番号 | 文献名1 | 文献名2 | 文献名3 | 著者 | 発表年 | 詳細 | 本文内のヒット件数 | プレビュー(最大 8 件まで表示) | 番号 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 霊界物語 第13巻 如意宝珠 子の巻 | 第2篇 洗礼旅行 | 第7章 布留野原〔533〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 1 件/魔窟ケ原=1 | ...野ケ原は、妖怪変化の隠顕出没常ならざる、魔窟ケ原であるから、あまり安眠も出来ますまい。併... | 1 |
2 | 霊界物語 第16巻 如意宝珠 卯の巻 | 第1篇 神軍霊馬 | 第6章 石槍の雨〔596〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 2 件/魔窟ケ原=2 | ...、川を飛び越え岩間を伝ひ、やつと出て来た魔窟ケ原、一同網代の駕籠を下ろし周囲の岩に腰打ち......地の法則に従へば 鬼や大蛇の荒ぶなる 魔窟ケ原も忽ちに メソポタミヤの顕恩郷 栄えの... | 2 |
3 | 霊界物語 第16巻 如意宝珠 卯の巻 | 第1篇 神軍霊馬 | 第7章 空籠〔597〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 2 件/魔窟ケ原=2 | ...卒一刻も早く此場を御立退き下さいませ、此魔窟ケ原をズツト奥へ進みますれば愈鬼雲彦の岩窟の......かぬ事である哩』熊鷹『サア此処は名に負ふ魔窟ケ原、目に見えない悪魔が出て来よつて吾々が知... | 3 |
4 | 霊界物語 第16巻 如意宝珠 卯の巻 | 第1篇 神軍霊馬 | 第10章 白狐の出現〔600〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 2 件/魔窟ケ原=2 | ...一類を征服に向うたり、汝が力と恃む鬼彦は魔窟ケ原の岩窟に匿ひあれば汝が神力を以て索め出せ......虎は前非を悔い今は三五教の信者となれり、魔窟ケ原の岩窟に匿ひあれば未練あらば汝自由に岩戸... | 4 |
5 | 霊界物語 第16巻 如意宝珠 卯の巻 | 第2篇 深遠微妙 | 第11章 宝庫の鍵〔601〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 1 件/魔窟ケ原=1 | ...るな、滅多に陥穽もありませぬ、又地の底に魔窟ケ原のやうな隠れ場所も造つては御座いませぬ、... | 5 |
6 | 霊界物語 第16巻 如意宝珠 卯の巻 | 第2篇 深遠微妙 | 第17章 谷の水〔607〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 1 件/魔窟ケ原=1 | ...男木も勇ましく 仕へ奉るぞ目出度けれ 魔窟ケ原に現はれて 心の岩戸を押し開き 誠一つ... | 6 |
7 | 霊界物語 第16巻 如意宝珠 卯の巻 | 第3篇 真奈為ケ原 | 第18章 遷宅婆〔608〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 2 件/魔窟ケ原=2 | ...ひ谷川に禊を修し宣伝歌を唱へ乍ら大江山の魔窟ケ原を打越え真名井ケ岳に向つて進む事になりけ......険しき谷間を右に跳び、左に渉り漸くにして魔窟ケ原の中央に進み入り、衣懸松の傍に立ち止まり... | 7 |
8 | 霊界物語 第16巻 如意宝珠 卯の巻 | 第3篇 真奈為ケ原 | 第19章 文珠如来〔609〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 2 件/魔窟ケ原=2 | ...いにアリヨースだ、様子あつて此婆アは、此魔窟ケ原に仮小屋を拵へ、お前達の来るのを待つて居......、叶はぬから霊幸倍坐世、……ポンポン』 魔窟ケ原の黒姫が 伏屋の軒に暇乞ひ 日は西山に... | 8 |
9 | 霊界物語 第17巻 如意宝珠 辰の巻 | 第1篇 雪山幽谷 | 第6章 瑞の宝座〔617〕 | 出口王仁三郎 | 1923刊 | DB・ RMN |
全 1 件/魔窟ケ原=1 | ...悦子の姫は青彦を 伴なひ再び大江山の 魔窟ケ原に来て見れば 心汚き黒姫の 辻褄合はぬ... | 9 |
10 | 霊界物語 第17巻 如意宝珠 辰の巻 | 第2篇 千態万様 | 第7章 枯尾花〔618〕 | 出口王仁三郎 | 1923刊 | DB・ RMN |
全 6 件/魔窟ケ原=6 | ... 味方の人数も大江山 魔窟ケ原に穿ちたる 岩窟の中に黒姫は 五十路の......の婿と選まれて 怪しき名に負ふ大江山 魔窟ケ原の穴覗き 奥へ奥へと進み入る 一コク二......たる。高山彦『此処は黒姫の住家と聞えたる魔窟ケ原ぢやないか。モウ誰か迎ひに来て居さうなも......て居るのだらうな』虎若『ヤア御大将様、此魔窟ケ原は随分広い所と聞きました。何れ先方から遣...... 虎若富彦伴ひて 大江の山を探りつつ 魔窟ケ原に来て見れば 見渡す限り銀世界 妻の住......、散々な目に会ひ散り散りバラバラに、再び魔窟ケ原の岩窟に引返し、第二の作戦計画に着手した... | 10 |
11 | 霊界物語 第17巻 如意宝珠 辰の巻 | 第2篇 千態万様 | 第11章 顕幽交通〔622〕 | 出口王仁三郎 | 1923刊 | DB・ RMN |
全 0 件/魔窟ケ原=0 | 11 | |
12 | 霊界物語 第18巻 如意宝珠 巳の巻 | 前付 | 序 | 出口王仁三郎 | 1923刊 | DB・ RMN |
全 1 件/魔窟ケ原=1 | ...、玉照姫の生魂と、母のお玉を引き抜かれ、魔窟ケ原の地下室を放棄し、北山村の高姫が本城に悄... | 12 |
13 | 霊界物語 第18巻 如意宝珠 巳の巻 | 第2篇 再探再険 | 第5章 赤鳥居〔633〕 | 出口王仁三郎 | 1923刊 | DB・ RMN |
全 3 件/魔窟ケ原=3 | ...棒片にでも括りつけて、貴様と俺とが舁いで魔窟ケ原の岩窟へ帰るとしよう。さうすれば富彦だつ......公『ヤ、此処だ此処だ、オイお節、これから魔窟ケ原の結構な処へ送つてやるのだ、満足だらう。......聖地に向つて進み来る折しも、道に踏み迷ひ魔窟ケ原を通りました。所が後より「オーイオーイ」... | 13 |
14 | 霊界物語 第18巻 如意宝珠 巳の巻 | 第2篇 再探再険 | 第6章 真か偽か〔634〕 | 出口王仁三郎 | 1923刊 | DB・ RMN |
全 1 件/魔窟ケ原=1 | ...つて、いそいそと崎嶇たる山道を先に立ち、魔窟ケ原の隠家さして一行八人進み行く。(大正一一... | 14 |
15 | 霊界物語 第18巻 如意宝珠 巳の巻 | 第3篇 反間苦肉 | 第7章 神か魔か〔635〕 | 出口王仁三郎 | 1923刊 | DB・ RMN |
全 2 件/魔窟ケ原=2 | ...人の中に挟まれ、薄明りの道をトボトボと、魔窟ケ原指して誘はれ行く。......魔窟ケ原の中途迄帰り来る折しも以前の丑、寅、鷹、... | 15 |
16 | 霊界物語 第18巻 如意宝珠 巳の巻 | 第3篇 反間苦肉 | 第8章 蛙の口〔636〕 | 出口王仁三郎 | 1923刊 | DB・ RMN |
全 1 件/魔窟ケ原=1 | ...悪者共を追ひ散らし 綾彦お民を伴ひて 魔窟ケ原の岩窟に 意気揚々と帰り行く 道に出会... | 16 |
17 | 霊界物語 第18巻 如意宝珠 巳の巻 | 第3篇 反間苦肉 | 第10章 赤面黒面〔638〕 | 出口王仁三郎 | 1923刊 | DB・ RMN |
全 2 件/魔窟ケ原=2 | ...は二三の弟子と共に、自転倒島に渡り、再び魔窟ケ原に現はれ、衣懸松の下にて庵を結び、三五教......逃げ帰りしが、それと行違に黒姫は、又もや魔窟ケ原に現はれ、草庵の焼跡に新に庵を結び、前年... | 17 |
18 | 霊界物語 第18巻 如意宝珠 巳の巻 | 第4篇 舎身活躍 | 第11章 相見互〔639〕 | 出口王仁三郎 | 1923刊 | DB・ RMN |
全 1 件/魔窟ケ原=1 | ...う。コラ斯うしても居られない。一時も早く魔窟ケ原へ行つて、事の真偽を確め、其上で又作戦計... | 18 |
19 | 霊界物語 第18巻 如意宝珠 巳の巻 | 第5篇 五月五日祝 | 第14章 蛸の揚壺〔642〕 | 出口王仁三郎 | 1923刊 | DB・ RMN |
全 1 件/魔窟ケ原=1 | ... 魔窟ケ原の地下室に、ウラナイ教の双壁と己も許し人... | 19 |
20 | 霊界物語 第18巻 如意宝珠 巳の巻 | 第5篇 五月五日祝 | 第15章 遠来の客〔643〕 | 出口王仁三郎 | 1923刊 | DB・ RMN |
全 1 件/魔窟ケ原=1 | ...二人の伴を引き連れて、大江の山の程近き、魔窟ケ原に黒姫が、教の射場を立てて居る、要心堅固... | 20 |
21 | 霊界物語 第18巻 如意宝珠 巳の巻 | 第5篇 五月五日祝 | 第16章 返り討〔644〕 | 出口王仁三郎 | 1923刊 | DB・ RMN |
全 2 件/魔窟ケ原=2 | ...居たと仰しやつて下さいませ』常彦『流石は魔窟ケ原だ、此処まで来て、何れも之も皆籠絡せられ......たくる。一方常彦外二人は戸口を這ひ上り、魔窟ケ原を何処ともなく駆けて行く。後には高姫外一... | 21 |
22 | 霊界物語 第18巻 如意宝珠 巳の巻 | 第5篇 五月五日祝 | 第17章 玉照姫〔645〕 | 出口王仁三郎 | 1923刊 | DB・ RMN |
全 2 件/魔窟ケ原=2 | ...忠実の極まりだ。サア常彦さま、時を移さず魔窟ケ原の黒姫の本陣へ乗込み、言霊戦の大攻撃を致......の 神の教の宣伝使 馬公、鹿公諸共に 魔窟ケ原に築きたる 黒姫館に出て行く 高山彦や... | 22 |
23 | 霊界物語 第19巻 如意宝珠 午の巻 | 第1篇 神慮洪遠 | 第2章 鶍の嘴〔647〕 | 出口王仁三郎 | 1923刊 | DB・ RMN |
全 2 件/魔窟ケ原=2 | ... 足踏む隙も夏草の、生茂りたる魔窟ケ原、山時鳥悲しげに、血を吐く思ひの岩窟の中......色で表へかけ出し、鶴、亀来れと二人を伴ひ魔窟ケ原を驀地に、由良の港を指して走り行く。高山... | 23 |
24 | 霊界物語 第19巻 如意宝珠 午の巻 | 第1篇 神慮洪遠 | 第3章 千騎一騎〔648〕 | 出口王仁三郎 | 1923刊 | DB・ RMN |
全 1 件/魔窟ケ原=1 | ... 高山彦は魔窟ケ原の岩窟を後にし、一生懸命に聖地を指して進... | 24 |
25 | 霊界物語 第19巻 如意宝珠 午の巻 | 第2篇 意外の意外 | 第5章 零敗の苦〔650〕 | 出口王仁三郎 | 1923刊 | DB・ RMN |
全 1 件/魔窟ケ原=1 | ...倒島にゆらゆらと 降り着いたは由良湊 魔窟ケ原へテクテクと 三人駒を並べつつ 黒姫館... | 25 |
26 | 霊界物語 第19巻 如意宝珠 午の巻 | 第2篇 意外の意外 | 第6章 和合と謝罪〔651〕 | 出口王仁三郎 | 1923刊 | DB・ RMN |
全 1 件/魔窟ケ原=1 | ...願ひ致します』『時に黒姫さま、自転倒島の魔窟ケ原に残してある梅公、其他の宣伝使の方々は、... | 26 |
27 | 霊界物語 第19巻 如意宝珠 午の巻 | 第2篇 意外の意外 | 第7章 牛飲馬食〔652〕 | 出口王仁三郎 | 1923刊 | DB・ RMN |
全 3 件/魔窟ケ原=3 | ...レコレ馬公に鹿公、お前御苦労だが是から、魔窟ケ原の黒姫さまの岩窟館を訪ねて往つて貰へまい......す』と云ひ捨てて谷川伝ひ、崎嶇たる小径を魔窟ケ原指して驀地に駆けり往く。 話変つて......魔窟ケ原の岩窟には主人の留守の間鍋たき、梅公の留... | 27 |
28 | 霊界物語 第19巻 如意宝珠 午の巻 | 第2篇 意外の意外 | 第8章 大悟徹底〔653〕 | 出口王仁三郎 | 1923刊 | DB・ RMN |
全 1 件/魔窟ケ原=1 | ...れ入つて気が気でならず、貴女が依然として魔窟ケ原の巌窟に御座ることと思ひ、玉照姫様が元伊... | 28 |
29 | 霊界物語 第19巻 如意宝珠 午の巻 | 第3篇 至誠通神 | 第10章 馬鹿正直〔655〕 | 出口王仁三郎 | 1923刊 | DB・ RMN |
全 1 件/魔窟ケ原=1 | ...りだ。又何時三五教の奴がやつて来居つて、魔窟ケ原の岩窟の二の舞ひをやらうと掛るかも知れな... | 29 |
30 | 霊界物語 第19巻 如意宝珠 午の巻 | 第3篇 至誠通神 | 第11章 変態動物〔656〕 | 出口王仁三郎 | 1923刊 | DB・ RMN |
全 2 件/魔窟ケ原=2 | ...座います。お節さま、貴女はこの夏の初め、魔窟ケ原の黒姫さまの方へお越しになつて以来、俄に......りとも通してはならぬ、追払へとの仰せ、又魔窟ケ原の黒姫さまのやうな馬鹿な目に遭つてはなら... | 30 |
31 | 霊界物語 第25巻 海洋万里 子の巻 | 第3篇 竜の宮居 | 第9章 信仰の実〔755〕 | 出口王仁三郎 | 1923刊 | DB・ RMN |
全 1 件/魔窟ケ原=1 | ...り 虎狼や鬼大蛇 狒々猩々の集まれる 魔窟ケ原を宣伝歌 歌ひ乍らに進み行く 石の枕に... | 31 |
32 | 霊界物語 第26巻 海洋万里 丑の巻 | 第3篇 神都の秋 | 第11章 言の波〔776〕 | 出口王仁三郎 | 1923刊 | DB・ RMN |
全 1 件/魔窟ケ原=1 | ...歌に引出され、始めて言霊の口を切つた。『魔窟ケ原に現れし ウラナイ教の黒姫が 幕下とな... | 32 |
33 | 霊界物語 第27巻 海洋万里 寅の巻 | 第4篇 竜神昇天 | 第15章 情意投合〔797〕 | 出口王仁三郎 | 1923刊 | DB・ RMN |
全 1 件/魔窟ケ原=1 | ...弁舌を以て説きつくる共、清子姫、照子姫は魔窟ケ原の黒姫が館には一回も足をむけず、又高姫な... | 33 |
34 | 霊界物語 第29巻 海洋万里 辰の巻 | 第2篇 石心放告 | 第8章 高姫慴伏〔830〕 | 出口王仁三郎 | 1923刊 | DB・ RMN |
全 1 件/魔窟ケ原=1 | ...る没分暁漢の宣伝使。オヽヽ、大江山の山麓魔窟ケ原に土窟を作り、又庵を結び、庵の火事を起し... | 34 |
35 | 霊界物語 第32巻 海洋万里 未の巻 | 第1篇 森林の都 | 第5章 琉球の光〔896〕 | 出口王仁三郎 | 1923刊 | DB・ RMN |
全 1 件/魔窟ケ原=1 | ...月の光に恐れず 自由自在に 咆哮怒号の魔窟ケ原 優勝劣敗 弱肉強食の修羅の巷を 数百... | 35 |
36 | 霊界物語 第33巻 海洋万里 申の巻 | 第4篇 理智と愛情 | 第22章 高宮姫〔937〕 | 出口王仁三郎 | 1923刊 | DB・ RMN |
全 1 件/魔窟ケ原=1 | ... 神の島なる中心地 由良の港に程近き 魔窟ケ原に黒姫を 遣はし教の司とし バラモン教... | 36 |
37 | 霊界物語 第63巻 山河草木 寅の巻 | 第3篇 幽迷怪道 | 第13章 蚊燻〔1620〕 | 出口王仁三郎 | 1926刊 | DB・ RMN |
全 1 件/魔窟ケ原=1 | ...居つた奴だ。彼奴は謀叛者でな。自転倒島の魔窟ケ原でも後足で砂をかけて逃げて行つた不人情者... | 37 |