王仁DBβ版 出口王仁三郎と霊界物語の総合検索サイト 文献検索 画像検索 単語検索 メニュー開く

文献名1歌集・日記
文献名2よみ(新仮名遣い)
文献名3言華よみ(新仮名遣い)
著者出口王仁三郎
概要
備考
タグ データ凡例 データ最終更新日2025-10-18 22:22:22
ページ上巻 149 目次メモ
OBC B145400c24
本文のヒット件数全 0 件
本文の文字数1173
その他の情報は霊界物語ネットの「インフォメーション」欄を見て下さい 霊界物語ネット
本文 大いなる広告すれば必ずやその広告を買ふものとなる
乗客は皆親族の悪人と思ひてあれば大差なからむ
平素より咬まるるものと思ひつつ咬まるるものは凡人なりけり
時ありて大憤するは自他共に世上必要の鍵となるなり
金与へ酒を呑ませる瞬間は旦那の称号奉らるなり
知る事と知らざることとは日々の事業の力に大関係あり
故郷を遠く離れて旅すれば一入家の恋しきものなり
曲神も亦悪人も吾生みし児は愛すなり親心して
自然界吾人を慰めくるるとも悩みしあれば心晴れずも
楽みの為に花街に通ひつつ悲み持ちて帰る朝かな
吾物を盗まれたるは永久の貯蓄なりせば嘆かぬが良し
熱誠の籠りし人は世の中の凡てに対して恐れぬものなり
万有に通ずる真の神力は自信の光に如くものは無し
何事も一度に足らせ幾度を繰り返しなば味を失ふ
美味美食なりと雖も喉元を一度過ぐれば味ひもなし
世を益し人を益せぬ快楽は有害にして吾れをほろぼす
現し世は総て山師の管轄と思へば日々に悔ゆる事なし
その人の自由の大と小により人格たちまち左右さるなり
攻守共に強気ならずば忽ちに敵に本城屠らるるなり
物事に煩悶苦悩するものは世に捨てられし小人なりけり
何事も肺腑より出し腹を以て頭を御せば完成なすべし
大人は大海の如胸広く大山の如識見高し
適当な所に存在するものは何彼に依らず事業成るなり
人生を活かすは真の文化なり邪曲文化は人を死せしむ
人々を無理で泣かすはやがて吾が大涕泣の予備にぞありける
物事は適当すればたちまちに悩みもなくて安く成るべし
下にある民は上位の民よりも益して正しく愛らしきかな
自己の身を節し世界の典型を成して外部に施こせ神の子
純真な想像力は語を替へて言へば即ち通暁力なり
夫と婦とは相携へて進まずば凡て無意味に終るものなり
要諦は概略なるこそ一切のその結末は完美するなり
洋々たる希望なき身は生くるとも死したる人と曷ぞ選ばむ
物事に失望落胆する人は成功急性病者なりけり
恋愛を知らざる人は万人に対して毫も同情心無し
人は皆その兇悪と害邪をば除けば天地の必要材なり
邪神の病は大事を悟り得ず小思連考するを言ふなり
      昭和四・三・四 於高天閣

微弱なる人の生命も心して用ふる時は強きものなり
一言を聞きて万語を悟り得ぬ人はまことの暗愚なりけり
世の中に憐むべきは遊惰なる人より外に大なるは無し
足る事を知る人なれば不平なし富貴なる為不満生ずる
世の中に勝れて進歩する人は独身の如く力の友無し
その素性判然せざる人こそは凡て邪神の変化と知るべし
草深き田舎の興亡盛衰は忽ち都会の死命を制する
物事の整理は総てその家の歴史を陳列するものなりけり
その人の新聞記事をその人に話すは非礼の極みなりけり
不明なる事業は利潤多くとも着手せぬこそ安全なりけり
世の人を沢山使役する人は惟神的に長寿者なりけり
今の世の人の品行の押並べて表裏ありせば心許すな
      昭和四・三・五 於高天閣
霊界物語ネットで読む 霊界物語ネット
王仁DB (王仁三郎データベース)は Onido が運営しています。 /出口王仁三郎の著作物を始め、当サイト内にあるデータは基本的にすべて、著作権保護期間が過ぎていますので、どうぞご自由にお使いください。また保護期間内にあるものは、著作権法に触れない範囲で使用しています。それに関しては自己責任でお使いください。/出口王仁三郎の著作物は明治~昭和初期に書かれたものです。現代においては差別用語と見なされる言葉もありますが、当時の時代背景を鑑みてそのままにしてあります。/ 本サイトのデータは「霊界物語ネット」掲載のデータと同じものです。著作権凡例 /データに誤り等を発見したら教えてくれると嬉しいです。
連絡先:【メールアドレス(Onido)
プライバシーポリシー
(C) 2016-2025 Onido