番号 | 文献名1 | 文献名2 | 文献名3 | 著者 | 発表年 | 詳細 | 本文内のヒット件数 | プレビュー(最大 8 件まで表示) | 番号 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 霊界物語 第2巻 霊主体従 丑の巻 | 第5篇 神の慈愛 | 第35章 南高山の神宝〔85〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 6 件/高照姫=6 | ...にいたり、天上において最も有力なる女神の高照姫命を百方力をつくして説きつけ、竜宮城に下......して説きつけ、竜宮城に下つてきた。ここに高照姫命は城内の諸神司に迎へられ、鄭重なる饗応......を互ひに相約された。この時、天の八衢より高照姫命の様子をうかがひ、ひそかに跟けきたりし......招き神界の秘策を授けられた。 言霊別命は高照姫命を先頭に、神国別命、花照姫、火水姫、梅......め、中空にありて盛んに攻撃をはじめた。 高照姫命の一行は、ただちに方向を変じて北方に引......めに使用すべき種々の神物が充満してゐる。高照姫命は一々その神宝を点検し、一切を言霊別命... | 1 |
2 | 霊界物語 第2巻 霊主体従 丑の巻 | 第7篇 天地の大道 | 第47章 天使の降臨〔97〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 2 件/高照姫=2 | ...の混乱を治められよ。吾は日の大神の神使、高照姫命なり』と伝へられた。 国治立命は神意を......つて天津大神の御目にかけむと答へられた。高照姫命は大いに喜び、大神もさぞ御満足に思召す... | 2 |
3 | 霊界物語 第3巻 霊主体従 寅の巻 | 第11篇 新規蒔直し | 第44章 可賀天下〔144〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 6 件/高照姫=6 | ...ののちは、国治立命の奏請により、天上より高照姫命を降したまひて、これを地の高天原の宰相......、八頭神を引連れ八王大神に背きてふたたび高照姫命の幕下となり、前非を悔い、ここに目出度......はまつたく復活することを得たりき。天使長高照姫命は国治立命の神命を奉じ、八王八頭を率ゐ......徳を発輝したまひしが故なり。されど天使長高照姫命以下の三天使をはじめ神将神卒にいたるま......を翔り、群をなして攻めよせ来りぬ。天使長高照姫命は周章狼狽の結果、神勅を請ふのいとまな......大道に教へ導くべし』と厳命されたれども、高照姫命、真澄姫、言霊姫、竜世姫は、『今日の場... | 3 |
4 | 霊界物語 第3巻 霊主体従 寅の巻 | 第11篇 新規蒔直し | 第45章 猿猴と渋柿〔145〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 3 件/高照姫=3 | ... 天使長高照姫命以下の女天使は、天地の激怒に狼狽し、ほ......すべからずとし、国治立命の奥殿に参向し、高照姫命以下の女天使らの神勅を無視し、律法に違......の管下になりゐたりしところなり。 因に、高照姫命は金勝要の神の和魂であり、 真澄姫命は... | 4 |
5 | 霊界物語 第4巻 霊主体従 卯の巻 | 第1篇 八洲の川浪 | 第1章 常世会議〔151〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 1 件/高照姫=1 | ...経綸に奉仕したまひけり。つぎには天上より高照姫命、地の高天原にくだりて神政経綸の神業に... | 5 |
6 | 霊界物語 第4巻 霊主体従 卯の巻 | 第1篇 八洲の川浪 | 第2章 聖地の会議〔152〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 1 件/高照姫=1 | ...をして還天の余儀なきにいたらしめ、なほも高照姫命以下の天使長および天使を失脚せしめて、... | 6 |
7 | 霊界物語 第4巻 霊主体従 卯の巻 | 第6篇 宇宙大道 | 第36章 天地開明〔186〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 3 件/高照姫=3 | ...をはじめ、エデンの野に蟄居を命ぜられたる高照姫命、真澄姫、言霊姫、竜世姫の諸神人も禁を......たりける。 今まで大八洲彦命一派ならびに高照姫命一派にたいし、極力反抗の態度を持しゐた......。ことに大自在天のごときは、大八洲彦命、高照姫命一派の神人の隠忍蟄伏の心情を察して同情... | 7 |
8 | 霊界物語 第4巻 霊主体従 卯の巻 | 第6篇 宇宙大道 | 第37章 時節到来〔187〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 3 件/高照姫=3 | ...広間には、八王八頭をはじめ、大八洲彦命、高照姫命、その他八百万の神人は、おのおの威儀を......ものなかりける。 ふたたび選定されたるは高照姫命なり。しかるに命もまた大八洲彦命とおな......満場の諸神人にむかひ、『我は大八洲彦命、高照姫命のごとく、一度も天使長の職に就きたるこ... | 8 |
9 | 霊界物語 第4巻 霊主体従 卯の巻 | 第6篇 宇宙大道 | 第38章 隙行く駒〔188〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 1 件/高照姫=1 | ...大八洲彦命、神国別命、言霊別命、大足彦、高照姫命、真澄姫、竜世姫、言霊姫らは、国祖大神... | 9 |
10 | 霊界物語 第4巻 霊主体従 卯の巻 | 第7篇 因果応報 | 第40章 照魔鏡〔190〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 1 件/高照姫=1 | ...ひ奉らしめけり。 大宮殿には大八洲彦命、高照姫命一派の神人がまめまめしく国祖大神に奉侍... | 10 |
11 | 霊界物語 第4巻 霊主体従 卯の巻 | 第7篇 因果応報 | 第41章 悪盛勝天〔191〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 2 件/高照姫=2 | ...いかにと固唾を呑ンで控へゐたり。 ここに高照姫命は国祖の大神にむかひ、『かれ常世彦はさ......り常世彦の、国祖大神をはじめ大八洲彦命、高照姫命以下にたいする反抗の念は、ますます昂ま... | 11 |
12 | 霊界物語 第4巻 霊主体従 卯の巻 | 第7篇 因果応報 | 第42章 無道の極〔192〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 3 件/高照姫=3 | ...大八洲彦命以下、国祖直属の神人をはじめ、高照姫命以下の女性が、八王大神称号の聴許につき......神人を根の国に追放し、かつ女性側としては高照姫命、真澄姫、言霊姫、竜世姫以下の神司を根......づ第一に、『大八洲彦命以下の男神司および高照姫命以下の女神司を根の国に追放されむことを... | 12 |
13 | 霊界物語 第4巻 霊主体従 卯の巻 | 第8篇 天上会議 | 第43章 勧告使〔193〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 2 件/高照姫=2 | ...聖地の神人および女性側としては、前天使長高照姫命、真澄姫、言霊姫、竜世姫ら聖地の神司ら......もつて、まづ国治立命をして、大八洲彦命、高照姫命以下の神人を根の国底の国に追放せしめ、... | 13 |
14 | 霊界物語 第4巻 霊主体従 卯の巻 | 第8篇 天上会議 | 第44章 虎の威〔194〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 1 件/高照姫=1 | ...此の間の消息を知るもの無かりけり。 次に高照姫命、真澄姫、言霊姫、竜世姫は、大地の底深... | 14 |
15 | 霊界物語 第5巻 霊主体従 辰の巻 | 第4篇 救世の神示 | 第27章 唖の対面〔227〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 7 件/高照姫=7 | ...たの女性現はれて一行に一礼し、『ただいま高照姫神出御あり』と報告し、足早に奥深く姿をか......、足早に奥深く姿をかくした。 暫くありて高照姫神は頭に銀色の荘厳なる冠を戴き、あまたの......に、根の国底の国に退去したりと思ひゐたる高照姫命をはじめ、天道姫、天真道姫、真澄姫、純......面そのままであつた。 このとき月照彦神は高照姫神にむかひ、『恐れながら野立姫命は何れに......、吾らは一度拝顔を得たし』と奏上した。 高照姫神は顔色やや憂ひを含みながら、『野立姫命......の代理と心得られよ』と宣示された。そして高照姫神はいぶかしげに、『祝部神は何ゆゑ此処に......がさしてゐた。『先づゆるゆる休憩あれ』と高照姫神は一言を残して、神人とともに奥殿に入ら... | 15 |
16 | 霊界物語 第5巻 霊主体従 辰の巻 | 第4篇 救世の神示 | 第28章 地教山の垂示〔228〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 2 件/高照姫=2 | ... ややあつて、高照姫神は以前のごとく、あまたの女性をともなひ......舞曲を奏でて一行の首途を祝したのである。高照姫神は奥殿へ、天道別命一行は門前へ、一歩々... | 16 |
17 | 霊界物語 第5巻 霊主体従 辰の巻 | 第5篇 宇宙精神 | 第33章 暗夜の光明〔233〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 1 件/高照姫=1 | ...若彦の神司をしてこれを守らしめ、地教山の高照姫命の御許に送り届けられた。惟神霊幸倍坐世... | 17 |
18 | 霊界物語 第5巻 霊主体従 辰の巻 | 第6篇 聖地の憧憬 | 第36章 言霊の響〔236〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 2 件/高照姫=2 | ...た。その声は風の共響きに送られて地教山の高照姫神の御許に達した。真澄姫神、祝姫神の耳に......れた月照彦神と祝部神の宣伝歌であつた。 高照姫神は黄金の幣を奥殿より取り出し、烈風に向... | 18 |
19 | 霊界物語 第5巻 霊主体従 辰の巻 | 第7篇 宣伝又宣伝 | 第43章 長恨歌〔243〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 1 件/高照姫=1 | ...奉り 地教の山を守ります 御稜威も高き高照姫の 神の命の御前に 功を立てよわが夫よ... | 19 |
20 | 霊界物語 第6巻 霊主体従 巳の巻 | 第3篇 大峠 | 第15章 大洪水(一)〔265〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 1 件/高照姫=1 | ...る、木花姫の御教も、地教の山に隠ります、高照姫の垂教も、八百八十八柱の、宣伝使の艱難も... | 20 |
21 | 霊界物語 第6巻 霊主体従 巳の巻 | 第4篇 立花の小戸 | 第21章 真木柱〔271〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 1 件/高照姫=1 | ...彦神を斎主とし、足真彦、少名彦、弘子彦、高照姫、真澄姫、言霊姫、竜世姫、祝部、岩戸別そ... | 21 |
22 | 霊界物語 第6巻 霊主体従 巳の巻 | 第5篇 一霊四魂 | 第25章 金勝要大神〔275〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 2 件/高照姫=2 | ...らかに この浮島に純世姫 御稜威も高き高照姫の 神の命と諸共に 神界、現界事完へて......、台湾島はその胞衣にぞありける。 つぎに高照姫神をして、葦原の瑞穂国を守らしめ給ひぬ。... | 22 |
23 | 霊界物語 第8巻 霊主体従 未の巻 | 第3篇 秘露より巴留へ | 第11章 海の竜宮〔361〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 1 件/高照姫=1 | ...底の国に落ち行かむとする時しも、慈愛深き高照姫神に救はれ、今は竜宮城の門番を勤むる卑し... | 23 |
24 | 霊界物語 第9巻 霊主体従 申の巻 | 第1篇 長途の旅 | 第1章 都落〔394〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 1 件/高照姫=1 | ...教の山に救はれた。其時だつて地教の山には高照姫、言霊姫、竜世姫、真澄姫、其他沢山の、そ... | 24 |
25 | 霊界物語 第9巻 霊主体従 申の巻 | 第2篇 一陽来復 | 第9章 鴛鴦の衾〔402〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 1 件/高照姫=1 | ...砂の珍の国 珍山彦の木の花は 弥高々と高照姫の 神の命に通ふなり 大蛇の船に乗せら... | 25 |
26 | 霊界物語 第10巻 霊主体従 酉の巻 | 第1篇 千軍万馬 | 第25章 木花開〔455〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 1 件/高照姫=1 | ...に払はれて 世の曲神も少彦名 神の光の高照姫や 心も清き真澄姫 八咫の鏡の純世姫 ... | 26 |
27 | 霊界物語 第10巻 霊主体従 酉の巻 | 第1篇 千軍万馬 | 第26章 貴の御児〔456〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 1 件/高照姫=1 | ...せしめ給ひ、国直姫をして大直日神に任じ、高照姫、真澄姫、純世姫、竜世姫、言霊姫をして其... | 27 |
28 | 霊界物語 第11巻 霊主体従 戌の巻 | 第2篇 意気揚々 | 第12章 松と梅〔479〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 1 件/高照姫=1 | ...天教地教の山に在す 野立の彦や野立姫 高照姫のおん前に 勲功をたつる常磐木の 色も... | 28 |
29 | 霊界物語 第13巻 如意宝珠 子の巻 | 第4篇 奇窟怪巌 | 第14章 蛙船〔540〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 1 件/高照姫=1 | ... 神の御稜威も高照姫の 神の命の常永に 鎮まりまして木の花... | 29 |
30 | 霊界物語 第13巻 如意宝珠 子の巻 | 第4篇 奇窟怪巌 | 第19章 馳走の幕〔545〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 1 件/高照姫=1 | ...岩窟の中心点、木花咲耶姫命が経綸の聖場、高照姫神の堅磐常磐に鎮まり給ふ岩窟第一の珍の御... | 30 |
31 | 霊界物語 第20巻 如意宝珠 未の巻 | 第3篇 三国ケ嶽 | 第12章 如意宝珠〔674〕 | 出口王仁三郎 | 1923刊 | DB・ RMN |
全 1 件/高照姫=1 | ...れて 悪しき病も少名彦 愈神の御光も 高照姫や純世姫 真澄の姫の鑑なす 尊き教も竜... | 31 |
32 | 霊界物語 第24巻 如意宝珠 亥の巻 | 第4篇 蛮地宣伝 | 第15章 諏訪湖〔745〕 | 出口王仁三郎 | 1923刊 | DB・ RMN |
全 1 件/高照姫=1 | ... 堅磐常磐に守ります 神伊弉冊大神や 高照姫の御前に 慎み敬ひ鹿児自物 膝折り伏せ... | 32 |
33 | 霊界物語 第28巻 海洋万里 卯の巻 | 第1篇 高砂の島 | 第1章 カールス王〔801〕 | 出口王仁三郎 | 1923刊 | DB・ RMN |
全 2 件/高照姫=2 | ...コ姫に向つて言ふ。『妾は新高山を守護致す高照姫命なり。ヤーチン姫の病気危篤と聞きて、座......しけり。忽ち身体動揺して帰神となり、今の高照姫と称する女神は、金狐の化身にして、セール... | 33 |
34 | 霊界物語 第41巻 舎身活躍 辰の巻 | 第2篇 神機赫灼 | 第10章 狼の岩窟〔1114〕 | 出口王仁三郎 | 1924刊 | DB・ RMN |
全 1 件/高照姫=1 | ...山を越さねばならぬ。昔大洪水のあつた時、高照姫命が天降り給ひて、国人を此高山の頂に救は... | 34 |
35 | 暁の烏 | (一)二代教主の御役 | 井上留五郎 | 1925刊 | DB・ RMN |
全 1 件/高照姫=1 | ...陸にして、台湾島はその胞衣である。 次に高照姫神をして、葦原の瑞穂国を守らしめ給うた。... | 35 |