・二七 旧一〇・一〇 於水明閣 加藤明子謹録)... | 70 |
71 | 霊界物語 第75巻 天祥地瑞 寅の巻 | 第3篇 真鶴の声 | 第13章 鶴の訣別(二)〔1907〕 | 出口王仁三郎 | 1934刊 | DB・ RMN |
全 1 件/水明閣=1 | ...』(昭和八・一一・二七 旧一〇・一〇 於水明閣 森良仁謹録)... | 71 |
72 | 霊界物語 第75巻 天祥地瑞 寅の巻 | 第3篇 真鶴の声 | 第14章 鶴の訣別(三)〔1908〕 | 出口王仁三郎 | 1934刊 | DB・ RMN |
全 1 件/水明閣=1 | ...』(昭和八・一一・二七 旧一〇・一〇 於水明閣 白石恵子謹録)... | 72 |
73 | 霊界物語 第75巻 天祥地瑞 寅の巻 | 第3篇 真鶴の声 | 第15章 鶴の訣別(四)〔1909〕 | 出口王仁三郎 | 1934刊 | DB・ RMN |
全 1 件/水明閣=1 | ...。(昭和八・一一・二七 旧一〇・一〇 於水明閣 内崎照代謹録)... | 73 |
74 | 霊界物語 第75巻 天祥地瑞 寅の巻 | 第3篇 真鶴の声 | 第16章 鶴の訣別(五)〔1910〕 | 出口王仁三郎 | 1934刊 | DB・ RMN |
全 1 件/水明閣=1 | ...』(昭和八・一一・二七 旧一〇・一〇 於水明閣 林弥生謹録)... | 74 |
75 | 霊界物語 第75巻 天祥地瑞 寅の巻 | 第4篇 千山万水 | 第17章 西方の旅〔1911〕 | 出口王仁三郎 | 1934刊 | DB・ RMN |
全 2 件/水明閣=2 | ...微天界の国土生みや 御子生みの旅の物語 水明閣に端坐して 東雲社員に筆とらせ 心いそい......。(昭和八・一一・二九 旧一〇・一二 於水明閣 加藤明子謹録)... | 75 |
76 | 霊界物語 第75巻 天祥地瑞 寅の巻 | 第4篇 千山万水 | 第18章 神の道行〔1912〕 | 出口王仁三郎 | 1934刊 | DB・ RMN |
全 1 件/水明閣=1 | ...。(昭和八・一一・二九 旧一〇・一二 於水明閣 森良仁謹録)... | 76 |
77 | 霊界物語 第75巻 天祥地瑞 寅の巻 | 第4篇 千山万水 | 第19章 日南河〔1913〕 | 出口王仁三郎 | 1934刊 | DB・ RMN |
全 1 件/水明閣=1 | ...。(昭和八・一一・二九 旧一〇・一二 於水明閣 谷前清子謹録)... | 77 |
78 | 霊界物語 第75巻 天祥地瑞 寅の巻 | 第4篇 千山万水 | 第20章 岸辺の出迎(一)〔1914〕 | 出口王仁三郎 | 1934刊 | DB・ RMN |
全 1 件/水明閣=1 | ...。(昭和八・一一・二九 旧一〇・一二 於水明閣 林弥生謹録)... | 78 |
79 | 霊界物語 第75巻 天祥地瑞 寅の巻 | 第4篇 千山万水 | 第21章 岸辺の出迎(二)〔1915〕 | 出口王仁三郎 | 1934刊 | DB・ RMN |
全 1 件/水明閣=1 | ...。(昭和八・一一・二九 旧一〇・一二 於水明閣 白石恵子謹録)... | 79 |
80 | 霊界物語 第75巻 天祥地瑞 寅の巻 | 第4篇 千山万水 | 第22章 清浄潔白〔1916〕 | 出口王仁三郎 | 1934刊 | DB・ RMN |
全 1 件/水明閣=1 | ...。(昭和八・一一・三〇 旧一〇・一三 於水明閣 内崎照代謹録)... | 80 |
81 | 霊界物語 第75巻 天祥地瑞 寅の巻 | 第4篇 千山万水 | 第23章 魔の森林〔1917〕 | 出口王仁三郎 | 1934刊 | DB・ RMN |
全 1 件/水明閣=1 | ...。(昭和八・一一・三〇 旧一〇・一三 於水明閣 森良仁謹録)... | 81 |
82 | 霊界物語 第76巻 天祥地瑞 卯の巻 | 前付 | 序文 | 出口王仁三郎 | 1934刊 | DB・ RMN |
全 1 件/水明閣=1 | ...旧十月二十一日 於水明閣 口述者識... | 82 |
83 | 霊界物語 第76巻 天祥地瑞 卯の巻 | 前付 | 総説 | 出口王仁三郎 | 1934刊 | DB・ RMN |
全 0 件/水明閣=0 | 83 | |
84 | 霊界物語 第76巻 天祥地瑞 卯の巻 | 前付 | 日本所伝の天地開闢説 | 出口王仁三郎 | 1934刊 | DB・ RMN |
全 0 件/水明閣=0 | 84 | |
85 | 霊界物語 第76巻 天祥地瑞 卯の巻 | 前付 | 支那の開闢説 | 出口王仁三郎 | 1934刊 | DB・ RMN |
全 0 件/水明閣=0 | 85 | |
86 | 霊界物語 第76巻 天祥地瑞 卯の巻 | 前付 | 波斯の宇宙創造説 | 出口王仁三郎 | 1934刊 | DB・ RMN |
全 0 件/水明閣=0 | 86 | |
87 | 霊界物語 第76巻 天祥地瑞 卯の巻 | 前付 | 希臘の天地開闢説 | 出口王仁三郎 | 1934刊 | DB・ RMN |
全 0 件/水明閣=0 | 87 | |
88 | 霊界物語 第76巻 天祥地瑞 卯の巻 | 前付 | エヂプトの開闢説 | 出口王仁三郎 | 1934刊 | DB・ RMN |
全 0 件/水明閣=0 | 88 | |
89 | 霊界物語 第76巻 天祥地瑞 卯の巻 | 前付 | メキシコナフア族の天地創造説 | 出口王仁三郎 | 1934刊 | DB・ RMN |
全 0 件/水明閣=0 | 89 | |
90 | 霊界物語 第76巻 天祥地瑞 卯の巻 | 前付 | マヤ族の万物創造説 | 出口王仁三郎 | 1934刊 | DB・ RMN |
全 0 件/水明閣=0 | 90 | |
91 | 霊界物語 第76巻 天祥地瑞 卯の巻 | 前付 | 北欧に於ける宇宙創造説 | 出口王仁三郎 | 1934刊 | DB・ RMN |
全 0 件/水明閣=0 | 91 | |
92 | 霊界物語 第76巻 天祥地瑞 卯の巻 | 前付 | 太平洋西北岸創造説 | 出口王仁三郎 | 1934刊 | DB・ RMN |
全 0 件/水明閣=0 | 92 | |
93 | 霊界物語 第76巻 天祥地瑞 卯の巻 | 前付 | 英領北亜米利加創造説 | 出口王仁三郎 | 1934刊 | DB・ RMN |
全 0 件/水明閣=0 | 93 | |
94 | 霊界物語 第76巻 天祥地瑞 卯の巻 | 前付 | 阿弗利加神話 | 出口王仁三郎 | 1934刊 | DB・ RMN |
全 0 件/水明閣=0 | 94 | |
95 | 霊界物語 第76巻 天祥地瑞 卯の巻 | 前付 | ヘブライ天地創造説 | 出口王仁三郎 | 1934刊 | DB・ RMN |
全 0 件/水明閣=0 | 95 | |
96 | 霊界物語 第76巻 天祥地瑞 卯の巻 | 前付 | パレスチン創造説 | 出口王仁三郎 | 1934刊 | DB・ RMN |
全 0 件/水明閣=0 | 96 | |
97 | 霊界物語 第76巻 天祥地瑞 卯の巻 | 前付 | インドネシヤ創造説 | 出口王仁三郎 | 1934刊 | DB・ RMN |
全 1 件/水明閣=1 | ...昭和八年十二月五日 旧十月十八日 於水明閣 口述者識... | 97 |
98 | 霊界物語 第76巻 天祥地瑞 卯の巻 | 第1篇 春風駘蕩 | 第1章 高宮参拝〔1918〕 | 出口王仁三郎 | 1934刊 | DB・ RMN |
全 1 件/水明閣=1 | ...れ。(昭和八・一二・五 旧一〇・一八 於水明閣 森良仁謹録)... | 98 |
99 | 霊界物語 第76巻 天祥地瑞 卯の巻 | 第1篇 春風駘蕩 | 第2章 魔の渓流〔1919〕 | 出口王仁三郎 | 1934刊 | DB・ RMN |
全 1 件/水明閣=1 | ...れ。(昭和八・一二・五 旧一〇・一八 於水明閣 谷前清子謹録)... | 99 |
100 | 霊界物語 第76巻 天祥地瑞 卯の巻 | 第1篇 春風駘蕩 | 第3章 行進歌〔1920〕 | 出口王仁三郎 | 1934刊 | DB・ RMN |
全 1 件/水明閣=1 | ...ふ。(昭和八・一二・五 旧一〇・一八 於水明閣 林弥生謹録)... | 100 |