番号 | 文献名1 | 文献名2 | 文献名3 | 著者 | 発表年 | 詳細 | 本文内のヒット件数 | プレビュー(最大 8 件まで表示) | 番号 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 霊界物語 第6巻 霊主体従 巳の巻 | 第1篇 山陰の雪 | 第1章 宇宙太元〔251〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 1 件/足魂=1 | ...る呼吸を営み、其中より植物の本質たる柔体足魂を完成したり。之を神典にては豊雲淳命とい... | 1 |
2 | 霊界物語 第8巻 霊主体従 未の巻 | 第3篇 秘露より巴留へ | 第17章 敵味方〔367〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 1 件/足魂=1 | ...る。俺は貴様のやうな副守の容器になつた四足魂とは訳が違ふのだ。本守護神様の御発動なさ... | 2 |
3 | 霊界物語 第13巻 如意宝珠 子の巻 | 前付 | 総説 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 1 件/足魂=1 | ...し、剛体を玉留魂と唱へ常立と称し、柔体を足魂と唱へ、豊雲野と称す。 剛体は鉱物の本質... | 3 |
4 | 霊界物語 第40巻 舎身活躍 卯の巻 | 第3篇 霊魂の遊行 | 第13章 試の果実〔1097〕 | 出口王仁三郎 | 1924刊 | DB・ RMN |
全 8 件/足魂=8 | ...つて食ふわけには行きませぬ。一つの方は、足魂と云ふ果物、一つは玉都売魂と云ふ果物で厶......香も容積も同じやうに見えて居りますが、此足魂の実は得も云はれぬ甘い汁を含み、五臓六腑......。それなら私は玉都売魂の果実を頂きます。足魂の果実は何卒カルに与へて下さいませ』カル......都売魂の果物を頂きますから、何卒レーブに足魂の果実を授けてやつて下さいませ』女神『オ......ひますか』カル『ハイ、私は正直に味の良い足魂の方を頂戴致します。レーブさまには気の毒......。今飢渇に迫る此際、自分の本心の欲求する足魂を頂戴致しませう』女神『オホヽヽヽ、それ......るが第一だ。サア、カルさま、神様に代つて足魂の果物を貴方に進ぜませう』カル『天の御恵......せ、伏し拝んでゐる。女神は懐中より又もや足魂の果物をとり出し、『さあ、レーブさま、不... | 4 |
5 | 霊界物語 第40巻 舎身活躍 卯の巻 | 第3篇 霊魂の遊行 | 第14章 空川〔1098〕 | 出口王仁三郎 | 1924刊 | DB・ RMN |
全 1 件/足魂=1 | ...して俄に喉が渇いて来たやうだ。最前貰つた足魂の木の実の効能も最早消え失せたと見えるな... | 5 |
6 | 霊界物語 第54巻 真善美愛 巳の巻 | 第5篇 神光増進 | 第20章 建替〔1406〕 | 出口王仁三郎 | 1925刊 | DB・ RMN |
全 0 件/足魂=0 | 6 | |
7 | 霊界物語 第60巻 真善美愛 亥の巻 | 第4篇 善言美詞 | 第16章 祈言〔1541〕 | 出口王仁三郎 | 1925刊 | DB・ RMN |
全 1 件/足魂=1 | ...て、大地球の水陸を分劃ち賜ひ。豊雲野尊は足魂の霊徳を以て植物を生出、葦芽彦遅尊は生魂... | 7 |
8 | 霊界物語 第64巻上 山河草木 卯の巻上 | 第5篇 山河異涯 | 第25章 地図面〔1654〕 | 出口王仁三郎 | 1925刊 | DB・ RMN |
全 1 件/足魂=1 | ...れ』『ホヽヽヽヽ阿呆らしい、誰があんな四足魂の後追ふて、惚て来る奴がありませうか。私... | 8 |
9 | 霊界物語 第75巻 天祥地瑞 寅の巻 | 第1篇 玉野神業 | 第1章 禊の神事〔1895〕 | 出口王仁三郎 | 1934刊 | DB・ RMN |
全 2 件/足魂=2 | ...和する禊なり。 次に雄健の禊あり、生魂、足魂、玉留魂、大国常立之尊の神名を唱へつつ、......方へ突き出し、体躯を後方に反らせ、二に『足魂』と唱へつつ、力を全身に充足して両肩を挙... | 9 |
10 | 三鏡 | 水鏡 | 人間は木から生れた | 出口王仁三郎 | DB・ RMN |
全 1 件/足魂=1 | ... 足魂から生魂が出る。大きな木が腐つて人間が生... | 10 | |
11 | 三鏡 | 水鏡 | 草花より生ずる虫 | 出口王仁三郎 | DB・ RMN |
全 1 件/足魂=1 | ...農民周知の事実である。何の不思議もない、足魂は生魂、玉留魂に変化し得る素質をもつて居... | 11 | |
12 | 全集 第1巻 皇道編 | 第4篇 日本精神の真髄 | 第4章 鎮魂と幽斎 | 出口王仁三郎 | 1934刊 | DB・ RMN |
全 2 件/足魂=2 | ... 大宮中の神殿に坐す 神魂高御魂 生魂 足魂 玉留魂大宮能売御膳津神 辞代主 大直日......き大宮中の神殿に坐す神魂、高御魂、生魂、足魂、玉留魂、大宮能売、御膳津神、事代主、大... | 12 |
13 | 大本の道 | 第二章 三大学則 | 出口王仁三郎 | 1947刊 | DB・ RMN |
全 2 件/足魂=2 | ...り生ひしげる樹草の本質は豊雲野神の威徳の足魂なる豊雲野神の御稜威は......足魂草木のたねを生り出でましぬあらがねの土生... | 13 | |
14 | 百千鳥 | 聖地調査 | 出口王仁三郎 | DB・ RMN |
全 1 件/足魂=1 | ...ろに綾部役員の言を語れり高『上田氏は四ツ足魂綾部をば投り出されしと聞いて来ましたその... | 14 | ||
15 | 大本史料集成 1 >第2部 出口王仁三郎の思想 | 第4章 道の栞 | 第5節 道の栞 第一巻中(一) | 1982刊 | DB・ RMN |
全 1 件/足魂=1 | ...司を神祇官と云ふ。二五 神祇官が祭る所の足魂は植物の本質である。植物とは草木、稲、麦... | 15 | |
16 | 神霊界 | 大正8年9月1日号(第93号)【道の大原号】 | 真道問答 | 本田親徳著作・出口王仁和訳 | 1919刊 | DB・ RMN |
全 4 件/足魂=4 | ...力相応ずるなり。 ◎△神祇官祭る所の足魂は何ぞ。○植物の本質なり。本質固より霊覚......、万物の人に及ばざる所以なり。 ◎△足魂とは何ぞ。○......足魂は植物の本質なり。植物固より霊覚なく、ま......て霊覚を生じ、また力徳を生ずるなり。それ足魂は他物を資養して死生栄枯するものの総称な... | 16 |