文献名1大本神諭
文献名2よみ(新仮名遣い)
文献名3明治37年旧1月11日よみ(新仮名遣い)
著者
概要
備考
	タグ
	データ凡例
	データ最終更新日----
	
	年月日1904(明治37)年2月26日(旧1月11日)
	神霊界掲載号大正6年12月1日号(第54号) 10頁
	神霊界八幡書店復刻版第1巻 514頁
	
	七巻本第3巻 98頁
	五巻本未調査
	三五神諭なし
	東洋文庫天の巻なし
	東洋文庫火の巻70頁
	連合会水の巻なし
	大本史料集成未調査
	庶民生活史料集成28頁
OBC os108
本文のヒット件数全 0 件
本文の文字数178
 
	
その他の情報は霊界物語ネットの「インフォメーション」欄を見て下さい
霊界物語ネット
 
本文
 出口直六十九歳
 明治二十五年に、初発に艮の金神が、出口直を氏神様へ披露して下されと申して、直を連れ参りた折、三日目に世に御披露が在りたから、艮の金神が御待受け致して居りたら、龍宮の乙姫殿が、初発に御歓こびに御出遊ばしたが、活溌な御方で在るから、今度一番の御手柄遊ばすぞよ。今度は女でも誠一つを突抜く、松心の身魂は出世が速いぞよ。誠のものから好く致すぞよ。