番号 | 文献名1 | 文献名2 | 文献名3 | 著者 | 発表年 | 詳細 | 本文内のヒット件数 | プレビュー(最大 8 件まで表示) | 番号 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 霊界物語 第3巻 霊主体従 寅の巻 | 第11篇 新規蒔直し | 第49章 袖手傍観〔149〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 1 件/麻柱=1 | ...を示さむとの義侠心を振おこし、神国特有の麻柱の真柱を建てむと百方焦慮したまへども、何... | 1 |
2 | 霊界物語 第4巻 霊主体従 卯の巻 | 後付 | 附録 第二回高熊山参拝紀行歌 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 1 件/麻柱=1 | ...正雄) 道は正しく雄大に 天下に伝はる麻柱の (同つね) 教の花はつねならず ... | 2 |
3 | 霊界物語 第6巻 霊主体従 巳の巻 | 前付 | 総説 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 1 件/麻柱=1 | ...、埴安彦、埴安姫の二神司が地上に顕現して麻柱教を説き、宣伝使を任じて世界を覚醒し、神... | 3 |
4 | 霊界物語 第7巻 霊主体従 午の巻 | 第2篇 白雪郷 | 第8章 羽衣の松〔308〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 1 件/麻柱=1 | ...方に塞ぐとも 赤き誠の心もて 誠の道を麻柱つ 誠を通せ誠ある 神の日の出の宣伝使... | 4 |
5 | 霊界物語 第7巻 霊主体従 午の巻 | 第8篇 一身四面 | 第43章 神の国〔343〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 1 件/麻柱=1 | ... 仕へて又も馬の世話 うまいこと云うて麻柱の 神の教の宣伝使 春日の姫や月照彦の... | 5 |
6 | 霊界物語 第7巻 霊主体従 午の巻 | 第9篇 小波丸 | 第49章 乗り直せ〔349〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 1 件/麻柱=1 | ...張上げ、『心を尽し身を尽し 天地の神に麻柱の 道を立て抜く宣伝使 四方の国々巡り... | 6 |
7 | 霊界物語 第7巻 霊主体従 午の巻 | 余白歌 | 余白歌 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 1 件/麻柱=1 | ...掌するなり〈第44章(三)〉五大洲遺る隅な麻柱の 真言宣り行く大本神教〈第47章(... | 7 |
8 | 霊界物語 第8巻 霊主体従 未の巻 | 第3篇 秘露より巴留へ | 第14章 秘露の邂逅〔364〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 1 件/麻柱=1 | ...大直日 天地四方をかねの神 珍の御言の麻柱に 世は永久に開け行く 世は永遠に栄え... | 8 |
9 | 霊界物語 第8巻 霊主体従 未の巻 | 第6篇 黄泉比良坂 | 第42章 言霊解四〔392〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 1 件/麻柱=1 | ...大命を奉じて日本神国のために身心を捧げ、麻柱の大道を実行する大神津見命は、今何処に活... | 9 |
10 | 霊界物語 第9巻 霊主体従 申の巻 | 第4篇 千山万水 | 第18章 初陣〔411〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 1 件/麻柱=1 | ...の道 神と君とにあななひの 道を教ふる麻柱教 教の船に乗せられて 暗き闇世もてる... | 10 |
11 | 霊界物語 第9巻 霊主体従 申の巻 | 第5篇 百花爛漫 | 第31章 七人の女〔424〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 2 件/麻柱=2 | ...のみつ御魂 三五の月も空高く 輝き渡る麻柱の 神の教を伝へむと 高砂島を後に見て......るべき 心はいつか忘るべき 嗚呼有難や麻柱の 教を立てし皇神の 御稜威は千代に栄... | 11 |
12 | 霊界物語 第9巻 霊主体従 申の巻 | 第5篇 百花爛漫 | 第33章 栗毛の駒〔426〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 1 件/麻柱=1 | ...し子の 神の大道に身を委ね 心を尽くし麻柱の 誠捧ぐる心根の その健気さに引換へ... | 12 |
13 | 霊界物語 第9巻 霊主体従 申の巻 | 第5篇 百花爛漫 | 第35章 秋の月〔428〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 1 件/麻柱=1 | ...野姫 妾を救ひしその如く 今現れませる麻柱の 道の教の宣伝使 救はせ給へ平けく ... | 13 |
14 | 霊界物語 第9巻 霊主体従 申の巻 | 第5篇 百花爛漫 | 第37章 凱歌〔430〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 1 件/麻柱=1 | ...曲津見を、千変万化に駆け悩まし、言向和し麻柱の、神の教に帰順せしめむは案の内、必ず心... | 14 |
15 | 霊界物語 第10巻 霊主体従 酉の巻 | 第1篇 千軍万馬 | 第10章 注目国〔440〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 2 件/麻柱=2 | ...た。鬼の様なる角の出た牛雲別は、力の強い麻柱の、神の教の宣伝使、蚊々虎に、大事の大事......、ホンにお目出度い奴ばかり。コンナ結構な麻柱の、教が滅多に聞けるかい、目無堅間の救ひ... | 15 |
16 | 霊界物語 第10巻 霊主体従 酉の巻 | 第1篇 千軍万馬 | 第11章 狐火〔441〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 1 件/麻柱=1 | ...り直し 心を直せよ諸人よ この世を渡す麻柱の 神の造りし方船は どこにも一つ穴は... | 16 |
17 | 霊界物語 第10巻 霊主体従 酉の巻 | 第3篇 邪神征服 | 第37章 祝宴〔467〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 1 件/麻柱=1 | ... 埴安彦や埴安姫の 神の命の御教を 麻柱ひまつり祝ぎまつり 地教の山に現れましし... | 17 |
18 | 霊界物語 第10巻 霊主体従 酉の巻 | 余白歌 | 余白歌 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 2 件/麻柱=2 | ...に目の無き国人の魂を 神国に生かせ麻柱の教〈第10章(三)〉三五の神の教に黄泉国......安からざるべし〈第37章(再)〉魔の川も世麻柱の神徳に 安く渡りぬ神のまにまに〈... | 18 |
19 | 霊界物語 第11巻 霊主体従 戌の巻 | 前付 | 総説歌 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 1 件/麻柱=1 | ...野立彦 野立の姫の御心を 配らせ給ひて麻柱の 道を開かせ天地に 塞がる醜の村雲を... | 19 |
20 | 霊界物語 第11巻 霊主体従 戌の巻 | 第5篇 乾坤清明 | 第25章 巫の舞〔492〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 1 件/麻柱=1 | ...露の掛巻も 畏き神の詔勅 詔り直すてふ麻柱の 神の教の宣伝使 山川渡り荒野わけ ... | 20 |
21 | 霊界物語 第12巻 霊主体従 亥の巻 | 第1篇 天岩戸開(一) | 第1章 正神邪霊〔497〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 1 件/麻柱=1 | ...れ給ひて、天教、地教の両山と共に相呼応し麻柱の教を以て清き言霊を詔らせ給へば、流石の... | 21 |
22 | 霊界物語 第12巻 霊主体従 亥の巻 | 第2篇 天岩戸開(二) | 第15章 宣直し〔511〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 1 件/麻柱=1 | ...神代を深雪の滝、速河の瀬に失ひ流す、神司麻柱の宣伝使、深雪の滝に向ふに先立ちて先づ自... | 22 |
23 | 霊界物語 第13巻 如意宝珠 子の巻 | 第4篇 奇窟怪巌 | 第21章 本霊〔547〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 1 件/麻柱=1 | ...の教の亀彦や、言霊清き音彦よ、汝等今より麻柱の、神の教を宣べ伝ふ、いつの御魂の宣伝使... | 23 |
24 | 霊界物語 第15巻 如意宝珠 寅の巻 | 第1篇 正邪奮戦 | 第4章 神の栄光〔571〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 2 件/麻柱=2 | ...誠心の 御稜威は開く梅の花 音に名高き麻柱の 教の花は万代の 亀の齢と諸共に ......る峰の上 谷底までも尋ねつつ 神の教に麻柱の 誠の御子を救へかし 誠の御子を救へ... | 24 |
25 | 霊界物語 第15巻 如意宝珠 寅の巻 | 第2篇 古事記言霊解 | 第11章 大蛇退治の段〔578〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 1 件/麻柱=1 | ...行届きたる思ひ兼の神の活用なり。 ダは、麻柱の極府にして大造化の器であり、対偶力であ... | 25 |
26 | 霊界物語 第15巻 如意宝珠 寅の巻 | 第4篇 神行霊歩 | 第23章 八日の月〔590〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 2 件/麻柱=2 | ...も松代姫 神の御前に平伏して 祈る誠も麻柱の 神の教の宣伝使 言依別を始めとし ......来る 階下を見ればこは如何に 誠一つの麻柱の 神の使の宣伝使 言依別の一行が ... | 26 |
27 | 霊界物語 第17巻 如意宝珠 辰の巻 | 第3篇 鬼ケ城山 | 第16章 城攻〔627〕 | 出口王仁三郎 | 1923刊 | DB・ RMN |
全 4 件/麻柱=4 | ...るとも 仮令大地は沈むとも 此加米彦が麻柱の 心の魂に言向けて 丹波の空に塞がれ...... ひよつと立てまいものでない 許せよ許せ麻柱の 神の教の宣伝使 此世を造りし神直日......し 権威を揮ふ凄じさ 間もなく出て来た麻柱の 神の教の宣伝使 容貌も形も悦子姫 ......来て 俺を助けて呉れた故 そこで二人は麻柱の 神の教に入信し 三嶽の山の絶頂で ... | 27 |
28 | 霊界物語 第18巻 如意宝珠 巳の巻 | 第2篇 再探再険 | 第4章 四尾山〔632〕 | 出口王仁三郎 | 1923刊 | DB・ RMN |
全 1 件/麻柱=1 | ...姫 床しき影とおとなへば 案にたがはぬ麻柱の 神の司の悦子姫 川瀬も響く音彦や ... | 28 |
29 | 霊界物語 第19巻 如意宝珠 午の巻 | 第3篇 至誠通神 | 第9章 身魂の浄化〔654〕 | 出口王仁三郎 | 1923刊 | DB・ RMN |
全 1 件/麻柱=1 | ...くるとも 仮令大地は沈むとも 誠一つの麻柱の 道を貫く吾々は 神の救ひは目の前 ... | 29 |
30 | 霊界物語 第22巻 如意宝珠 酉の巻 | 前付 | 総説 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 1 件/麻柱=1 | ...世界の人類は一日も早く眼を覚し、誠一つの麻柱の道によりて霊魂を研き、神心に立帰らねば... | 30 |
31 | 霊界物語 第22巻 如意宝珠 酉の巻 | 第4篇 改心の幕 | 第14章 初稚姫〔706〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 1 件/麻柱=1 | ...ちに 悟りの風に吹き払ひ 初めて此処に麻柱の 真の司となりにけり あゝ高姫よ若彦... | 31 |
32 | 霊界物語 第22巻 如意宝珠 酉の巻 | 余白歌 | 余白歌 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 1 件/麻柱=1 | ...て 生まれ出でたる人ぞ尊き〈第20章麻柱の神の心に叶ひなば どこも高天の原... | 32 |
33 | 霊界物語 第24巻 如意宝珠 亥の巻 | 第4篇 蛮地宣伝 | 第15章 諏訪湖〔745〕 | 出口王仁三郎 | 1923刊 | DB・ RMN |
全 1 件/麻柱=1 | ... 百姓の名に負ひし 君と神とに真心を 麻柱ひ奉る民子姫 神の御前に平伏して 国治... | 33 |
34 | 霊界物語 第25巻 海洋万里 子の巻 | 第1篇 相縁奇縁 | 第3章 鶍の恋〔749〕 | 出口王仁三郎 | 1923刊 | DB・ RMN |
全 1 件/麻柱=1 | ...開いて宣らす三五の 神の大道に心より 麻柱ひ奉りバラモンの 神の教を振り捨てて ... | 34 |
35 | 霊界物語 第25巻 海洋万里 子の巻 | 第4篇 神花霊実 | 第13章 握手の涙〔759〕 | 出口王仁三郎 | 1923刊 | DB・ RMN |
全 1 件/麻柱=1 | ...し』 茲に目出度く友彦は黄竜姫と再会し、麻柱の至誠を捧げ、東西相和し相助け、友彦は黄... | 35 |
36 | 霊界物語 第25巻 海洋万里 子の巻 | 第4篇 神花霊実 | 第14章 園遊会〔760〕 | 出口王仁三郎 | 1923刊 | DB・ RMN |
全 1 件/麻柱=1 | ...の此処彼処 咲き乱れたる其台 神の教を麻柱ひし 貴の御子たる八乙女の 開き初めた... | 36 |
37 | 霊界物語 第26巻 海洋万里 丑の巻 | 第1篇 伊都宝珠 | 第4章 真心の花(三)〔769〕 | 出口王仁三郎 | 1923刊 | DB・ RMN |
全 2 件/麻柱=2 | ...の神勅に 初めて開く胸の中 君と臣とに麻柱の 誠を悟り勇ましく 天津祝詞を奏上し......行五人は玉依姫の 神の命の神勅を 畏み麻柱ひ奉りつつ 教司に従ひて 竜宮島を廻り... | 37 |
38 | 霊界物語 第27巻 海洋万里 寅の巻 | 第5篇 清泉霊沼 | 第18章 神格化〔800〕 | 出口王仁三郎 | 1923刊 | DB・ RMN |
全 1 件/麻柱=1 | ...祖の国彦が 妻国姫と諸共に 神の御祭り麻柱て 仕へ奉りし甲斐もなく 醜の建びの強... | 38 |
39 | 霊界物語 第28巻 海洋万里 卯の巻 | 第3篇 光明の魁 | 第18章 天下泰平〔818〕 | 出口王仁三郎 | 1923刊 | DB・ RMN |
全 1 件/麻柱=1 | ...ず乍ら、真道彦命父子の者君が政事を蔭より麻柱奉り、天下泰平に世を治め玉ふべく守護し奉... | 39 |
40 | 霊界物語 第30巻 海洋万里 巳の巻 | 第1篇 高砂の松 | 第1章 主従二人〔843〕 | 出口王仁三郎 | 1923刊 | DB・ RMN |
全 1 件/麻柱=1 | ...入らしめぬ 八人乙女は大神の 深き心を麻柱ひて 尊き御身も厭ひなく 大胆不敵に曲... | 40 |
41 | 霊界物語 第30巻 海洋万里 巳の巻 | 第1篇 高砂の松 | 第3章 清めの滝〔845〕 | 出口王仁三郎 | 1923刊 | DB・ RMN |
全 1 件/麻柱=1 | ...此世を造り玉ひたる 世の大本の皇神に 麻柱まつり世の為に 力の限り身の限り 仕へ... | 41 |
42 | 霊界物語 第32巻 海洋万里 未の巻 | 第3篇 瑞雲靉靆 | 第17章 悔悟の歌〔908〕 | 出口王仁三郎 | 1923刊 | DB・ RMN |
全 2 件/麻柱=2 | ...めき給ふ桃上彦の 神の命のみまつりを 麻柱ひまつりし吾父の 後を襲ひて神館 心を......は忘れまじ 尊き神の御教を 朝な夕なに麻柱ひて 今迄犯せし罪科を 悔い改めて惟神... | 42 |
43 | 霊界物語 第34巻 海洋万里 酉の巻 | 第2篇 有情無情 | 第13章 行進歌〔954〕 | 出口王仁三郎 | 1923刊 | DB・ RMN |
全 1 件/麻柱=1 | ...て下されと 遉律義の申分 こいつア矢張麻柱の 道を奉ずる信徒と 思うた故に虎公は... | 43 |
44 | 霊界物語 第36巻 海洋万里 亥の巻 | 第2篇 松浦の岩窟 | 第10章 岩隠れ〔998〕 | 出口王仁三郎 | 1923刊 | DB・ RMN |
全 1 件/麻柱=1 | ...よりも バラモン教を奉じつつ 心の中は麻柱の 誠一つを立て通し 吾を助けて今此処... | 44 |
45 | 霊界物語 第36巻 海洋万里 亥の巻 | 第2篇 松浦の岩窟 | 第11章 泥酔〔999〕 | 出口王仁三郎 | 1923刊 | DB・ RMN |
全 1 件/麻柱=1 | ...も子は以て子たるべしと云ふのが、天津誠の麻柱の大道だよ。如何なる無理難題も甘んじて受... | 45 |
46 | 霊界物語 第36巻 海洋万里 亥の巻 | 第2篇 松浦の岩窟 | 第14章 歎願〔1002〕 | 出口王仁三郎 | 1923刊 | DB・ RMN |
全 1 件/麻柱=1 | ...服ひて 此身の続かむ其限り 吾身に及ぶ麻柱の 誠を捧げ大神の 其功績の万分一に ... | 46 |
47 | 霊界物語 第36巻 海洋万里 亥の巻 | 第4篇 言霊神軍 | 第20章 岩窟の邂逅〔1008〕 | 出口王仁三郎 | 1923刊 | DB・ RMN |
全 2 件/麻柱=2 | ...は 決して人をば傷つけず 生命をとらず麻柱の 仁慈無限の正道を 心の空に照り明か......ケールス姫の 君の命を善道に 導き救ひ麻柱の 誠の道を永久に 経と緯との機を織り... | 47 |
48 | 霊界物語 第36巻 海洋万里 亥の巻 | 第4篇 言霊神軍 | 第23章 雪達磨〔1011〕 | 出口王仁三郎 | 1923刊 | DB・ RMN |
全 1 件/麻柱=1 | ...霊 神素盞嗚大神は 厳と瑞との御教を 麻柱ひ給ひて八乙女を メソポタミヤに遣はさ... | 48 |
49 | 霊界物語 第42巻 舎身活躍 巳の巻 | 第1篇 波瀾重畳 | 第1章 北光照暗〔1126〕 | 出口王仁三郎 | 1924刊 | DB・ RMN |
全 1 件/麻柱=1 | ...天津神国の 貴の消息や福音を 導き諭し麻柱の 誠一つの御教に 習はせ上下親しみて... | 49 |
50 | 霊界物語 第42巻 舎身活躍 巳の巻 | 第4篇 怨月恨霜 | 第15章 帰城〔1140〕 | 出口王仁三郎 | 1924刊 | DB・ RMN |
全 1 件/麻柱=1 | ...いて いとスクスクと口車 辷らせまたへ麻柱の 神の御前に瑞月が 謹み敬ひ願ぎまつ... | 50 |
51 | 霊界物語 第42巻 舎身活躍 巳の巻 | 第4篇 怨月恨霜 | 第18章 酊苑〔1143〕 | 出口王仁三郎 | 1924刊 | DB・ RMN |
全 1 件/麻柱=1 | ...は沈むとも 誠一つは世を救ふ 誠一つの麻柱の 道に外れて世の中に どうして人は立... | 51 |
52 | 霊界物語 第42巻 舎身活躍 巳の巻 | 第5篇 出風陣雅 | 第21章 応酬歌〔1146〕 | 出口王仁三郎 | 1924刊 | DB・ RMN |
全 1 件/麻柱=1 | ... 上下睦み親しみて 仕へまつらむ吾心 麻柱ひませよ惟神 神に誓ひて諸々の 司の前... | 52 |
53 | 霊界物語 第50巻 真善美愛 丑の巻 | 第1篇 和光同塵 | 第4章 御意犬〔1298〕 | 出口王仁三郎 | 1924刊 | DB・ RMN |
全 1 件/麻柱=1 | ...に対する一番の孝行だ。そして神様に対する麻柱の大道だから、きつと柔順にかへして下さる... | 53 |
54 | 霊界物語 第50巻 真善美愛 丑の巻 | 第2篇 兇党擡頭 | 第5章 霊肉問答〔1299〕 | 出口王仁三郎 | 1924刊 | DB・ RMN |
全 1 件/麻柱=1 | ...永らくの間御苦労御艱難遊ばして、此処まで麻柱の道をお開き遊ばし、又都合によつてウラナ... | 54 |
55 | 霊界物語 第52巻 真善美愛 卯の巻 | 余白歌 | 余白歌 | 出口王仁三郎 | 1925刊 | DB・ RMN |
全 1 件/麻柱=1 | ... 潤ひにけり日蔭の花も〈第24章(初)麻柱の信徒たちの身の幸を 聞くは何より... | 55 |
56 | 霊界物語 第53巻 真善美愛 辰の巻 | 第1篇 毘丘取颪 | 第7章 比翼〔1370〕 | 出口王仁三郎 | 1925刊 | DB・ RMN |
全 1 件/麻柱=1 | ...けく いと安らけく知召す 君のみわざを麻柱て 万世不易の国家をば 守らむ事の嬉し... | 56 |
57 | 霊界物語 第54巻 真善美愛 巳の巻 | 第2篇 恋愛無涯 | 第9章 花祝〔1395〕 | 出口王仁三郎 | 1925刊 | DB・ RMN |
全 1 件/麻柱=1 | ...りしビクトリヤの家を、神を敬ひ拝み奉り、麻柱の清き教によりて、祖先の家を守り国民を撫... | 57 |
58 | 霊界物語 第54巻 真善美愛 巳の巻 | 後付 | 附録 神文 | 出口王仁三郎 | 1925刊 | DB・ RMN |
全 1 件/麻柱=1 | ...神の大本の教に復らしめ、吾等が神国に尽す麻柱の誠を、最高き雲の上にも、世を政りごちま... | 58 |
59 | 霊界物語 第56巻 真善美愛 未の巻 | 第4篇 三五開道 | 第15章 猫背〔1445〕 | 出口王仁三郎 | 1925刊 | DB・ RMN |
全 1 件/麻柱=1 | ... 神漏岐神漏美二柱 神の御言を天地に 麻柱奉り常暗の 世を平けく安らけく 治めて... | 59 |
60 | 霊界物語 第57巻 真善美愛 申の巻 | 第1篇 照門山颪 | 第1章 大山〔1451〕 | 出口王仁三郎 | 1925刊 | DB・ RMN |
全 1 件/麻柱=1 | ...の光に浴し、惟神の儘に其実を示すが故に、麻柱の教と神から称へられたのである。自愛及び... | 60 |
61 | 霊界物語 第57巻 真善美愛 申の巻 | 第3篇 天上天下 | 第25章 天声〔1475〕 | 出口王仁三郎 | 1925刊 | DB・ RMN |
全 1 件/麻柱=1 | ...み 深く省みよく悟り 尊き神の御心を 麻柱奉れ惟神 神のまにまに諭し置く 吾はこ... | 61 |
62 | 霊界物語 第60巻 真善美愛 亥の巻 | 第3篇 神の栄光 | 第13章 三美歌その二〔1538〕 | 出口王仁三郎 | 1925刊 | DB・ RMN |
全 1 件/麻柱=1 | ...月落ち星は 降るとも まこと一つの 麻柱の 神の言葉は 動かまじ。 五 ... | 62 |
63 | 霊界物語 第61巻 山河草木 子の巻 | 第1篇 常磐の松 | 第1章 神苑〔1551〕 | 出口王仁三郎 | 1925刊 | DB・ RMN |
全 1 件/麻柱=1 | ...三 かくり世遠しと人は言はめ 誠一つの麻柱の 真心通はぬ里やあらむ。 四 空... | 63 |
64 | 霊界物語 第61巻 山河草木 子の巻 | 第4篇 風山雅洋 | 第17章 神月〔1567〕 | 出口王仁三郎 | 1925刊 | DB・ RMN |
全 1 件/麻柱=1 | ... ミロクの御代は近づきぬ 千座の置戸の麻柱に 清められたる人々よ 喜び勇みて久方... | 64 |
65 | 霊界物語 第61巻 山河草木 子の巻 | 第4篇 風山雅洋 | 第18章 神人〔1568〕 | 出口王仁三郎 | 1925刊 | DB・ RMN |
全 4 件/麻柱=4 | ...世の御国に昇りゆく。 三 誠一つの麻柱の 教をかしこみうやまひて すめらみこ......され皇神を 心の限り愛したる 誠一つの麻柱の いと美はしき身魂なり。 二 迷......御子の 大御恵をかしこみて 国民こぞり麻柱の まことを尽し身も魂も 捧げて御国を...... とくとく来れとく来たれ 伊都の御魂や麻柱の まことの玉の御光りを 照して汝を招... | 65 |
66 | 霊界物語 第61巻 山河草木 子の巻 | 第4篇 風山雅洋 | 第20章 神郷〔1570〕 | 出口王仁三郎 | 1925刊 | DB・ RMN |
全 1 件/麻柱=1 | ...みうち忘れける。 第一九三 一 麻柱の命の道を疑ふな 愛の御神の教なりせば... | 66 |
67 | 霊界物語 第61巻 山河草木 子の巻 | 第5篇 春陽自来 | 第21章 神花〔1571〕 | 出口王仁三郎 | 1925刊 | DB・ RMN |
全 1 件/麻柱=1 | ...宣り直し 許させ給へ厳の神 瑞の御霊の麻柱に。 三 栄光つきせぬ天津国 光... | 67 |
68 | 霊界物語 第61巻 山河草木 子の巻 | 第5篇 春陽自来 | 第23章 神暉〔1573〕 | 出口王仁三郎 | 1925刊 | DB・ RMN |
全 5 件/麻柱=5 | ...身の亡び行く人もありけり。 一〇 麻柱の道の友垣寄り集ひ 笑み栄えつつ神を迎......に 愚なるこそ歎かりけり。 四 麻柱の教の光の輝きて 愚なる世を照して洗ふ...... 第二二六 一 揺ぎなき神の言葉は麻柱の 清めの道の基なりけり。 二 ......て故郷に 帰らせ給ふ御仕組 仰ぐも畏し麻柱の 教柱の大御神。 二 誠一つの......の 教柱の大御神。 二 誠一つの麻柱の 教の道よ永久の 生命の綱よと仰ぎつ... | 68 |
69 | 霊界物語 第61巻 山河草木 子の巻 | 第5篇 春陽自来 | 第25章 神家〔1575〕 | 出口王仁三郎 | 1925刊 | DB・ RMN |
全 1 件/麻柱=1 | ...の 誠の神に仕へまつらむ。 五 麻柱の道の教を諾ひて 綾の高天原に勇み進ま... | 69 |
70 | 霊界物語 第62巻 山河草木 丑の巻 | 第1篇 言海霊山 | 第1章 神威〔1576〕 | 出口王仁三郎 | 1925刊 | DB・ RMN |
全 2 件/麻柱=2 | ... 三 苦しみも厭はず避けず大道に 麻柱ひまつる人ぞ尊き。 四 ふく息も幽......たまへ。 九 現世にあらむかぎりは麻柱の 神の心を永久に持たまし。 第二五... | 70 |
71 | 霊界物語 第62巻 山河草木 丑の巻 | 第1篇 言海霊山 | 第4章 神慈〔1579〕 | 出口王仁三郎 | 1925刊 | DB・ RMN |
全 1 件/麻柱=1 | ...ざる人は神なり。 第二九〇 一 麻柱の大神教のそのままを 過つ事なく語らし... | 71 |
72 | 霊界物語 第62巻 山河草木 丑の巻 | 第2篇 桶伏の山 | 第7章 神降〔1582〕 | 出口王仁三郎 | 1925刊 | DB・ RMN |
全 2 件/麻柱=2 | ...夢な迷ひそ祈りの道を。 四 我神は麻柱まつる魂を 花咲く道に進ませ玉ふ。 ......言葉力となして。 第三一六 一 麻柱の救ひの道を遠近に 神に習ひて開かせた... | 72 |
73 | 霊界物語 第62巻 山河草木 丑の巻 | 第3篇 四尾の嶺 | 第13章 神祈〔1588〕 | 出口王仁三郎 | 1925刊 | DB・ RMN |
全 2 件/麻柱=2 | ...の懐にありしその日より 踏みて来にけむ麻柱の道。 四 今の世も又後の世も災ひ......六 村肝の心の迷ひ洗ひ去り 恵ませ玉ふ麻柱の神。 七 元津神厳と瑞との二柱に... | 73 |
74 | 霊界物語 第62巻 山河草木 丑の巻 | 第3篇 四尾の嶺 | 第14章 神幸〔1589〕 | 出口王仁三郎 | 1925刊 | DB・ RMN |
全 1 件/麻柱=1 | ...の 消息をきくの花莚かな。 三 麻柱の赤き心は紅葉の 奇き色香に通ひぬるか... | 74 |
75 | 霊界物語 第68巻 山河草木 未の巻 | 第5篇 神風駘蕩 | 第21章 祭政一致〔1745〕 | 出口王仁三郎 | 1926刊 | DB・ RMN |
全 1 件/麻柱=1 | ...介する。新王『久方の天津御神の御心を 麻柱まつり国を治めむ。 国民の日々の暮しの安... | 75 |
76 | 霊界物語 第73巻 天祥地瑞 子の巻 | 第3篇 東雲神国 | 第26章 主神の降臨〔1857〕 | 出口王仁三郎 | 1933刊 | DB・ RMN |
全 2 件/麻柱=2 | ...大御神の大神業を称へまつり、喜びまつりて麻柱の誠を尽し、紫微天界は日に月に弥広々く、......らけく安らけく聞召し相諾ひ給ひて、我等が麻柱の誠を𪫧怜に委曲に聞し召し、これの神国... | 76 |
77 | 霊界物語 第75巻 天祥地瑞 寅の巻 | 第2篇 国魂出現 | 第7章 瑞の言霊〔1901〕 | 出口王仁三郎 | 1934刊 | DB・ RMN |
全 1 件/麻柱=1 | ...継ぎ伊継ぎて、己が位のまにまにいや遠永に麻柱ひ仕へまつり、神人等が各自々々仕さしの神... | 77 |
78 | 霊界物語 第75巻 天祥地瑞 寅の巻 | 第3篇 真鶴の声 | 第10章 祈り言〔1904〕 | 出口王仁三郎 | 1934刊 | DB・ RMN |
全 1 件/麻柱=1 | ...、神進みに進みて、禍を攘ひ国を清むる、其麻柱の鋭き事、雷よりも烈しく、其程利の当れる... | 78 |
79 | 霊界物語 第78巻 天祥地瑞 巳の巻 | 第4篇 神戦妖敗 | 第25章 歓の島根〔1981〕 | 出口王仁三郎 | 1934刊 | DB・ RMN |
全 1 件/麻柱=1 | ...へ奉れよ 何よりも先づ第一に主の神を 麻柱ひ奉りて世に栄えし わが賜ふこれの燧石は... | 79 |
80 | 三鏡 | 月鏡 | 克く忠克く孝(1) | 出口王仁三郎 | DB・ RMN |
全 1 件/麻柱=1 | ...心を盡し、人に知られん事を求めない、所謂麻柱の大道であつて、ここに始めて克く忠に克く... | 80 | |
81 | 伊都能売神諭 | 大正8年3月8日 | DB・ RMN |
全 1 件/麻柱=1 | ...に、何なりとも善を尽し義を立てて、神国の麻柱の道を立てんと焦心せられたなれど、何分に... | 81 | |||
82 | 伊都能売神諭 | 大正8年8月11日 | DB・ RMN |
全 1 件/麻柱=1 | ...、一人も残らず天照大神様の御血筋を立て、麻柱の誠を貫いて行かねば成らぬ、大い天からの... | 82 | |||
83 | 全集 第1巻 皇道編 | 第2篇 皇道我観 | 第2章 皇道の本義 | 出口王仁三郎 | 1934刊 | DB・ RMN |
全 1 件/麻柱=1 | ...上との洪恩に報い、天津誠の神教を遵奉し、麻柱の大道を守り、忠良の臣民と成るの心掛けを... | 83 |
84 | 全集 第5巻 言霊解・其他 | 【言霊解】皇典と現代 | 〔一〕神武天皇御東征之段 | 出口王仁三郎 | 1935刊 | DB・ RMN |
全 2 件/麻柱=2 | ...也。日の照込む也。ヌは寝る也、主の徳也、麻柱の府也。リは⦿の極也、鳥の形也。ヤは親の......である。 天津誠也とは、惟神の大道にして麻柱の究極である。脳髄也は、万有一切を司宰す... | 84 |
85 | 全集 第5巻 言霊解・其他 | 【言霊解】謡曲言霊録 | 〔一〕西王母 | 出口王仁三郎 | 1935刊 | DB・ RMN |
全 4 件/麻柱=4 | ...養成されたる日本魂を発揮し、以て聖主に、麻柱の至誠を捧げ奉らむとする、忠君愛国の士の......力を隠しつつ、神の誠実を普く天地に顕し、麻柱の大道を万民に示さむが為に、再び天上へ御......、天の益人なる地上の民の以て規範とすべき麻柱の大道である。綾部に於ける変性男子と変性......難攻撃するの人々よ。西王母の至誠至実なる麻柱の神蹟を了解し、以て敬神尊皇報国の聖団、... | 85 |
86 | 全集 第5巻 言霊解・其他 | 【言霊解】謡曲言霊録 | 〔二〕巻絹 | 出口王仁三郎 | 1935刊 | DB・ RMN |
全 2 件/麻柱=2 | ...実に奉仕さるるのは、天地の大法則で、是が麻柱の大道といふものである。 『扨も我君あら......神に至誠を捧ぐる身魂である。 (ヌ)は、麻柱の府である。主たるの徳を保つ事である。又... | 86 |
87 | 二名日記 | 5月13日 於沖ノ洲支部 | 月の家(出口王仁三郎) | 1928刊 | DB・ RMN |
全 1 件/麻柱=1 | ...。足蹴され踏蹂られし玉草の芽生え初めたる麻柱の道。三千年の天の岩戸も明烏啼き渡りつつ... | 87 | |
88 | 惟神の道 | 皇道の本義 | 出口王仁三郎 | 1935刊 | DB・ RMN |
全 1 件/麻柱=1 | ...上との洪恩に報い、天津誠の神教を遵奉し、麻柱の大道を守り、忠良の臣民と成るの心掛けを... | 88 | |
89 | 惟神の道 | 麻柱の道 | 出口王仁三郎 | 1935刊 | DB・ RMN |
全 7 件/麻柱=7 | ...るの道はただ一つしかない。即ち惟神の道、麻柱の大道あるのみである。 ......麻柱と云ふのは、至誠の全力を君に捧げて、わが......君も大臣も小臣も民もみな、全一大御至尊に麻柱奉るのが......麻柱の本義であり、全体である。 かかる大義は......これを正観することは出来ないのである。 麻柱の道を守る者の心の中には、報恩の念のみ盛......下がってしまふのである。清浄に身を持し、麻柱の中に安住するを得たならば、これ神の宮殿......よるものではなく、御皇室の御稜威により、麻柱の大道によって統べられるのである。... | 89 | |
90 | 惟神の道 | 信仰即忠孝 | 出口王仁三郎 | 1935刊 | DB・ RMN |
全 1 件/麻柱=1 | ...態にあり、これに離れざるを我が国語にて「麻柱」といふのである。 ○ また、我が... | 90 | |
91 | 惟神の道 | 世界非常時の真因 | 出口王仁三郎 | 1935刊 | DB・ RMN |
全 1 件/麻柱=1 | ...は天上と地上とを真釣り合せ、国土を清めて麻柱の大経綸を整備完成することである。 ... | 91 | |
92 | 著作集 第3巻 愛と美といのち | 愛 >恋愛と家庭 | 女房さまざま | 月の家 | 1973刊 | DB・ RMN |
全 1 件/麻柱=1 | ...送らねばならなくなってくるのである。第一麻柱の教えの腹におさまっている女でなくばだめ... | 92 |
93 | 大本史料集成 2 >第1部 明治・大正期の運動 | 第1章 出口王仁三郎関係文書 | 随筆『神霊界』大正9年1月1日号掲載 | 1982刊 | DB・ RMN |
全 1 件/麻柱=1 | ...御の神権を惟神に有し給ふ上御一人に奉り、麻柱の大道を明にする、忠勇なる神人の集合地点... | 93 | |
94 | 大本史料集成 2 >第1部 明治・大正期の運動 | 第3章 幹部その他関係文書 | 第3節 大本神諭に照らされたる世界覆滅の大陰謀 | 浅野和三郎 | 1982刊 | DB・ RMN |
全 1 件/麻柱=1 | ...は一人も残らず天照大神様の御血統を立て、麻柱の誠を貫いて行かねばならぬ、大きい天から... | 94 |
95 | 神霊界 | 大正7年8月15日号(第68号)【大八洲号】 | 皇典釈義 | 出口王仁三郎 | 1918刊 | DB・ RMN |
全 0 件/麻柱=0 | 95 | |
96 | 神霊界 | 大正7年8月15日号(第68号)【大八洲号】 | 皇典釈義 3/5 | 出口王仁三郎 | 1918刊 | DB・ RMN |
全 1 件/麻柱=1 | ...、宗教即ち祭事也。祭事即ち国土を清めて大麻柱『此解後に在り』の経綸を完成円備する事に... | 96 |
97 | 神霊界 | 大正7年8月15日号(第68号)【大八洲号】 | 皇典釈義 5/5 | 出口王仁三郎 | 1918刊 | DB・ RMN |
全 9 件/麻柱=9 | ...状態に在つて、之を離れざるを我が国語にて麻柱と謂ふ也。『......麻柱の文字は和名抄に依る』......麻柱といふ道が大日本国の唯一の道也。 ......麻柱の大道......麻柱といふは至誠の全力を悉く君に捧げて、我が......、大臣も、小臣も、民も皆皆全一大御至尊に麻柱奉るのが、大日本国の神道の本義たる也。且......じ見なければ、之を正観する事能はざる也。麻柱の道を守る者の心の中には報恩の念のみ盛に......僕と身を下し了る也。若し清浄の身を持し、麻柱の中に安住するを得ば、これ神の宮殿の中に... | 97 |
98 | 神霊界 | 大正8年3月15日号(第82号) | 神諭 | 1919刊 | DB・ RMN |
全 1 件/麻柱=1 | ...、何なりとも善を尽くし義を立てて、神国の麻柱の道を立てんと焦心せられたなれど、何分に... | 98 | |
99 | 神霊界 | 大正8年4月15日号(第84号) | 皇道我観(二) | 出口王仁三郎 | 1919刊 | DB・ RMN |
全 1 件/麻柱=1 | ...上との洪恩に報い、天津誠の神教を遵奉し、麻柱の大道を守り、忠良の臣民と成るの心掛けを... | 99 |
100 | 神霊界 | 大正8年11月1日号(第97号) | 伊都能売魂 | 1919刊 | DB・ RMN |
全 1 件/麻柱=1 | ...、一人も残らず天照大神様の御血筋を立て、麻柱の誠を貫いて行かねば成らぬ、大い天からの... | 100 |