番号 | 文献名1 | 文献名2 | 文献名3 | 著者 | 発表年 | 詳細 | 本文内のヒット件数 | プレビュー(最大 8 件まで表示) | 番号 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 霊界物語 第1巻 霊主体従 子の巻 | 第4篇 竜宮占領戦 | 第35章 一輪の秘密〔35〕 | 出口王仁三郎 | 1921刊 | DB・ RMN |
全 1 件/竜宮島=1 | ...した。ゆゑにこれを沓島といふ。冠島は一名竜宮島ともいひ、沓島は一名鬼門島ともいふ。 こ... | 1 |
2 | 霊界物語 第1巻 霊主体従 子の巻 | 第4篇 竜宮占領戦 | 第36章 一輪の仕組〔36〕 | 出口王仁三郎 | 1921刊 | DB・ RMN |
全 6 件/竜宮島=6 | ...く慮りたまひ、周到なる注意のもとにこれを竜宮島および鬼門島に秘したまうた。そして尚も注......竹熊と語らひ、竹熊の協力によつて、一挙に竜宮島および大鬼門島の宝玉を奪略せむことを申し......を船に満載し、夜陰に乗じて出発した。一方竜宮島の海原彦命も、鬼門島の国の御柱神も、かか......。敵軍は破竹の勢をもつて進みきたり、既に竜宮嶋近く押寄せたるに、味方の竜神は旗色悪く、......去つた。信天翁はたちまち金色の鵄と化し、竜宮島、鬼門島の空高く縦横無尽に飛びまはつた。......門島の空高く縦横無尽に飛びまはつた。今や竜宮島に攻め寄せ上陸せむとしつつありし敵軍の上... | 2 |
3 | 霊界物語 第1巻 霊主体従 子の巻 | 余白歌 | 余白歌 | 出口王仁三郎 | 1921刊 | DB・ RMN |
全 1 件/竜宮島=1 | ...第34章〉天地の正しき神はことごとく 竜宮島にかくれたまへり〈第36章〉地の上汚れ果て... | 3 |
4 | 霊界物語 第2巻 霊主体従 丑の巻 | 第1篇 神界の混乱 | 第7章 天地の合せ鏡〔57〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 1 件/竜宮島=1 | ...命一行は無事帰還された。さうしてこの玉を竜宮島の湖に深く秘めおかれた。さきに木花姫命よ... | 4 |
5 | 霊界物語 第2巻 霊主体従 丑の巻 | 第2篇 善悪正邪 | 第9章 タコマ山の祭典 その一〔59〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 4 件/竜宮島=4 | ...きないので、已むをえず意を決してただ一柱竜宮島さして逃げ帰らうとせられた。さすがの勇神......言霊別命の身辺を気づかひ、後よりしたがひ竜宮島に安全に送り奉るべく、その座を立たむとす......しさ。 言霊別命は万難を排し、からうじて竜宮島にたち寄り、国御柱命に保護されて、やうや......て、やうやく竜宮城に御帰還せられた。この竜宮島の地下は、多くの黄金をもつて形造られてゐ... | 5 |
6 | 霊界物語 第2巻 霊主体従 丑の巻 | 第6篇 神霊の祭祀 | 第43章 濡衣〔93〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 1 件/竜宮島=1 | ...宮城をはじめ、芙蓉山、モスコー、ローマ、竜宮島をこの機に乗じて占領せむ』とのことであつ... | 6 |
7 | 霊界物語 第5巻 霊主体従 辰の巻 | 第7篇 宣伝又宣伝 | 第45章 魂脱問答〔245〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 3 件/竜宮島=3 | ...えるが、そりや何かの原因があるのだらう。竜宮島とやらには、天の真澄の珠とか潮満潮干の珠......取られてしまつたさうだよ。そして冠島一名竜宮島には潮満潮干の珠が隠してあつたさうだ。そ......密がばれて、ウラル彦が嗅ぎつけ、第一番に竜宮島の珠をふんだくつて、直にその山の御性念を... | 7 |
8 | 霊界物語 第6巻 霊主体従 巳の巻 | 第5篇 一霊四魂 | 第25章 金勝要大神〔275〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 1 件/竜宮島=1 | ...の神たらしめたまふ。之を愛媛といふ。一名竜宮島ともいひ、現今の濠洲大陸なり。而て我が四... | 8 |
9 | 霊界物語 第7巻 霊主体従 午の巻 | 前付 | 凡例 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 1 件/竜宮島=1 | ...御子日の出神が、大台ケ原より濠洲すなはち竜宮島を経て、亜弗利加大陸すなはち筑紫の島へ渡... | 9 |
10 | 霊界物語 第7巻 霊主体従 午の巻 | 第4篇 鬼門より竜宮へ | 第18章 海原の宮〔318〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 1 件/竜宮島=1 | ...船は又もや錨を捲き揚げ、順風に帆を上げて竜宮島さして進み行く。(大正一一・一・三一 旧... | 10 |
11 | 霊界物語 第7巻 霊主体従 午の巻 | 第4篇 鬼門より竜宮へ | 第19章 無心の船〔319〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 2 件/竜宮島=2 | ...纜を解いて、国治立大神の御冠になりませる竜宮島に向つて進み行く。暗礁点綴の間、何時船を......。 無心の船はこの囁きを乗せてドンドンと竜宮島指して進み行く。(大正一一・一・三一 旧... | 11 |
12 | 霊界物語 第7巻 霊主体従 午の巻 | 第4篇 鬼門より竜宮へ | 第20章 副守飛出〔320〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 1 件/竜宮島=1 | ...のも嫌になりたりける。ここに時彦、芳彦は竜宮島の宮の造営を命ぜられ、「久久神、久木神」... | 12 |
13 | 霊界物語 第7巻 霊主体従 午の巻 | 第4篇 鬼門より竜宮へ | 第21章 飲めぬ酒〔321〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 2 件/竜宮島=2 | ...木を伐り、美しき宮を営ましめたまふ。是を竜宮島の竜の宮といふ。而して田依彦をこの嶋の守......守り、飯依彦神の指揮に従ひて、名にし負ふ竜宮島の楽しき生活を送りたりける。(大正一一・... | 13 |
14 | 霊界物語 第7巻 霊主体従 午の巻 | 第4篇 鬼門より竜宮へ | 第22章 竜宮の宝〔322〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 1 件/竜宮島=1 | ... 日の出神は飯依彦をして、竜宮島の国魂、真澄姫の御魂を宮柱太敷立て、鎮め... | 14 |
15 | 霊界物語 第7巻 霊主体従 午の巻 | 第4篇 鬼門より竜宮へ | 第23章 色良い男〔323〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 3 件/竜宮島=3 | ...ら進み行く。船頭は日の出神に向ひ、『漸く竜宮島の区域は離れました。これから先は何ンな話......まよ、是から何ンな話をしてもよいわ。もう竜宮島の上は越えた。面白い歌でも唄はつしやれ』......か、クヽヽクヽヽ黒狐とかいふ名を賜つて、竜宮島の神さまにして下さるのだ』『やい、貴様は... | 15 |
16 | 霊界物語 第9巻 霊主体従 申の巻 | 第1篇 長途の旅 | 第6章 刹那信心〔399〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 1 件/竜宮島=1 | ...が、どうしたものか、三五教の飯依彦と言ふ竜宮島の宣伝使が熊襲の国へ出て来て、皆のものを... | 16 |
17 | 霊界物語 第12巻 霊主体従 亥の巻 | 第1篇 天岩戸開(一) | 第1章 正神邪霊〔497〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 1 件/竜宮島=1 | ...紫の島を初め高砂島、常世の島、豊秋津島、竜宮島等に死物狂ひとなつて、悪逆無道の限りを尽... | 17 |
18 | 霊界物語 第12巻 霊主体従 亥の巻 | 第3篇 天岩戸開(三) | 第27章 航空船〔523〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 2 件/竜宮島=2 | ...此船は筑紫丸と名づくる大船なり。筑紫丸は竜宮島を経て黄泉島に沿ひ常世の国に通はむとする......たが、この調子では先が険難でなりませぬ。竜宮島迄行つたら又次の船を待つて帰る事にしよう... | 18 |
19 | 霊界物語 第13巻 如意宝珠 子の巻 | 第1篇 勝利光栄 | 第2章 波斯の海〔528〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 0 件/竜宮島=0 | 19 | |
20 | 霊界物語 第17巻 如意宝珠 辰の巻 | 第3篇 鬼ケ城山 | 第15章 敵味方〔626〕 | 出口王仁三郎 | 1923刊 | DB・ RMN |
全 1 件/竜宮島=1 | ...まと侍女の今子姫、宇豆姫の四人連れで、今竜宮島でバラモン教と激戦の最中だ。併し心配は致... | 20 |
21 | 霊界物語 第23巻 如意宝珠 戌の巻 | 第3篇 有耶無耶 | 第13章 捨小舟〔725〕 | 出口王仁三郎 | 1923刊 | DB・ RMN |
全 1 件/竜宮島=1 | ...て行き居つたと言うた事がある。大方南洋の竜宮島へでも納まつて居るだらう。此島の果物を沢... | 21 |
22 | 霊界物語 第23巻 如意宝珠 戌の巻 | 第4篇 混線状態 | 第17章 黄竜姫〔729〕 | 出口王仁三郎 | 1923刊 | DB・ RMN |
全 1 件/竜宮島=1 | ...てこんな愉快なことは無い。噂に聞いて居る竜宮島の黄竜姫といふのが、オースタリヤの声望高... | 22 |
23 | 霊界物語 第23巻 如意宝珠 戌の巻 | 第4篇 混線状態 | 第18章 波濤万里〔730〕 | 出口王仁三郎 | 1923刊 | DB・ RMN |
全 1 件/竜宮島=1 | ...の婆も吹き出し 音に名高きオセアニヤ 竜宮島に名も高き 黄竜姫は吾子ぞと 初めて悟... | 23 |
24 | 霊界物語 第24巻 如意宝珠 亥の巻 | 第1篇 流転の涙 | 第1章 粉骨砕身〔731〕 | 出口王仁三郎 | 1923刊 | DB・ RMN |
全 1 件/竜宮島=1 | ...ツと救はれ太平の 洋の真中に泛びたる 竜宮島に上陸し 人気の荒き島人に 日頃のおキ... | 24 |
25 | 霊界物語 第24巻 如意宝珠 亥の巻 | 第1篇 流転の涙 | 第4章 一島の女王〔734〕 | 出口王仁三郎 | 1923刊 | DB・ RMN |
全 5 件/竜宮島=5 | ...げ 互に櫓櫂を操りつ 風に送られ西南 竜宮島を指して行く あゝ惟神々々 霊の幸を隈......ぬ』と未だ島影さへも見えぬ内から、早くも竜宮島を腹に呑んで居る豪胆不敵の女なり。 五十......しては最適任ならむ、此船に乗つたのを幸ひ竜宮島に到着する幾多の日数を応用して三五教の教......小糸姫を首領と定め、漸くにして五人の女は竜宮島のクスの港に無事到着し、船を岸辺に繋ぎ、......はさも鷹揚さうに微笑み乍ら、『其宝玉は此竜宮島には隠しては無い。自転倒島の或地点に隠し... | 25 |
26 | 霊界物語 第24巻 如意宝珠 亥の巻 | 第2篇 南洋探島 | 第5章 蘇鉄の森〔735〕 | 出口王仁三郎 | 1923刊 | DB・ RMN |
全 1 件/竜宮島=1 | ...れば、今の間にお前と二人、あの船に乗つて竜宮島へ渡り、玉の所在を探さうぢやないか』と云... | 26 |
27 | 霊界物語 第24巻 如意宝珠 亥の巻 | 第2篇 南洋探島 | 第6章 アンボイナ島〔736〕 | 出口王仁三郎 | 1923刊 | DB・ RMN |
全 1 件/竜宮島=1 | ...く見れば船は何時の間にやら南洋一の聖地、竜宮島と聞えたるアンボイナの港に横着けになり居... | 27 |
28 | 霊界物語 第24巻 如意宝珠 亥の巻 | 第2篇 南洋探島 | 第7章 メラの滝〔737〕 | 出口王仁三郎 | 1923刊 | DB・ RMN |
全 6 件/竜宮島=6 | ...ヒリツピン群島をいつしか越えて、南洋一の竜宮島と聞えたる、アンボイナ島の一角に高姫の一......けて使用するのみである。然るに此島計りは竜宮島と称するだけありて、島の到る所に清泉湧き......すね。一体何うして下さる』『此処は南洋の竜宮島、澆季末法の世の中には諸善竜宮に入り給ふ......らには、妾等は善一筋の誠の神だから、この竜宮島を永遠の住家として、天寿を楽しまうぢやあ......い』『何だか船が無いと来ては、何程結構な竜宮島でも気楽に暮す気にはなれぬぢやありませぬ......、『エヽ油断のならぬ。何程諸善神の集まる竜宮島でも、寸善尺魔とか云ふ悪神が高姫の気を引... | 28 |
29 | 霊界物語 第24巻 如意宝珠 亥の巻 | 第2篇 南洋探島 | 第8章 島に訣別〔738〕 | 出口王仁三郎 | 1923刊 | DB・ RMN |
全 2 件/竜宮島=2 | ...んで琵琶の島 南洋一の霊場と 噂に高き竜宮島 玉の所在を探るべく 尋ね来るぞ果敢な......う。サアかうなる以上は玉を隠したのは、此竜宮島に間違ひない。百日余りも探して見たが、何... | 29 |
30 | 霊界物語 第24巻 如意宝珠 亥の巻 | 第3篇 危機一髪 | 第10章 土人の歓迎〔740〕 | 出口王仁三郎 | 1923刊 | DB・ RMN |
全 1 件/竜宮島=1 | ... 南洋一の竜宮島 アンボイナをば後に見て 救ひの船に身... | 30 |
31 | 霊界物語 第24巻 如意宝珠 亥の巻 | 第3篇 危機一髪 | 第11章 夢の王者〔741〕 | 出口王仁三郎 | 1923刊 | DB・ RMN |
全 1 件/竜宮島=1 | ...。『ヘン、友彦さま、措来なさいませ。何程竜宮島の権利を握つたと言つても、妾に対しては効... | 31 |
32 | 霊界物語 第24巻 如意宝珠 亥の巻 | 第4篇 蛮地宣伝 | 第13章 治安内教〔743〕 | 出口王仁三郎 | 1923刊 | DB・ RMN |
全 1 件/竜宮島=1 | ... 国魂神の大前に 拍手の声も勇ましく 竜宮島の宣伝を 無事に済まさせ玉へよと 祈る... | 32 |
33 | 霊界物語 第24巻 如意宝珠 亥の巻 | 第4篇 蛮地宣伝 | 第15章 諏訪湖〔745〕 | 出口王仁三郎 | 1923刊 | DB・ RMN |
全 1 件/竜宮島=1 | ...、今の今まで心配致して居りました。此広い竜宮嶋、仮令三年や五年探しても一旦別れたが最後... | 33 |
34 | 霊界物語 第25巻 海洋万里 子の巻 | 第1篇 相縁奇縁 | 第1章 水禽の音〔747〕 | 出口王仁三郎 | 1923刊 | DB・ RMN |
全 1 件/竜宮島=1 | ...の艱難辛苦を嘗めて来た者だが、海洋万里の竜宮島までお供をして来乍ら、吾々は平役人の一部... | 34 |
35 | 霊界物語 第25巻 海洋万里 子の巻 | 第1篇 相縁奇縁 | 第4章 望の縁〔750〕 | 出口王仁三郎 | 1923刊 | DB・ RMN |
全 2 件/竜宮島=2 | ...ルの徳望は益々高く、城内は言ふも更なり、竜宮島一円に其徳喧伝され、名誉を一身に担ふ事と......をクロンバーの位置に据ゑ、三五教の教理を竜宮島一帯に、万遍なく均霑せしむるのが我々の理... | 35 |
36 | 霊界物語 第25巻 海洋万里 子の巻 | 第2篇 自由活動 | 第6章 三腰岩〔752〕 | 出口王仁三郎 | 1923刊 | DB・ RMN |
全 1 件/竜宮島=1 | ...シモーシ清公さま お前は余つ程偉い奴 竜宮嶋の地恩郷 左守神まで登りつめ 雪隠の虫... | 36 |
37 | 霊界物語 第25巻 海洋万里 子の巻 | 第2篇 自由活動 | 第7章 大蛇解脱〔753〕 | 出口王仁三郎 | 1923刊 | DB・ RMN |
全 1 件/竜宮島=1 | ...場へ近寄り、清公『我は地恩郷に現はれ給ふ竜宮島の女王、黄竜姫様の幕下、清公、チヤンキー... | 37 |
38 | 霊界物語 第25巻 海洋万里 子の巻 | 第3篇 竜の宮居 | 第9章 信仰の実〔755〕 | 出口王仁三郎 | 1923刊 | DB・ RMN |
全 1 件/竜宮島=1 | ...物だ。諸善竜宮に入り玉ふと云ふ以上は、此竜宮島に悪神は一柱も無い筈、仮令金銀の色をして... | 38 |
39 | 霊界物語 第25巻 海洋万里 子の巻 | 第3篇 竜の宮居 | 第10章 開悟の花〔756〕 | 出口王仁三郎 | 1923刊 | DB・ RMN |
全 1 件/竜宮島=1 | ...、テーナの五人連れ 黄金花咲く海中の 竜宮島の中心地 玉野ケ原を打ち渡り 酷暑の光... | 39 |
40 | 霊界物語 第25巻 海洋万里 子の巻 | 第3篇 竜の宮居 | 第12章 不意の客〔758〕 | 出口王仁三郎 | 1923刊 | DB・ RMN |
全 1 件/竜宮島=1 | ...はない。一遍見たいものだなア』マール『此竜宮島には諏訪の湖と云つて、立派な金銀の砂を以... | 40 |
41 | 霊界物語 第25巻 海洋万里 子の巻 | 第4篇 神花霊実 | 第14章 園遊会〔760〕 | 出口王仁三郎 | 1923刊 | DB・ RMN |
全 2 件/竜宮島=2 | ...命の瀬戸の海越えて 小豆ケ島や南洋の 竜宮島のアンボイナ 男滝女滝に身を浴し 浪路......九つ十の空 百千万の神達の 守りも深き竜宮嶋 妾もいかで此儘に 地恩の郷に悠々と ... | 41 |
42 | 霊界物語 第25巻 海洋万里 子の巻 | 第4篇 神花霊実 | 第16章 真如の玉〔762〕 | 出口王仁三郎 | 1923刊 | DB・ RMN |
全 0 件/竜宮島=0 | 42 | |
43 | 霊界物語 第25巻 海洋万里 子の巻 | 第5篇 千里彷徨 | 第17章 森の囁〔763〕 | 出口王仁三郎 | 1923刊 | DB・ RMN |
全 1 件/竜宮島=1 | ...て居る矢先、又もや結構な五つの玉を、同じ竜宮島から、初稚姫様や玉能姫さまが頂いて帰つた... | 43 |
44 | 霊界物語 第26巻 海洋万里 丑の巻 | 第1篇 伊都宝珠 | 第1章 麻邇の玉〔766〕 | 出口王仁三郎 | 1923刊 | DB・ RMN |
全 0 件/竜宮島=0 | 44 | |
45 | 霊界物語 第26巻 海洋万里 丑の巻 | 第1篇 伊都宝珠 | 第2章 真心の花(一)〔767〕 | 出口王仁三郎 | 1923刊 | DB・ RMN |
全 1 件/竜宮島=1 | ...組も茲に仄見えて 天火水地と結びたる 竜宮島の麻邇の玉 己が館に入りましぬ あゝ惟... | 45 |
46 | 霊界物語 第26巻 海洋万里 丑の巻 | 第1篇 伊都宝珠 | 第3章 真心の花(二)〔768〕 | 出口王仁三郎 | 1923刊 | DB・ RMN |
全 2 件/竜宮島=2 | ...ち渡り 高姫一行の危難をば 救ひ守りつ竜宮島 到りて見れば高姫は 高山彦や黒姫と ......の 深き試錬に遇ひながら さしもに広き竜宮島 神の使の霊鳥に 救はれ無事に国人を ... | 46 |
47 | 霊界物語 第26巻 海洋万里 丑の巻 | 第1篇 伊都宝珠 | 第4章 真心の花(三)〔769〕 | 出口王仁三郎 | 1923刊 | DB・ RMN |
全 3 件/竜宮島=3 | ...数多の土人に送られて 波に漂ふ海中の 竜宮島のタカ港 目出度く船を乗り棄てて 初稚......海峡打渡り 神の恵みの大島や 南洋一の竜宮島 波のまにまに漂ひて ニユージランドの......を 畏み麻柱ひ奉りつつ 教司に従ひて 竜宮島を廻り終へ 神の救ひの八咫烏 黄金の翼... | 47 |
48 | 霊界物語 第26巻 海洋万里 丑の巻 | 第1篇 伊都宝珠 | 第5章 真心の花(四)〔770〕 | 出口王仁三郎 | 1923刊 | DB・ RMN |
全 1 件/竜宮島=1 | ... 昔の怨みを打忘れ 東と西と携へて 竜宮島を治めむと 宣らせ給ひし嬉しさよ 黄竜... | 48 |
49 | 霊界物語 第26巻 海洋万里 丑の巻 | 第2篇 蓮華台上 | 第8章 虎の嘯〔773〕 | 出口王仁三郎 | 1923刊 | DB・ RMN |
全 1 件/竜宮島=1 | ...治別と諸共に 万里の波濤を乗り越えて 竜宮島に打ち渡り 玉依姫の常久に 鎮まりいま... | 49 |
50 | 霊界物語 第26巻 海洋万里 丑の巻 | 第3篇 神都の秋 | 第11章 言の波〔776〕 | 出口王仁三郎 | 1923刊 | DB・ RMN |
全 3 件/竜宮島=3 | ...明し伝ふる折もあれ 玉を索めて南洋の 竜宮島まで彷徨ひし 高姫さまの一行が 訪問さ......や神の御仕組で 高姫さまの居らぬ間に 竜宮島の麻邇宝珠 綾の高天に納まりて 梅子の......の御霊に比ぶれば 天地霄壤に違ひある 竜宮島の麻邇の玉 一つ位は高姫に 手柄を分け... | 50 |
51 | 霊界物語 第26巻 海洋万里 丑の巻 | 第4篇 波瀾重畳 | 第13章 三つ巴〔778〕 | 出口王仁三郎 | 1923刊 | DB・ RMN |
全 1 件/竜宮島=1 | ... 南洋一のアンボイナ 谷水清く苔青く 竜宮島と聞えたる これの聖地を後にして 流れ... | 51 |
52 | 霊界物語 第26巻 海洋万里 丑の巻 | 第4篇 波瀾重畳 | 第14章 大変歌〔779〕 | 出口王仁三郎 | 1923刊 | DB・ RMN |
全 1 件/竜宮島=1 | ...の玉を盗まれて 在処探ねてはるばると 竜宮島に二三年 留まりながら何の態 お前の帰... | 52 |
53 | 霊界物語 第27巻 海洋万里 寅の巻 | 第2篇 千差万別 | 第4章 教主殿〔786〕 | 出口王仁三郎 | 1923刊 | DB・ RMN |
全 1 件/竜宮島=1 | ...が第一の原因、次に黒姫は高山彦さまと共に竜宮島の御守護を遊ばされ、肝腎要の結構な玉を他... | 53 |
54 | 霊界物語 第27巻 海洋万里 寅の巻 | 第2篇 千差万別 | 第5章 玉調べ〔787〕 | 出口王仁三郎 | 1923刊 | DB・ RMN |
全 1 件/竜宮島=1 | ...今日は実にお目出度い日柄で御座いまして、竜宮島より、お聞及びの通り、五色の麻邇宝珠納ま... | 54 |
55 | 霊界物語 第27巻 海洋万里 寅の巻 | 第2篇 千差万別 | 第7章 猫の恋〔789〕 | 出口王仁三郎 | 1923刊 | DB・ RMN |
全 1 件/竜宮島=1 | ...々宣伝をし乍ら登らせ給ふ。黒姫は高山彦が竜宮島又は筑紫の島に逃げ去りしと聞き、一方は玉... | 55 |
56 | 霊界物語 第29巻 海洋万里 辰の巻 | 第3篇 神鬼一転 | 第15章 ヨブの入信〔837〕 | 出口王仁三郎 | 1923刊 | DB・ RMN |
全 1 件/竜宮島=1 | ...残にも 綾の聖地を追ひ出し 海洋万里の竜宮島 高砂島迄追ひ出し 自分も玉を紛失し ... | 56 |
57 | 霊界物語 第29巻 海洋万里 辰の巻 | 第4篇 海から山へ | 第19章 生霊の頼〔841〕 | 出口王仁三郎 | 1923刊 | DB・ RMN |
全 1 件/竜宮島=1 | ... 高山彦の夫婦連れ ワヽヽヽ和田中の 竜宮島に行かしやつた 鷹依姫は三人の 神の司... | 57 |
58 | 霊界物語 第32巻 海洋万里 未の巻 | 第3篇 瑞雲靉靆 | 第17章 悔悟の歌〔908〕 | 出口王仁三郎 | 1923刊 | DB・ RMN |
全 2 件/竜宮島=2 | ... あく迄捜し求めむと 大海原を打渡り 竜宮島や常世国 高砂島の果て迄も さまよひ巡...... 再び玉の行方をば 捜し求むる時も時 竜宮島より現はれし 玉依姫の御宝 天火水地と... | 58 |
59 | 霊界物語 第33巻 海洋万里 申の巻 | 第3篇 時節到来 | 第17章 感謝の涙〔932〕 | 出口王仁三郎 | 1923刊 | DB・ RMN |
全 2 件/竜宮島=2 | ...。就いては麻邇の宝珠の件で御座いますが、竜宮島より迎へられた五個の中、其四つまで紛失致......さらねばならない因縁で御座いますが、生憎竜宮島より五色の麻邇宝珠が現はれ玉ふ時機到来し... | 59 |
60 | 霊界物語 第34巻 海洋万里 酉の巻 | 第1篇 筑紫の不知火 | 第1章 筑紫上陸〔942〕 | 出口王仁三郎 | 1923刊 | DB・ RMN |
全 1 件/竜宮島=1 | ... 日本海をかけ離れ 太平洋を横切りて 竜宮島の沖を越え 印度の洋を右に見て 筑紫の... | 60 |
61 | 霊界物語 第34巻 海洋万里 酉の巻 | 第1篇 筑紫の不知火 | 第4章 歌垣〔954〕 | 出口王仁三郎 | 1923刊 | DB・ RMN |
全 1 件/竜宮島=1 | ... 詮方なさに涙こぼしつ。 オースタリヤ竜宮島に渡り来て 玉も取らずに帰る憐れさ。 ... | 61 |
62 | 霊界物語 第35巻 海洋万里 戌の巻 | 第1篇 向日山嵐 | 第1章 言の架橋〔965〕 | 出口王仁三郎 | 1923刊 | DB・ RMN |
全 2 件/竜宮島=2 | ...又琉球を竜宮といふのも、オーストラリアの竜宮島の胞衣として造られた。されど大神は少しく......てゐるのである。丹後の沖に浮べる冠島も亦竜宮島と、神界にては称へられるのである。 昔の... | 62 |
63 | 霊界物語 第38巻 舎身活躍 丑の巻 | 第3篇 冒険神験 | 第13章 冠島〔1050〕 | 出口王仁三郎 | 1924刊 | DB・ RMN |
全 2 件/竜宮島=2 | ...姫様に玉手箱を授かつて持ち帰つたと伝ふる竜宮島も、安部の童子丸がいろいろの神宝や妙術を......がいろいろの神宝や妙術を授けられたといふ竜宮島も亦、古事記などに記載せられたる彦火々出... | 63 |
64 | 霊界物語 第39巻 舎身活躍 寅の巻 | 第1篇 伊祖の神風 | 第1章 大黒主〔1066〕 | 出口王仁三郎 | 1924刊 | DB・ RMN |
全 1 件/竜宮島=1 | ...神素盞嗚大神は自転倒島を初め、フサの国、竜宮島、高砂島、筑紫島等は最早三五教の御教に大... | 64 |
65 | 霊界物語 第39巻 舎身活躍 寅の巻 | 第2篇 黄金清照 | 第8章 母と娘〔1073〕 | 出口王仁三郎 | 1924刊 | DB・ RMN |
全 1 件/竜宮島=1 | ...共に 千波万波を押分けて はるばる進む竜宮島 五十子の姫や梅子姫 三五教を守ります... | 65 |
66 | 霊界物語 第40巻 舎身活躍 卯の巻 | 第4篇 関風沼月 | 第16章 春駒〔1100〕 | 出口王仁三郎 | 1924刊 | DB・ RMN |
全 2 件/竜宮島=2 | ...ウラルの神の御教を 大和田中に漂へる 竜宮島に開かむと 神の司と任けられて 進み出......の命令に依つて、音彦、梅彦等といふ神司と竜宮島へ渡つたきり、今に何の消息も厶いませぬ。... | 66 |
67 | 霊界物語 第41巻 舎身活躍 辰の巻 | 第2篇 神機赫灼 | 第10章 狼の岩窟〔1114〕 | 出口王仁三郎 | 1924刊 | DB・ RMN |
全 1 件/竜宮島=1 | ... 貴の命と言あげし 黄竜姫と現はれて 竜宮島に時めきし 小糸の姫も今は早 三五教の... | 67 |
68 | 霊界物語 第42巻 舎身活躍 巳の巻 | 第3篇 意変心外 | 第13章 揶揄〔1138〕 | 出口王仁三郎 | 1924刊 | DB・ RMN |
全 1 件/竜宮島=1 | ...、肱鉄砲を喰はしたり、両親を置去りにして竜宮島まで飛出し、平気で黄竜姫と名乗り、女王さ... | 68 |
69 | 霊界物語 第42巻 舎身活躍 巳の巻 | 第5篇 出風陣雅 | 第25章 惜別歌〔1150〕 | 出口王仁三郎 | 1924刊 | DB・ RMN |
全 1 件/竜宮島=1 | ...の 尊き道を宣伝し 尚も進んで筑紫国 竜宮島はまだ愚か 高砂島や常世国 自凝島の果... | 69 |
70 | 霊界物語 第51巻 真善美愛 寅の巻 | 第2篇 夢幻楼閣 | 第8章 曲輪城〔1323〕 | 出口王仁三郎 | 1924刊 | DB・ RMN |
全 1 件/竜宮島=1 | ...なく 狂ひ出したる果敢なさよ 高砂島や竜宮島 島の八十島八十の国 廻り廻りて末遂に... | 70 |
71 | 霊界物語 第70巻 山河草木 酉の巻 | 第2篇 千種蛮態 | 第10章 二教聯合〔1777〕 | 出口王仁三郎 | 1925刊 | DB・ RMN |
全 0 件/竜宮島=0 | 71 | |
72 | 霊界物語 第79巻 天祥地瑞 午の巻 | 第1篇 竜の島根 | 第3章 離れ島〔1984〕 | 出口王仁三郎 | 1934刊 | DB・ RMN |
全 1 件/竜宮島=1 | ... 天地の神業に仕へまつらむ 伊吹山に続く竜宮島ケ根は われらが永久の住処なるぞや 汝... | 72 |
73 | 霊界物語 第79巻 天祥地瑞 午の巻 | 第1篇 竜の島根 | 第4章 救ひの船〔1985〕 | 出口王仁三郎 | 1934刊 | DB・ RMN |
全 2 件/竜宮島=2 | ...られて 果しもしらぬ湖原の 中にただよふ竜宮島 麗子姫の鎮まれる 竜の宮居に進むかと ......棹さして 行くも楽しき竜宮の旅 珍しき竜宮島に渡りゆく 吾は心も若やぎにけり 果し... | 73 |
74 | 霊界物語 第79巻 天祥地瑞 午の巻 | 第1篇 竜の島根 | 第5章 湖畔の遊び〔1986〕 | 出口王仁三郎 | 1934刊 | DB・ RMN |
全 1 件/竜宮島=1 | ...は歌ふ。『吾も亦汀辺に立ちてもの申す 竜宮島の幸を祝ひて 葭原の国土より天降る姫神の... | 74 |
75 | 霊界物語 第79巻 天祥地瑞 午の巻 | 第1篇 竜の島根 | 第6章 再会〔1987〕 | 出口王仁三郎 | 1934刊 | DB・ RMN |
全 1 件/竜宮島=1 | ... 水火土の神に送られて竜宮島に上陸したる艶男は、鉄門の前に立ち、『わ... | 75 |
76 | 霊界物語 第79巻 天祥地瑞 午の巻 | 第2篇 竜宮風景 | 第7章 相聞(一)〔1988〕 | 出口王仁三郎 | 1934刊 | DB・ RMN |
全 1 件/竜宮島=1 | ...礁を以て凝まりし 風光明媚の島ケ根を 竜宮島と称ふなり 此島ケ根はまだ新しく 人面... | 76 |
77 | 霊界物語 第79巻 天祥地瑞 午の巻 | 第2篇 竜宮風景 | 第9章 祝賀の宴(一)〔1990〕 | 出口王仁三郎 | 1934刊 | DB・ RMN |
全 1 件/竜宮島=1 | ... 竜宮島の王者たる大竜身彦の命は、水上山の麓なる... | 77 |
78 | 霊界物語 第79巻 天祥地瑞 午の巻 | 第2篇 竜宮風景 | 第11章 瀑下の乙女〔1992〕 | 出口王仁三郎 | 1934刊 | DB・ RMN |
全 1 件/竜宮島=1 | ...の御子艶男を優遇せむと、種々焦慮の結果、竜宮島第一の景勝地たる鏡湖の下方、琴滝を庭園に... | 78 |
79 | 霊界物語 第79巻 天祥地瑞 午の巻 | 第2篇 竜宮風景 | 第12章 樹下の夢〔1993〕 | 出口王仁三郎 | 1934刊 | DB・ RMN |
全 0 件/竜宮島=0 | 79 | |
80 | 霊界物語 第79巻 天祥地瑞 午の巻 | 第2篇 竜宮風景 | 第13章 鰐の背〔1994〕 | 出口王仁三郎 | 1934刊 | DB・ RMN |
全 1 件/竜宮島=1 | ... 艶男は燕子花と諜し合せ、夜陰にまぎれて竜宮島を立出で、父母のいます国に帰らむと、決心... | 80 |
81 | 霊界物語 第79巻 天祥地瑞 午の巻 | 第2篇 竜宮風景 | 第14章 再生の歓び〔1995〕 | 出口王仁三郎 | 1934刊 | DB・ RMN |
全 0 件/竜宮島=0 | 81 | |
82 | 霊界物語 第79巻 天祥地瑞 午の巻 | 第3篇 伊吹の山颪 | 第19章 大井の淵〔2000〕 | 出口王仁三郎 | 1934刊 | DB・ RMN |
全 1 件/竜宮島=1 | ...を 輝き落つる雄々しさ清しさ 音にきく竜宮島の琴滝も 此の滝津瀬には及ばざるらむ ... | 82 |
83 | 王仁文庫 | 第3篇 瑞能神歌 | いろは歌(その一) | 1921刊 | DB・ RMN |
全 1 件/竜宮島=1 | ...、送り給ひし尊とさよ。神代の遠き昔より、竜宮島と聞えたる、大海原の無人島、波打寄る磯の... | 83 | |
84 | 霧の海 | 緑の野辺 | 出口王仁三郎 | DB・ RMN |
全 1 件/竜宮島=1 | ...とわれ問ひてみし老人は面に笑をたたへつつ竜宮島よといらへたまへり百千の鳥のなく音は天人... | 84 | ||
85 | 浪の音 | 竜宮島 | 出口王仁三郎 | DB・ RMN |
全 2 件/竜宮島=2 | ...れしさにをり百千々の樹木しげれるこの島は竜宮島の御名にふさはし文禄年間海賊三草の四郎左......をすべる波の上ゆあと振りかへり振りかへり竜宮島に名残惜しみつ水夫等は声高らかに漁舟呼び... | 85 | ||
86 | 浪の音 | 帰綾 | 出口王仁三郎 | DB・ RMN |
全 1 件/竜宮島=1 | ...りて見れば散り行きし信徒数十名喜び迎へり竜宮島の模様如何にと信徒がうるさきまでも尋ねて... | 86 | ||
87 | 大本史料集成 1 >第2部 出口王仁三郎の思想 | 第2章 大正期の神諭 | いろは神歌(2)『神霊界』大正7年1月号掲載 | 1982刊 | DB・ RMN |
全 1 件/竜宮島=1 | ...、送り給ひし尊とさよ。神代の遠き昔より、竜宮島と聞えたる、大海原の無人島、波打寄る磯の... | 87 | |
88 | 大本七十年史 上巻 | 第1編 >第6章 >1 冠島・沓島開き | 冠島と沓島 | 大本七十年史編纂会・編集 | 1964刊 | DB・ RMN |
全 1 件/竜宮島=1 | ...(安政五年再建)が鎮祭されている。 冠島竜宮島、沓島は鬼門島ともいわれている。冠島は周... | 88 |
89 | 大本七十年史 下巻 | 第5編 >第4章 >2 教団の充実 | 文書宣伝 | 大本七十年史編纂会・編集 | 1967刊 | DB・ RMN |
全 1 件/竜宮島=1 | ...(湖中の怪・愛の追跡・救ひの船・離れ島・竜宮島・再会・相聞・池畔の遊び)である。聖師は... | 89 |
90 | 大本七十年史 下巻 | 第6編 >第1章 >2 検挙への準備 | 閣議決定 | 大本七十年史編纂会・編集 | 1967刊 | DB・ RMN |
全 1 件/竜宮島=1 | ...遠く慮り給ひ、周到なる注意のもとにこれを竜宮島及び鬼門島に秘し給ふた。……その三個の珠... | 90 |
91 | 開祖伝 | 24 冠島開き | 愛善苑宣教部・編 | 1948刊 | DB・ RMN |
全 2 件/竜宮島=2 | ...様に玉手箱を授かって持帰ったと伝えられる竜宮島も、安倍の童子丸がいろいろの神宝や妙術を......がいろいろの神宝や妙術を授けられたという竜宮島も、また古事記などに記載されてある彦火々... | 91 | |
92 | 暁の烏 | (一)二代教主の御役 | 井上留五郎 | 1925刊 | DB・ RMN |
全 1 件/竜宮島=1 | ...たらしめた。これを愛媛の神ともいう。一名竜宮島ともいい、現今の濠洲大陸である。そうして... | 92 | |
93 | 民謡 波の上 | 対馬 | 月の家和歌麿(出口王仁三郎) | 1930刊 | DB・ RMN |
全 2 件/竜宮島=2 | ...命とる○昔ながらの手振の曲を見るも楽しい龍宮島○夜半の浪路を釣舟漕いで帰るあなたと鯣烏......対馬鹿見の港をあとに北を佐須奈の船の旅○龍宮島根を船のり行けば沖に咲いてる浪の花○主は... | 93 |