文献名1出口王仁三郎著作集 第3巻 愛と美といのち
文献名2愛 >愛をつくすよみ(新仮名遣い)
文献名3猛獣と愛よみ(新仮名遣い)
著者出口王仁三郎
概要
備考
タグ
データ凡例
データ最終更新日2016-11-28 01:42:46
ページ19
目次メモ
OBC B195303c112
本文のヒット件数全 0 件
本文の文字数393
その他の情報は霊界物語ネットの「インフォメーション」欄を見て下さい
霊界物語ネット
本文
世に猛獣使いというものがある。猛獣を猫のごとくあしらうには、それを馴らすに種々の手段方法が行なわれる。だけれど、もしここにいささかの恐怖を感ずることなく、絶対愛をそそぎうる人がありとすれば、その人はなんらの手段方法を用いずして、容易に猛獣をも手なづけうるであろう。
仁愛は世にいちばん強いものである。ゆえに愛をもってたいすれば、いかなるものも従ってくるものである。猛獣などと愛の交流を行なうには、目によってするのである。万有愛の心を目に物いわせてじっと見つめておれば、猛りたった猛獣もやがてだんだんやさしい目になり、つづいてその態度もまったく柔順になり、人間の思うままになるものである。しかし多くの人は恐怖と嫌悪とのため心が縮かんでしまって、その余裕がないからだめである。獣は正直であるから、こちらが愛に充たされておりさえすれば、きっとうけいれるものである。
(「神の国」昭和8年8月)