番号 | 文献名1 | 文献名2 | 文献名3 | 著者 | 発表年 | 詳細 | 本文内のヒット件数 | プレビュー(最大 8 件まで表示) | 番号 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 霊界物語 第47巻 舎身活躍 戌の巻 | 第2篇 中有見聞 | 第8章 中有〔1241〕 | 出口王仁三郎 | 1924刊 | DB・ RMN |
全 1 件/霊肉脱離=1 | ...何れか一方に適従する所あらしめむが為め、霊肉脱離後即ち死後先づ中有界一名精霊界に導き入れ... | 1 |
2 | 霊界物語 第47巻 舎身活躍 戌の巻 | 第3篇 天国巡覧 | 第20章 間接内流〔1253〕 | 出口王仁三郎 | 1924刊 | DB・ RMN |
全 2 件/霊肉脱離=2 | ...が服用すれば、断末魔の苦痛を逃れ、楽々と霊肉脱離の苦しみを助くるものです。さうだから、あ......るものですが、その様な精霊でも矢張り楽に霊肉脱離の難境を越えられますか』『さうです。地獄... | 2 |
3 | 霊界物語 第48巻 舎身活躍 亥の巻 | 第3篇 愛善信真 | 第10章 天国の富〔1264〕 | 出口王仁三郎 | 1924刊 | DB・ RMN |
全 1 件/霊肉脱離=1 | ...出で、『モシ五三公さま、もしも私が天国へ霊肉脱離の後、上る事を得ましたならば、定めて貧乏... | 3 |
4 | 霊界物語 第50巻 真善美愛 丑の巻 | 第2篇 兇党擡頭 | 第8章 常世闇〔1302〕 | 出口王仁三郎 | 1924刊 | DB・ RMN |
全 1 件/霊肉脱離=1 | ...全く畜生道に堕落した場合である。又人間が霊肉脱離の後、地獄界及び精霊界に在る時、現世に在... | 4 |
5 | 霊界物語 第52巻 真善美愛 卯の巻 | 第2篇 文明盲者 | 第9章 黄泉帰〔1345〕 | 出口王仁三郎 | 1925刊 | DB・ RMN |
全 3 件/霊肉脱離=3 | ...かぬ者、其他種々の難病に苦んでゐた者も、霊肉脱離の関門を経て霊界に入る時は、肉体の時の如......せる肉体人と雖も、其心に欠陥ありし者は、霊肉脱離の後に聾者となり盲目となり、或は痴呆者と......又全く死の状態に入つた後も、決して自分は霊肉脱離して、霊界に来てゐるといふ事を知らないも... | 5 |
6 | 霊界物語 第52巻 真善美愛 卯の巻 | 第3篇 衡平無死 | 第17章 飴屋〔1353〕 | 出口王仁三郎 | 1925刊 | DB・ RMN |
全 1 件/霊肉脱離=1 | ...籍を置いて居るものである。されども人間が霊肉脱離の関門を越えて霊界に行つた時は、其外分の... | 6 |
7 | 霊界物語 第55巻 真善美愛 午の巻 | 前付 | 序文 | 出口王仁三郎 | 1925刊 | DB・ RMN |
全 1 件/霊肉脱離=1 | ...を天界に救ふべく最と(高)き神人を率ゐて霊肉脱離の際に来迎し直ちに宝座の前に導きて七宝の... | 7 |
8 | 霊界物語 第56巻 真善美愛 未の巻 | 第1篇 自愛之柵 | 第3章 仇花〔1433〕 | 出口王仁三郎 | 1925刊 | DB・ RMN |
全 2 件/霊肉脱離=2 | ...、エンゼルの御言葉は耳に入るまい。人間が霊肉脱離して霊界に来り八衢の関所を越えて伊吹戸主......のは無理もない。併し乍ら此処は幽冥界だ。霊肉脱離後の人間(即ち精霊)の来る処だ。サア、早... | 8 |
9 | 霊界物語 第56巻 真善美愛 未の巻 | 第1篇 自愛之柵 | 第5章 鷹魅〔1435〕 | 出口王仁三郎 | 1925刊 | DB・ RMN |
全 1 件/霊肉脱離=1 | ... 高姫空より墜落し 人事不省に陥りて 霊肉脱離の関門を 漸く越えて遥々と 八衢関所に... | 9 |
10 | 霊界物語 第56巻 真善美愛 未の巻 | 余白歌 | 余白歌 | 出口王仁三郎 | 1925刊 | DB・ RMN |
全 1 件/霊肉脱離=1 | ...界に復活されん事を吾は信じて疑はない君が霊肉脱離のその瞬間に於て朋友知己妻子等に一点の執... | 10 |
11 | 霊界物語 第61巻 山河草木 子の巻 | 第1篇 常磐の松 | 第2章 神影〔1552〕 | 出口王仁三郎 | 1925刊 | DB・ RMN |
全 1 件/霊肉脱離=1 | ...祈りの栞となし 黒白も分かぬ暗の夜も 霊肉脱離の関門も 恐れず撓まず永遠に 見ぬ夜の... | 11 |
12 | 霊界物語 第63巻 山河草木 寅の巻 | 第3篇 幽迷怪道 | 第10章 鷺と鴉〔1617〕 | 出口王仁三郎 | 1926刊 | DB・ RMN |
全 1 件/霊肉脱離=1 | ... 人間が霊肉脱離の後、高天原の楽土又は地獄の暗黒界へ陥る... | 12 |
13 | 霊界物語 第69巻 山河草木 申の巻 | 第2篇 愛国の至情 | 第12章 悪原眠衆〔1757〕 | 出口王仁三郎 | 1927刊 | DB・ RMN |
全 1 件/霊肉脱離=1 | ...で見せませう。マア死にたいワ、ホヽヽヽ。霊肉脱離の境を越え、一刻も早く天国に上り、清く楽... | 13 |
14 | 三鏡 | 水鏡 | 人生と信仰 | 出口王仁三郎 | DB・ RMN |
全 1 件/霊肉脱離=1 | ...に永遠無窮不老不死の生命そのものである。霊肉脱離の関門はあつても、吾人の本体そのものは決... | 14 | |
15 | 三鏡 | 月鏡 | 霊肉脱離 | 出口王仁三郎 | DB・ RMN |
全 1 件/霊肉脱離=1 | ... 霊肉脱離の状態は、善霊の場合は頭から脱け出し、次... | 15 | |
16 | 全集 第1巻 皇道編 | 第6篇 愛善の真意義 | 第2章 伊都能売 | 出口王仁三郎 | 1934刊 | DB・ RMN |
全 1 件/霊肉脱離=1 | ...ことあらばまことの愛の神にはあらじ人は皆霊肉脱離の其後に天津神国にゆくものぞかし草も木も... | 16 |
17 | 大本の道 | 第三章 教旨 | 出口王仁三郎 | 1947刊 | DB・ RMN |
全 1 件/霊肉脱離=1 | ...霊魂は幾千代までも生きてさかゆる人はみな霊肉脱離のそののちに天津神国にのぼるものなる ... | 17 | |
18 | 大本七十年史 上巻 | 第4編 >第1章 >2 霊界物語の内容 | 人生観 | 大本七十年史編纂会・編集 | 1964刊 | DB・ RMN |
全 1 件/霊肉脱離=1 | ...、10巻29章・52巻1章・同17章。「霊肉脱離─死の問題」については、47巻11章・4... | 18 |