番号 | 文献名1 | 文献名2 | 文献名3 | 著者 | 発表年 | 詳細 | 本文内のヒット件数 | プレビュー(最大 8 件まで表示) | 番号 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 霊界物語 第38巻 舎身活躍 丑の巻 | 第1篇 千万無量 | 第7章 火事蚊〔1044〕 | 出口王仁三郎 | 1924刊 | DB・ RMN |
全 1 件/高麗=1 | ...た。野崎は其傍に両手をついて、おとなしく高麗狗然として畏まつてゐた。喜楽の顔を見るな... | 1 |
2 | 霊界物語 第59巻 真善美愛 戌の巻 | 前付 | 序 | 出口王仁三郎 | 1925刊 | DB・ RMN |
全 1 件/高麗=1 | ...称へられたる伯耆大山は、白雪の頭巾を頂き高麗山を圧して聳え立ち、神素盞嗚大神が八岐大... | 2 |
3 | 霊界物語 第59巻 真善美愛 戌の巻 | 第4篇 六根猩々 | 第22章 五葉松〔1522〕 | 出口王仁三郎 | 1925刊 | DB・ RMN |
全 1 件/高麗=1 | ...きなぐる。 大山の雪の衣をはぎながら 高麗の峰をば瞰下する。 一点の曇りさへなき弥... | 3 |
4 | 霊界物語 第67巻 山河草木 午の巻 | 前付 | 序文 | 出口王仁三郎 | 1926刊 | DB・ RMN |
全 1 件/高麗=1 | ...べて行く。筆執る者は、空前絶後の放れ業、高麗国を建設せむと、蒙古の原野に三軍を叱咤し... | 4 |
5 | 霊界物語 第68巻 山河草木 未の巻 | 第2篇 恋火狼火 | 第6章 信夫恋〔1730〕 | 出口王仁三郎 | 1926刊 | DB・ RMN |
全 1 件/高麗=1 | ...かうなつた以上は太子のお身代りになつて、高麗犬然とこんな窮屈な目をしてゐる訳には行か... | 5 |
6 | 霊界物語 入蒙記 山河草木 特別篇 | 第1篇 日本より奉天まで | 第4章 微燈の影 | 出口王仁三郎 | 1925刊 | DB・ RMN |
全 1 件/高麗=1 | ...、末永節その他の名士連と謀り肇国会と云ふ高麗国の建設を図り、末永は東京方面での事務を... | 6 |
7 | 三鏡 | 水鏡 | 狛犬の事 | 出口王仁三郎 | DB・ RMN |
全 2 件/高麗=2 | ... 狛犬は、神功皇后が朝鮮を征伐せられた時高麗王が、降服の印にとて持つて来たもので、将......すと云ふ意味を表はしたものである。それで高麗狗と云ふのであるが、口をつまへて居るのが... | 7 | |
8 | 三鏡 | 月鏡 | 義経と蒙古 | 出口王仁三郎 | DB・ RMN |
全 1 件/高麗=1 | ... 蒙古とは古の高麗の国の事である。百済の国と云ふのは今の満... | 8 | |
9 | 三鏡 | 玉鏡 | 亜細亜大陸と素尊の御職掌 | 出口王仁三郎 | DB・ RMN |
全 1 件/高麗=1 | ...韓のことを「根の堅洲国」とも云ふ。新羅、高麗、百済、ミマナ等のことであるが、これには... | 9 | |
10 | 三鏡 | 玉鏡 | 素尊と稚姫岐美命 | 出口王仁三郎 | DB・ RMN |
全 1 件/高麗=1 | ...したものとして生木を割くやうにして、遥々高麗の国へ稚姫岐美命様を追ひやられた。 風の... | 10 | |
11 | 全集 第1巻 皇道編 | 第5篇 皇道と国体 | 第2章 皇国の道 | 出口王仁三郎 | 1934刊 | DB・ RMN |
全 1 件/高麗=1 | ...投足の行動も亦四面に心を配り、社頭に侍ふ高麗狗の如く、社前に慎み畏み仕へ奉るより外に... | 11 |
12 | 全集 第2巻 宗教・教育編 | 【宗教編】第5篇 宗教と政治 | 第2章 歴朝の施政方針 | 出口王仁三郎 | 1934刊 | DB・ RMN |
全 1 件/高麗=1 | ...起つて賊船多く岩礁に触れ、元軍の援兵たる高麗の大将が溺死を為し、遂に全軍夜中に遁れ去... | 12 |
13 | 全集 第5巻 言霊解・其他 | 【随筆・其他】 | 挙国一致昔物譚 | 出口王仁三郎 | 1935刊 | DB・ RMN |
全 4 件/高麗=4 | ...を報じ、二度の使節があり、八年の九月には高麗蒙古の来寇の急は、西辺より伝えられ、十月......晴れ日本武士の本領を示すと同時に、彼蒙古高麗の心胆を寒からしめた。が、こうなっては、......。それから文永十一年十一月には、元の大軍高麗の艦隊を合わせて、大挙我が壱岐対馬を荒ら......を偵察すれば、彼にも再挙の大計画があり、高麗がこれを助けんとしておることを知悉するに... | 13 |
14 | 全集 第5巻 言霊解・其他 | 【随筆・其他】 | 美人と化粧 | 月の家 | 1935刊 | DB・ RMN |
全 1 件/高麗=1 | ...した女性の豊艶、艶麗、端麗、優麗、華麗、高麗、嬌麗、清麗なる面貌と容姿は、その品格を... | 14 |
15 | 全集 第7巻 歌集 | 巻下 | 言華 | 出口王仁三郎 | 1935刊 | DB・ RMN |
全 1 件/高麗=1 | ...来事は皆天地の神の御心皇神の神言かしこみ高麗の野に駒に鞭うち吾はすすみし百千萬の神を... | 15 |
16 | 著作集 第3巻 愛と美といのち | 愛 >おんなの世界 | 女の化粧 | 出口王仁三郎 | 1973刊 | DB・ RMN |
全 1 件/高麗=1 | ...した女性の豊艶、艶麗、端麗、優麗、華麗、高麗、嬬麗、清麗なる面貌と容姿は、その品格を... | 16 |
17 | 著作集 第5巻 人間王仁三郎 | 第4部 歌譜心象 | 冠句・瑞句・狂句ほか | 出口王仁三郎 | 1972刊 | DB・ RMN |
全 1 件/高麗=1 | ...花も愧らふ桜かな姥桜わかやいで見る桜かな高麗国の君に見せ度き桜かな洋行の主に見せ度き... | 17 |
18 | 大本七十年史 上巻 | 第4編 >第3章 >2 満蒙をめぐる政治情勢 | 下工作 | 大本七十年史編纂会・編集 | 1964刊 | DB・ RMN |
全 1 件/高麗=1 | ...域をひとまとめにして、世界的中立国、(=高麗国)をつくろうとする点にあった。この会に... | 18 |
19 | 大本七十年史 下巻 | 第8編 >第2章 >3 諸団体の活動 | 社会福祉法人信光会 | 大本七十年史編纂会・編集 | 1967刊 | DB・ RMN |
全 1 件/高麗=1 | ...大水害には、大本婦人会・青年会と協力して高麗村にテント張りの保育所を開設し、一ヵ月無... | 19 |
20 | その他 | 錦の土産 | 出口王仁三郎 | 1924著 | DB・ RMN |
全 1 件/高麗=1 | ... 林静子林波子 谷前清子 高麗女史加藤明子女史之を引率すべし 大正... | 20 |