王仁DBβ版 出口王仁三郎と霊界物語の総合検索サイト 文献検索 画像検索 単語検索 メニュー開く
サイトの全面改修に伴いサブスク化します。詳しくはこちらをどうぞ。(2023/12/19)

文献検索

キーワード: 本宮 で王仁三郎文献を検索した結果を表示しています。
見つかったレコード数: 全 290 件
検索の方法とオプションの説明
検索オプション
検索書籍 全部 霊界物語だけ 霊界物語以外
検索項目 全部 本文だけ
表記ゆれ 含む 含まない

番号 文献名1 文献名2 文献名3 著者 発表年 詳細 本文内のヒット件数 プレビュー(最大 8 件まで表示) 番号
101 神霊界 大正6年1月1日号(第43号)【創刊号】 皇道大本信条 出口王仁三郎 1917刊 DB
RMN
全 1 件/本宮=1 ...、   第七条我等は地球の中心たる綾部の本宮を以て天神地祇の神集ひに集ひ給ひて神律を... 101
102 神霊界 大正7年1月1日号(第55号) 皇道大本信条   1918刊 DB
RMN
全 1 件/本宮=1 ...国が世界無二の霊地にして、特に丹波国綾部本宮は、天神地祇の神集ひ給ひて、神律を議定し... 102
103 神霊界 大正8年1月1日号(第77号) 神諭(伊都能売神諭)   1919刊 DB
RMN
全 1 件/本宮=1 ...今度は天と地とを拵らえた元の生神が、綾部本宮の世の本の地場に現はれて、今度の世界を構... 103
104 神霊界 大正8年1月15日号(第78号) 神諭   1919刊 DB
RMN
全 1 件/本宮=1 ...烏と化りて土や石を運ばして在るぞよ。神が本宮山と申して在るのも都合のある事、肝心の経... 104
105 神霊界 大正8年1月15日号(第78号) 教祖偉績こぼれ梅 岩田鳴球 1919刊 DB
RMN
全 1 件/本宮=1 ...其積りで御覧下さい。   ▼教祖の霊示 本宮山の麓、並松に面した踏切りの傍に、小やか... 105
106 神霊界 大正8年3月1日号(第81号) 神諭   1919刊 DB
RMN
全 3 件/本宮=3 ...立之尊が世界の中心田庭の国の神屋敷、神宮本宮坪の内、竜宮やかたの地の高天原に現はれて......初り、丹波綾部、竜宮舘の地の高天原、神宮本宮の神屋敷に、伊都の身魂、瑞能身魂の二柱が......固めに御上り遊ばした霊場が今の綾部の神宮本宮の坪の内、竜宮舘の地の高天原であるぞよ。... 106
107 神霊界 大正8年3月15日号(第82号) 神諭   1919刊 DB
RMN
全 4 件/本宮=4 ...に致す事の出来ぬ尊とき御神体であるぞよ。本宮山に御宮が建ちたら、御神体として御鎮まり......神の御宮に鎮まり遊ばす御神体であるぞよ。本宮山の空に三体の大神様の御宮が立ちたら次の......泥万転の相違であるぞよ。丹福隣県の綾部の本宮山の山中に、国常立之尊の一つ屋を建て、神......揚の守護であるぞよ。旧二月の十日いよいよ本宮山がカミの手続を終り、天晴れ神界の経綸の... 107
108 神霊界 大正8年10月1日号(第95号) 伊都能売魂   1919刊 DB
RMN
全 1 件/本宮=1 ...に出した事は、毛筋も間違いは致さぬぞよ。本宮山の御宮が建ち了りたら、九鬼大隅守の深い... 108
109 神霊界 大正10年3月1日号(第135号)【出口王仁三郎執筆】 〈口絵〉皇道大本五六七殿及至誠殿・五六七殿より望みたる皇道大本神苑之景・本宮山より望みたる綾部町・教   1921刊 DB
RMN
全 0 件/本宮=0   109
110 新月の光   本宮山に和知川の水をあげる 木庭次守・編 1988刊 DB
RMN
全 4 件/本宮=4 ...大本3 市民2 際2 聖師様2 申2 二代教主2 容1 神本宮山1 頂1 貯水地1 設営1 程水神域1 集1 浄露1 永1......豊穣1 綾部市上水道1 切実1 綾部市長1 手1 入1 本宮山1 和知川1 水1 二代様1 世間1 語1 出1 建設1 ......1 世間1 語1 出1 建設1 言葉1 許可1 即答1 参照1 本宮山山頂1 碑文1 裏面1 綾部......本宮山1 昭和二十八年五月初代綾部市長長岡誠1 ... 110
111 新月の光   本宮山の参道 木庭次守・編 1988刊 DB
RMN
全 1 件/本宮=1 ...造2 道1 流1 大正九年六月十七日1 本宮山1 半円形1 広1 参道1 時1 教1 ... 111
112 新月の光   床次さん 木庭次守・編 1988刊 DB
RMN
全 1 件/本宮=1 ...宮2 床次竹二郎1 出口聖師1 受1 出1 差1 費用1 本宮山1 上1 申1 詫1 思1 小1 見1 写真1 綾部1 大臣1 ... 112
113 新月の光   本宮山大神殿 木庭次守・編 1988刊 DB
RMN
全 2 件/本宮=2 ...懐中1 持1 集1 青年1 嫌1 並松1 開始1 和知川畔1本宮山山麓1 聞1 綾部......本宮山大神殿破却開始1 大破却1 二十日1 十月十八... 113
114 新月の光   瑞の神歌の内容 木庭次守・編 1988刊 DB
RMN
全 1 件/本宮=1 ...霊界3 神歌2 瑞1 実現1 十八日1 建立1 教碑1 本宮山山頂1 昭和六年九月八日1 警告1 知1 戦争1 ... 114
115 新月の光   穹天聞 木庭次守・編 1988刊 DB
RMN
全 1 件/本宮=1 ...壊2 取2 穹天閣1 本宮山上1 迎1 火1 再興1 来1 言1 時1 痕跡1 柱1 見1 ... 115
116 新月の光   ようお参りやした 木庭次守・編 1988刊 DB
RMN
全 1 件/本宮=1 ...部1 初修行1 綾部1 聖地1 誕生1 山1 申1 下1 思1 本宮山1 登1 御面会致1 十数名1 面会者1 坐1 丁寧1 ... 116
117 新月の光   長生殿の斧初め 木庭次守・編 1988刊 DB
RMN
全 1 件/本宮=1 ...1 山県1 鉄男1 高木1 玉串奉典1 大正十年事件1 本宮山神殿1 二月三日節分祭1 大正十四年二月二... 117
118 新月の光   長生殿 木庭次守・編 1988刊 DB
RMN
全 1 件/本宮=1 ...十月二十七日1 記念日1 大正十年十月二十七本宮山神殿取毀完了1 斧始式1 執行1 狂潤怒涛1 今... 118
119 新月の光   四尾山のお宮 木庭次守・編 1988刊 DB
RMN
全 1 件/本宮=1 ...宮2 問1 御神諭1 四尾山1 国常立尊1 建1 書1 答1本宮山1 峰続1 昭和十年以前1 ... 119
120 新月の光   上申書被告人出口王仁三郎 木庭次守・編 1988刊 DB
RMN
全 1 件/本宮=1 ...際押収1 検挙1 小引出1 箪笥1 穹天閣階上1 綾本宮山1 得業1 巻物1 水晶軸1 雄楯師1 本田親徳祖... 120
121 新月の光   控訴審判決所感 木庭次守・編 1988刊 DB
RMN
全 1 件/本宮=1 ...八紘1 貫1 御1 天照国1 清1 給1 八衢1 関所1 漸1 本宮1 月1 見1 昭和十九年1 ... 121
122 新月の光   五大父音の中府 木庭次守・編 1988刊 DB
RMN
全 1 件/本宮=1 ...捻1 神世1 表1 二柱1 瑞能身魂1 身魂1 伊都1 神本宮1 地1 丹波綾部1 申1 初1 八木1 生物1 其他1 近... 122
123 新月の光   山水荘 木庭次守・編 1988刊 DB
RMN
全 1 件/本宮=1 ...本宮山1 神様1 山水荘1 庭1 美1 皆王仁1 懸1 苦1 昭... 123
124 新月の光   三千世界の塵を払って 木庭次守・編 1988刊 DB
RMN
全 1 件/本宮=1 ...払2 塵2 聖師自1 陣頭1 立1 数日1 要1 本宮山1 十年間1 三千世界1 昭和二十年十二月1 ... 124
125 新月の光   昭和十年十二月八日、大本の新発足「愛善苑」の精神 木庭次守・編 1988刊 DB
RMN
全 2 件/本宮=2 ...今後3 綾部3 亀岡3 信者3 行2 愛善会2 闘争2 汚2本宮山2 誰2 組織化2 大本2 神体2 時2 方2 石2 建2 家... 125
126 新月の光   大本事件解決報告祭 木庭次守・編 1988刊 DB
RMN
全 4 件/本宮=4 ...聖師様4 聖師3 参照3 下3 直日様代理出口栄二2本宮山参拝2 宇知麿2 彰徳殿2 人2 玉串奉呈2 ......本宮山2 直美様2 挨拶2 第一号1 一礼1 話1 時1 致1 ... 126
127 新月の光   本宮山のお灰 木庭次守・編 1988刊 DB
RMN
全 1 件/本宮=1 ...教1 予言1 童話1 型1 花咲爺1 守1 癒1 病気1 如1 本宮山1 左1 下1 信者1 灰1 焼1 命1 塵1 十年間1 活用... 127
128 新月の光   本宮 木庭次守・編 1988刊 DB
RMN
全 1 件/本宮=1 ...知1 着手1 大本1 気持1 答1 如1 左1 込1 申1 横穴本宮山1 根本霊場綾部1 終戦前1 ... 128
129 新月の光   本宮山と月宮山は御神体 木庭次守・編 1988刊 DB
RMN
全 1 件/本宮=1 ...本宮山1 一名鶴山1 桶伏山1 丸山1 月宮山1 一名亀... 129
130 新月の光   富士山を造る(月山不二) 木庭次守・編 1988刊 DB
RMN
全 1 件/本宮=1 ...日1 参照1 昭和二十一年三月六日1 駿河1 爆発1本宮山上1 話1 行1 綾部1 三日中1 二1 長生殿基礎跡... 130
131 新月の光   字が読めたらよい 木庭次守・編 1988刊 DB
RMN
全 2 件/本宮=2 ...聖師3 本宮山2 愛善苑2 富士山1 定価一円1 字1 読1 一円1 ... 131
132 新月の光   富士の謎 木庭次守・編 1988刊 DB
RMN
全 1 件/本宮=1 ...問2 綾部2 忙1 活動1 大変1 登1 垣1 注意書1 出1 本宮山1 造1 事件前1 祭1 次1 富士1 霊界物語1 謎1 ... 132
133 新月の光   富士山爆発の意義 木庭次守・編 1988刊 DB
RMN
全 1 件/本宮=1 ...二十四章1 第五巻第四篇1 清水1 攻1 三1 同1 高本宮山1 造1 爆発1 大本1 出1 事1 昭和二十一年八月... 133
134 新月の光   船岡山(月照山) 木庭次守・編 1988刊 DB
RMN
全 1 件/本宮=1 ...2 者2 月照山2 船岡山1 昭和二十一年1 御神体1 本宮山1 聖師1 昭和二十年秋1 主1 参拝1 廻1 出口家... 134
135 新月の光   笑いのとまらぬ仕組 木庭次守・編 1988刊 DB
RMN
全 1 件/本宮=1 ...常尊1 大正十年旧九月八日新十月八日神勅降1本宮山麓1 松雲閣1 横臥1 稗田阿礼1 古事記1 口述1 ... 135
136 新月の光   出口聖師お歌日記 昭和二十一年の巻 木庭次守・編 1988刊 DB
RMN
全 3 件/本宮=3 ...鉢伏山2 数十人2 数百2 山水画2 麦2 畑2 屋旅館本宮山2 門外2 六月二十八日1 六月四日1 愛善紙第......宮1 風光1 五月十七日1 細1 風光清1 午前十時1 本宮山築山工事1 五月八日1 午前七時1 過1 頃一行... 136
137 新月の光   大本の火継の神事 木庭次守・編 1988刊 DB
RMN
全 1 件/本宮=1 ... 早1 様子1 二百余名1 信者1 宮1 無事1 夕刻早1 本宮山麓1 安着1 安置1 私1 服装1 一時間1 三1 珍1 ... 137
138 大本七十年史 上巻 第1編 >第1章 >3 出口家入りと結婚 出口家入り 大本七十年史編纂会・編集 1964刊 DB
RMN
全 1 件/本宮=1 ...)年三月二〇日(旧二月三日)に一九才で、本宮村の大工辻村藤兵衛の媒酌により、中筋村字... 138
139 大本七十年史 上巻 第1編 >第1章 >3 出口家入りと結婚 幕末の綾部 大本七十年史編纂会・編集 1964刊 DB
RMN
全 4 件/本宮=4 ...をきずいたが、これは一六五〇年に焼失し、本宮山を中心に陣屋と武家屋敷をつくった。これ......村(一八七六年に坪内村と新宮村が合併して本宮村となり、のち......本宮村と......本宮町にわかれた)は、田一三町、畑一五町、石... 139
140 大本七十年史 上巻 第1編 >第1章 >3 出口家入りと結婚 生活の変貌 大本七十年史編纂会・編集 1964刊 DB
RMN
全 2 件/本宮=2 ...それぞれの講があって、毎年、講員が交代で本宮代参をつとめ、神札をうけて配布した。また......参をつとめ、神札をうけて配布した。また、本宮から禰宜がやって来て配札をすることもあっ... 140
141 大本七十年史 上巻 第1編 >第1章 >3 出口家入りと結婚 労苦の連続 大本七十年史編纂会・編集 1964刊 DB
RMN
全 5 件/本宮=5 ...くあしらわれた。「経歴の神諭」に「綾部の本宮村は人に憐みのない村であるぞよ。人が死な......・1・3)とあるが、それが、なおからみた本宮村の実態であった。明治二〇年代の実態を伝......った。 『おさながたり』には「そのころの本宮はそんなに多い家かずでもなかったのですが......すが、宮津の監獄では綾部から来る人はみな本宮村からの人ばかりだと不思議がったというこ......された p54○1897(明治30)年ころの本宮村の位置 p56... 141
142 大本七十年史 上巻 第1編 >第1章 >4 維新の時世と生活苦 民衆の苦悩 大本七十年史編纂会・編集 1964刊 DB
RMN
全 3 件/本宮=3 ...五、天田郡六人の党員がおり、綾部関係では本宮村一、......本宮町二、綾部町三人の党員が記録されている。......に不当を訴えており、同年八月には西福院に本宮の有志が集まって懇親会を開き、会則をきめ... 142
143 大本七十年史 上巻 第1編 >第1章 >5 災厄と困窮 行商と糸引き 大本七十年史編纂会・編集 1964刊 DB
RMN
全 2 件/本宮=2 ...て職を失い困窮を深めたのである。 綾部の本宮は、商工業・雑業を営むものが約半分、農業......エザルヲ得ザル見込ノ者」)の表をみると、本宮村が圧倒的に多いことがわかる。なおの一家... 143
144 大本七十年史 上巻 第1編 >第2章 >1 帰神 開教 大本七十年史編纂会・編集 1964刊 DB
RMN
全 1 件/本宮=1 ...神社をはじめとして、八百万の神々が綾部の本宮新宮坪の内に神集いして、ここに救世の神業... 144
145 大本七十年史 上巻 第1編 >第5章 >2 金明霊学会 金明会の発足 大本七十年史編纂会・編集 1964刊 DB
RMN
全 1 件/本宮=1 ...たかな教団として出発することになった。 本宮の金光教会側は、開祖が裏町へ移るようにな... 145
146 大本七十年史 上巻 第1編 >第5章 >2 金明霊学会 金明霊学会 大本七十年史編纂会・編集 1964刊 DB
RMN
全 6 件/本宮=6 ...三二)年九月一九日(旧八月一五日)には、本宮東四辻の金光教会が明け渡されて、そこを幽......して霊学の研究をした。 綾部周辺では、「本宮の金神さんはよくきく」といううわさが、ま......験をえた者は、筆先の拝読や謹写を通して、本宮の金神さんのおしえにふれ、立替え立直しに......賜金二五〇円を基にして、同年一二月一日、本宮村......本宮下三二番地・大島景僕の家(現在綾部の神苑......〔写真〕○金明霊学会の会則 p183○大広前本宮・東四辻のもと金光教会 p184○金明霊学会... 146
147 大本七十年史 上巻 第1編 >第5章 >3 上谷の修業 神々の登場 大本七十年史編纂会・編集 1964刊 DB
RMN
全 1 件/本宮=1 ...)の四方伊左衛門宅へ移された。 上谷は、本宮の金明霊学会より東北へ約六キロの山峡にあ... 147
148 大本七十年史 上巻 第1編 >第6章 >1 冠島・沓島開き 鞍馬山まいり 大本七十年史編纂会・編集 1964刊 DB
RMN
全 1 件/本宮=1 ...から帰って二、三日後の大風の夜、開祖は「本宮山へ鞍馬の大僧正がしずまり、天神馬場の大... 148
149 大本七十年史 上巻 第1編 >第6章 >2 水と火のご用 出雲の火のご用 大本七十年史編纂会・編集 1964刊 DB
RMN
全 2 件/本宮=2 ...助で、大本から和知川に沿って上流に上り、本宮山側田野川をのぼり、安場から四ツ尾山を一......と予言していた。 また、神諭には「綾部町本宮神宮坪の内は、神に昔から因縁のある結構な... 149
150 大本七十年史 上巻 第1編 >第6章 >3 弥仙山ごもり 弥仙山 大本七十年史編纂会・編集 1964刊 DB
RMN
全 2 件/本宮=2 ...み、第一次大本事件のときに官憲が破壊した本宮山の神殿の材料で、大本があらたにつくりな......真〕○中の宮 第一次大本事件で破壊された本宮山神殿の材料でつくられている p237○みそ... 150
151 大本七十年史 上巻 第1編 >第6章 >3 弥仙山ごもり 開祖と会長との対立 大本七十年史編纂会・編集 1964刊 DB
RMN
全 1 件/本宮=1 ...況を回顧して、後年の聖師は〝開教十年綾部本宮の大本は迷信頑愚の集ひなりけり〟〝大勢を... 151
152 大本七十年史 上巻 第2編 >第1章 >1 大日本修斎会 明治の晩期 大本七十年史編纂会・編集 1964刊 DB
RMN
全 2 件/本宮=2 ...がきたのは同月二六日で、表向きには大社教本宮教会本院と称することになった。 翌一九一......因ともなった。 この年一一月一一日には、本宮村上野の畑地五反ちかくがゆずりうけられ、... 152
153 大本七十年史 上巻 第2編 >第1章 >2 大正の初期 大本教の教規と信条 大本七十年史編纂会・編集 1964刊 DB
RMN
全 1 件/本宮=1 ...を信ず第七条 我等は地球の中心たる綾部の本宮を以て天神地祇の神集ひに集ひ給ひて神律を... 153
154 大本七十年史 上巻 第2編 >第1章 >2 大正の初期 「敷島新報」と直霊軍部隊 大本七十年史編纂会・編集 1964刊 DB
RMN
全 3 件/本宮=3 ...後の一九一三(大正二)年四月には、綾部の本宮町一七番地に印刷所を設け、印刷事業がいち......建物も四軒あらたに購入した。そのうちには本宮山西ふもとの二一〇〇余坪がふくまれている......に関する誓願は上に稟申す第七条 日本綾部本宮に永住す第八条 言霊に基き常に善言美詞を... 154
155 大本七十年史 上巻 第2編 >第1章 >4 「神霊界」の発刊 海軍関係・知識層等の参綾 大本七十年史編纂会・編集 1964刊 DB
RMN
全 1 件/本宮=1 ...っている。なお、年賀広告の一隅に「大社教本宮教会所一同」とあるのをみれば、当時まだ大... 155
156 大本七十年史 上巻 第2編 >第1章 >5 大正維新の主張 大正維新論 大本七十年史編纂会・編集 1964刊 DB
RMN
全 1 件/本宮=1 ...)日本神国の中心なる下津磐根の丹波国綾部本宮の里に出せしは、実に太古よりの神誓神約の... 156
157 大本七十年史 上巻 第2編 >第2章 >1 昇天 昇天の前後 大本七十年史編纂会・編集 1964刊 DB
RMN
全 1 件/本宮=1 ...の間は神務その他の執筆なども中止した。 本宮山・世継王山のあたりにかけて秋の色が深み... 157
158 大本七十年史 上巻 第2編 >第2章 >1 昇天 葬儀 大本七十年史編纂会・編集 1964刊 DB
RMN
全 2 件/本宮=2 ...因縁の深い弥仙山を真正面はるかにあおぎ、本宮山と相対する崇高静寂の場所である。 一一......事」がおこなわれた。〔写真〕○奥都城から本宮山(中央)と弥仙山(右前方のとがった山)... 158
159 大本七十年史 上巻 第2編 >第3章 >2 教勢の発展 綾部神苑の拡張と整備 大本七十年史編纂会・編集 1964刊 DB
RMN
全 12 件/本宮=12 ...の一万八二一二坪は二月二五日に入手された本宮山である。......本宮山のいわれについては、王仁三郎によって、......も勿論その泥海のやうな湖水の中にあった。本宮山もその湖水の水面に頂上だけが出ていて、......素盞嗚尊が出雲から出て来られた時に、この本宮山の上に素盞嗚尊の母神であらせられる伊邪......尊は紀州方面に御進発になり、紀州にもまた本宮・新宮・那智といふ熊野三社をお祀りになっ......といふ熊野三社をお祀りになったのである。本宮山は桧のよく育つところで、明治維新当時は......一九(大正八)年の九月一六日には、大本で本宮山の山開きがされ、山口祭がおこなわれ、雑......〇(大正九)年から翌年にかけては、とくに本宮山上の神殿造営が、真剣におこなわれた。本... 159
160 大本七十年史 上巻 第3編 >第1章 >1 事件の背景 事件のあらまし 大本七十年史編纂会・編集 1964刊 DB
RMN
全 2 件/本宮=2 ...展ぶりには目をみはるものがあった。綾部の本宮山に神殿を造営し、亀岡城址を購入して大道......の墓は、改修させられ、一〇月一一日には、本宮山神殿にたいし、一八七二(明治五)年の無... 160
161 大本七十年史 上巻 第3編 >第1章 >1 事件の背景 民間諸宗教への政策 大本七十年史編纂会・編集 1964刊 DB
RMN
全 1 件/本宮=1 ...、一九一一(明治四四)年大社教に所属して本宮教会の看板をかかげたのも、警察の干渉がそ... 161
162 大本七十年史 上巻 第3編 >第2章 >1 検挙 第一回家宅捜査 大本七十年史編纂会・編集 1964刊 DB
RMN
全 1 件/本宮=1 ...権力も人間の心を破壊することはできない 本宮山神殿破壊直後の警察関係者 p567○検挙時... 162
163 大本七十年史 上巻 第3編 >第2章 >1 検挙 第二回家宅捜査 大本七十年史編纂会・編集 1964刊 DB
RMN
全 1 件/本宮=1 ...におこなった。食後その一隊は、みろく殿・本宮山神殿・山麓の金明亭などを一巡し、他の一... 163
164 大本七十年史 上巻 第3編 >第2章 >2 事件の影響 事件直後の大本 大本七十年史編纂会・編集 1964刊 DB
RMN
全 1 件/本宮=1 ...た。 さらに、大正八年以来着手されていた本宮山神殿造営工事は、依然としてすすめられて... 164
165 大本七十年史 上巻 第3編 >第2章 >2 事件の影響 責付出獄 大本七十年史編纂会・編集 1964刊 DB
RMN
全 2 件/本宮=2 ...た。大正八年いらい工事がすすめられていた本宮山神殿にたいする干渉がはじまったのである......関しては当職としては、折角墓地取毀問題や本宮山の社殿問題などが起って来た矢先であるし... 165
166 大本七十年史 上巻 第3編 >第2章 >3 公判 教団の改革 大本七十年史編纂会・編集 1964刊 DB
RMN
全 2 件/本宮=2 ...座され、二八日旧社殿は焼却された。これは本宮山神殿の完成をまって、国常立尊の神霊と合......めていった。八月一〇日、七夕祭において、本宮山に参拝して神様から聞いたことをお話しす... 166
167 大本七十年史 上巻 第3編 >第2章 >3 公判 第一審 大本七十年史編纂会・編集 1964刊 DB
RMN
全 1 件/本宮=1 ...られたりしているというありさまであって、本宮山神殿は、公判の決定をまってとりとわされ... 167
168 大本七十年史 上巻 第3編 >第2章 >3 公判 本宮山神殿破壊 大本七十年史編纂会・編集 1964刊 DB
RMN
全 18 件/本宮=18 ...召喚され、高橋内務部長・宮脇警察部長から本宮山神殿のとりこわしを命じられたからである......の建物は公認する能はざるを以つて、大本教本宮山の神殿は本月三十一日迄に全部取毀すべき......刑の懲役五年を宣告されたばかりか、ついで本宮山神殿のとりこわしを命じられるにいたって......人事の立替えについて当面している事態は、本宮山神殿のとりこわしであった。......本宮山上の本殿は神明造りで、すべて最良の飛州......り、綾部在住の役員・信者のみが参列して、本宮山神殿告別式と昇神祭が、感慨ふかくとりお......感懐は、三代直日のおろがむも今しばしぞと本宮山の峰をあほげば月はくまなき天地のしじま......のかなしみのうちに、一〇月二〇日、ついに本宮山神殿の破壊がはじめられた。京都府警察部... 168
169 大本七十年史 上巻 第4編 >第1章 >1 霊界物語の口述 物語の発表 大本七十年史編纂会・編集 1964刊 DB
RMN
全 1 件/本宮=1 ...。そのうえ口述のなされたときは、あたかも本宮山の神殿が、当局の破却命令によって破壊さ... 169
170 大本七十年史 上巻 第4編 >第3章 >4 入蒙の影響 保釈後の動向 大本七十年史編纂会・編集 1964刊 DB
RMN
全 1 件/本宮=1 ...西門 右前方に黄金閣がみえる 破壊された本宮山神殿の材料がつかわれている p759○王仁... 170
171 大本七十年史 上巻 第4編 >第4章 >4 あらたな建設譜 債務の整理 大本七十年史編纂会・編集 1964刊 DB
RMN
全 1 件/本宮=1 ...から、黒田祝の債権による強制競売をなし、本宮山・天王平開祖奥都城・教祖殿・黄金閣の四... 171
172 大本七十年史 下巻 第5編 >第1章 >3 教団発展への動き 本部の体制 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 9 件/本宮=9 ...、一九二八(昭和三)年の一一月一三日に、本宮山において長生殿の地鎮祭がおこなわれた。......。また一九二九(昭和四)年の四月一四日に本宮山で地鎮祭をとりおこなった穹天閣は、一九......第一次大本事件のさい取り壊された、もとの本宮山神殿の材料を用いてたてられた記念の建物......年の九月二四日には、東石の宮のご神体が、本宮山上に移築された石の宮に遷座された。一〇......れた石の宮に遷座された。一〇月一日には、本宮山に工芸館が完成して、二代教主により鶴山......業が本格的となり、一二月一日には、同じく本宮山に史実館が完成したので、史実課はそこへ......基礎工事が完成して、穹天閣の美観とともに本宮山上の面目が一新した。石材は茨城火口岩・......p71○千年松の献木 岡山 p72○穹天閣 綾部本宮山 p74○完成した長生殿の基礎 白十字の礎... 172
173 大本七十年史 下巻 第5編 >第2章 >1 満州事変と大本 人類愛善と青年の動き 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 1 件/本宮=1 ...された。〔写真〕○昭和6年9月8日教碑が本宮山に建てられた p89○日本宗教平和会議 東... 173
174 大本七十年史 下巻 第5編 >第2章 >1 満州事変と大本 桶伏山の建碑 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 8 件/本宮=8 ...とするときもとき、九月の八日には、綾部の本宮山(桶伏山─鶴山)の山頂に三基の碑石が建......一〇)年、第一次大本事件のとき破壊された本宮山神殿のあとに関するものであり、あとの一......てあったものを、大正一二年一二月九日に、本宮山に建立するため、山頂に引きあげられてい......にほりはじめられ、九月一日にほりおわって本宮山に引きあげられたのである。 この三基の......八日は大本にとって不思議な日であります。本宮山は一名桶伏山といって、大本教旨を書いた......上でも、くりかえし次のように語られた。「本宮山に─桶伏山にあの碑が立ったならば、いよ......のであります……」。 以上のように碑石が本宮山に建てられたことは、「神が表に出る」と......の到来を象徴するものであった。〔写真〕○本宮山の碑 右は教碑 中央は神声碑 左は歌碑... 174
175 大本七十年史 下巻 第5編 >第2章 >1 満州事変と大本 昭和青年会の改組 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 1 件/本宮=1 ...郷に昭和青年会本部を設置し、主部を綾部町本宮に、各地に支部をおくことにした。統一的な... 175
176 大本七十年史 下巻 第5編 >第2章 >1 満州事変と大本 一九三一年(いくさのはじめ) 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 1 件/本宮=1 ...動しようとするものであった。 大本では、本宮山に教碑が建設されたときから「時節」到来... 176
177 大本七十年史 下巻 第5編 >第2章 >2 皇道運動と大本 昭青・坤生会等の諸体制 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 1 件/本宮=1 ...をなす」と定められていた。総本部は綾部町本宮におき、本部は亀岡天恩郷におかれて、各地... 177
178 大本七十年史 下巻 第5編 >第2章 >2 皇道運動と大本 皇道大本への改称 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 2 件/本宮=2 ...すことを信奉す。第五条 我等は丹波国綾部本宮が金甌無欠の皇道を世界に宣揚する神定の大......事若干人を置くことになった。総本部は綾部本宮に置いて八課を設け、職員には主事・主事補... 178
179 大本七十年史 下巻 第5編 >第4章 >2 教団の充実 神苑の造営と祭事 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 3 件/本宮=3 ...九三五(昭和一〇)年一〇月二七日、鶴山(本宮山)山頂に建設される長生殿の斧始式がとり......次大本事件により大正一〇年一〇月二七日に本宮山神殿の破壊完了)に斧始式を執行したい。......天恩郷 p233○五六七殿 右は至聖殿 上方本宮山の穹天閣と三六亭 綾部 p234○周辺に水... 179
180 大本七十年史 下巻 第5編 >第4章 >2 教団の充実 二代教主と鶴山織 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 1 件/本宮=1 ...、神武館と大八洲神社社務所の建物が鶴山(本宮山)に移築され、それぞれ工芸館・文芸館と... 180
181 大本七十年史 下巻 第6編 >第1章 >2 検挙への準備 閣議決定 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 2 件/本宮=2 ...るに忍びず、済世救民の大救世主として綾部本宮に現われ、王仁三郎の肉体に化生して再び地......したがって「済世救民の大救世主として綾部本宮に現われ、王仁三郎の肉体に化生して再び地... 181
182 大本七十年史 下巻 第6編 >第2章 >3 大本抹殺の命令 建造物破却の命令 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 2 件/本宮=2 ...知事 鈴木信太郎 第一次大本事件に際して本宮山神殿を破壊したのと同じように、「無願ニ......ちくだかれた 上 根こそぎひきたおされた本宮山上の三基の碑 下 爆破された天恩郷の歌... 182
183 大本七十年史 下巻 第6編 >第2章 >4 弾圧の嵐 冷たい社会の風 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 1 件/本宮=1 ...物は、徹底的破却の運命に遭ひて、天恩郷や本宮山上に毅然として聳えた月宮殿やみろく殿な... 183
184 大本七十年史 下巻 第6編 >第2章 >4 弾圧の嵐 宗教への弾圧 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 1 件/本宮=1 ...霊社跡③神光社跡④金龍海跡⑤五六七殿跡⑥本宮山 綾部 p488-489... 184
185 大本七十年史 下巻 第6編 >第3章 >2 第一審の公判(京都地方裁判所) 事実審理 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 1 件/本宮=1 ...王平の開祖や一般信者の墓地、ついで鶴山(本宮山)や大本の神苑跡(何鹿郡設グランドとな... 185
186 大本七十年史 下巻 第6編 >第3章 >3 護教 信仰の護持 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 3 件/本宮=3 ...らに埋立てられ、その一帯は整地されたが、本宮山上は荒れ放題のまま残された。綾部でも神......けて、あるいは月宮殿の跡にたち、あるいは本宮山上にたたずみ、さらに天王平共同墓地のさ......信者 一段高いところは至聖殿跡 うしろは本宮山 綾部 p549○廃墟には鉄条網がはりめぐ... 186
187 大本七十年史 下巻 第6編 >第5章 >2 事件の解決 土地返還訴訟の解決 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 2 件/本宮=2 ...小学校の敷地・広場および、水道利用のため本宮山を相当の代金をもって譲渡されたいと希望......決したが聖場に昔日の面影はなかった 綾部本宮山上…… p678○……………亀岡天恩郷の透... 187
188 大本七十年史 下巻 第6編 >第5章 >3 新生への準備 3 新生への準備 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 3 件/本宮=3 ...ついで十一月下旬には綾部の神苑跡に入り、本宮山にものぼられた。聖師は「全部たたきつぶ......のころ綾部在住信者の手によって「お山」(本宮山)の清掃がおこなわれていたが、聖師がの......あつまり、聖師の現地指図によって、鶴山(本宮山)をはじめ神苑内のかたづけや草取り、掃... 188
189 大本七十年史 下巻 第6編 >第5章 >4 大本事件の性格とその意義 第一次大本事件 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 3 件/本宮=3 ...ほか出版責任者吉田祐定の三人は拘引され、本宮山神殿は破却、開祖の墓地は改築させられた......本の信仰の中心であった三体の大神をまつる本宮山の神殿が伊勢神宮に類するものであるとし......みろく胎蔵の教えとしての『霊界物語』が、本宮山神殿破壊のさなかから口述発表され、神諭... 189
190 大本七十年史 下巻 第7編 >第1章 >2 大本事件解決報告祭 新生のまつり 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 6 件/本宮=6 ...ない。 聖場は一変して昔日の面影はなく、本宮山と、みおぼえのある神木の榎と神苑入口付......表の玉串奉奠があって、一同は、その場から本宮山にむかって礼拝した。ひきつづき事件関係......」昭和21・4)。 それより一同は鶴山(本宮山)にのぼり、無惨に打ちくだかれてあとか......ない山上で、弾圧の嵐の跡をしのんだ。また本宮山につもっていた落ち葉を掃きあつめて焼か......出口王仁三郎聖師 綾部 山水荘玄関 p728本宮山上にたたずまれる出口すみ子夫人 p729○......えの餅とみかんをいただく参拝者たち 綾部本宮山上 p732-733... 190
191 大本七十年史 下巻 第7編 >第1章 >3 愛善苑の発足 両聖地の整備 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 2 件/本宮=2 ...大本事件前、信徒の舟久保庄から献納され、本宮山の穹天閣前におかれていたが、事件では破......た。〔写真〕○月山富士 昭和21年 綾部本宮山上 p742○彰徳殿 昭和21年 西側の表... 191
192 大本七十年史 下巻 第7編 >第2章 >1 出口聖師夫妻の巡教 紀州路の旅 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 1 件/本宮=1 ...して、二一日に熊野速玉神社、二二日に熊野本宮神社、二三日には那智神社に参拝した。 聖... 192
193 大本七十年史 下巻 第7編 >第2章 >2 宗教活動の進展 本部と地方のうごき 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 1 件/本宮=1 ...なわれることとなった。 四月二三日には、本宮山麓の旧弓場(現要荘)を改修して祖霊社を... 193
194 大本七十年史 下巻 第7編 >第4章 >2 教団体制の確立 造営と祭事 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 3 件/本宮=3 ...王平の総本苑共同墓地が分譲されている。 本宮山では一九五一(昭和二六)年九月八日に神......おこなってきた旧七月六日から一二日までの本宮山月山富士での祭典(迎神祭、七夕祭)は、......再掘 奉仕者による作業 綾部梅松苑 p843本宮山上に16年ぶりで再建された神声碑(右)... 194
195 大本七十年史 下巻 第7編 >第5章 >2 二代苑主の昇天 招魂祭と遷柩 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 3 件/本宮=3 ...て綾部の市外で車列をととのえ、本町通から本宮坂をのぼったが、綾部市内は市民の懇請によ......られていた彰徳殿に安置されると、ただちに本宮山上で霊柩安着の奉告祭がおこなわれ、ひき......祭執行副委員長 p930○霊柩 綾部にかえる本宮山での霊柩安着奉告祭 p931○霊柩は亀岡か... 195
196 大本七十年史 下巻 第7編 >第5章 >3 二代教主の面影 3 二代教主の面影 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 1 件/本宮=1 ...年 p939○二代教主の歌碑 亀岡月照山 綾本宮山 p940○実地の行いを強調された二代教主... 196
197 大本七十年史 下巻 第8編 >第1章 >1 教主 出口直日 三代教主の人となり 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 1 件/本宮=1 ...次大本事件がおこった。開祖奥都城の改築、本宮山神殿の破壊にくわえて教団内の動揺・改革... 197
198 大本七十年史 下巻 第8編 >第1章 >2 「大本」の名称復活 2 「大本」の名称復活 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 1 件/本宮=1 ... 大本は、明治二十五年旧正月、京都府綾部本宮の地において、国常立尊の神霊、艮の金神の... 198
199 大本七十年史 下巻 第8編 >第1章 >4 信徒の指導と巡教 巡教 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 2 件/本宮=2 ...した。一八日には新宮からプロペラ船で熊野本宮へ参拝し、ふたたび新宮へ下って速玉神社へ......多忙な旅であったが、紀州には綾部とおなじ本宮・新宮などの地名があり、自然の景色にも、... 199
200 大本七十年史 下巻 第8編 >第2章 >4 神苑造営と祭儀 造営 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 2 件/本宮=2 ...一六日には、鶴山山上に二代教主の歌碑、〝本宮山に和知川の水くみあげていのちの真清水な......には鶴山窯が、四月一六日には工房が鶴山(本宮山)のふもとにそれぞれ完成した。開教七十... 200
オニド関係の更新情報は「オニド関係全サイトの更新情報」を見れば全て分かります!
王仁DB (王仁三郎データベース)は飯塚弘明が運営しています。 /出口王仁三郎の著作物を始め、当サイト内にあるデータは基本的にすべて、著作権保護期間が過ぎていますので、どうぞご自由にお使いください。また保護期間内にあるものは、著作権法に触れない範囲で使用しています。それに関しては自己責任でお使いください。/出口王仁三郎の著作物は明治~昭和初期に書かれたものです。現代においては差別用語と見なされる言葉もありますが、当時の時代背景を鑑みてそのままにしてあります。/ 本サイトのデータは「霊界物語ネット」掲載のデータと同じものです。著作権凡例 /データに誤り等を発見したら教えてくれると嬉しいです。
連絡先:【メールアドレス(飯塚弘明)
プライバシーポリシー
(C) 2016-2024 Iizuka Hiroaki