王仁DBβ版 出口王仁三郎と霊界物語の総合検索サイト 文献検索 画像検索 単語検索 メニュー開く
サイトの全面改修に伴いサブスク化します。詳しくはこちらをどうぞ。(2023/12/19)

文献検索

キーワード: 祖霊社 で王仁三郎文献を検索した結果を表示しています。
見つかったレコード数: 全 39 件
検索の方法とオプションの説明
検索オプション
検索書籍 全部 霊界物語だけ 霊界物語以外
検索項目 全部 本文だけ
表記ゆれ 含む 含まない

番号 文献名1 文献名2 文献名3 著者 発表年 詳細 本文内のヒット件数 プレビュー(最大 8 件まで表示) 番号
1 霊界物語 第38巻 舎身活躍 丑の巻 第5篇 正信妄信 第25章 雑草〔1062〕 出口王仁三郎 1924刊 DB
RMN
全 1 件/祖霊社=1 ...失敗して大正六年頃綾部へ帰つて来て、元の祖霊社で腹を十文字にかき切り、喉をきつて自殺し... 1
2 霊界物語 第60巻 真善美愛 亥の巻 第4篇 善言美詞 第17章 崇詞〔1542〕 出口王仁三郎 1925刊 DB
RMN
全 2 件/祖霊社=2 ...   祖霊社朝夕日拝祝詞是の祖霊殿に斎き奉り鎮まり坐......を取持ちて、称言竟へ奉らくと白す。   祖霊社大祭斎主祝詞掛巻も畏き三五皇大御神の宇豆... 2
3 大本神諭   大正7年旧10月29日     DB
RMN
全 1 件/祖霊社=1 ...男子の肉体の最後の大祭を致させ、四日目は祖霊社の祭りを済まさせ、五日目には変性女子の口... 3
4 伊都能売神諭   大正7年12月2日     DB
RMN
全 1 件/祖霊社=1 ...男子の肉体の最後の大祭を致させ、四日目は祖霊社の祭りを済まさせ、五日目には変性女子の口... 4
5 全集 第1巻 皇道編 第4篇 日本精神の真髄 第4章 鎮魂と幽斎 出口王仁三郎 1934刊 DB
RMN
全 1 件/祖霊社=1 ...し柳筥は、其の主人の守護神たる神社、又は祖霊社に納め置くべきもの也。又玉を絹に裹み、糸... 5
6 大本史料集成 2 >第1部 明治・大正期の運動 第1章 出口王仁三郎関係文書 随筆『神霊界』大正8年8月15日号掲載   1982刊 DB
RMN
全 4 件/祖霊社=4 ...故教祖の御姿が現はれて、仰せられるには、祖霊社に葬式の輿があるが、ソレヲ直ぐに行つて打......王仁は直ちに十人余りの役員信者を伴なひ、祖霊社の東裏手へ廻つて見た。果して立派な輿が、......杉丸太を以て所構はず打たたく。其の勢い、祖霊社の人達も俄に祝詞を中止して不思議そうに一......の輿を、立派なものであるから惜いと云て、祖霊社の田中氏が某氏に交渉して譲与されたもので... 6
7 大本史料集成 2 >第2部 昭和期の運動 第1章 運動の概要 >第2節 運動の情況 みろく大祭報告並びに概況 概況   1982刊 DB
RMN
全 1 件/祖霊社=1 ...る。節分大祝の後間もない事でもあり、近く祖霊社大祭、春季大祭をも控えて居る事とて、参拝... 7
8 大本史料集成 3 >第2部 第二次事件関係 第2章 裁判所資料 >第2節 地裁公判速記録(出口王仁三郎) 地裁公判速記録(10)   1985刊 DB
RMN
全 1 件/祖霊社=1 ...訳は更始会の収入約五万四千円、弥勒殿及び祖霊社の玉串料約二万四千円、大祭四回分の玉串料... 8
9 神霊界 大正7年12月22日号(第76号)【大本教祖号】 神諭   1918刊 DB
RMN
全 1 件/祖霊社=1 ...男子の肉体の最後の大祭を致させ、四日目は祖霊社の祭りを済まさせ、五日目には変性女子の口... 9
10 新月の光   祖霊の復祭(大本事件中) 木庭次守・編 1988刊 DB
RMN
全 1 件/祖霊社=1 ...十二日1 註1 大本第二次事件中1 現在1 大本本祖霊社1 行1 ... 10
11 新月の光   彰徳殿の大神様 木庭次守・編 1988刊 DB
RMN
全 1 件/祖霊社=1 ...礼拝2 聖師1 各人1 及1 造1 祖霊社1 別1 気持1 含1 祖霊1 時1 大天主太神1 大神様1... 11
12 大本七十年史 上巻 第2編 >第1章 >1 大日本修斎会 明治の晩期 大本七十年史編纂会・編集 1964刊 DB
RMN
全 3 件/祖霊社=3 ...察の圧迫が引きつづきはげしいので、大本の祖霊社を、合法的に大社教霊社の分社にしようとす......四五)年五月一日には、新築をすすめていた祖霊社も竣工し、田中善吉※がその主任となり、竹......。翌年綾部に移住。一九一一(明治四四)年祖霊社の主任となり、生涯を祖霊の祭祀に奉仕した... 12
13 大本七十年史 上巻 第2編 >第1章 >2 大正の初期 大本教の教規と信条 大本七十年史編纂会・編集 1964刊 DB
RMN
全 1 件/祖霊社=1 ...ている。 節分大祭や春秋二季の大本大祭・祖霊社大祭は毎年おこなわれてきていたが、この年... 13
14 大本七十年史 上巻 第2編 >第1章 >2 大正の初期 「敷島新報」と直霊軍部隊 大本七十年史編纂会・編集 1964刊 DB
RMN
全 3 件/祖霊社=3 ... これまで、金竜殿の近くに設けられていた祖霊社もまた、当時の綾部町役場前(上野)の元金......日には遷座祭をとりおこなった。この時から祖霊社祭式・規則などが決められたが、これも、大......第一期工事竣成 冠島・沓島の鎮座祭 p333祖霊社の遷座祭 綾部上野町の元金光教会あと p33... 14
15 大本七十年史 上巻 第2編 >第3章 >2 教勢の発展 修業者の激増 大本七十年史編纂会・編集 1964刊 DB
RMN
全 1 件/祖霊社=1 ...章参照)。〔写真〕○金竜殿 のち大広前・祖霊社となった p426○教務局日誌 p426○大道場は... 15
16 大本七十年史 上巻 第2編 >第3章 >2 教勢の発展 綾部神苑の拡張と整備 大本七十年史編纂会・編集 1964刊 DB
RMN
全 2 件/祖霊社=2 ...との金竜殿は、一九二〇年一〇月一〇日から祖霊社にあてられることになる。なおこうした黄金...... p443○(上)教主殿 (中)至聖殿 (下祖霊社 ──金竜殿 p444○本宮山神殿 (上)地... 16
17 大本七十年史 上巻 第2編 >第3章 >2 教勢の発展 祭事 大本七十年史編纂会・編集 1964刊 DB
RMN
全 7 件/祖霊社=7 ...、春季・秋季大祭の翌日、あるいは翌々日に祖霊社の祭典が執行された。そのほか臨時祭や、昇......季祭典」・「春(秋)季大祭」、あるいは「祖霊社祭典」・「祖霊祭」・「祖霊大祭」と一定し......られている。 祖霊の祭祀については、本部祖霊社に復祭し、信者各自の家にも鎮祭されていた......し、信者各自の家にも鎮祭されていた。本部祖霊社は一九二〇(大正九)年一〇月一〇日に、上......そこで新霊を五十日間まつり、五十日目には祖霊社に合祀された。 天王平に信者の奥津城がつ......の奥都城が築かれた。毎年八月一五日には、祖霊社係が、各信者の奥津城の墓前祭をおこなって...... p452○のりと 善言美詞 p453○新祭殿 も祖霊社 p455○出口家奥津城 左から出口清吉 出... 17
18 大本七十年史 上巻 第3編 >第2章 >1 検挙 第一回家宅捜査 大本七十年史編纂会・編集 1964刊 DB
RMN
全 1 件/祖霊社=1 ...(現三代教主)の居間、元教祖殿・統務閣・祖霊社・祭務局を捜査し、神体の点検までを実施し... 18
19 大本七十年史 上巻 第4編 >第2章 >2 あらたな胎動 エスペラントとローマ字の採用 大本七十年史編纂会・編集 1964刊 DB
RMN
全 1 件/祖霊社=1 ...ペラント採用一周年記念大会の日に、大本の祖霊社にエスペラン卜の創始者ザメンホフ博士の鎮... 19
20 大本七十年史 上巻 第4編 >第4章 >1 各宗教との提携 普天教と回教徒との関係 大本七十年史編纂会・編集 1964刊 DB
RMN
全 2 件/祖霊社=2 ...つづき綾部に滞在し、一九日には、タ拝後に祖霊社で各地における旅行体験の講話をした。王仁......平が公文直太郎とともに参綾した。タ拝後に祖霊社で三人の講演がなされている。田中は来綾で... 20
21 大本七十年史 下巻 第5編 >第4章 >2 教団の充実 本部での動き 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 1 件/祖霊社=1 ...献金六万六〇〇〇円、綾部の五六七殿および祖霊社の玉串料約四万円、亀岡の月宮殿および大祥... 21
22 大本七十年史 下巻 第5編 >第4章 >2 教団の充実 神苑の造営と祭事 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 1 件/祖霊社=1 ...稿および宝物等がおさめられた。一〇月には祖霊社東側の梅原宅敷地を、つづいて翌年二月には... 22
23 大本七十年史 下巻 第6編 >第2章 >1 昭和一〇年一二月八日 綾部と亀岡を急襲 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 2 件/祖霊社=2 ...た。そして無抵抗の信者を綾部署に五〇人、祖霊社に一〇〇人検束し、尋問のうえ六七人(男四......部をおそった ①言霊閣②教祖殿③教主殿④祖霊社⑤元屋敷⑥神光社(機場)⑦金龍海⑧大八洲... 23
24 大本七十年史 下巻 第6編 >第2章 >3 大本抹殺の命令 建造物破却の命令 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 2 件/祖霊社=2 ...よう往復ハガキをだすことになった。しかし祖霊社の台帳は焼却されていたので、通知先不明の......かれた ひきさかれた柱や瓦れきの散乱する祖霊社跡 綾部の神苑 p438○この暴挙をゆるして... 24
25 大本七十年史 下巻 第6編 >第2章 >4 弾圧の嵐 弁護活動への準備 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 1 件/祖霊社=1 ...「我崇祖祭祀ノ淳風美俗ヲ保持スル見地ヨリ祖霊社ハ決シテ破却スベキモノヽ中ニ入ルモノトハ... 25
26 大本七十年史 下巻 第6編 >第2章 >4 弾圧の嵐 宗教への弾圧 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 1 件/祖霊社=1 ...岡天恩郷  ①黄金閣 教祖殿跡②教主殿 祖霊社跡③神光社跡④金龍海跡⑤五六七殿跡⑥本宮... 26
27 大本七十年史 下巻 第7編 >第2章 >2 宗教活動の進展 本部と地方のうごき 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 5 件/祖霊社=5 ...は、本宮山麓の旧弓場(現要荘)を改修して祖霊社を復活した。......祖霊社復活の祭典後、委員長より「予言にのみとら......九四七(昭和二二)年四月二三日からは本部祖霊社を復活して、各家の祖霊をあらためて本部......祖霊社に鎮祭し、毎月三・一三・二三日を例祭日と......三郎染筆  p763○本部では祖霊祭祀を復活祖霊社をおいた 綾部梅松苑 現要荘 p764○本部... 27
28 大本七十年史 下巻 第7編 >第3章 >2 葬儀 埋葬祭 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 1 件/祖霊社=1 ...なかった。綾部の神苑にある建物は彰徳殿と祖霊社だけであり、遠来の信徒をうけいれるための... 28
29 大本七十年史 下巻 第7編 >第4章 >2 教団体制の確立 造営と祭事 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 4 件/祖霊社=4 ... 綾部梅松苑では、昭和二三年九月一七日に祖霊社が要荘から彰徳殿内にうつされ、一〇月には......」(二回)と奉唱することに変わり、綾部の祖霊社でのご神号奉唱は、祖霊拝詞の後、「厳霊瑞......金龍海月次祭(綾部)、新三・一三・二三日祖霊社例祭(綾部)がおこなわれるなど、本部が執...... 中央 大神神床 右 祓戸大神神床 左 祖霊社 綾部梅松苑 p851... 29
30 大本七十年史 下巻 第7編 >第4章 >3 教勢の飛躍 梅花運動 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 2 件/祖霊社=2 ...唱指導など、(第五日)綾部参拝、彰徳殿・祖霊社・鶴山・熊野神社・天王平などの巡拝」とさ......は三二二七人、肌守りの下付は五九一四体、祖霊社復祭数は二四九三(累計七〇五五)である。... 30
31 大本七十年史 下巻 第8編 >第2章 >4 神苑造営と祭儀 祭儀 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 14 件/祖霊社=14 ...枚一組で頒布されている。〈霊祭〉 綾部の祖霊社については、一九五八(昭和三三)年をむか......当でないと思う。ある時期まではみろく殿に祖霊社を併置し、将来あの建物は......祖霊社に当てさして頂くべきではなかろうか」(昭......、一九五七(昭和三二)年一〇月一五日に、祖霊社は彰徳殿から、みろく殿内正面の大神様神床......種別がある。一、復祭 大本の方式により、祖霊社に祖先をまつりかえることをいう。 二、鎮......先をまつりかえることをいう。 二、鎮祭 祖霊社に復祭後、各家にてお宮に祖霊鎮めをするこ...... 遠縁、または無縁、知己の霊などを好意上祖霊社のかくりやに合祀して、永久に日供・月次祭......の祖霊、またとくに友人・知己の霊を永久に祖霊社に奉祀する場合、あるいは家庭の事情で将来... 31
32 大地の母 第9巻「丹波の曙」 大逆事件 出口和明 1994刊 DB
RMN
全 1 件/祖霊社=1   32
33 大地の母 第10巻「九尾の狐」 金神の篭池 出口和明 1994刊 DB
RMN
全 3 件/祖霊社=3   33
34 大地の母 第10巻「九尾の狐」 十万道 出口和明 1994刊 DB
RMN
全 1 件/祖霊社=1   34
35 大地の母 第11巻「天下の秋」 時の鳥 出口和明 1994刊 DB
RMN
全 6 件/祖霊社=6   35
36 大地の母 第12巻「永久の道」 開祖昇天 出口和明 1994刊 DB
RMN
全 2 件/祖霊社=2   36
37 その他   錦の土産 出口王仁三郎 1924著 DB
RMN
全 3 件/祖霊社=3 ...細見陸順   四方与平以上 内事神殿及び祖霊社の何れかへ仕用す可し  吉井 龍城氏は ......の何れかへ仕用す可し  吉井 龍城氏は 祖霊社担当又は 五六七殿へ奉仕す可し  瑞祥会......  エスペラント普及会長、ローマ字会長、祖霊社長  五大教、普天教 等 凡ての重職は ... 37
38 その他   明治期年表     DB
RMN
全 1 件/祖霊社=1 ...万1912年 明治45年 42歳 5月 祖霊社新築1912年 明治45年 42歳 7月... 38
39 その他   昭和期年表     DB
RMN
全 1 件/祖霊社=1 ...47年 昭和22年 77歳 4月23日 祖霊社復活1947年 昭和22年 77歳 8月... 39
オニド関係の更新情報は「オニド関係全サイトの更新情報」を見れば全て分かります!
王仁DB (王仁三郎データベース)は飯塚弘明が運営しています。 /出口王仁三郎の著作物を始め、当サイト内にあるデータは基本的にすべて、著作権保護期間が過ぎていますので、どうぞご自由にお使いください。また保護期間内にあるものは、著作権法に触れない範囲で使用しています。それに関しては自己責任でお使いください。/出口王仁三郎の著作物は明治~昭和初期に書かれたものです。現代においては差別用語と見なされる言葉もありますが、当時の時代背景を鑑みてそのままにしてあります。/ 本サイトのデータは「霊界物語ネット」掲載のデータと同じものです。著作権凡例 /データに誤り等を発見したら教えてくれると嬉しいです。
連絡先:【メールアドレス(飯塚弘明)
プライバシーポリシー
(C) 2016-2024 Iizuka Hiroaki