王仁DBβ版 出口王仁三郎と霊界物語の総合検索サイト 文献検索 画像検索 単語検索 メニュー開く
サイトの全面改修に伴いサブスク化します。詳しくはこちらをどうぞ。(2023/12/19)

文献検索

キーワード: 別院 で王仁三郎文献を検索した結果を表示しています。
見つかったレコード数: 全 199 件
検索の方法とオプションの説明
検索オプション
検索書籍 全部 霊界物語だけ 霊界物語以外
検索項目 全部 本文だけ
表記ゆれ 含む 含まない

番号 文献名1 文献名2 文献名3 著者 発表年 詳細 本文内のヒット件数 プレビュー(最大 8 件まで表示) 番号
101 新月の光   蒙古別 木庭次守・編 1988刊 DB
RMN
全 1 件/別院=1 ...版1 用1 猛虎別1 蒙古1 行1 蒙古別1 改1 大本横別院1 昭和九年波田野義之氏拝聴1 ... 101
102 新月の光   んを改む 木庭次守・編 1988刊 DB
RMN
全 1 件/別院=1 ...意1 霊界物語1 中1 言葉1 言霊学1 改1 大本横浜別院1 昭和九年1 波田野義之氏拝聴1 ... 102
103 新月の光   のであるは嫌い 木庭次守・編 1988刊 DB
RMN
全 1 件/別院=1 ...終1 注意事項1 霊界物語1 中1 嫌1 改1 大本横浜別院1 昭和九年1 波田野氏拝聴1 ... 103
104 新月の光   救いの神船 木庭次守・編 1988刊 DB
RMN
全 1 件/別院=1 ...様2 申2 来2 実2 事2 御気嫌2 投1 白波1 大本島別院1 身1 湖中1 歌1 側1 妹1 都1 龍1 終1 企画1 消1 ... 104
105 新月の光   明日は大嵐 木庭次守・編 1988刊 DB
RMN
全 2 件/別院=2 ...筆1 説明1 十二畳三間1 赤山歌碑1 挨拶1 表現1 別院1 言1 夕焼1 赤1 真1 雲一1 語1 明日1 二代1 子大......代1 子大本二代教主1 信者1 出口1 皇道大本島別院1 七日1 一泊1 大本鳥取分所1 山川方1 鳥取市1 ... 105
106 新月の光   昭和十年十二月八日、大本第二次事件おこる 木庭次守・編 1988刊 DB
RMN
全 1 件/別院=1 ...前五時過1 逮捕1 島根県松江市1 皇道大本島根別院1 天井1 折鶴1 三六亭1 奥1 間1 就寝中1 出口王... 106
107 新月の光   梅で開いて松で治める 木庭次守・編 1988刊 DB
RMN
全 1 件/別院=1 ... 綾部駅1 山陰線1 午前五時1 松江駅下車1 島根別院1 安着1 三六亭1 奥1 出口1 中1 就寝1 教1 タテ2 ... 107
108 新月の光   上申書被告人出口王仁三郎 木庭次守・編 1988刊 DB
RMN
全 1 件/別院=1 ...科1 笑1 御役1 同支所1 音沙汰1 四月中旬迄待1 別院迄心1 各地1 書面1 帰宅出来1 四月迄1 多忙1 順... 108
109 新月の光   小三災と大三災 木庭次守・編 1988刊 DB
RMN
全 2 件/別院=2 ...王仁3 大本筑紫別院2 歌碑2 余所1 浮1 生1 朝日1 照1 千早1 神1 大道... 109
110 新月の光   神様の顔色 木庭次守・編 1988刊 DB
RMN
全 1 件/別院=1 ...来2 笑2 達磨2 仁王1 一番1 行1 恐1 言1 睨1 竹田別院1 考1 観音1 人1 日1 見1 廻1 王仁1 出直1 昭和十... 110
111 新月の光   大本九州別院(松水苑)の再建について 木庭次守・編 1988刊 DB
RMN
全 5 件/別院=5 ...聖師3 別院3 始2 出来2 棟上2 大本九州......別院1 建1 事務所1 一年1 大本本部1 愛善苑1 今1 方1......石井宏昌氏1 御指示1 受1 御面会1 松水苑1 九別院1 天恩郷1 瑞祥館1 神様1 尋1 言1 順序1 違1 大... 111
112 新月の光   出口聖師歌碑(大本九州別院 木庭次守・編 1988刊 DB
RMN
全 0 件/別院=0   112
113 新月の光   富士の謎 木庭次守・編 1988刊 DB
RMN
全 2 件/別院=2 ... 御神体3 亀岡2 書2 山2 月山不二2 絵2 答2 九州別院2 問2 綾部2 忙1 活動1 大変1 登1 垣1 注意書1 出... 113
114 新月の光   出口聖師お歌日記 昭和二十一年の巻 木庭次守・編 1988刊 DB
RMN
全 1 件/別院=1 ...月七日1 着車1 七人1 樹1 香1 新築館1 五月九日別院1 壊1 諸木1 出雲路1 紫1 記念1 整理1 音高1 五... 114
115 大本七十年史 上巻 第1編 >第4章 >3 幽斎の研究と稲荷講社 喜楽天狗 大本七十年史編纂会・編集 1964刊 DB
RMN
全 1 件/別院=1 ...気の治癒を願う人々であった。たとえば、西別院犬甘野の石田小末(二二才)は夫に死別した... 115
116 大本七十年史 上巻 第4編 >第2章 >2 あらたな胎動 新機運の動向 大本七十年史編纂会・編集 1964刊 DB
RMN
全 1 件/別院=1 ...ヵ所。四ヵ月後の同年八月にはさらに豊明山別院(大阪府)をはじめ、会合所一〇、参究会六... 116
117 大本七十年史 上巻 第4編 >第4章 >4 あらたな建設譜 暁天の機運 大本七十年史編纂会・編集 1964刊 DB
RMN
全 2 件/別院=2 ...山県猛彦邸・島原などをへて二〇日には九州別院につき、さらに大八洲分所・熊本・小国の上......う。一行は一月二一日鹿児島に上陸し、九州別院・熊本・宮崎などをへて一月三一日亀岡に帰... 117
118 大本七十年史 下巻 第5編 >第1章 >1 現界的活動へ 大祭後の動き 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 1 件/別院=1 ...今後の指導をうけた。一行は横浜の大本関東別院に止宿し、日本の教育をうけることとなった... 118
119 大本七十年史 下巻 第5編 >第1章 >1 現界的活動へ 聖師巡教の旅へ 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 5 件/別院=5 ...部を北海道の霊場とし、堤喜吉邸に大本北海別院が新設された。山部については、〝北海道の......た。ここで佐沢広臣が新築した瑞光殿を仙郷別院にし、そこに人類愛善会の東北本部をおいた......教主とともに鳥取県の西伯郡日吉津村の神刕別院の開院式にのぞんだ。日吉津村は松田盛政の......したと言はれるのは大山のことであり、この別院のある地がそのとき神庭会議を開いた因縁の......各地で講演会がひらかれた 仙台 p23○神刕別院 p25... 119
120 大本七十年史 下巻 第5編 >第1章 >2 教線の拡充 巡教活動 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 13 件/別院=13 ...湯ヶ島・西駿河・名古屋・岐阜・豊橋など、別院一・分所一・支部二四ヵ所をまわって、各地......教がおこなわれ、さらに山陰に出張して神刕別院はじめ島根・鳥取両県下の各分所・支部にも......、高松へもたちよった。九月八日よりは九州別院・福岡・大分・宮崎・鹿児島・雲仙・長崎・......の開院式にのぞみ、また一一日は大阪府三島別院の開院式にも出席した。四月一三日には、......別院建設敷地検分のため和歌山比井分所へ、三月......九日には滋賀県木戸村から献納申出があった別院候補地が検分され、四月末より五月はじめに......をめぐり、五月一六日には愛知県稲沢の東海別院開院式におもむいた。 五月二六日から六月......月には大阪・大和・山城地方へ出張し、和束別院設置の内定をみた。四月二九日から六月四日... 120
121 大本七十年史 下巻 第5編 >第1章 >2 教線の拡充 満州巡教と世界紅卍字会 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 21 件/別院=21 ...道院の開院式にのぞみ、さらに五日には東海別院の桜井邸におもむき、世界紅卍字会の一行と......日、大国以都雄らをしたがえて、山陰の神刕別院におもむいた。ここで大崎正吉の連絡によっ......もむいた。ここで大崎正吉の連絡によって、別院に頭山満・内田良平らの一行をむかえること......ヶ島温泉に二週間滞在し、二月中旬には紀伊別院開院式にのぞんで、和歌山県下の各分所・支......主をむかえて開院式をおこない、これを島根別院とよぶことになった。また島根県簸川郡東村......あるとして、聖師から地恩郷と名づけられ、別院とされた。 つづいて聖師・二代教主の一行......二代教主の一行は五月三日に出発して、九州別院から熊本・島原(寺田邸)・長崎・佐世保・......嗚尊にちなむ神縁の地であるという。ついで別院の候補地として赤磐郡万富村の向山を検分し... 121
122 大本七十年史 下巻 第5編 >第1章 >3 教団発展への動き 本部の体制 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 4 件/別院=4 ...理す」とあらためて、天恩郷で取扱っていた別院および分院は大本本部(内事課)の所管とな......ではあらかじめご神号を軸物にして用意し、別院・分所などにあずけておき、また、宣伝使が......になった。 一九三一(昭和六)年四月に、別院・分院・分所・支部の神前にかかげる神旗が......に十曜の神紋を赤糸でししゅうしたものを、別院・分院・支部に下げることになった。そして... 122
123 大本七十年史 下巻 第5編 >第2章 >2 皇道運動と大本 『天祥地瑞』の口述 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 2 件/別院=2 ...後しばらく中絶したが、午の巻は横浜の関東別院南風閣で、昭和九年の七月一六日から二〇日......口述された。申の巻は、静岡県湯ヶ島の伊豆別院にて八月四日から五日までと、一四日から一... 123
124 大本七十年史 下巻 第5編 >第2章 >2 皇道運動と大本 昭青・坤生会等の諸体制 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 1 件/別院=1 ...』『坤鬼門大金神』の両神旗を、本部を始め別院、分院、分所、支部などにそれぞれ備へつけ... 124
125 大本七十年史 下巻 第5編 >第2章 >2 皇道運動と大本 諸運動の展開 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 1 件/別院=1 ...善郷」と命名され、城址のふもとに大本竹田別院が設置されたのである。 昭和八年三月二六... 125
126 大本七十年史 下巻 第5編 >第3章 創立にいたるまで 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 9 件/別院=9 ...四日、伊豆の湯ヶ島から突然、東京の紫雲郷別院にあらわれ、人類愛善会亜細亜本部の次長米......ていなかった。そして五月三日、横浜の関東別院へ二代教主と同行し、六日には綾部へかえっ......部へかえった。しかし、翌七日ふたたび関東別院へ出発した。『天祥地瑞』午の巻の序文に「......坐視するに忍びず、遥々綾の聖場を後に関東別院に起臥し、国体擁護の為め、昭和神聖会の創......るのである。 本部のほうでは、聖師が関東別院にはいったまま帰らないうえに、いろいろ大......こで五月三日聖師が二代教主を同伴して関東別院に出発する機会に、総務会を代表して大国が......書には、「出口王仁三郎は長らく横浜の大本別院に滞在して当時の上層愛国団体の指導者だち......○昭和神聖会創立の構想がねられた… 関東別院 p166○伊豆別院 p166○世をうれいてよまれ... 126
127 大本七十年史 下巻 第5編 >第3章 創立一周年 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 2 件/別院=2 ...、まず台湾神社に参拝、おわって草山の台湾別院に宿泊した。ついで一二日には台北鉄道ホテ......・四日小樽・六日帯広・七日山部の大本北海別院・九日函館の順で地方組織拡充のための旅が... 127
128 大本七十年史 下巻 第5編 >第4章 >1 巡教 聖師の巡教と歌碑 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 74 件/別院=74 ...郎を随行として山形県飽海郡西遊佐村の東北別院開院式にのぞんだ。この......別院は松林・農園をあわせて三三〇〇坪あり本館......ついで一〇月五日、一行は北海道山部の北海別院道場びらきの祭典にのぞみ、ここでも......別院は鳳明殿、道場は更生殿、庭園は万祥苑と命......ここを盛岡分院とした。一一日に仙台の仙郷別院をへて一三日は福島県の白河分所に入った。......面会した。その後、浦和分所・東京の紫雲郷別院をへて一七日亀岡に帰着している。一一月二......二一日、聖師・二代教主は兵庫県抻美の但州別院開院式にのぞんで、本館を鶴遊殿と命名し、......四国にわたり、一四日に愛媛県荏原村の伊予別院の開院式にのぞんだ。ついで、松山分所・新... 128
129 大本七十年史 下巻 第5編 >第4章 >1 巡教 日出麿師の宣教と教化 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 25 件/別院=25 ...、出水・長野両特派宣伝使を随行として九州別院春季大祭にのぞんだ。それより佐賀県に入り......三六分院や佐世保から多比良支部をへて筑紫別院につき英彦神社に参拝した。ひきつづき五月......にわたって、対州分所につき、一一日南室の別院敷地を検分した。一七日まで洲藻・鶏鳴・根......福岡にかえり宗像神社に参拝後、二二日筑紫別院の開院式に参列した。五月二三日には山県猛......連絡船で釜山にむかい、二五日に奉天の満州別院にはいった。そして八月六日綾部へ帰着する......布利秋等との座談会に出席、二七日に紫雲郷別院における更生会信者総会および昭和青年会愛......派を随行として北海道に出発、三〇日に北海別院につき、三一日より九月二日まで......別院で講話がなされた。五日聖師の神生歌碑除幕... 129
130 大本七十年史 下巻 第5編 >第4章 >2 教団の充実 本部での動き 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 2 件/別院=2 ...相」を課目とした。しかし再修業者や地方の別院などですでに大本講座をきいたものは、予備......部総本部とにそれぞれ会計をおいていたが、別院・分院・主会など地方における機関の経費は... 130
131 大本七十年史 下巻 第5編 >第4章 >2 教団の充実 文書宣伝 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 1 件/別院=1 ...歌劇は地方としては一二月八日、松江の島根別院大祭にはじめて上演された。 大本における... 131
132 大本七十年史 下巻 第5編 >第4章 >3 教勢の拡大 諸団体の活動 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 4 件/別院=4 ...、慰問使を特派して慰問金品をおくり、北海別院に指令して救援活動のため昭和青年部隊を出......年一月東京に関東出張所を設け、大本紫雲郷別院には仮道場をおいた。同年二月からは本部講......も加味されている。同年一一月一七日、北陸別院にて聖師臨席のもとでおこなわれた歌祭りが......ける歌祭りの最初で、ついで一二月八日島根別院でもおこなわれた。 「明光」に掲載された... 132
133 大本七十年史 下巻 第5編 >第4章 >3 教勢の拡大 海外での発展 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 10 件/別院=10 ...たった。 一〇月一七日奉天信濃町に大本仮別院をおくことになったが、二八日これを浪速通......愛善会満州連合会本部も併置して、総統補が別院管事兼連合会長をもかねた。 一一月、金井......連合会長をもかねた。 一一月、金井佐次を別院管事補に命じ、総統補はさらに満州主会長を......人類愛善新聞」を拡張し、宣教の拠点として別院を建設すること、在満朝鮮人へ愛善精神を宣......して実行にうつした。そして鉄嶺の竜首山に別院(のち満州愛善堂と称した)の敷地を決定し......補が渡満し、この機会に七月には手塚安彦が別院管事となり、高木が奉天分所長となった。総......に金井佐次・箱田琢磨が任命され、大本満州別院では理事三三人の任命があった。四月松並の......で日出麿総統補が巡教し、五月七日には上海別院が設置された。別院管事には深水静、管事補... 133
134 大本七十年史 下巻 第5編 >第4章 >3 教勢の拡大 昭和一〇年ごろの教勢 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 1 件/別院=1 ... p293○2、地方(主会)別の分布 p294○3別院 p296○4、分院 p296○5、分社 p297○主会... 134
135 大本七十年史 下巻 第6編 >第1章 >1 弾圧の動機 内部における予感 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 1 件/別院=1 ...のがあったのかもしれない。一二月四日島根別院の大祭に出発する前日の真夜中、聖師がひそ... 135
136 大本七十年史 下巻 第6編 >第1章 >1 弾圧の動機 昭和神聖会と国家改造運動 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 2 件/別院=2 ...神庭会議』、及同年十二月上旬横浜の大本教別院に於て開催せる『神庭会議』に参列せる際、......ていた。その石原の紹介で斎藤が横浜の大本別院で聖師に会ったということを書いている。「... 136
137 大本七十年史 下巻 第6編 >第1章 >1 弾圧の動機 国家改造請願運動の流言 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 1 件/別院=1 ...九)年春ころ、伊豆湯ケ島や横浜の大本関東別院に滞在中、大宮守子(鶴殿男爵夫人)の関係... 137
138 大本七十年史 下巻 第6編 >第1章 >2 検挙への準備 その前日 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 9 件/別院=9 ...、大連に行く 二、一二月八日の松江の島根別院の大祭に行く 三、南洋に渡航するという三......相成候や確かならず候へども、途すがら竹田別院、城崎温泉に御立寄りの御思召有之候へば、...... 六日、森良仁・白石恵子を随行として島根別院の大祭にのぞむため綾部を出発した。途中鳥......江駅に着き、ただちに松江市赤山の大本島根別院にはいった。 この日綾部鶴山の機場では、......してその夜、警察部長官舎が赤山の大本島根別院のふもとにあり、......別院とあまりにも接近しているため、その行動を......察官らの緊張のほどがうかがわれる。 島根別院にはいった聖師は、くつろぐひまもなく大祭......国・四国・九州を巡回して聖師の命によって別院にはいっていた大国・大谷敬祐の報告を聞い... 138
139 大本七十年史 下巻 第6編 >第2章 >1 昭和一〇年一二月八日 綾部と亀岡を急襲 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 1 件/別院=1 ...ないか。答─父王仁三郎が今日松江市の大本別院創立五周年大祭に赴き、また神聖会の総ての... 139
140 大本七十年史 下巻 第6編 >第2章 >1 昭和一〇年一二月八日 出口聖師と幹部らの検挙 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 9 件/別院=9 ... 松江の島根別院へも同時に急襲がなされた。八日午前二時、......午前四時、工藤島根県特高課長指揮のもとに別院は包囲された。物々しくロープがはりめぐら......戸籍名による)を護送したあと警官隊は島根別院ほか五ヵ所を捜索し、一四三点の証拠品を押......一四三点の証拠品を押収した。そのため島根別院の五周年大祭は中止されるかにみえたが、一......「万一を慮った松江署では、正・私服警官が別院内外に亘り水も漏らさぬ警備陣を張った。こ......かがうことができる。 検挙のあった直後、別院にすみ子を訪問した新聞記者は、「さすがは......昭和神聖会総本部や、杉並区方南町の紫雲郷別院など六ヵ所を急襲して、出口伊佐男(宇知麿......送した。ここでも昭和神聖会総本部・紫雲郷別院など六ヵ所の家宅捜索をおこなった。この時... 140
141 大本七十年史 下巻 第6編 >第2章 >2 警察の強圧と取調べ 信者の動き 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 9 件/別院=9 ...国の主会長に急報した。さらに東京の紫雲郷別院および関東主会からは富沢効の名により。一......意を指示し、検挙者にたいする費用の醵金を別院で取扱うむねを付記して通達した。これらに......が数おおくあった。事件の当日、横浜の関東別院へ神奈川県の信者代表二〇〇人が、山手署の......ても、……聊も狼狽等は致しません。 北海別院(主会長・特派石田卓次)では解散命令をう......道場では平常どおり講話をつづけ、節分には別院だけで人型行事もおこない、「やがて......別院も閉鎖される時が来る。修業はそれまでだか......打ちをかけるように、一二月二〇日には関東別院ほか一〇ヵ所と綾部総本部をふたたび捜索し......前六時を期し第二次の大捜索をおこなった。別院・分院などをはじめ、大阪府下一〇ヵ所・兵... 141
142 大本七十年史 下巻 第6編 >第2章 >3 大本抹殺の命令 建造物破却の命令 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 15 件/別院=15 ...権力の横暴は誰の眼にもあきらかである。〈別院・分院・歌碑の破却〉 本部や京都府下の教......ない。とくに王仁三郎と直接の関係があった別院・分院・歌碑にたいしては、痕跡をとどめな......めないまでに徹底した破壊がおこなわれた。別院や分院にたいしても所在の庁長官、府・県知......はすべて地元信者の負担とされた。こうして別院・分院の土地・建物、大本に関する文献・備......禁された。 つぎにその実例を示せば、島根別院では、「国賊といはるる者の屋敷を買収して......れてしまった。当局はそれでもあきたらず、別院の樹木はすべて「目通り三尺の高さ」に刈り......か三七〇円がのこっただけであった。しかし別院の土地は信者が買いうけたことにしてたくみ......うけたことにしてたくみにのこされた。中国別院(岡山県)もわずか一五〇〇円の捨値で警察... 142
143 大本七十年史 下巻 第6編 >第2章 >4 弾圧の嵐 徹底的掃滅へ 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 1 件/別院=1 ...あふれでる涙をおさえ昇神奉告をした 北陸別院 p452○官憲は私権を犯し公判をまたずにの... 143
144 大本七十年史 下巻 第6編 >第2章 >4 弾圧の嵐 海外へも波及 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 2 件/別院=2 ...そして、三月破却命令の発令とともに、台湾別院(台北州草山)は建物・歌碑などをのこらず......こらず破却され、土地も売却せられた。基隆別院(基隆)の土地・建物はとりあげられ、歌碑... 144
145 大本七十年史 下巻 第6編 >第2章 >4 弾圧の嵐 冷たい社会の風 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 1 件/別院=1 ...た信者のために家賃をさしひいてくれた人、別院の破却のさい、建物の保存に尽力してくれた... 145
146 大本七十年史 下巻 第6編 >第3章 >3 護教 信仰の護持 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 1 件/別院=1 ...はりあわせて、ひそかにおまつりをした。 別院・分院・支部などのご神体もおおくがこのよ... 146
147 大本七十年史 下巻 第6編 >第3章 >3 護教 弁護活動への献金 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 1 件/別院=1 ...こなって費用をあつめ、これを松江の旧島根別院にもちよったことがわかる。そしてその代表... 147
148 大本七十年史 下巻 第6編 >第4章 >2 第二審の公判(大阪控訴院) 第二審 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 4 件/別院=4 ...両陪席判事らは二四日に島根県の大本地恩郷別院跡を検証して証人吾郷勝哉を訊問し、二五日......証人吾郷勝哉を訊問し、二五日には大本島根別院跡を検証して証人錦織貞雄を訊問した。この......宮殿跡 左から4人目高野裁判長 p598○島別院や地恩郷......別院跡の実地検証もおこなわれた 田村 土井両... 148
149 大本七十年史 下巻 第6編 >第4章 >3 王仁三郎らの保釈 中矢田農園 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 1 件/別院=1 ...は亀岡の中矢田から但馬の竹田町、もと大本別院の屋敷に転居した。同月三〇日には元男も穴... 149
150 大本七十年史 下巻 第6編 >第5章 >1 再建への動き 荊棘をこえて 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 3 件/別院=3 ...海道でもいたましい犠牲者をだした。北海道別院の管事であった宮本惇一郎は、盲目で不自由......日には聖師の許しをえてはやくも、もと九州別院に伊都能売観音像が再建された。この観音像......像が再建された。この観音像は昭和一一年の別院破却のさい、松浦教友らの配慮によって信者... 150
151 大本七十年史 下巻 第6編 >第5章 >3 新生への準備 3 新生への準備 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 1 件/別院=1 ...自宅 p691○出口直日 昭和19年正月 竹別院 p692○よろこびに胸はおどり信者は聖地の... 151
152 大本七十年史 下巻 第6編 >第5章 >4 大本事件の性格とその意義 事件の意味するもの 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 1 件/別院=1 ...かなり〟 暴圧のなかにのこった もと島根別院みろく亭の礎石 p711... 152
153 大本七十年史 下巻 第7編 >第1章 >3 愛善苑の発足 宗教法人「愛善苑」 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 1 件/別院=1 ...松江市・北海道山部村・熊本県吉松村など旧別院の所在地区に、教団の従たる事務所を新設す... 153
154 大本七十年史 下巻 第7編 >第2章 >1 出口聖師夫妻の巡教 出雲路の旅と鉢伏山 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 4 件/別院=4 ...八日綾部を出発し、松江につき、もとの島根別院に入った。ここを松楽苑と命名し、聖師夫妻......館と命名された。このとき聖師によって、〝別院は見るかげもなく壊たれて後に残るは諸木の......わぬた。 夫妻は一六日松江を出発し、もと別院のあった地恩郷の吾郷勝哉宅に二泊した。そ......二四日、夫妻は大笹を出発、但馬竹田のもと別院で二泊し、二六日綾部にかえった。〔写真〕... 154
155 大本七十年史 下巻 第7編 >第2章 >2 宗教活動の進展 本部と地方のうごき 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 2 件/別院=2 ...会社社長)らの尽力によって、もと大本竹田別院あとに愛善苑竹田支部ができ、八月九日には......発となった。この年の一月一日にはもと九州別院の歌碑再建が地元信徒によってはじめられ、... 155
156 大本七十年史 下巻 第7編 >第4章 >2 教団体制の確立 大本愛善苑 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 1 件/別院=1 ...ことになり、また従来の「分苑」はこれを「別院」と改称した。 教団の名称が「大本愛善苑... 156
157 大本七十年史 下巻 第7編 >第4章 >2 教団体制の確立 造営と祭事 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 1 件/別院=1 ...とよぶこととし、同年八月二五日には瑞泉郷別院が新設され、翌昭和二六年九月には外廓の石... 157
158 大本七十年史 下巻 第7編 >第4章 >3 教勢の飛躍 青年会・婦人会組織の確立 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 2 件/別院=2 ...央事務局には少年部を新設した。地方組織は別院・分院・支部のもとに基本青年会をもうけ、......部をおいた。地方では主会のもとに連合会、別院・分院・支部のもとに基本婦人会をおき、連... 158
159 大本七十年史 下巻 第7編 >第5章 >1 巡教 1 巡教 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 8 件/別院=8 ...車で松江にむかい、松江市の松楽苑(元島根別院)に到着した。 五月八日、この日は満二年......の九州分苑についた。事件前ここは大本九州別院であった。新発足後、いちはやく再建し、聖......名づけられていた。聖師の九州分苑(現九州別院)への出向ははたされていなかったので、二......、県連事務所多田宗泰邸(のちの大本瑞雲郷別院)に入り一泊した。二二日には一六二人に面......東尾の葬祭遥拝式があった。苑主はまた北海別院開設(昭和3年)以来の最功労者であった故......随行石田卓次・東尾如衣とともに松江の島根別院(現島根本苑)に到着した。七日の聖師来松......日鳥取県の三朝分苑につき、一二月一日三朝別院の開院式に臨席された。参拝者は島根・兵庫...... 信徒との記念撮影 中央は二代苑主 北海別院 p913○苑主の使用された最後の機場 彰徳... 159
160 大本七十年史 下巻 第8編 >第1章 >2 「大本」の名称復活 2 「大本」の名称復活 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 5 件/別院=5 ...信徒を教化育成し、大本総本苑を中心として別院、分苑、支部その他所属団体を包括し、公益......録せられ、信徒章を受け、総本苑及び所属の別院、分苑、支部の名簿に登録せられた者でなけ......この法人に包括される宗教団体は、総本苑、別院、分苑及び支部とし、そのうち総本苑、......別院及び分苑は、宗教法人とする」と規定された...... また出口聖師出生の地である穴太の瑞泉郷別院も、信仰的には亀岡天恩郷・綾部梅松苑と一... 160
161 大本七十年史 下巻 第8編 >第1章 >3 教主補 出口日出麿 神仙の世界 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 1 件/別院=1 ...一八)年六月三〇日からは兵庫県但馬の竹田別院にうつった。最初神前の間にむかえられてし... 161
162 大本七十年史 下巻 第8編 >第1章 >4 信徒の指導と巡教 巡教 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 16 件/別院=16 ...して天恩郷をたち、夕刻松江についた。島根別院(現島根本苑)で役員・信徒、中国地区各主......日)の記念祭典にのぞんだ。この祭典は島根別院が、一九四六(昭和二一)年聖師夫妻の全国......んをつくり皿の絵付などをなし、さらに夜は別院における信徒芸能の夕に出席した。二日地恩......おける信徒芸能の夕に出席した。二日地恩郷別院にむかい、......別院の祭典に臨席したのち多数の信徒に面接した......日、教主は亀岡をたって綾部に一泊し、島根別院(現島根本苑)の歌祭にのぞんだ。随行には......随行には出口虎雄・日向がくわわり、八日に別院の大祭と歌祭が挙行された。参集者は五〇〇......の舞囃子「草子洗」が舞われた。九日地恩郷別院で信徒に面会し、一〇日宇賀荘支部をおとず... 162
163 大本七十年史 下巻 第8編 >第2章 >1 みろくの世建設運動 信行一致 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 1 件/別院=1 ...で関東連合会では、東京分苑を拡大して関東別院を建設し、東京を中心とする宣教体制を確立... 163
164 大本七十年史 下巻 第8編 >第2章 >2 教団活動の確立 あらたな展開 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 1 件/別院=1 ...大本」と宗教法人「大本総本苑」・「瑞泉郷別院」を、宗教法人「大本」に吸収合併して一本... 164
165 大本七十年史 下巻 第8編 >第2章 >2 教団活動の確立 「神の家」づくり 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 1 件/別院=1 ...月には、事務の負担を軽減するため、本苑・別院・主会・支部など地方機関の役員改選を一本... 165
166 大本七十年史 下巻 第8編 >第2章 >2 教団活動の確立 特別宣教 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 1 件/別院=1 ...四日には出口総長が参列して、かつて聖師が別院建設の意向をもらされていた対島の南室島で... 166
167 大本七十年史 下巻 第8編 >第2章 >4 神苑造営と祭儀 祭儀 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 1 件/別院=1 ...祀をおこない、大本愛善苑になってからは、別院・分苑・支部で祭儀が執行され、聖地に準じ... 167
168 大本七十年史 下巻 第8編 >第2章 >4 神苑造営と祭儀 教勢 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 1 件/別院=1 ...p1104○3.本苑 p1105○4.分苑 p1105○5.別院 p1106○<建造物>(一)綾部梅松苑 p1106... 168
169 大本七十年史 下巻 第8編 >第5章 >1 楽天社と芸術 木の花花壇 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 3 件/別院=3 ...〇日、一代を継承して間もない直日は、島根別院(現島根本苑)の大祭に臨席した。そのおり......催の歌祭り、翌年の五月八日には松江の島根別院赤山山上での歌祭り、さらに、一九五五(昭......の歌祭り 上から新潟主会 石川主会 島根別院 p1235... 169
170 大本七十年史 下巻 第8編 >第5章 >1 楽天社と芸術 茶道の展開 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 3 件/別院=3 ...。また一九五〇(昭和二五)年末からは竹田別院の本席で、聖師の耀盌が世にでたことを記念......)までには本部になかったものとして、竹田別院に本席のほか、綾部梅松苑に春秋荘の彩鳳軒......で寝食をとられることさえある。また地方の別院・本苑にも茶室がもうけられ、おもな分苑・... 170
171 大本七十年史 下巻 第8編 >第5章 >1 楽天社と芸術 大本能の歩み 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 1 件/別院=1 ...画を通じて三代教主との交友があった。竹田別院の襖絵(住吉詣・大原御幸─現掬水荘)、み... 171
172 大本七十年史 下巻 第8編 >第6章 本部・地方の機構 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 2 件/別院=2 ...従来の主会とが併存し、そのもとにそれぞれ別院・旧制分苑・支部・会合所がおかれていた。......・旧制分苑・支部・会合所がおかれていた。別院は、地方における特定の霊場として指定され... 172
173 東京朝日新聞   昭和10年12月8日 号外   1935刊 DB
RMN
全 7 件/別院=7 ...が八日午前四時を期して松江市北堀町大本教別院を襲ひ......別院に同日午前十時から挙行される秋季大祭並に......に同日午前十時から挙行される秋季大祭並に別院創設五周年記念祭に出席のため一党を引連れ......に分乗、相楽郡東和束村にある大本教相楽郡別院筒井正助方を襲ひ家宅捜索を行つて大本教の......神聖会総本部、杉並区方南町皇道大本紫雲郷別院、麹町一ノ一〇同会東京地方支部等七ケ所を......五五九下田貞次、杉並区方南町三一二紫雲郷別院土井靖都(正宣伝使)淀橋区戸塚三ノ三一九......ーフイルム、日本刀一口、木刀五本、紫雲郷別院では書籍、日誌、短刀一本、等を押収したな... 173
174 東京朝日新聞   昭和10年12月8日 号外   1935刊 DB
RMN
全 7 件/別院=7 ...らの問合せやら見舞の電話に忙殺されてゐる別院の驚き杉並区和田本町三一二皇道大本紫雲郷......の驚き杉並区和田本町三一二皇道大本紫雲郷別院は押収された重要書類の風呂敷包十個と共に......口王仁三郎氏は八日松江市北堀町大本教島根別院に開かれる大祭当日の未明検挙された、その......かれる大祭当日の未明検挙された、その朝の別院は国旗を掲揚し県下各地から続々信者が集ま......県警察部では多数の警官を松江に集結北堀の別院を中心に三間おき位に二人づつの警官を配置......三間おき位に二人づつの警官を配置する一方別院正門には松江署敦賀司法主任の指揮する多数......三郎氏検挙の旋風一過の後松江市の同教島根別院では予定通り八日午前十時から教主夫人澄子... 174
175 東京朝日新聞   昭和10年12月9日 朝刊   1935刊 DB
RMN
全 1 件/別院=1 ...田鎮彦(45)(弓道部長現在大本特派員で北別院に在勤中)△井上亀五郎(62)(大本本部庶... 175
176 東京朝日新聞   昭和10年12月23日 夕刊(24日付)   1935刊 DB
RMN
全 2 件/別院=2 ...稜美正二方を初め東伯郡白吉津村大本教神州別院等七ケ所を襲つた ◇【神戸電話】兵庫県警......神戸分院外数ケ所を検索、更に出石郡の但州別院を襲ひ文書多数を押収 ○ ○【京都電話】... 176
177 東京朝日新聞   昭和11年3月11日 朝刊   1936刊 DB
RMN
全 1 件/別院=1 ...体を同時に綾部、亀岡の両本部を始め主なる別院分院の収去命令が各府県知事を通じて発せら... 177
178 東京朝日新聞   昭和11年3月12日 朝刊   1936刊 DB
RMN
全 1 件/別院=1 ...られるものは綾部、亀岡両本部及び松江市の別院等で一般の分院、事務所等は閉鎖を命じ又神... 178
179 東京朝日新聞   昭和11年3月13日 朝刊   1936刊 DB
RMN
全 4 件/別院=4 ...由を発表することになつてゐる、又大本教の別院がある台湾、朝鮮、関東州でも各行政官庁が......、一方同日全国府県知事に対し大本教の本部別院等の建物処分に関する通牒を発するがこの処......る方針で綾部、亀岡両本部及び東京、松江両別院等の主なる建物に対しては土台石まで掘り返......台石まで掘り返させる意向である普通家屋を別院支部等にしてゐるものは神棚、礼拝所などを... 179
180 東京朝日新聞   昭和11年3月13日 夕刊(14日付)   1936刊 DB
RMN
全 1 件/別院=1 ...通牒を発したがその結果各府県では大本教の別院分院等に対し建物の取壊し又は改造を命ずる... 180
181 東京朝日新聞   昭和11年3月14日 朝刊   1936刊 DB
RMN
全 1 件/別院=1 ...の命令を待ちます直に同四時、杉並の紫雲郷別院の留守責任者大塚泰三氏が出頭、千速特高係... 181
182 東京朝日新聞   昭和11年3月18日 夕刊(19日付)   1936刊 DB
RMN
全 1 件/別院=1 ...郡曽我部村宇穴太瑞象閣、相楽郡木津町城南別院、加佐郡新舞鶴町昭和分院の五ケ所は法令に... 182
183 東京朝日新聞   昭和11年6月2日 夕刊(3日付)   1936刊 DB
RMN
全 2 件/別院=2 ...邪教別院毀却【横浜電話】横浜市中区根岸町滝ノ上に......豪壮な社殿を誇る邪教大本教の黒門御殿関東別院は民事訴訟の結果破産管財人の手に帰し毀却... 183
184 東京日日新聞   昭和10年12月8日 号外   1935刊 DB
RMN
全 6 件/別院=6 ...電光石火的に松江市北堀町赤山の大本教島根別院を襲ひ、四時卅五分出口氏に同行を求め自動......れて京都に向つた、なほこの日の大本教島根別院の警戒は厳重を極め午前四時を期し動員され......期し動員された、警察官約五十名は武装姿で別院付近一帯を取囲み水も漏らさぬ包囲の策をと......この警官隊の活動にすつかりおびえてゐた、別院には今日の......別院開設五周年記念に参列のため県下各地から数......のため県下各地から数十名の信徒が七日夜同別院に宿泊してゐたので八日午前四時四十五分同... 184
185 東京日日新聞   昭和10年12月8日 号外   1935刊 DB
RMN
全 7 件/別院=7 ...部、同派の支所杉並区方南町皇道大本紫雲郷別院など六ケ所を包囲し首脳部たる土井靖都、広......午前五時杉並区方南町三一三皇道大本紫雲郷別院(昭和神聖会東京本部)を襲ひ、同......別院の拝殿をはじめ各室から天井裏まで約二時間......して午前六時五十分、検事局に送る一方、同別院の責任者土居清都氏を杉並署に同行取調べを......居清都氏を杉並署に同行取調べを行つた、同別院は間口十間奥行十五間の豪壮なる拝殿を持ち......と問へば語る父王仁三郎が今日松江市の大本別院創立五周年大祭に赴き、また神聖会のすべて......の信徒を擁してゐる、外内地では千六百余の別院、分院及び分所、支部があり六千の宣伝使が... 185
186 東京日日新聞   昭和10年12月9日 附録   1935刊 DB
RMN
全 6 件/別院=6 ...の「霊界物語」七十余冊があり、また各地方別院、支部、分所等から来てゐる種々の恐るべき......皇道外交等を論じ、その教線の上では各地に別院を立てかつては蒙古紅卍教と手を握つて北支......である特高課長の一言に神妙な出口教主島根別院検挙の光景【松江発】大本教主出口王仁三郎......景【松江発】大本教主出口王仁三郎氏は島根別院で寝込みを襲はれたが、この日午前四時物々......裡に工藤特高課長を真先に決死の警官五名が別院玄関から躍り込み、やにはに昭和青年会員の......課長まで動員し繃帯やら薬剤を用意して島根別院と一町と離れぬ警察部長官舎に陣取るといふ... 186
187 東京日日新聞   昭和10年12月9日 附録   1935刊 DB
RMN
全 8 件/別院=8 ...おける本部は杉並区方南町の皇道大本紫雲郷別院でこれに付属する人類愛善会本部、昭和青年......あつた検挙をよそに五周年記念静かなる島根別院【松江発】大本教島根......別院五周年記念大祭は八日午前十時から県下の信......百余名を迎へ盛大に行はれたが、松江署では別院内外に約五十名の制服警官を配置警戒した、......配置警戒した、大祭は出口澄子夫人が臨場し別院幹部も異状なく記念祭に次いで歌祭り神聖歌......ら八日午前八時市内北堀町赤山の大本教島根別院へ帰された教主夫人澄子さんは奥まつた一室......が検挙された人物は杉並区方南三一二紫雲郷別院から正宣伝使八級土居靖都、四谷区愛住町七......りである、王仁三郎氏を連行する時は松江の別院に百名くらゐ信者がゐたが同氏は行けば判る... 187
188 東京日日新聞   昭和10年12月20日 夕刊(21日付)   1935刊 DB
RMN
全 3 件/別院=3 ...大本教関東別院に手入れ【横浜発】神奈川県特高課では廿日......五台に分乗し横浜市中区滝ノ上六大本教関東別院を襲つて厳重な家宅捜査を行ひ同......別院で印刷した印刷物及び関係書籍書類その他を... 188
189 東京読売新聞   昭和10年12月8日 号外   1935刊 DB
RMN
全 3 件/別院=3 ...県警察部では、松江市北堀町赤山大本教松江別院を襲ひ折柄松江......別院で八、九両日に亙つて行はれる大祭に出席の......和神聖会本部並に杉並区方南町二ノ二紫雲郷別院等市内各所の大本教支部に乗りつけ千速係長... 189
190 東京読売新聞   昭和10年12月8日 号外   1935刊 DB
RMN
全 6 件/別院=6 ...南町に昭和八年一月廿六日皇道大本教紫雲郷別院を置き、......別院総長に出口日出麿(京都検挙)次長に米倉嘉......横浜電話】横浜市中区滝ノ上町の大本教関東別院では出口教主以下首脳部の大検挙の報に接し......表二百名が参集対策を協議中であるが目下同別院には変りなく山手署で警戒中である愕く北陸......り難い勢力を持ち能美郡御幸村地内大本北陸別院を有し農場を経営してゐるほか金沢市には北......の急電に接した大阪府警察部では大本教大阪別院天王寺区東高津北ノ町三三を中心に大阪方面... 190
191 東京読売新聞   昭和10年12月9日 朝刊   1935刊 DB
RMN
全 1 件/別院=1 ...傾向の増大と共に一月には皇道大本教紫雲郷別院を東京に創立次いで昭和青年会(青年活動)... 191
192 聖師伝   33 第二次大本事件 大本教学院・編 1953刊 DB
RMN
全 6 件/別院=6 ...大会に出席のため、澄子夫人と同道して島根別院に赴かれました。 ......別院は明日の大祭をひかえ、大祭後に行われるこ......ましたが、翌八日暁明、数十名の警官は突如別院をかこみ、聖師を検挙しました。 聖師は護......置場に収容されました。その大さわぎのあと別院の大祭は澄子夫人を中心として、厳粛に且つ......和神聖会総本部、杉並区方南町・大本紫雲郷別院など七カ所をおそい、出口伊佐男氏ほか重だ......、歌碑をはじめ全国各地にわたる数十カ所の別院分院の建物および歌碑は、殆どすべて破壊さ... 192
193 聖師伝   35 晩年の聖師 大本教学院・編 1953刊 DB
RMN
全 2 件/別院=2 ...立って十一年ぶりに松江市赤山の松楽苑(旧別院跡)へ赴かれました。ここは、昭和十年十二......ました。翌日赤山に登って見られました。 別院は見るかげもなく壊たれて      後に... 193
194 霧の海   膝栗毛 出口王仁三郎   DB
RMN
全 1 件/別院=1 ...に転倒しながらも 眠たさ怺へて帰り行く西別院の村外れ 下り坂にとさしかかる水さへ音な... 194
195 大地の母 第2巻「霊山の秘」 煙の都 出口和明 1993刊 DB
RMN
全 3 件/別院=3   195
196 大地の母 第5巻「蚊龍の池」 一霊四魂 出口和明 1994刊 DB
RMN
全 1 件/別院=1   196
197 民謡 波の上   (無題) 月の家和歌麿(出口王仁三郎) 1930刊 DB
RMN
全 1 件/別院=1 ...臭き物を好まぬ仏をば祭れば自然漁り少し○別院に神を祀れば漁沢に嶋人何れも豊に富むべし... 197
198 その他   事件解決奉告祭挨拶 出口伊佐男 1945発表 DB
RMN
全 2 件/別院=2 ...亀岡の神苑は跡形もなく破壊せられ、全国の別院分院また同じ運命となり、数十万の信者達は......あります。それですから従来の如き本部とか別院、分院、分所支部等の名称は用ひません。た... 198
199 その他   昭和期年表     DB
RMN
全 5 件/別院=5 ...928年 昭和3年 58歳 12月 神刕別院(日吉津)完成1928年 昭和3年 58......)1931年 昭和6年 61歳  台北に別院、ポナペに支部。奉天に......別院。満州在理会、回々教シベリア協会などと提......932年 昭和7年 62歳 5月 北海道別院に神生歌碑1932年 昭和7年 62歳 ...... 昭和10年 65歳 11月17日 北陸別院にて地方で最初の歌祭り1935年 昭和1... 199
オニド関係の更新情報は「オニド関係全サイトの更新情報」を見れば全て分かります!
王仁DB (王仁三郎データベース)は飯塚弘明が運営しています。 /出口王仁三郎の著作物を始め、当サイト内にあるデータは基本的にすべて、著作権保護期間が過ぎていますので、どうぞご自由にお使いください。また保護期間内にあるものは、著作権法に触れない範囲で使用しています。それに関しては自己責任でお使いください。/出口王仁三郎の著作物は明治~昭和初期に書かれたものです。現代においては差別用語と見なされる言葉もありますが、当時の時代背景を鑑みてそのままにしてあります。/ 本サイトのデータは「霊界物語ネット」掲載のデータと同じものです。著作権凡例 /データに誤り等を発見したら教えてくれると嬉しいです。
連絡先:【メールアドレス(飯塚弘明)
プライバシーポリシー
(C) 2016-2024 Iizuka Hiroaki