王仁DBβ版 出口王仁三郎と霊界物語の総合検索サイト 文献検索 画像検索 単語検索 メニュー開く
サイトの全面改修に伴いサブスク化します。詳しくはこちらをどうぞ。(2023/12/19)

文献検索

キーワード: 3 で王仁三郎文献を検索した結果を表示しています。
見つかったレコード数: 全 3358 件
検索の方法とオプションの説明
検索オプション
検索書籍 全部 霊界物語だけ 霊界物語以外
検索項目 全部 本文だけ
表記ゆれ 含む 含まない

番号 文献名1 文献名2 文献名3 著者 発表年 詳細 本文内のヒット件数 プレビュー(最大 8 件まで表示) 番号
2701 神霊界 大正10年5月1日号(第137号) 偶感随筆 医学博士岸一太 1921刊 DB
RMN
全 0 件/3=0   2701
2702 神霊界 大正10年5月1日号(第137号) 統一論 福中龍州 1921刊 DB
RMN
全 0 件/3=0   2702
2703 神霊界 大正10年5月1日号(第137号) 艱難の時期 松村定一郎 1921刊 DB
RMN
全 0 件/3=0   2703
2704 神霊界 大正10年5月1日号(第137号) 大石凝真素美先生遺稿真訓古事記上巻(九)   1921刊 DB
RMN
全 0 件/3=0   2704
2705 神霊界 大正10年5月1日号(第137号) 御託宣の話 大日法王使丸山貫長 1921刊 DB
RMN
全 0 件/3=0   2705
2706 神霊界 大正10年5月1日号(第137号) 傚顰 冷眼子 1921刊 DB
RMN
全 0 件/3=0   2706
2707 神霊界 大正10年5月1日号(第137号) 黙示録解説 三枝豊次訳 1921刊 DB
RMN
全 0 件/3=0   2707
2708 神霊界 大正10年5月1日号(第137号) 綾部だより 梅龍生 1921刊 DB
RMN
全 0 件/3=0   2708
2709 神霊界 大正10年5月1日号(第137号) 遣懐 無名氏 1921刊 DB
RMN
全 0 件/3=0   2709
2710 神霊界 大正10年5月1日号(第137号) 支部会合所参究会一覧表   1921刊 DB
RMN
全 0 件/3=0   2710
2711 神霊界 大正10年6月1日号(第138号)【終刊号】 大正10年6月1日号(第138号)【終刊号】   1921刊 DB
RMN
全 0 件/3=0   2711
2712 神霊界 大正10年6月1日号(第138号)【終刊号】 〈口絵〉教主輔御揮毫・皇道大本神苑之景・うぢがみさまと庭の白藤・綾部の山と河   1921刊 DB
RMN
全 0 件/3=0   2712
2713 神霊界 大正10年6月1日号(第138号)【終刊号】 明治天皇御製   1921刊 DB
RMN
全 0 件/3=0   2713
2714 神霊界 大正10年6月1日号(第138号)【終刊号】 教育勅語   1921刊 DB
RMN
全 0 件/3=0   2714
2715 神霊界 大正10年6月1日号(第138号)【終刊号】 戊申詔書   1921刊 DB
RMN
全 0 件/3=0   2715
2716 神霊界 大正10年6月1日号(第138号)【終刊号】 皇国民の踏むべき道──敬神勤王報国の根本義 出口王仁 1921刊 DB
RMN
全 0 件/3=0   2716
2717 神霊界 大正10年6月1日号(第138号)【終刊号】 天之真清水(瑞の神歌)   1921刊 DB
RMN
全 0 件/3=0   2717
2718 神霊界 大正10年6月1日号(第138号)【終刊号】 霊光録 西田元教 1921刊 DB
RMN
全 0 件/3=0   2718
2719 神霊界 大正10年6月1日号(第138号)【終刊号】 日本の建国 浅野正恭 1921刊 DB
RMN
全 0 件/3=0   2719
2720 神霊界 大正10年6月1日号(第138号)【終刊号】 統一論 福中龍州 1921刊 DB
RMN
全 0 件/3=0   2720
2721 神霊界 大正10年6月1日号(第138号)【終刊号】 折にふれて 谷村翠龍 1921刊 DB
RMN
全 0 件/3=0   2721
2722 神霊界 大正10年6月1日号(第138号)【終刊号】 大石凝真素美先生遺稿真訓古事記上巻(十)   1921刊 DB
RMN
全 0 件/3=0   2722
2723 神霊界 大正10年6月1日号(第138号)【終刊号】 わからせて頂いたこと──他力と自力 谷口正治 1921刊 DB
RMN
全 0 件/3=0   2723
2724 神霊界 大正10年6月1日号(第138号)【終刊号】 大本神諭の筆蹟に就て──文字と書道 河合雨峰 1921刊 DB
RMN
全 0 件/3=0   2724
2725 神霊界 大正10年6月1日号(第138号)【終刊号】 皇道大本に立脚せる宗教論 井上亮 1921刊 DB
RMN
全 0 件/3=0   2725
2726 神霊界 大正10年6月1日号(第138号)【終刊号】 霊主体従の食物──大本式食事にうつらんとする人々へ注意 若月満太郎 1921刊 DB
RMN
全 0 件/3=0   2726
2727 神霊界 大正10年6月1日号(第138号)【終刊号】 続木の花集   1921刊 DB
RMN
全 0 件/3=0   2727
2728 神霊界 大正10年6月1日号(第138号)【終刊号】 募集歌発表   1921刊 DB
RMN
全 0 件/3=0   2728
2729 神霊界 大正10年6月1日号(第138号)【終刊号】 待つ人 満都廼舎主人 1921刊 DB
RMN
全 0 件/3=0   2729
2730 神霊界 大正10年6月1日号(第138号)【終刊号】 大本に吹いた暴風雨と懸つた黒雲──大本事件の経緯 梅龍生 1921刊 DB
RMN
全 0 件/3=0   2730
2731 神霊界 大正10年6月1日号(第138号)【終刊号】 大日本修斎会記事   1921刊 DB
RMN
全 0 件/3=0   2731
2732 大本七十年史 上巻 第1編 >第1章 >1 出口なおの出生 身魂の因縁 大本七十年史編纂会・編集 1964刊 DB
RMN
全 2 件/3=2 ...○開祖の産湯の井戸(福知山市上紺屋町) 31○なおの出生に関する筆先 p......32... 2732
2733 大本七十年史 上巻 第1編 >第1章 >1 出口なおの出生 なおの父母 大本七十年史編纂会・編集 1964刊 DB
RMN
全 3 件/3=3 ...写真〕○郷宿のころの桐村家(天保初年) 3......3○一宮神社の能舞台(福知山市) p......34... 2733
2734 大本七十年史 上巻 第1編 >第1章 >2 おいたち 奉公時代 大本七十年史編纂会・編集 1964刊 DB
RMN
全 2 件/3=2 ...ゆく。〔図表〕○開祖の生家・桐村家系図 36〔写真〕○もと泉屋清兵衛宅 p......38... 2734
2735 大本七十年史 上巻 第1編 >第1章 >2 おいたち 藩政の実態 大本七十年史編纂会・編集 1964刊 DB
RMN
全 1 件/3=1 ...たけがなくなった。〔写真〕○米久呉服店 39○福知山藩主 朽木倫綱の扁額(一宮神社... 2735
2736 大本七十年史 上巻 第1編 >第1章 >3 出口家入りと結婚 出口家入り 大本七十年史編纂会・編集 1964刊 DB
RMN
全 1 件/3=1 ...と記している。〔写真〕○比沼麻奈為神社 3○ゆりの夫・政平の戸籍 p44○政五郎のつく... 2736
2737 大本七十年史 上巻 第1編 >第1章 >3 出口家入りと結婚 労苦の連続 大本七十年史編纂会・編集 1964刊 DB
RMN
全 1 件/3=1 ...○出口家の戸籍(1879-明治12年) 3○明治5年1月戸籍簿が編成された p54○1... 2737
2738 大本七十年史 上巻 第1編 >第1章 >4 維新の時世と生活苦 生活の流転 大本七十年史編纂会・編集 1964刊 DB
RMN
全 1 件/3=1 ...照) p61〔写真〕○元屋敷の井戸の石積み 3○すみ(二代教主)とその兄姉(大正の初期... 2738
2739 大本七十年史 上巻 第1編 >第1章 >5 災厄と困窮 行商と糸引き 大本七十年史編纂会・編集 1964刊 DB
RMN
全 1 件/3=1 ...った。〔写真〕○西福院(綾部市上野町) 3○二代すみ子の「つきぬおもいで」の草稿 ... 2739
2740 大本七十年史 上巻 第1編 >第2章 >4 広前の成立 広前の移転 大本七十年史編纂会・編集 1964刊 DB
RMN
全 1 件/3=1 ...殿─点線内は現在の神苑の範囲を示す) p103... 2740
2741 大本七十年史 上巻 第1編 >第3 第三章 聖師のおいたち 大本七十年史編纂会・編集 1964刊 DB
RMN
全 0 件/3=0   2741
2742 大本七十年史 上巻 第1編 >第3章 >1 幼少のころ 1 幼少のころ 大本七十年史編纂会・編集 1964刊 DB
RMN
全 0 件/3=0   2742
2743 大本七十年史 上巻 第1編 >第3章 >1 幼少のころ 出生 大本七十年史編纂会・編集 1964刊 DB
RMN
全 0 件/3=0   2743
2744 大本七十年史 上巻 第1編 >第3章 >1 幼少のころ 幼年期 大本七十年史編纂会・編集 1964刊 DB
RMN
全 0 件/3=0   2744
2745 大本七十年史 上巻 第1編 >第3章 >2 小学校の生活 2 小学校の生活 大本七十年史編纂会・編集 1964刊 DB
RMN
全 0 件/3=0   2745
2746 大本七十年史 上巻 第1編 >第3章 >2 小学校の生活 偕行小学校 大本七十年史編纂会・編集 1964刊 DB
RMN
全 1 件/3=1 ...〕○偕行小学校(現在穴太寺の念仏堂) p113○聖師の「わが半生の記」の草稿 p114... 2746
2747 大本七十年史 上巻 第1編 >第3章 >2 小学校の生活 代用教員 大本七十年史編纂会・編集 1964刊 DB
RMN
全 0 件/3=0   2747
2748 大本七十年史 上巻 第1編 >第3章 >2 小学校の生活 神道への関心 大本七十年史編纂会・編集 1964刊 DB
RMN
全 0 件/3=0   2748
2749 大本七十年史 上巻 第1編 >第3章 >3 最初の反抗 3 最初の反抗 大本七十年史編纂会・編集 1964刊 DB
RMN
全 0 件/3=0   2749
2750 大本七十年史 上巻 第1編 >第3章 >3 最初の反抗 久兵衛池事件 大本七十年史編纂会・編集 1964刊 DB
RMN
全 0 件/3=0   2750
2751 大本七十年史 上巻 第1編 >第3章 >3 最初の反抗 亀山城のあと 大本七十年史編纂会・編集 1964刊 DB
RMN
全 1 件/3=1 ... p122○禅宗 金剛寺(応挙寺ともいう) p13... 2751
2752 大本七十年史 上巻 第1編 >第3章 >4 労働と勉学 4 労働と勉学 大本七十年史編纂会・編集 1964刊 DB
RMN
全 0 件/3=0   2752
2753 大本七十年史 上巻 第1編 >第3章 >4 労働と勉学 新事業の失敗 大本七十年史編纂会・編集 1964刊 DB
RMN
全 0 件/3=0   2753
2754 大本七十年史 上巻 第1編 >第3章 >4 労働と勉学 「喜楽はん」と冠句 大本七十年史編纂会・編集 1964刊 DB
RMN
全 0 件/3=0   2754
2755 大本七十年史 上巻 第1編 >第3章 >4 労働と勉学 牧夫の生活 大本七十年史編纂会・編集 1964刊 DB
RMN
全 3 件/3=3 ...〔写真〕○往年の南陽寺 p129○岡田惟平 p130○喜三郎の知識欲は多方面にわたって旺盛......の知識欲は多方面にわたって旺盛であった 31○牛乳販売帳(園部殖牛社)牧夫・配達・......を受持たされた喜三郎の日々は多忙だった 32... 2755
2756 大本七十年史 上巻 第1編 >第3章 >4 労働と勉学 書画と信心 大本七十年史編纂会・編集 1964刊 DB
RMN
全 2 件/3=2 ...の市街電車が開通した(下)人情の風刺画 3......3... 2756
2757 大本七十年史 上巻 第1編 >第3章 >4 労働と勉学 ラムネとマンガン礦 大本七十年史編纂会・編集 1964刊 DB
RMN
全 1 件/3=1 ...〔写真〕○妙霊教会本部(兵庫県春日江) 34... 2757
2758 大本七十年史 上巻 第1編 >第3章 >4 労働と勉学 精乳館・上田牧牛場 大本七十年史編纂会・編集 1964刊 DB
RMN
全 3 件/3=3 ...た。〔写真〕○精乳館経営のころの喜三郎 36○精乳館(穴太宮垣内第20番地)勘定帖......館(穴太宮垣内第20番地)勘定帖の一部 37○左より村上信太郎、2人おいて上田正定......○左より村上信太郎、2人おいて上田正定 37... 2758
2759 大本七十年史 上巻 第1編 >第4章 >1 入山にいたるまで 父の死 大本七十年史編纂会・編集 1964刊 DB
RMN
全 2 件/3=2 ...探して歩いたという。〔写真〕○穴太の里 38○神教をこうた小幡神社本殿 p140○父上田......太における関係地図(点線は部落を示す) 39... 2759
2760 大本七十年史 上巻 第1編 >第4章 >1 入山にいたるまで 入山の動機 大本七十年史編纂会・編集 1964刊 DB
RMN
全 1 件/3=1 ... p142○喜楽亭あと(郷神社社前の広場) p13... 2760
2761 大本七十年史 上巻 第1編 >第4章 >3 幽斎の研究と稲荷講社 喜楽天狗 大本七十年史編纂会・編集 1964刊 DB
RMN
全 1 件/3=1 ...市上矢田)喜三郎は一週間の水行をした p153... 2761
2762 大本七十年史 上巻 第1編 >第5章 >1 喜三郎の参綾 霊学指導 大本七十年史編纂会・編集 1964刊 DB
RMN
全 1 件/3=1 ...の関係地図(亀岡・穴太を中心として) p173... 2762
2763 大本七十年史 上巻 第1編 >第5章 >2 金明霊学会 金明霊学会 大本七十年史編纂会・編集 1964刊 DB
RMN
全 1 件/3=1 ...ていった。〔写真〕○金明霊学会の会則 p183○大広前-本宮・東四辻のもと金光教会 p18... 2763
2764 大本七十年史 上巻 第1編 >第5章 >3 上谷の修業 神々の登場 大本七十年史編纂会・編集 1964刊 DB
RMN
全 1 件/3=1 ...田会長によって書きのこされた裏の神諭 p193○厄神神社 こもり堂の一部(左) p194... 2764
2765 大本七十年史 上巻 第1編 >第5章 >4 上田喜三郎と出口すみの結婚 「われよし」への警鐘 大本七十年史編纂会・編集 1964刊 DB
RMN
全 1 件/3=1 ...る。〔写真〕○金明霊学会の役員・信者 p203... 2765
2766 大本七十年史 上巻 第1編 >第6章 >1 冠島・沓島開き 冠島開き・沓島開き 大本七十年史編纂会・編集 1964刊 DB
RMN
全 1 件/3=1 ...之助 福島寅之助 四方平蔵 四方祐助 p213... 2766
2767 大本七十年史 上巻 第1編 >第6章 >2 水と火のご用 元伊勢お水のご用 大本七十年史編纂会・編集 1964刊 DB
RMN
全 1 件/3=1 ...をいただいている。〔写真〕○岩戸神社 p223○出修・宣伝の旅装(左-後野市太郎 右-... 2767
2768 大本七十年史 上巻 第1編 >第6章 >2 水と火のご用 出雲の火のご用 大本七十年史編纂会・編集 1964刊 DB
RMN
全 4 件/3=4 ...発された p229○出雲大社の火きりの行事 p230○御饌井戸-出雲大社の拝殿横 p2......31○元伊勢・内宮-皇大神宮社 p2......32○出雲大社 p2......32... 2768
2769 大本七十年史 上巻 第1編 >第6章 >2 水と火のご用 立替え立直しの切迫 大本七十年史編纂会・編集 1964刊 DB
RMN
全 2 件/3=2 ...きよのかみのひかりのてるよになりたぞよ 3......3... 2769
2770 大本七十年史 上巻 第1編 >第6章 >3 弥仙山ごもり 岩戸がくれ 大本七十年史編纂会・編集 1964刊 DB
RMN
全 2 件/3=2 ...しいといましめた。〔写真〕○中の宮社殿 35○弥仙山 p2......36... 2770
2771 大本七十年史 上巻 第1編 >第6章 >3 弥仙山ごもり 弥仙山 大本七十年史編纂会・編集 1964刊 DB
RMN
全 2 件/3=2 ...された本宮山神殿の材料でつくられている 37○みそぎをされた滝 p2......38... 2771
2772 大本七十年史 上巻 第1編 >第6章 >4 沓島ごもり 4 沓島ごもり 大本七十年史編纂会・編集 1964刊 DB
RMN
全 1 件/3=1 ...あるぞよ へんじよなんしのみたまぞよ p253○沓島の上陸地点と出修の地 p254○出修の... 2772
2773 大本七十年史 上巻 第1編 >第7章 >1 会長の教説 著作と布教 大本七十年史編纂会・編集 1964刊 DB
RMN
全 1 件/3=1 ...製乳もおこなった(ハイカラな宣伝服) p263○宣伝には図解ももちいられた(上田会長自... 2773
2774 大本七十年史 上巻 第1編 >第7章 >2 会長の研鑽と綾部の苦況 金明霊学会の苦況 大本七十年史編纂会・編集 1964刊 DB
RMN
全 1 件/3=1 ...っていた。〔写真〕○大成教からの辞令 p283○皇典講究分所での学階薦挙状 p284○19... 2774
2775 大本七十年史 上巻 第2編 >第1章 >1 大日本修斎会 創立の状況 大本七十年史編纂会・編集 1964刊 DB
RMN
全 1 件/3=1 ...受領書 p292○第一回祭式講習会修了証書 p23○〝かみさまのおおまつり〟を知らせた手紙... 2775
2776 大本七十年史 上巻 第2編 >第1章 >1 大日本修斎会 王仁三郎の帰綾 大本七十年史編纂会・編集 1964刊 DB
RMN
全 2 件/3=2 ...写真〕○神風会の大演説会広告とその主張 300○御嶽教にいても創立の準備を進めていた......○御嶽教にいても創立の準備を進めていた 301... 2776
2777 大本七十年史 上巻 第2編 >第1章 >1 大日本修斎会 「直霊軍」の創刊 大本七十年史編纂会・編集 1964刊 DB
RMN
全 1 件/3=1 ...ら5人目)をはじめ役員・信者の家族たち 306... 2777
2778 大本七十年史 上巻 第2編 >第1章 >1 大日本修斎会 造営と宣教 大本七十年史編纂会・編集 1964刊 DB
RMN
全 11 件/3=11 ...便宜をもたらした。〔写真〕○梅田常次郎 307○大広前 のち受付となった 右側は竜門......大広前 のち受付となった 右側は竜門館 308○新築された神殿 のち旧本殿といわれた......○新築された神殿 のち旧本殿といわれた 309○秋季大祭 (上)その日の神苑-神殿と......と大広前 手前は畑 (下)参拝の人たち 310○黒門と受付 看板は大日本修斎会本部と...... 看板は大日本修斎会本部とかかれている 311○開祖直筆のおひねり p......312○直霊軍に掲載された緊急社告 p......31......3○地方での会員名簿 p315○京都~綾部間開... 2778
2779 大本七十年史 上巻 第2編 >第1章 >1 大日本修斎会 明治の晩期 大本七十年史編纂会・編集 1964刊 DB
RMN
全 7 件/3=7 ...なってきた。〔写真〕○大社教からの辞令 318○左から むめ乃 すみ 八重野 あさの......○左から むめ乃 すみ 八重野 あさの 319○香良洲神社 p......320○王仁三郎自筆の日記 p......321○大逆事件 時事新報 東京朝日新聞(1......報 東京朝日新聞(1911.1.19) 322○明治はおわった 明治天皇の大葬を遙拝......明治天皇の大葬を遙拝する教主と役員たち 32......3... 2779
2780 大本七十年史 上巻 第2編 >第1章 >2 大正の初期 大本教の教規と信条 大本七十年史編纂会・編集 1964刊 DB
RMN
全 6 件/3=6 ...明治天皇の大葬を遙拝する教主と役員たち 32......3○西石の宮 p......324○一宮神社参拝 1912-大正元年10......10月20日 大日本修斎会職員と参拝者 325○大本教教規(右)と大本教日拝式(左)......○大本教教規(右)と大本教日拝式(左) 326○宣教師の辞令 p......328... 2780
2781 大本七十年史 上巻 第2編 >第1章 >2 大正の初期 「敷島新報」と直霊軍部隊 大本七十年史編纂会・編集 1964刊 DB
RMN
全 22 件/3=22 ...弥仙山参拝のとき開祖の使用された人力車 329○敷島新報 第5号 p......3......30○吉田竜治郎にあてた書簡 一九〇八-明......治郎にあてた書簡 一九〇八-明治四一年 3......31○感謝状 p......3......32○新築工事中の金竜殿正面と統務閣(右)......○新築工事中の金竜殿正面と統務閣(右) 332○金竜海第一期工事竣成 冠島・沓島の鎮... 2781
2782 大本七十年史 上巻 第2編 >第1章 >3 皇道大本 改称の理由 大本七十年史編纂会・編集 1964刊 DB
RMN
全 4 件/3=4 ...をひそめてゆく。〔写真〕○皇道大本の印 3......39○白虎隊・娘子軍 p......340○三代直日 左は谷前貞義 p......341... 2782
2783 大本七十年史 上巻 第2編 >第1章 >3 皇道大本 浅野の入信 大本七十年史編纂会・編集 1964刊 DB
RMN
全 5 件/3=5 ...て注目される。〔写真〕○このみち第1号 342○浅野和三郎 p......34......3○青竜隊の辞令 p......34......3... 2783
2784 大本七十年史 上巻 第2編 >第1章 >3 皇道大本 神島開き 大本七十年史編纂会・編集 1964刊 DB
RMN
全 7 件/3=7 ...れていた。〔写真〕○神島に生い茂る矢竹 344○神島 p......345○尉と姥 綾部梅松苑の大八洲神社に納め......綾部梅松苑の大八洲神社に納められている 346○未申の金神に扮した王仁三郎 p......347○神島での記念撮影 第1回 1916-......年旧5月25日 中央の女装姿は王仁三郎 348○神島での記念撮影 第3回 1916-......16-大正5年旧9月9日 白髪姿は開祖 349○神島から奉迎した神霊を金竜海の神島に......島から奉迎した神霊を金竜海の神島に鎮祭 350... 2784
2785 大本七十年史 上巻 第2編 >第1章 >4 「神霊界」の発刊 創刊の辞と檄 大本七十年史編纂会・編集 1964刊 DB
RMN
全 4 件/3=4 ...り」とのべられている。〔写真〕○神霊界 351○畑のなかにあった大本役員室の一部 p......35......3○神諭原稿 ふでさきの原本 p......354... 2785
2786 大本七十年史 上巻 第2編 >第1章 >4 「神霊界」の発刊 神諭の発表 大本七十年史編纂会・編集 1964刊 DB
RMN
全 5 件/3=5 ...った。〔写真〕○神霊界に発表された神諭 355○大本神諭略解 p......356○ふでさき でぐちなを七十七さいたいし......すからはげし九なるぞよ こころみがけよ 357○二代教主すみ子のうた 昭和25年6月......神島の石碑〝みろくのおほかみ〟建立記念 357○(上)直霊軍婦人隊の一部 左から二人......下)武館開場式で武術の型がおこなわれた 358... 2786
2787 大本七十年史 上巻 第2編 >第1章 >4 「神霊界」の発刊 海軍関係・知識層等の参綾 大本七十年史編纂会・編集 1964刊 DB
RMN
全 4 件/3=4 ...一棟であった。〔写真〕○海軍軍人の参綾 359○青竜隊の旗揚式 p......360○王仁三郎は誌代領収書までかいていた p......60○王仁三郎は誌代領収書までかいていた p361○東石の宮 大八洲神社 p......362... 2787
2788 大本七十年史 上巻 第2編 >第1章 >5 大正維新の主張 皇道論 大本七十年史編纂会・編集 1964刊 DB
RMN
全 3 件/3=3 ...ほかならないとした。〔写真〕○綾部新聞 364○王仁三郎の居室 1919-大正8年 ......1919-大正8年 教主殿竣成後は食堂 365○ある日の王仁三郎夫妻と信者たち p......367... 2788
2789 大本七十年史 上巻 第2編 >第1章 >5 大正維新の主張 大正維新論 大本七十年史編纂会・編集 1964刊 DB
RMN
全 1 件/3=1 ...全国民的な大衆運動へとひろがっていった 369... 2789
2790 大本七十年史 上巻 第2編 >第2章 >1 昇天 昇天の前後 大本七十年史編纂会・編集 1964刊 DB
RMN
全 7 件/3=7 ...されている。〔写真〕○開祖染筆の扇と笠 372○開祖の奥都城第一次大本事件で改築され......開祖の奥都城第一次大本事件で改築された 37......3○全国的宣教の開始 (上)王仁三郎山陰へ......での案内状 (下)梅田信之四国へ 高松 374○秋の色はふかみ神苑の建設はすすむ (......(上)世継王山 (下)黄金閣の基礎工事 375○金竜殿の側面と統務閣(右) p......376○二代すみと家族 前列左より直日 すみ...... 後列左より八重野 一人おいて むめの 377... 2790
2791 大本七十年史 上巻 第2編 >第2章 >1 昇天 葬儀 大本七十年史編纂会・編集 1964刊 DB
RMN
全 7 件/3=7 ...と弥仙山(右前方のとがった山)をのぞむ 379○本葬式 霊璽は金竜殿から天王平へ 松...... 大榊 松明 赤白旗 唐櫃 楽人 斎部 380○梅花 小榊 大榊 大梅花 弓矢 矛 ......榊 大榊 大梅花 弓矢 矛 長刀 太刀 381○はじめの奥都城 1920-大正9年に......奥都城 1920-大正9年に改築された 381○大蝋燭 絹傘 霊輿 霊輿 大梅花 大......榊 喪主王仁三郎 喪婦すみ 直日 親族 382○霊輿天王平に到着 本葬式 p......38......3... 2791
2792 大本七十年史 上巻 第2編 >第2章 >2 開祖の人柄 2 開祖の人柄 大本七十年史編纂会・編集 1964刊 DB
RMN
全 4 件/3=4 ...いうことができる。〔写真〕○晩年の開祖 385○手織木綿の着物 p......386○お膳 p......387○開祖自筆の手紙 まきかんじろさまいを......わいても なにかのことをみたり き…… 388... 2792
2793 大本七十年史 上巻 第2編 >第2章 >3 道統の継承 世継ぎ 大本七十年史編纂会・編集 1964刊 DB
RMN
全 1 件/3=1 ...ち しんの十いちがつのついたちのしるし 391... 2793
2794 大本七十年史 上巻 第2編 >第2章 >3 道統の継承 信者への影響 大本七十年史編纂会・編集 1964刊 DB
RMN
全 5 件/3=5 ...られている 昭和6年7月亀岡蓮月庵にて 39......3○稚姫神社 開祖の奥都城の右うしろにあっ......あったが第一次大本事件のとき焼却された 394○開祖の使用された行燈 p......394○教祖殿 (上)表正面 (下)内正面 p......94○教祖殿 (上)表正面 (下)内正面 p395... 2794
2795 大本七十年史 上巻 第2編 >第3 第三章 宣教の活性化 大本七十年史編纂会・編集 1964刊 DB
RMN
全 0 件/3=0   2795
2796 大本七十年史 上巻 第2編 >第3章 >1 予言と宣伝 1 予言と宣伝 大本七十年史編纂会・編集 1964刊 DB
RMN
全 0 件/3=0   2796
2797 大本七十年史 上巻 第2編 >第3章 >1 予言と宣伝 予言の強調 大本七十年史編纂会・編集 1964刊 DB
RMN
全 4 件/3=4 ...された馬あり 自動車あり 太鼓あり…… 396○時節の切迫をつげた綾部新聞 p......398○神と人との世界改造運動 p......399○神霊界に掲載された瑞能神歌の一部 p400...... p400○皇道大本神歌 p400○青竜隊機関誌 p3○地方で大本講演会の開催をしらせたビラ ... 2797
2798 大本七十年史 上巻 第2編 >第3章 >1 予言と宣伝 情勢の深刻化 大本七十年史編纂会・編集 1964刊 DB
RMN
全 0 件/3=0   2798
2799 大本七十年史 上巻 第2編 >第3章 >1 予言と宣伝 地方宣教 大本七十年史編纂会・編集 1964刊 DB
RMN
全 3 件/3=3 ...づけて紹介された皇道大本 p412○心霊界 p43○心霊界につづけて紹介された皇道大本 p41......○心霊界につづけて紹介された皇道大本 p413○王仁三郎自筆の心霊界発送の帯封 p414○......事 p422○大衆の前進 大正デモクラシー p43○軍事教練中の第六高等学校の生徒 前列右... 2799
2800 大本七十年史 上巻 第2編 >第3章 >2 教勢の発展 2 教勢の発展 大本七十年史編纂会・編集 1964刊 DB
RMN
全 0 件/3=0   2800
オニド関係の更新情報は「オニド関係全サイトの更新情報」を見れば全て分かります!
王仁DB (王仁三郎データベース)は飯塚弘明が運営しています。 /出口王仁三郎の著作物を始め、当サイト内にあるデータは基本的にすべて、著作権保護期間が過ぎていますので、どうぞご自由にお使いください。また保護期間内にあるものは、著作権法に触れない範囲で使用しています。それに関しては自己責任でお使いください。/出口王仁三郎の著作物は明治~昭和初期に書かれたものです。現代においては差別用語と見なされる言葉もありますが、当時の時代背景を鑑みてそのままにしてあります。/ 本サイトのデータは「霊界物語ネット」掲載のデータと同じものです。著作権凡例 /データに誤り等を発見したら教えてくれると嬉しいです。
連絡先:【メールアドレス(飯塚弘明)
プライバシーポリシー
(C) 2016-2024 Iizuka Hiroaki