王仁DBβ版 出口王仁三郎と霊界物語の総合検索サイト 文献検索 画像検索 単語検索 メニュー開く
サイトの全面改修に伴いサブスク化します。詳しくはこちらをどうぞ。(2023/12/19)

文献検索

キーワード: 7 で王仁三郎文献を検索した結果を表示しています。
見つかったレコード数: 全 2086 件
検索の方法とオプションの説明
検索オプション
検索書籍 全部 霊界物語だけ 霊界物語以外
検索項目 全部 本文だけ
表記ゆれ 含む 含まない

番号 文献名1 文献名2 文献名3 著者 発表年 詳細 本文内のヒット件数 プレビュー(最大 8 件まで表示) 番号
1801 大本七十年史 上巻 第4編 >第3章 >3 王仁三郎一行の足どり パインタラ事件 大本七十年史編纂会・編集 1964刊 DB
RMN
全 5 件/7=5 ...心部日本の露店商ににて取引方法が面白い 74......7○一行は逮捕され足枷をはめられた 左より......松村 王仁三郎 植芝 荻原 井上 坂本 748○(上)居留日本人会長太田勤 (下)鄭......会長太田勤 (下)鄭家屯日本領事館職員 749○奉天総領事から奉天交渉署長にあてた引......此際同人等ヲ至急我方ニ御引渡相成様…… 750... 1801
1802 大本七十年史 上巻 第4編 >第3章 >4 入蒙の影響 再入監 大本七十年史編纂会・編集 1964刊 DB
RMN
全 4 件/7=4 ...蚕都新聞・大阪朝日・大阪毎日・東京日日 752○満蒙よさらば!大連水上署前 大阪朝日......らば!大連水上署前 大阪朝日新聞社提供 753○下関での再会 (左)王仁三郎 (中央...... (中央)三代直日 大阪朝日新聞社提供 753○駅ごとにでむかえはさかんであった 大......(上)プラットホーム (下)駅前の雑踏 754... 1802
1803 大本七十年史 上巻 第4編 >第3章 >4 入蒙の影響 社会的反響 大本七十年史編纂会・編集 1964刊 DB
RMN
全 1 件/7=1 ...監 大阪刑務所北区支所へむかう王仁三郎 755... 1803
1804 大本七十年史 上巻 第4編 >第3章 >4 入蒙の影響 保釈後の動向 大本七十年史編纂会・編集 1964刊 DB
RMN
全 3 件/7=3 ...えの人たちの胸はよろこびにあふれていた 758○綾部の西門 右前方に黄金閣がみえる ......された本宮山神殿の材料がつかわれている 759○王仁三郎の揮毫 p......760... 1804
1805 大本七十年史 上巻 第4編 >第4章 >1 各宗教との提携 普天教と回教徒との関係 大本七十年史編纂会・編集 1964刊 DB
RMN
全 2 件/7=2 ...ン卜大会に世界からあつまった代表者たち 762○左より3人目 三代直日 釈顕蔭 公文......仁三郎 石山福治 田中逸平 二代すみ子 765... 1805
1806 大本七十年史 上巻 第4編 >第4章 >1 各宗教との提携 世界宗教連合会 大本七十年史編纂会・編集 1964刊 DB
RMN
全 1 件/7=1 ...央支那服が松村 右側が岡 2人目が岡崎 769... 1806
1807 大本七十年史 上巻 第4編 >第4章 >1 各宗教との提携 万国信教愛善会 大本七十年史編纂会・編集 1964刊 DB
RMN
全 6 件/7=6 ...ハリスト正教。〔写真〕○王仁三郎の揮毫 7......73○民衆のねがいをふみにじって治安維持法......がいをふみにじって治安維持法は成立した 7......74○人類愛善新聞 p......7......75... 1807
1808 大本七十年史 上巻 第4編 >第4章 >2 人類愛善会の創立 規約改正と組織・活動 大本七十年史編纂会・編集 1964刊 DB
RMN
全 1 件/7=1 ...した二代すみ子 (左)高木 (右)井上 780... 1808
1809 大本七十年史 上巻 第4編 >第4章 >3 海外への発展 文書による海外宣伝 大本七十年史編纂会・編集 1964刊 DB
RMN
全 2 件/7=2 ...真〕○海外からの通信文と新精神運動大本 783○エス文 おおもと p......784... 1809
1810 大本七十年史 上巻 第4編 >第4章 >3 海外への発展 宣伝使の欧州派遣 大本七十年史編纂会・編集 1964刊 DB
RMN
全 9 件/7=9 ...真〕○神武館に海外宣伝部がもうけられた 785○欧州宣教の開始 白山丸船上での西村 p......85○欧州宣教の開始 白山丸船上での西村 p786○紋付羽織袴は注目をあつめた 現地画家......注目をあつめた 現地画家のえがいたもの 78......7○国際大本 日本人 p......788○ロカルノ市でのエスペラント中央委員会......でのエスペラント中央委員会 左端が西村 789○海外でも大本の宣伝パンフレットが自費......動大本 円内はドイツのシュヴァイツェル 790○ドイツのブルガウゼンの古城 左端が西......ドイツのブルガウゼンの古城 左端が西村 792○チェコのエスペランチストとともに p793... 1810
1811 大本七十年史 上巻 第4編 >第4章 >4 あらたな建設譜 王仁三郎の指示 大本七十年史編纂会・編集 1964刊 DB
RMN
全 2 件/7=2 ...うちだされている。〔写真〕○神殿の鬼瓦 795○暁の烏 p......796... 1811
1812 大本七十年史 上巻 第4編 >第4章 >4 あらたな建設譜 国内宣教と造営 大本七十年史編纂会・編集 1964刊 DB
RMN
全 1 件/7=1 ...宣霊社 (右)大祥殿 (左)天恩郷碑 p807○光照殿 (上)地鎮祭 (下)竣工 左端... 1812
1813 大本七十年史 上巻 第4編 >第4章 >4 あらたな建設譜 大審院の判決 大本七十年史編纂会・編集 1964刊 DB
RMN
全 1 件/7=1 ...仁三郎(右)と井上(左) p816○掬水荘 p87... 1813
1814 大本七十年史 下巻 第5編 >第1章 >2 教線の拡充 巡教活動 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 1 件/7=1 ...教主補出口日出麿の巡教は各地におよんだ 7○大本特別講話会 宣伝使服は講師の出口宇... 1814
1815 大本七十年史 下巻 第5編 >第1章 >2 教線の拡充 満州巡教と世界紅卍字会 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 1 件/7=1 ...30周年記念参拝の聖師と二代教主 冠島 7○東京へ進出した人類愛善新聞社 p40○紫雲... 1815
1816 大本七十年史 下巻 第5編 >第1章 >2 教線の拡充 海外の宣教 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 1 件/7=1 ...照 p46○コーヒーの採集 石戸のスケッチ 7○万教共通の神殿 人類愛善堂 サンミグエ... 1816
1817 大本七十年史 下巻 第5編 >第1章 >3 教団発展への動き 宗教と芸術 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 1 件/7=1 ...おおきなものがあった。〔写真〕○聖師筆 7○月光と月明とをあわせて明光と改題された... 1817
1818 大本七十年史 下巻 第5編 >第1章 >3 教団発展への動き 本部の体制 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 4 件/7=4 ... 本部用 長さ六メートル 巾六〇センチ 71○千年松の献木 岡山 p......72○穹天閣 綾部本宮山 p......74○完成した長生殿の基礎 白十字の礎石は......字の礎石は樹々の緑にはえて 綾部本宮山 75... 1818
1819 大本七十年史 下巻 第5編 >第1章 >3 教団発展への動き 梅花運動 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 3 件/7=3 ... 大銀杏 月宮殿 明光殿 亀岡 天恩郷 7......7○梅花運動の展開 亀岡駅頭にあふれた参拝......花運動の展開 亀岡駅頭にあふれた参拝者 79○講話をきく修業者 亀岡 大祥殿 p81○... 1819
1820 大本七十年史 下巻 第5編 >第2章 >1 満州事変と大本 宣統帝問題 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 1 件/7=1 ...ものであった。〔写真〕○昭和青年会旗 p107○聖師の筆談 p108○関東軍司令部 長春 p1... 1820
1821 大本七十年史 下巻 第5編 >第2章 >2 皇道運動と大本 『天祥地瑞』の口述 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 1 件/7=1 ...中央は聖師 亀岡天恩郷 p155○天祥地瑞 p17○高天閣 亀岡天恩郷 p158... 1821
1822 大本七十年史 下巻 第5編 >第2章 >2 皇道運動と大本 満蒙博覧会に大本館特設 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 1 件/7=1 ...いつも大本館の特設が要請された 大阪 p127○満州国大博覧会 東京国技館 p128○満蒙... 1822
1823 大本七十年史 下巻 第5編 >第2章 >2 皇道運動と大本 諸運動の指導理念 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 1 件/7=1 ...写真の見出し無し。「宇宙大本」の書) p147○へだてなく……活発に…… 青年たちと語... 1823
1824 大本七十年史 下巻 第5編 >第3章 創立にいたるまで 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 1 件/7=1 ...166○世をうれいてよまれた出口聖師の歌 p167... 1824
1825 大本七十年史 下巻 第5編 >第3章 声明・主義・綱領 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 2 件/7=2 ...神聖会発会式 東京 時事写真速報の報道 71○昭和神聖会総本部 東京 四谷区愛住町......○昭和神聖会総本部 東京 四谷区愛住町 73... 1825
1826 大本七十年史 下巻 第5編 >第3章 海軍軍縮条約廃止運動 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 2 件/7=2 ...軍軍縮条約の廃止を力説 松江支部発会式 75○昭和神聖会統管 出口王仁三郎聖師 p1......76... 1826
1827 大本七十年史 下巻 第5編 >第3章 地方組織の拡大 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 1 件/7=1 ...聖運動は爆発的な勢いでひろがっていった 79○どの会場も聴衆でうずまった 上は綾部... 1827
1828 大本七十年史 下巻 第5編 >第3章 天皇機関説と人類愛善新聞 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 1 件/7=1 ...神聖会主催の天皇機関説糺弾演説会ビラ p197○昭和神聖会発行のパンフレット p198... 1828
1829 大本七十年史 下巻 第5編 >第4章 >1 巡教 1 巡教 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 1 件/7=1 ...化は民衆を支配する有力な手段であった p207... 1829
1830 大本七十年史 下巻 第5編 >第4章 >1 巡教 聖師の巡教と歌碑 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 1 件/7=1 ...別院全景 左端は言霊歌碑 石川県月津 p217○聖師の巡教はやすみなくつづけられた 信... 1830
1831 大本七十年史 下巻 第5編 >第4章 >2 教団の充実 本部での動き 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 1 件/7=1 ...れた 愛善幼稚園開園式 亀岡 天恩郷 p227○出口聖師の言霊学講座 亀岡 大祥殿 p22... 1831
1832 大本七十年史 下巻 第5編 >第4章 >2 教団の充実 神苑の造営と祭事 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 1 件/7=1 ...祭のムードをもりあげた 亀岡 天恩郷 p237○節分大祭の人型大祓行事 左から二代教主... 1832
1833 大本七十年史 下巻 第5編 >第4章 >2 教団の充実 文書宣伝 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 1 件/7=1 ...の上は神界旅行の場 下は十六神将の場 p247○映画についで神聖歌劇が上演された p248... 1833
1834 大本七十年史 下巻 第5編 >第4章 >2 教団の充実 二代教主と鶴山織 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 1 件/7=1 ...がたえなかった いそしまれる二代教主 p257○出口家の人々 左から出口日出麿夫妻 出... 1834
1835 大本七十年史 下巻 第5編 >第4章 >3 教勢の拡大 諸団体の活動 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 4 件/7=4 ...10周年記念大会の参加者 亀岡天恩郷 p267○ローマ字雑誌NIPPON 日本とアメリ...... 日本とアメリカを改題 p269○明光社旗 p270○第一回歌祭 〝敷島の大和みうたをよみ......詠される出口聖師 弾奏の弓太鼓と八雲琴 71○出口王仁三郎歌集 昭和6年5月から昭......歌集 昭和6年5月から昭和8年6月まで 73... 1835
1836 大本七十年史 下巻 第5編 >第4章 >3 教勢の拡大 海外での発展 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 4 件/7=4 ...写真〕○人類愛善会満州連合会本部 奉天 75○人類愛善会は中国人子弟の教育の普及と......とめた 黒山支部付設文化女子師範学校生 76○中国人の手で人類愛善会支部がつぎつぎ......支部がつぎつぎに結成された 金川県支部 7......7○皇道大本天津分院 人類愛善会華北分会と... 1836
1837 大本七十年史 下巻 第5編 >第4章 >3 教勢の拡大 昭和一〇年ごろの教勢 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 1 件/7=1 ...3、別院 p296○4、分院 p296○5、分社 p7○主会・聯合会の人事 p298○建造物 1、... 1837
1838 大本七十年史 下巻 第6編 >第1章 >1 弾圧の動機 弾圧の背景 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 1 件/7=1 ...る。〔写真〕○弾圧を予想した新聞紙面 p317○完備した思想弾圧の体制 昭和10年 p31... 1838
1839 大本七十年史 下巻 第6編 >第1章 >1 弾圧の動機 軍部・右翼との関係 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 1 件/7=1 ...り 戦争とファシズムの時期に突入した p327○昭和青年会の団体訓練には官憲のするどい... 1839
1840 大本七十年史 下巻 第6編 >第1章 >1 弾圧の動機 昭和神聖会と国家改造運動 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 1 件/7=1 ...であった 地方の昭和青年会動員計画書 p337○内務省警保局がひそかにあつめた大本に関... 1840
1841 大本七十年史 下巻 第6編 >第1章 >1 弾圧の動機 国家改造請願運動の流言 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 1 件/7=1 ...を反映して上奏請願署名運動が続発した p347○みだれとぶ中傷デマ 怪文書…… p349○... 1841
1842 大本七十年史 下巻 第6編 >第1章 >2 検挙への準備 検挙の理由 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 1 件/7=1 ...ために幾百万の生命がうばわれたことか p357○杭迫軍二 p358○長野若松 薄田美朝 小... 1842
1843 大本七十年史 下巻 第6編 >第1章 >2 検挙への準備 閣議決定 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 4 件/7=4 ...の神苑 金龍海にうかぶ教祖殿と言霊閣 p367○開祖の奥都城には参拝者のたえることがな......月宮殿⑨高天閣⑩光照殿⑩千歳庵@大祥殿 70-3......71○白雲たなびく月宮殿 亀岡天恩郷 p3......73... 1843
1844 大本七十年史 下巻 第6編 >第1章 >2 検挙への準備 その前日 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 8 件/7=8 ...つつあったのである。〔写真〕○由良伍一 74○光行次郎 工藤恒四郞 p3......75○吉益俊次 岩村通世 木村尚達 p3......76○上賀茂神社境内で最後の打合わせの密談......り芝生をしきつめ人通りはなかった 京都 7......7○聖師 出口王仁三郎 p3......78○暗雲につつまれた三六亭 松江島根別院......○暗雲につつまれた三六亭 松江島根別院 78○二代教主 出口すみ子 p3......79○三代出口直日 総統補出口日出麿 p380○... 1844
1845 大本七十年史 下巻 第6編 >第2章 >1 昭和一〇年一二月八日 綾部と亀岡を急襲 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 1 件/7=1 ...館(機場)⑯教碑⑰神声碑⑱歌碑⑲機場 p387○建物はただちに警察の管理下において封印... 1845
1846 大本七十年史 下巻 第6編 >第2章 >1 昭和一〇年一二月八日 「邪教」との断定 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 1 件/7=1 ...こまれた 社説 論評 特集 戯画…… p397○関係者に両聖地が公開されたがそこには当... 1846
1847 大本七十年史 下巻 第6編 >第2章 >3 大本抹殺の命令 くずれゆく教団 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 1 件/7=1 ...あわてふためいた 東京 九段軍人会館 p427○岡田内閣をうけついだ広田内閣は大本に最... 1847
1848 大本七十年史 下巻 第6編 >第2章 >3 大本抹殺の命令 建造物破却の命令 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 1 件/7=1 ...樹木はひきぬかれて墓地と化した 綾部 p437○身をさかれるような悲しみと怒り……上右... 1848
1849 大本七十年史 下巻 第6編 >第2章 >3 大本抹殺の命令 土地の不法処分 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 1 件/7=1 ...から五条署へおくられた 京都丹波口駅 p447... 1849
1850 大本七十年史 下巻 第6編 >第2章 >4 弾圧の嵐 徹底的掃滅へ 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 1 件/7=1 ...神奈川県寒川村人権蹂躙事件の拷問絵図 p457... 1850
1851 大本七十年史 下巻 第6編 >第2章 >4 弾圧の嵐 冷たい社会の風 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 2 件/7=2 ...……左から2人目西清子 5人目出口直日 71○官憲は住む家にさえうるさく干渉し月光......近の人たち 左から5人目出口直日 綾部 72... 1851
1852 大本七十年史 下巻 第6編 >第2章 >4 弾圧の嵐 起訴と起訴猶予 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 4 件/7=4 ...れていった 京都府庁での大本事件表彰式 7......7○大本事件の表彰をめぐり不平不満が爆発し......争が表面化した 暗闘をつたえる新聞紙面 78〔図表〕○無題 p4......73... 1852
1853 大本七十年史 下巻 第6編 >第2章 >4 弾圧の嵐 弁護活動への準備 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 1 件/7=1 ...治維法違反さらになし…………出口すみこ 79○内務大臣へおくつた三木弁護士の上申書... 1853
1854 大本七十年史 下巻 第6編 >第2章 >4 弾圧の嵐 宗教への弾圧 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 1 件/7=1 ...て宗教と権力の相剋が本格化していった p487○ちり一つのこさず征伐すると豪語した当局... 1854
1855 大本七十年史 下巻 第6編 >第3章 >1 予審 未決の生活 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 1 件/7=1 ...へおくられる二代教主 京都五条警察署 p497○不屈の信念にもえる聖師の胸中にはすでに... 1855
1856 大本七十年史 下巻 第6編 >第3章 >2 第一審の公判(京都地方裁判所) 事実審理 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 1 件/7=1 ...乱暴にも強権をもって却下してしまった p527... 1856
1857 大本七十年史 下巻 第6編 >第3章 >3 護教 出口家の動静 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 2 件/7=2 ...都支社歌会 前列左から2人目三代直日 p567○春浅き中矢田農園での出口日出麿師 白の......悲閣でしたためられた歌…三双屏風の部分 70... 1857
1858 大本七十年史 下巻 第6編 >第3章 >3 護教 宗教弾圧の強化 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 2 件/7=2 ...らの数字は当局の資料によって差違がある 72○つかの間ではあったがそのよろこびは千......江 住ノ江 新衛 直日 むめの 八重野 73... 1858
1859 大本七十年史 下巻 第6編 >第4章 >1 第二次世界大戦の進行 戦時統制の強化 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 4 件/7=4 ...洋戦争がはじまった 速報をみつめる群衆 76○この一瞬! 信者のよろこびは爆発し再......仁三郎 出口すみ子 大阪のさぬきや旅館 7......7○巨大な歯車にくみこまれた民衆には一片の......戦時生活の心得を示すビラと常会のしおり 79... 1859
1860 大本七十年史 下巻 第6編 >第4章 >1 第二次世界大戦の進行 治安維持法の「改正」 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 1 件/7=1 ...宗教団体にも公然と権力が介入してきた p587... 1860
1861 大本七十年史 下巻 第6編 >第4章 >2 第二審の公判(大阪控訴院) 第二審 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 1 件/7=1 ...月16日にひらかれた 公判期日召喚状 p597○綾部 亀岡 穴太の実地検証 破壊のあと... 1861
1862 大本七十年史 下巻 第6編 >第4章 >3 王仁三郎らの保釈 中矢田農園 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 1 件/7=1 ...626○松江の楽山窯をおとずれた三代直日 p627○無題 p628... 1862
1863 大本七十年史 下巻 第6編 >第5章 >1 再建への動き 暗黒の世 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 1 件/7=1 ...(2) 実質賃金指数 総理府統計局調 p637○戦争遂行にあけくれした日々 上 目ぼし... 1863
1864 大本七十年史 下巻 第6編 >第5章 >1 再建への動き 海外の信者 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 1 件/7=1 ...信者や共鳴者たちにもふりかかっていた p657... 1864
1865 大本七十年史 下巻 第6編 >第5章 >2 事件の解決 大審院の判決 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 3 件/7=3 ...をくだし大本には教団再建の道をひらいた 70○ある日の出口日出麿師 p6......73○上告審の判決をつたえた新聞 その報道......わめてちいさくなおも有罪を強調していた 75... 1865
1866 大本七十年史 下巻 第6編 >第5章 >2 事件の解決 土地返還訴訟の解決 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 2 件/7=2 ...昔日の面影はなかった 綾部本宮山上…… 78○……………亀岡天恩郷の透明殿 更生館......……亀岡天恩郷の透明殿 更生館あと付近 79○聖地が大本の手にかえった 出口すみ子... 1866
1867 大本七十年史 下巻 第6編 >第5章 >3 新生への準備 3 新生への準備 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 1 件/7=1 ...食堂に行列し雑炊で飢をしのぐ国民大衆 p687○マスコミは大本の再建に注目しはじめた ... 1867
1868 大本七十年史 下巻 第6編 >第5章 >4 大本事件の性格とその意義 第二次大本事件 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 3 件/7=3 ...も見のがさず丹念にくだいた 綾部梅松苑 701○出口日出麿筆 昭和15年 p......704○出口すみ子筆 昭和20年 p......705... 1868
1869 大本七十年史 下巻 第6編 >第5章 >4 大本事件の性格とその意義 事件の意味するもの 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 3 件/7=3 ...うべきときである。〔写真〕○出口直日筆 70......7○いしずえはかたし…… 〝月の座の雲晴れ......にのこった もと島根別院みろく亭の礎石 711... 1869
1870 大本七十年史 下巻 7 第七編 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 1 件/7=1 ...真〕○神語村(出口日出麿筆)昭和一五年 713... 1870
1871 大本七十年史 下巻 7編 >第1章 第一章 敗戦日本と大本の新生 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 0 件/7=0   1871
1872 大本七十年史 下巻 7編 >第1章 >1 信教自由の実現 1 信教自由の実現 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 0 件/7=0   1872
1873 大本七十年史 下巻 7編 >第1章 >1 信教自由の実現 日本の敗戦 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 4 件/7=4 ...劇をくりかえしてはならない 原爆ドーム 715○美しかった日本の国土もやけただれ戦争......けただれ戦争の傷あとがなまなましかった 716○昭和20年12月8日 ついに大本は立......った 綾部彰徳殿での大本事件解決奉告祭 71......7... 1873
1874 大本七十年史 下巻 7編 >第1章 >1 信教自由の実現 占領下の日本民主化 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 7 件/7=7 ...劇をくりかえしてはならない 原爆ドーム 715○美しかった日本の国土もやけただれ戦争......けただれ戦争の傷あとがなまなましかった 716○昭和20年12月8日 ついに大本は立......った 綾部彰徳殿での大本事件解決奉告祭 71......7○日本占領管理機構 事実はアメリカの単独......機構 事実はアメリカの単独占領であった 718○闇市の横行 しかし民衆の生活手段でも......の横行 しかし民衆の生活手段でもあった 719○遅配 欠配がつづき人々は食をもとめて......つづき人々は食をもとめて農村へ殺到した 720... 1874
1875 大本七十年史 下巻 7編 >第1章 >1 信教自由の実現 国家神道の禁止と信教の自由 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 1 件/7=1 ...割を果した。〔写真〕○弾圧をこえて…… 722... 1875
1876 大本七十年史 下巻 7編 >第1章 >1 信教自由の実現 戦後の宗教界 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 1 件/7=1 ...をしえたであろうか 廃墟にたたずむ親子 724... 1876
1877 大本七十年史 下巻 7編 >第1章 >2 大本事件解決報告祭 2 大本事件解決報告祭 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 0 件/7=0   1877
1878 大本七十年史 下巻 7編 >第1章 >2 大本事件解決報告祭 新生のまつり 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 8 件/7=8 ...をよろこびあった 綾部 彰徳殿表玄関前 72......7○奉告祭式場にむかわれる出口王仁三郎聖師......れる出口王仁三郎聖師 綾部 山水荘玄関 728○本宮山上にたたずまれる出口すみ子夫人......○本宮山上にたたずまれる出口すみ子夫人 729○すぎし荊棘の十年…ジンと胸にしみる感......げられた 綾部彰徳殿での奉告祭と慰霊祭 730○部外の協力も大きかった p......731○しっかりと聖場の土をふみしめ敬虔ない......かんをいただく参拝者たち 綾部本宮山上 732-......733... 1878
1879 大本七十年史 下巻 7編 >第1章 >2 大本事件解決報告祭 「世界平和の先駆者」 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 1 件/7=1 ...笑 鳥取の吉岡温泉で静養される出口聖師 734... 1879
1880 大本七十年史 下巻 7編 >第1章 >3 愛善苑の発足 3 愛善苑の発足 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 0 件/7=0   1880
1881 大本七十年史 下巻 7編 >第1章 >3 愛善苑の発足 愛善苑の設立 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 5 件/7=5 ...笑 鳥取の吉岡温泉で静養される出口聖師 734○出口聖師は更生車を愛用され何かと多忙......師は更生車を愛用され何かと多忙であった 73......7○はじめての愛善苑設立趣意書 p......738○当初の愛善苑本部 昭和21年2月~1......仕者の宿舎兼食堂 その右は現出口尚江宅 740... 1881
1882 大本七十年史 下巻 7編 >第1章 >3 愛善苑の発足 両聖地の整備 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 4 件/7=4 ...〕○月山富士 昭和21年 綾部本宮山上 742○彰徳殿 昭和21年 西側の表玄関 綾......左より出口栄二 出口すみ子 出口伊佐男 743○月の輪台 後方は新築された瑞祥館 昭......築された瑞祥館 昭和21年 亀岡月照山 744○資材難にもめげず建設は急ピッチですす......愛善苑道場兼事務所 のちに西光館と命名 745... 1882
1883 大本七十年史 下巻 7編 >第1章 >3 愛善苑の発足 宗教法人「愛善苑」 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 4 件/7=4 ...全国代表者会議 愛善苑道場 亀岡天恩郷 746○組織を整備し教団の体制がかためられて......を整備し教団の体制がかためられていった 74......7○またたくまに全国の地方組織も復活してい......和22年1月愛善苑金沢会合所設置奉告祭 748... 1883
1884 大本七十年史 下巻 7編 >第2章 第二章 愛善苑の活動 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 0 件/7=0   1884
1885 大本七十年史 下巻 7編 >第2章 >1 出口聖師夫妻の巡教 1 出口聖師夫妻の巡教 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 0 件/7=0   1885
1886 大本七十年史 下巻 7編 >第2章 >1 出口聖師夫妻の巡教 出雲路の旅と鉢伏山 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 3 件/7=3 ...た 昭和21年10月制定の文部省教科書 750○新発足して2ヵ月後には聖師夫妻の巡教......夫妻の巡教がはじめられた 松江 松楽苑 751○鉢伏山 標高1231メートル 山開き......地参拝がおこなわれている 兵庫県美方郡 752... 1886
1887 大本七十年史 下巻 7編 >第2章 >1 出口聖師夫妻の巡教 紀州路の旅 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 2 件/7=2 ...われていった 紀州地方信徒物故者慰霊祭 753○紀州路の旅は聖師の生涯で最後の巡教と......涯で最後の巡教となった 快山峡 梅松館 754... 1887
1888 大本七十年史 下巻 7編 >第2章 >2 宗教活動の進展 2 宗教活動の進展 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 0 件/7=0   1888
1889 大本七十年史 下巻 7編 >第2章 >2 宗教活動の進展 本部と地方のうごき 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 11 件/7=11 ...る。〔写真〕○会員章 昭和22~33年 755○……同時に特別講座も随時ひらかれた ......別講座も随時ひらかれた 第1回の受講証 756○昭和21年12月から年中無休の道場講......の道場講座を開設した 亀岡天恩郷西光館 75......7○出口王仁三郎聖師 昭和20年12月 7......王仁三郎聖師 昭和20年12月 74才 758○病気静養の聖師にかわって挨拶されるす......て挨拶されるすみ子夫人 瑞生祭 西光館 759○地方での愛善講演会や座談会もひんぱん......長の講演 下は京都の同志社大学での講演 761○第1回新生記念祭 亀岡天恩郷 西光館......○第1回新生記念祭 亀岡天恩郷 西光館 762○月山富士 出口王仁三郎染筆  p763○本... 1889
1890 大本七十年史 下巻 7編 >第2章 >2 宗教活動の進展 青少年の組織化 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 2 件/7=2 ...すすめられていった 大山農場青年修錬会 76......7... 1890
1891 大本七十年史 下巻 7編 >第2章 >2 宗教活動の進展 生産増強運動 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 3 件/7=3 ...37年開拓成功検査に合格 鳥取県西伯郡 768○生産増強 農事指導のため愛善新聞を旬......農事指導のため愛善新聞を旬刊で発行した 7......70... 1891
1892 大本七十年史 下巻 7編 >第2章 >2 宗教活動の進展 出版活動 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 10 件/7=10 ...右は検閲のため陽のめをみなかった創刊号 7......71○愛善時報と愛善こども新聞 p......7......72○愛善の道 はじめての単行本 p......7......73○愛善教報 愛善苑を語る p......7......73○文書宣教に大きな役割りをはたした愛善... 1892
1893 大本七十年史 下巻 7編 >第2章 >2 宗教活動の進展 芸術への精進 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 4 件/7=4 ...前列左三代目から 直日夫人 すみ子夫人 7......75○新緑にはえる天恩郷での歓談 左から干......恩郷での歓談 左から干宗室と出口委員長 7......76... 1893
1894 大本七十年史 下巻 7編 >第2章 >3 宗教提携のうごき 3 宗教提携のうごき 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 0 件/7=0   1894
1895 大本七十年史 下巻 7編 >第2章 >3 宗教提携のうごき 愛善苑にたいする社会の反響 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 7 件/7=7 ...い…たかくこだましていった 愛善合唱団 7......7......7○愛善苑への期待はたかまり新時代の宗教に......ト大学総長湯浅八郎 委員長 昭和27年 7......78○宗教人の米苑があいついだ 左から出口......左から出口王仁三郎 大谷光照 牧野虎次 7......79... 1895
1896 大本七十年史 下巻 7編 >第2章 >3 宗教提携のうごき 国際宗教懇談会の開催 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 1 件/7=1 ...た 国際宗教懇談会での出口委員長の発言 783... 1896
1897 大本七十年史 下巻 7編 >第2章 >3 宗教提携のうごき 国際宗教同志会の結成 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 2 件/7=2 ...おとずれ教主の金光摂胤(右)と懇談した 784○各地で宗教懇談会が開催された 金沢 p......84○各地で宗教懇談会が開催された 金沢 p785... 1897
1898 大本七十年史 下巻 7編 >第2章 >4 平和憲法と愛善精神 4 平和憲法と愛善精神 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 2 件/7=2 ...に復活したメーデー 昭和21年5月1日 788○信徒は切符制限の交通難にもめげず食糧......をかさねていった 綾部の金龍海再掘作業 791... 1898
1899 大本七十年史 下巻 7編 >第3章 第三章 出口王仁三郎聖師の昇天 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 0 件/7=0   1899
1900 大本七十年史 下巻 7編 >第3章 >1 昇天 1 昇天 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 6 件/7=6 ...造を指図される聖師夫妻 綾部 月山富士 793○亀岡から綾部へ霊柩にしたがいかなしみ......つづく 雪の丹波高原をゆく 朝日グラフ 795○このときが信徒には最後の面会となった......22年の瑞生祭当日 亀岡天恩郷 瑞祥館 796○出口聖師筆 p......79......7○噫!聖師昇天さる 昭和23年1月19日......噫!聖師昇天さる 昭和23年1月19日 798... 1900
オニド関係の更新情報は「オニド関係全サイトの更新情報」を見れば全て分かります!
王仁DB (王仁三郎データベース)は飯塚弘明が運営しています。 /出口王仁三郎の著作物を始め、当サイト内にあるデータは基本的にすべて、著作権保護期間が過ぎていますので、どうぞご自由にお使いください。また保護期間内にあるものは、著作権法に触れない範囲で使用しています。それに関しては自己責任でお使いください。/出口王仁三郎の著作物は明治~昭和初期に書かれたものです。現代においては差別用語と見なされる言葉もありますが、当時の時代背景を鑑みてそのままにしてあります。/ 本サイトのデータは「霊界物語ネット」掲載のデータと同じものです。著作権凡例 /データに誤り等を発見したら教えてくれると嬉しいです。
連絡先:【メールアドレス(飯塚弘明)
プライバシーポリシー
(C) 2016-2024 Iizuka Hiroaki