番号 | 文献名1 | 文献名2 | 文献名3 | 著者 | 発表年 | 詳細 | 本文内のヒット件数 | プレビュー(最大 8 件まで表示) | 番号 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 霊界物語 第1巻 霊主体従 子の巻 | 第3篇 天地の剖判 | 第20章 日地月の発生〔20〕 | 出口王仁三郎 | 1921刊 | DB・ RMN |
全 0 件/銀竜=0 | 1 | |
2 | 霊界物語 第2巻 霊主体従 丑の巻 | 第1篇 神界の混乱 | 第7章 天地の合せ鏡〔57〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 1 件/銀竜=1 | ...、稚桜姫命は金竜にまたがり、大八洲彦命は銀竜に、真澄姫は金剛に、芙蓉山より現はれいで... | 2 |
3 | 霊界物語 第3巻 霊主体従 寅の巻 | 後付 | 附録 岩井温泉紀行歌 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 1 件/銀竜=1 | ... 清けき富士の高山に (上原熊蔵) 金銀竜の二柱 世人を真森田すけむと (住山... | 3 |
4 | 霊界物語 第14巻 如意宝珠 丑の巻 | 第1篇 五里夢中 | 第5章 風馬牛〔555〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 1 件/銀竜=1 | ...いよ、何とも言へぬ良い気持だ。丁度金竜、銀竜に乗つとる様な股倉加減だよ』弥『エー、異... | 4 |
5 | 霊界物語 第16巻 如意宝珠 卯の巻 | 前付 | 総説歌 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 1 件/銀竜=1 | ...天原に現はれて 教を流す和知の川 金竜銀竜舞ひ遊ぶ 綾と錦の錦水亭 言霊閣は大空... | 5 |
6 | 霊界物語 第16巻 如意宝珠 卯の巻 | 第2篇 深遠微妙 | 第13章 神集の玉〔603〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 1 件/銀竜=1 | ...の動揺につれて忽ち上下左右に延長し海底に銀竜の姿を現じつつ、うつ波の博奕ケ岬を後に見... | 6 |
7 | 霊界物語 第26巻 海洋万里 丑の巻 | 第3篇 神都の秋 | 第12章 秋の色〔777〕 | 出口王仁三郎 | 1923刊 | DB・ RMN |
全 1 件/銀竜=1 | ...を祝ふ尊さよ 天地開けし始めより 金竜銀竜二柱 海月の如く漂へる 泥の海原練固め... | 7 |
8 | 霊界物語 第58巻 真善美愛 酉の巻 | 第2篇 湖上神通 | 第9章 湖月〔1484〕 | 出口王仁三郎 | 1925刊 | DB・ RMN |
全 1 件/銀竜=1 | ...ふたやうな月影は 湖底深くきらきらと 銀竜の如く揺らぎ居る ああ惟神々々 神の依... | 8 |
9 | 霊界物語 第73巻 天祥地瑞 子の巻 | 第2篇 高照神風 | 第17章 駒の嘶き〔1848〕 | 出口王仁三郎 | 1933刊 | DB・ RMN |
全 1 件/銀竜=1 | ...御供を仕へまつらむ』 ここに大御母の神は銀龍の駿馬にまたがり、顕津男の神は天龍に、如... | 9 |
10 | 霊界物語 入蒙記 山河草木 特別篇 | 第4篇 神軍躍動 | 第30章 岩窟の奇兆 | 出口王仁三郎 | 1925刊 | DB・ RMN |
全 1 件/銀竜=1 | ...而して日出雄の馬は白金竜、真澄別の馬は白銀竜、守高の馬は金剛と命名され皆白馬であつた... | 10 |
11 | 霊界物語 入蒙記 山河草木 特別篇 | 第5篇 雨後月明 | 第32章 弾丸雨飛 | 出口王仁三郎 | 1925刊 | DB・ RMN |
全 1 件/銀竜=1 | ...である。日出雄、盧占魁等は応援に向ひし白銀竜其他の馬に跨り、漸くにして対岸の丘上に待... | 11 |
12 | 霊界物語 入蒙記 山河草木 特別篇 | 第5篇 雨後月明 | 第33章 武装解除 | 出口王仁三郎 | 1925刊 | DB・ RMN |
全 2 件/銀竜=2 | ...、坂本は轎車に乗り、守高は真澄別の乗馬白銀竜に跨り、白音太拉に向ふ事とした。守高は馬......真澄別、守高、坂本は轎車に乗り、萩原は白銀竜に跨り、馬を失ひたる者は牛馬に便乗し、闞... | 12 |
13 | 霊界物語 入蒙記 山河草木 特別篇 | 附 入蒙余録 | 大本の経綸と満蒙 | 出口王仁三郎 | 1925刊 | DB・ RMN |
全 1 件/銀竜=1 | ...ると思つたがためであります。一時は金竜、銀竜、金剛、千早といふ馬を四頭も置き、その他... | 13 |
14 | 霊界物語 入蒙記 山河草木 特別篇 | 附 入蒙余録 | 蒙古建国 | 出口王仁三郎 | 1925刊 | DB・ RMN |
全 3 件/銀竜=3 | ...のなやみを案じ居るらし 金竜は行儀よき馬銀竜は道かけりつつ屁をひり放つ 写真機を携へ......しかりけり 金竜にわれはまたがり名田大佐銀竜に乗りて山野に遊ぶ 名田大佐騎馬の達者を......ちたるその刹那臀部を打ちて痛みに悩めり 銀竜は名田氏のなやめるさまを見て只悲しげにう... | 14 |
15 | 伊都能売神諭 | 大正8年1月27日 | DB・ RMN |
全 1 件/銀竜=1 | ... 天津国玉、国津御魂、石凝姥の神御魂、金銀竜の神馬の御魂、高天原に納まりて、天下太平... | 15 | |||
16 | 伊都能売神諭 | 大正8年1月27日 | DB・ RMN |
全 2 件/銀竜=2 | ...ロクの大神様は金竜に跨がり、大直日主命は銀竜に、若日女君の命は金剛に打乗り、天と中界......のる常磐木の、松の神代こそ尊とけれ。金竜銀竜金剛剱破四ツの神馬のいななきは、天地に響... | 16 | |||
17 | 全集 第2巻 宗教・教育編 | 【宗教編】第4篇 神霊世界 | 第26章 神霊問答 | 出口王仁三郎 | 1934刊 | DB・ RMN |
全 1 件/銀竜=1 | ...金竜海へ行くだらう。金竜海には──金竜と銀竜が、あそこへ納まることになつて居ると云ふ... | 17 |
18 | 大本史料集成 2 >第1部 明治・大正期の運動 | 第1章 出口王仁三郎関係文書 | 随筆『神霊界』大正8年12月15日号掲載 | 1982刊 | DB・ RMN |
全 1 件/銀竜=1 | ...神社の建設に、蝸牛洞入口一棟の新築、金竜銀竜二名馬の奉納あり。厩舎の新築又再築、教祖... | 18 | |
19 | 神霊界 | 大正8年2月1日号(第79号) | 神諭 | 1919刊 | DB・ RMN |
全 1 件/銀竜=1 | ...。天津国玉、国津御魂、石凝姥の神御魂、金銀竜の神馬の御魂、高天原に納まりて、天下太平... | 19 | |
20 | 神霊界 | 大正8年2月15日号(第80号) | 神諭 | 1919刊 | DB・ RMN |
全 2 件/銀竜=2 | ...ロクの大神様は金竜に跨がり、大直日主命は銀竜に、若日女君の命は金剛に打乗り、天と中界......のる常磐木の、松の神代こそ尊とけれ。金竜銀竜金剛剱破四ツの神馬のいななきは、天地に響... | 20 | |
21 | 大本七十年史 上巻 | 第2編 >第3章 >3 積極的宣教 | 内地宣教の展開 | 大本七十年史編纂会・編集 | 1964刊 | DB・ RMN |
全 1 件/銀竜=1 | ...常な反響をあたえ、翌六日には大本の金竜・銀竜とよぶ二頭の馬に乗って馬上演説をなし、七... | 21 |
22 | 大本七十年史 下巻 | 第7編 >第5章 >1 巡教 | 1 巡教 | 大本七十年史編纂会・編集 | 1967刊 | DB・ RMN |
全 1 件/銀竜=1 | ...なわれた。つづいて苑主は月日神社(祭神に銀竜彦・金竜姫と苑主から命名)の完成奉告祭と... | 22 |
23 | 座談会 | 出口王仁三郎氏を囲む神霊座談会(一) | 1932刊 | DB・ RMN |
全 1 件/銀竜=1 | ...金竜海へ行くだろう。金竜海には──金竜と銀竜があそこへ納まることになっているという歌... | 23 |