文献名1霊界物語 第55巻 真善美愛 午の巻
文献名2第2篇 縁三寵望よみ(新仮名遣い)えんさんちょうぼう
文献名3第10章 鬼涙〔1418〕よみ(新仮名遣い)おになみだ
著者出口王仁三郎
概要
備考
	タグ
	データ凡例
	データ最終更新日2024-05-21 15:14:25
あらすじ続いてアーシスとお民も、治国別の媒酌を承諾し、自分たちの素性を述懐の歌で歌った。鬼春別は一杯機嫌になって、どら声を張り上げて歌い始めた。
鬼春別の歌は深い悔悟と改心の意を表していたが、テームス夫婦は疑い深く、鬼春別の心からの謝罪の歌も信じることができなかった。
この他列席していた一同もそれぞれ歌を歌った。
 
	主な人物
	舞台
	口述日1923(大正12)年03月03日(旧01月16日)
	口述場所竜宮館
	筆録者松村真澄
	校正日
	校正場所
	初版発行日1925(大正14)年3月30日
	愛善世界社版124頁
	八幡書店版第10輯 78頁
	修補版
	校定版126頁
	普及版53頁
	初版
	ページ備考
OBC rm5510
本文のヒット件数全 0 件
本文の文字数3215