番号 | 文献名1 | 文献名2 | 文献名3 | 著者 | 発表年 | 詳細 | 本文内のヒット件数 | プレビュー(最大 8 件まで表示) | 番号 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 霊界物語 第2巻 霊主体従 丑の巻 | 前付 | 凡例 | (編者) | 1922刊 | DB・ RMN |
全 1 件/聖地エルサレム=1 | ...われてはならないのであります。たとへば『聖地エルサレム』とあるごときも、決して綾部を指されたも... | 1 |
2 | 霊界物語 第4巻 霊主体従 卯の巻 | 第1篇 八洲の川浪 | 第6章 怪また怪〔156〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 1 件/聖地エルサレム=1 | ...、八島姫の二人に非ずや。しかるに温柔なる聖地ヱルサレム城の女臣、猿田姫、出雲姫の暴動せしごとく... | 2 |
3 | 霊界物語 第4巻 霊主体従 卯の巻 | 第2篇 天地暗雲 | 第8章 不意の邂逅〔158〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 1 件/聖地エルサレム=1 | ...といへども、今日のごとく敗亡の域に瀕せる聖地ヱルサレムの神政を恢興し、回天の大神業を遂行するこ... | 3 |
4 | 霊界物語 第4巻 霊主体従 卯の巻 | 第3篇 正邪混交 | 第17章 殺風景〔167〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 2 件/聖地エルサレム=2 | ...におよばず、その他の神人はいづれも神定の聖地ヱルサレムの地上高天原において、国祖国治立命の神定......今回の会議を脱退し、天賦の聖職を尊重し、聖地ヱルサレムにおいて神慮に叶へる至善至真の会議を開催... | 4 |
5 | 霊界物語 第4巻 霊主体従 卯の巻 | 第3篇 正邪混交 | 第19章 猿女の舞〔169〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 1 件/聖地エルサレム=1 | ... 聖地ヱルサレムの神都より行成彦に随伴して入城せる猿田姫... | 5 |
6 | 霊界物語 第4巻 霊主体従 卯の巻 | 第3篇 正邪混交 | 第21章 敵本主義〔171〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 1 件/聖地エルサレム=1 | ...大なる会議は、国祖の御許容を得て、神定の聖地ヱルサレム城において、開催するが至当である、徒に常... | 6 |
7 | 霊界物語 第4巻 霊主体従 卯の巻 | 第4篇 天地転動 | 第25章 燕返し〔175〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 1 件/聖地エルサレム=1 | ...ともいふべき有様ならずや。しかのみならず聖地ヱルサレムの天使長広宗彦の代理たる行成彦の軟化豹変... | 7 |
8 | 霊界物語 第4巻 霊主体従 卯の巻 | 第4篇 天地転動 | 第26章 庚申の眷属〔176〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 1 件/聖地エルサレム=1 | ...きに八王聯合を図り、一大団結力をもつて、聖地ヱルサレムの天使長大八洲彦命以下の神司を協力一致弾... | 8 |
9 | 霊界物語 第4巻 霊主体従 卯の巻 | 第4篇 天地転動 | 第27章 阿鼻叫喚〔177〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 1 件/聖地エルサレム=1 | ...一致をもつて賛成せられたることを、吾々は聖地ヱルサレムの天使長広宗彦の代理として本心より歓迎す... | 9 |
10 | 霊界物語 第4巻 霊主体従 卯の巻 | 第5篇 局面一転 | 第29章 月雪花〔179〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 1 件/聖地エルサレム=1 | ...を描写して遺憾なしと思はれたり。 ここに聖地ヱルサレムの桃上彦は、常に心中おだやかならず、不平... | 10 |
11 | 霊界物語 第4巻 霊主体従 卯の巻 | 第6篇 宇宙大道 | 第33章 至仁至愛〔183〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 1 件/聖地エルサレム=1 | ... 聖地ヱルサレムの大宮殿には、天使長桃上彦新任の披露と、... | 11 |
12 | 霊界物語 第4巻 霊主体従 卯の巻 | 第6篇 宇宙大道 | 第34章 紫陽花〔184〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 1 件/聖地エルサレム=1 | ...侍女として奉仕することとなり、桃上彦命は聖地ヱルサレムの大宮殿にありて、国祖の大神に奉仕し神務... | 12 |
13 | 霊界物語 第4巻 霊主体従 卯の巻 | 第6篇 宇宙大道 | 第35章 頭上の冷水〔185〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 3 件/聖地エルサレム=3 | ... 聖地ヱルサレムは桃上彦命の失政により、ふたたび混乱紛糾......ことなく各地の八王神と語らひ、すみやかに聖地ヱルサレムに馳せつけよ。神は汝に添ひて守らむ』と声......ともに天の磐樟船に乗りて天空を轟かしつつ聖地ヱルサレムに安着したりける。 桃上彦命は八王の翼を... | 13 |
14 | 霊界物語 第4巻 霊主体従 卯の巻 | 第6篇 宇宙大道 | 第36章 天地開明〔186〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 1 件/聖地エルサレム=1 | ...、無言のまま命の辞表を受けとり、ただちに聖地ヱルサレムの大宮殿に参向し、桃上彦命の責任を自覚し... | 14 |
15 | 霊界物語 第4巻 霊主体従 卯の巻 | 第6篇 宇宙大道 | 第37章 時節到来〔187〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 1 件/聖地エルサレム=1 | ... 地上神界の経綸の中心点なる聖地ヱルサレムは、前述のとほり、統率者を失ひ、ほとんど... | 15 |
16 | 霊界物語 第4巻 霊主体従 卯の巻 | 第6篇 宇宙大道 | 第38章 隙行く駒〔188〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 1 件/聖地エルサレム=1 | ...の神集ひにより、隆盛殷賑の精気に充ちたる聖地ヱルサレムも、漸次静粛に復り、あたかも洪水の退しご... | 16 |
17 | 霊界物語 第4巻 霊主体従 卯の巻 | 第7篇 因果応報 | 第39章 常世の暗〔189〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 1 件/聖地エルサレム=1 | ... 聖地ヱルサレムの天使長常世彦命には、高月彦誕生して追々... | 17 |
18 | 霊界物語 第4巻 霊主体従 卯の巻 | 第7篇 因果応報 | 第41章 悪盛勝天〔191〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 1 件/聖地エルサレム=1 | ...身体を駆使して、言行日々に悪化し、ために聖地ヱルサレムの神政を攪乱するの端を開きたりける。 天... | 18 |
19 | 霊界物語 第4巻 霊主体従 卯の巻 | 第7篇 因果応報 | 第42章 無道の極〔192〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 3 件/聖地エルサレム=3 | ...世界各山各地の有力なる神司は、先を争ふて聖地ヱルサレムに参集し、その栄職に就けることを祝し、聖......げて、その宣示を歓び迎へ、拍手喝采の声は聖地ヱルサレムも崩るるばかりなりき。これより八王大神の......八頭をはじめ八百万の神人を地の高天原なる聖地ヱルサレム城の大広間に集めて、露骨に国祖大神の御退... | 19 |
20 | 霊界物語 第4巻 霊主体従 卯の巻 | 第8篇 天上会議 | 第43章 勧告使〔193〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 1 件/聖地エルサレム=1 | ...成のもとに、意気揚々として勧告使となり、聖地ヱルサレムの宮殿に参向し、国祖に対面せむと、数多の... | 20 |
21 | 霊界物語 第4巻 霊主体従 卯の巻 | 第8篇 天上会議 | 第45章 ああ大変〔195〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 1 件/聖地エルサレム=1 | ...て、聖地に降らせたまひ、国祖大神をして、聖地ヱルサレムを退去し、根の国に降るべきことを、涙を呑... | 21 |
22 | 霊界物語 第5巻 霊主体従 辰の巻 | 前付 | 総説 嵐の跡 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 1 件/聖地エルサレム=1 | ...上の神人を指揮することになつた。しかるに聖地ヱルサレムは、新に自己の神政を布くについては、種々... | 22 |
23 | 霊界物語 第5巻 霊主体従 辰の巻 | 第1篇 動天驚地 | 第2章 松竹梅〔202〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 2 件/聖地エルサレム=2 | ...は神霊を玉箱に奉安し、玉春姫に下げ渡し、聖地ヱルサレムに帰らしめた。八島姫、春日姫は何処よりと......岸に着いた。ここに再び麗しき男神となり、聖地ヱルサレムを指して玉春姫のあとを追ひかけた。この神... | 23 |
24 | 霊界物語 第5巻 霊主体従 辰の巻 | 第1篇 動天驚地 | 第3章 臭黄の鼻〔203〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 2 件/聖地エルサレム=2 | ...、八頭八尾の悪竜の霊であつた。 これより聖地ヱルサレム宮殿は、日夜に怪事のみ続発し暗雲につつま......れが後世頭に花簪を挿す濫觴である。 一方聖地ヱルサレムにおいては、玉春姫の何時となく踪跡を晦し... | 24 |
25 | 霊界物語 第5巻 霊主体従 辰の巻 | 第1篇 動天驚地 | 第4章 奇縁万状〔204〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 1 件/聖地エルサレム=1 | ...たる玉春姫は、はたして何者であらうか。 聖地ヱルサレムの宮殿においては、八王大神常世彦は、常治... | 25 |
26 | 霊界物語 第5巻 霊主体従 辰の巻 | 第1篇 動天驚地 | 第8章 顕恩郷〔208〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 2 件/聖地エルサレム=2 | ...像に化した鬼武彦の本体は、この郷を去つて聖地ヱルサレムに帰らむとする常治彦の後を追うた。 常治......を追うた。 常治彦は漸くにして命からがら聖地ヱルサレムに月を重ねて帰省した。しかるに聖地には常... | 26 |
27 | 霊界物語 第5巻 霊主体従 辰の巻 | 第1篇 動天驚地 | 第9章 鶴の温泉〔209〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 1 件/聖地エルサレム=1 | ...を辿り、漸くにして聖地に帰ることを得た。聖地ヱルサレムの正門には、小島別白髪を背後に垂れ、薄き... | 27 |
28 | 霊界物語 第5巻 霊主体従 辰の巻 | 第2篇 中軸移動 | 第13章 神憑の段〔213〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 1 件/聖地エルサレム=1 | ...ーン』と呻つて天にむかひて打ち倒れた。 聖地ヱルサレムの天使言霊別の長子なる竜山別といふ腹黒き... | 28 |
29 | 霊界物語 第5巻 霊主体従 辰の巻 | 第2篇 中軸移動 | 第16章 霊夢〔216〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 2 件/聖地エルサレム=2 | ...へ、『貴神の天眼力にて見らるる通り、吾は聖地ヱルサレムの神使として長く仕へたてまつりし白狐の高......領し、天下の神政を統一せむと計り、今まで聖地ヱルサレムを滅ぼさむとして協力したる盤古大神一派に... | 29 |
30 | 霊界物語 第5巻 霊主体従 辰の巻 | 第4篇 救世の神示 | 第23章 神の御綱〔223〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 1 件/聖地エルサレム=1 | ... 聖地ヱルサレムは常世彦、常世姫らの暴政の結果、天地の神... | 30 |
31 | 霊界物語 第5巻 霊主体従 辰の巻 | 第6篇 聖地の憧憬 | 第36章 言霊の響〔236〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 0 件/聖地エルサレム=0 | 31 | |
32 | 霊界物語 第5巻 霊主体従 辰の巻 | 第7篇 宣伝又宣伝 | 第43章 長恨歌〔243〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 0 件/聖地エルサレム=0 | 32 | |
33 | 霊界物語 第5巻 霊主体従 辰の巻 | 第7篇 宣伝又宣伝 | 第46章 油断大敵〔246〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 1 件/聖地エルサレム=1 | ...夜陰に紛れてウラルの深林に隠れ、辛うじて聖地ヱルサレムに難を逃れ、荒れ果たる聖地に形ばかりの仮... | 33 |
34 | 霊界物語 第5巻 霊主体従 辰の巻 | 第7篇 宣伝又宣伝 | 第48章 弥勒塔〔248〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 3 件/聖地エルサレム=3 | ...たのは既に前に述べた通りである。それより聖地ヱルサレムは統率者なく、殆ど荒廃に帰し、僅に昔の名......神より聞き伝へ、ここにいよいよ意を決し、聖地ヱルサレムに神政を復古せむとし、その兄弟三神の男神......引率して聖地に到着した。さしも閑寂なりし聖地ヱルサレムは、ここに殷盛を極る事となつた。時しも天... | 34 |
35 | 霊界物語 第5巻 霊主体従 辰の巻 | 第7篇 宣伝又宣伝 | 第49章 水魚の煩悶〔249〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 1 件/聖地エルサレム=1 | ...瓏玉の如く、威風堂々あたりを払ひながら、聖地ヱルサレムを指して、最も謹厳なる態度を持しつつ、日... | 35 |
36 | 霊界物語 第5巻 霊主体従 辰の巻 | 第7篇 宣伝又宣伝 | 第50章 磐樟船〔250〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 1 件/聖地エルサレム=1 | ...栄古盛衰は世の習ひとは云ひながら、一時は聖地ヱルサレムの神都において、大八洲彦命と共に天使の職... | 36 |
37 | 霊界物語 第6巻 霊主体従 巳の巻 | 第2篇 常世の波 | 第9章 埠頭の名残〔259〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 1 件/聖地エルサレム=1 | ...女二人の宣伝使ありき。女『貴下は噂に高き聖地ヱルサレムの天使神国別命にましまさずや。しかるに今... | 37 |
38 | 霊界物語 第6巻 霊主体従 巳の巻 | 第6篇 百舌鳥の囁 | 第34章 三大教〔284〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 1 件/聖地エルサレム=1 | ...と西蔵の境に屹立する高山であり、黄金山は聖地ヱルサレムの傍に聳え立つ橄欖山の別名なり。 白髪異... | 38 |
39 | 霊界物語 第6巻 霊主体従 巳の巻 | 第7篇 黄金の玉 | 第38章 黄金の宮〔288〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 1 件/聖地エルサレム=1 | ...澄彦様は、大洪水の前に、宣伝使となつて、聖地ヱルサレムへ御出になり、それからは吾妻彦の独舞台と... | 39 |
40 | 霊界物語 第8巻 霊主体従 未の巻 | 第3篇 秘露より巴留へ | 第11章 海の竜宮〔361〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 1 件/聖地エルサレム=1 | ...、正鹿山津見は、『御推量に違はず、われは聖地ヱルサレムに於て、暫し天使長の職を勤め遂には吾が身... | 40 |
41 | 霊界物語 第8巻 霊主体従 未の巻 | 第3篇 秘露より巴留へ | 第12章 身代り〔362〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 1 件/聖地エルサレム=1 | ...大国彦の宰相、醜国別にあらざるか。貴下は聖地ヱルサレムの宮を毀ち、神罰立所に致つて帰幽し、根底... | 41 |
42 | 霊界物語 第8巻 霊主体従 未の巻 | 第5篇 宇都の国 | 第38章 華燭の典〔388〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 1 件/聖地エルサレム=1 | ...ウローウロー。 附言 正鹿山津見は、聖地ヱルサレムの天使長であつた桃上彦命である。兄広宗彦... | 42 |
43 | 霊界物語 第9巻 霊主体従 申の巻 | 第1篇 長途の旅 | 第2章 エデンの渡〔395〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 2 件/聖地エルサレム=2 | ...イヤ、妾は天から来たのでは御座いませぬ。聖地エルサレムから一人の父を探ねて、ウヅの国へ参るもの......のは何方様の事ですかい』『ハイ、妾の父は聖地ヱルサレムの元の天使長でありました桃上彦命で御座い... | 43 |
44 | 霊界物語 第9巻 霊主体従 申の巻 | 第2篇 一陽来復 | 第10章 言葉の車〔403〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 0 件/聖地エルサレム=0 | 44 | |
45 | 霊界物語 第9巻 霊主体従 申の巻 | 第5篇 百花爛漫 | 第27章 月光照梅〔420〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 1 件/聖地エルサレム=1 | ...ば、時は弥生の三月三日、花の都と聞えたる聖地ヱルサレムを主従四人立出でて、踏みも習はぬ旅枕、千... | 45 |
46 | 霊界物語 第10巻 霊主体従 酉の巻 | 第1篇 千軍万馬 | 第9章 尻藍〔439〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 1 件/聖地エルサレム=1 | ...とよ。神の御為め道のためとは言ひながら、聖地ヱルサレムに於て神政を掌握し給ひし天使長、桃上彦命... | 46 |
47 | 霊界物語 第10巻 霊主体従 酉の巻 | 第1篇 千軍万馬 | 第13章 蟹の将軍〔443〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 1 件/聖地エルサレム=1 | ...汁を塗つて化けてゐたのだが、もとを糺せば聖地ヱルサレムの家来であつた竹島彦命だよ。是から吾々は... | 47 |
48 | 霊界物語 第12巻 霊主体従 亥の巻 | 第2篇 天岩戸開(二) | 第9章 正夢〔505〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 1 件/聖地エルサレム=1 | ...初公と云つたは世を忍ぶ仮の名、元を糺せば聖地エルサレムに於て、行成彦の従神たりし行平別命、汝夏... | 48 |
49 | 霊界物語 第12巻 霊主体従 亥の巻 | 第2篇 天岩戸開(二) | 第14章 大蛇ケ原〔510〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 0 件/聖地エルサレム=0 | 49 | |
50 | 霊界物語 第13巻 如意宝珠 子の巻 | 第4篇 奇窟怪巌 | 第18章 石門開〔544〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 1 件/聖地エルサレム=1 | ...う云ふ貴女は何れの神様か』女『ハイ、私は聖地エルサレムの者で、黄金山の埴安彦の神様の教を伝ふる... | 50 |
51 | 霊界物語 第15巻 如意宝珠 寅の巻 | 第1篇 正邪奮戦 | 第1章 破羅門〔568〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 1 件/聖地エルサレム=1 | ...及び顕恩郷を根拠としたりける。それが為に聖地エルサレムの旧都に於ける黄金山の三五教は忽ち蚕食せ... | 51 |
52 | 霊界物語 第15巻 如意宝珠 寅の巻 | 第4篇 神行霊歩 | 第19章 第一天国〔586〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 1 件/聖地エルサレム=1 | ...。 瑞霊の元津祖、豊国姫の神の分霊、昔は聖地エルサレムに幸魂の神として現はれ給へる言霊別命は、... | 52 |
53 | 霊界物語 第16巻 如意宝珠 卯の巻 | 第1篇 神軍霊馬 | 第6章 石槍の雨〔596〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 1 件/聖地エルサレム=1 | ...ふ小亜細亜 地上の高天と聞えたる 昔の聖地ヱルサレム 橄欖山や由良の 景色に勝る聖地なり。... | 53 |
54 | 霊界物語 第16巻 如意宝珠 卯の巻 | 第1篇 神軍霊馬 | 第8章 衣懸松〔598〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 1 件/聖地エルサレム=1 | ...様では、神政成就は出来ますまい。あなたも聖地ヱルサレムに現はれた行成彦命と化けた以上は、モウ少... | 54 |
55 | 霊界物語 第24巻 如意宝珠 亥の巻 | 第1篇 流転の涙 | 第4章 一島の女王〔734〕 | 出口王仁三郎 | 1923刊 | DB・ RMN |
全 1 件/聖地エルサレム=1 | ...下さいませ。妾は実は此島の生れではなく、聖地エルサレムに仕へて居りました者で御座いますが、大切... | 55 |
56 | 霊界物語 第27巻 海洋万里 寅の巻 | 第5篇 清泉霊沼 | 第17章 沼の女神〔799〕 | 出口王仁三郎 | 1923刊 | DB・ RMN |
全 1 件/聖地エルサレム=1 | ...いて清彦に向ひ、歌つて言ふ。清子姫『妾は聖地エルサレム 神の都に仕へたる 天使の長と現れませ... | 56 |
57 | 霊界物語 第33巻 海洋万里 申の巻 | 第4篇 理智と愛情 | 第23章 鉄鎚〔938〕 | 出口王仁三郎 | 1923刊 | DB・ RMN |
全 0 件/聖地エルサレム=0 | 57 | |
58 | 霊界物語 第35巻 海洋万里 戌の巻 | 第1篇 向日山嵐 | 第1章 言の架橋〔965〕 | 出口王仁三郎 | 1923刊 | DB・ RMN |
全 1 件/聖地エルサレム=1 | ...と、神界にては称へられるのである。 昔の聖地エルサレムの附近、現代の地中海が、大洪水以前にはモ... | 58 |
59 | 霊界物語 第39巻 舎身活躍 寅の巻 | 第2篇 黄金清照 | 第4章 河鹿越〔1069〕 | 出口王仁三郎 | 1924刊 | DB・ RMN |
全 1 件/聖地エルサレム=1 | ...『あらいでか、貴様は黄金姫と吐すからは、聖地エルサレムの奴だらう、黄金山の下にあつて三五教を開... | 59 |
60 | 霊界物語 第63巻 山河草木 寅の巻 | 第1篇 妙法山月 | 第4章 山上訓〔1611〕 | 出口王仁三郎 | 1926刊 | DB・ RMN |
全 1 件/聖地エルサレム=1 | ...人は心の底より悔改め、玉国別一行に従ひて聖地エルサレムを指して進む事となつた。あゝ惟神霊幸倍坐... | 60 |
61 | 霊界物語 第64巻上 山河草木 卯の巻上 | 第2篇 聖地巡拝 | 第6章 偶像都〔1635〕 | 出口王仁三郎 | 1925刊 | DB・ RMN |
全 1 件/聖地エルサレム=1 | ... ○ キリスト教の偶像を以て飾られたる聖地エルサレムは、異教徒の場合よりも勝つてブラバーサの... | 61 |
62 | 霊界物語 第64巻上 山河草木 卯の巻上 | 第2篇 聖地巡拝 | 第8章 自動車〔1637〕 | 出口王仁三郎 | 1925刊 | DB・ RMN |
全 1 件/聖地エルサレム=1 | ...の翌早朝から又もやブラバーサを訪問して、聖地エルサレム市街附近の案内を為すべく、愴惶として僧院... | 62 |
63 | 霊界物語 第64巻上 山河草木 卯の巻上 | 第2篇 聖地巡拝 | 第10章 追懐念〔1639〕 | 出口王仁三郎 | 1925刊 | DB・ RMN |
全 1 件/聖地エルサレム=1 | ...ある場所を案内され満足の態であつた。アヽ聖地エルサレムそれは学者とパリサイ人の都、死せる儀礼の... | 63 |
64 | 霊界物語 第64巻上 山河草木 卯の巻上 | 第3篇 花笑蝶舞 | 第15章 大相撲〔1644〕 | 出口王仁三郎 | 1925刊 | DB・ RMN |
全 1 件/聖地エルサレム=1 | ...か奇異の感にうたれます。国に居ります時は聖地エルサレムエルサレムと云つて日夜憧憬して居ましたが... | 64 |
65 | 霊界物語 第64巻上 山河草木 卯の巻上 | 第5篇 山河異涯 | 第24章 妖蝕〔1653〕 | 出口王仁三郎 | 1925刊 | DB・ RMN |
全 1 件/聖地エルサレム=1 | ...サと云ふ紳士、ルートバハーの宣伝使として聖地エルサレムに数十日以前に到着され、今はシオン山の麓... | 65 |
66 | 霊界物語 第64巻下 山河草木 卯の巻下 | 第1篇 復活転活 | 第1章 復活祭〔1807〕 | 出口王仁三郎 | 1925刊 | DB・ RMN |
全 1 件/聖地エルサレム=1 | ...の日で厶います。就ては主の御約束遊ばした聖地エルサレムへ御再臨の時期も追々と近づいた様に拝せら... | 66 |
67 | 霊界物語 第65巻 山河草木 辰の巻 | 第1篇 盗風賊雨 | 第1章 感謝組〔1657〕 | 出口王仁三郎 | 1926刊 | DB・ RMN |
全 1 件/聖地エルサレム=1 | ...な嬉しい事はない。サア之から俺と一所に、聖地エルサレムへ参り、魂を研いて、立派な神さまの御子と... | 67 |
68 | 霊界物語 第65巻 山河草木 辰の巻 | 第2篇 地異転変 | 第12章 天恵〔1668〕 | 出口王仁三郎 | 1926刊 | DB・ RMN |
全 1 件/聖地エルサレム=1 | ...て愉快な事は、誠の道に猛進し、貴師と共に聖地エルサレムに参拝する途中の嬉しさ 腹も空き喉は渇き... | 68 |
69 | 霊界物語 第65巻 山河草木 辰の巻 | 第3篇 虎熊惨状 | 第13章 隔世談〔1669〕 | 出口王仁三郎 | 1926刊 | DB・ RMN |
全 1 件/聖地エルサレム=1 | ...り、伊太彦の宣伝使に従ひお礼詣りと称して聖地エルサレムへ向ふ事となつた。(大正一二・七・一六 ... | 69 |
70 | 霊界物語 第65巻 山河草木 辰の巻 | 第5篇 讃歌応山 | 第24章 危母玉〔1680〕 | 出口王仁三郎 | 1926刊 | DB・ RMN |
全 1 件/聖地エルサレム=1 | ...奏上してゐる。真純『モシ先生、モウ一息で聖地エルサレムへ到着するといふ間際になつて、俄に天地が... | 70 |
71 | 霊界物語 第65巻 山河草木 辰の巻 | 第5篇 讃歌応山 | 第26章 七福神〔1682〕 | 出口王仁三郎 | 1926刊 | DB・ RMN |
全 1 件/聖地エルサレム=1 | ...で、御祝のため貴神等は、この宝舟に乗つて聖地エルサレムの竜宮城へ昇られるのでせう。何程福の神だ... | 71 |
72 | 大本七十年史 上巻 | 第4編 >第1章 >2 霊界物語の内容 | 神の経綸 | 大本七十年史編纂会・編集 | 1964刊 | DB・ RMN |
全 1 件/聖地エルサレム=1 | ...国常立尊の神政時代には、まだ国境はなく、聖地エルサレム(今のトルコのエルゼルム)を地の高天原と... | 72 |