番号 | 文献名1 | 文献名2 | 文献名3 | 著者 | 発表年 | 詳細 | 本文内のヒット件数 | プレビュー(最大 8 件まで表示) | 番号 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 霊界物語 第1巻 霊主体従 子の巻 | 前付 | 発端 | 出口王仁三郎 | 1921刊 | DB・ RMN |
全 1 件/予言=1 | ...して区別されてゐる。変性男子は神政出現の予言、警告を発し、千辛万苦、神示を伝達し、水... | 1 |
2 | 霊界物語 第1巻 霊主体従 子の巻 | 第2篇 幽界より神界へ | 第16章 神界旅行の三〔16〕 | 出口王仁三郎 | 1921刊 | DB・ RMN |
全 1 件/予言=1 | ...な顔付にて、女は自分に一礼し、『あなたは予言者のやうに思ひますから、私の家へお入り下... | 2 |
3 | 霊界物語 第2巻 霊主体従 丑の巻 | 第1篇 神界の混乱 | 第6章 モーゼとエリヤ〔56〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 1 件/予言=1 | ...たまうた。この神人再生して天下に現はれ、予言警告を発して神人を戒めたまふた。これをエ... | 3 |
4 | 霊界物語 第5巻 霊主体従 辰の巻 | 第2篇 中軸移動 | 第14章 審神者〔214〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 2 件/予言=2 | ...を連ね、あるひは一時幸福を与へ、あるひは予言をなし、もつて審神者の心胆を蕩かし、しか......悪言暴語を連発し、一時的災害を下し、かつ予言の不適中なること屡なるものがある。これら... | 4 |
5 | 霊界物語 第5巻 霊主体従 辰の巻 | 第3篇 予言と警告 | 第17章 勢力二分〔217〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 0 件/予言=0 | 5 | |
6 | 霊界物語 第5巻 霊主体従 辰の巻 | 第3篇 予言と警告 | 第18章 宣伝使〔218〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 5 件/予言=5 | ...命の神勅を奉じ、天下の神人を覚醒すべく、予言者となりて世界の各地に派遣せられた。その......者となりて世界の各地に派遣せられた。その予言の言葉にいふ。『三千世界一度に開く梅の花......は音楽にことよせ、千辛万苦して窃に国祖の予言警告を宣伝した。 されど、大蛇や金狐の邪......り誑惑され切つたる神人らは、ほとんどこの予言を軽視し、酒宴の席における流行歌とのみ聞......作りし歌にあらず、天上にまします尊き神の予言警告なれば、吾らは一時も早く前非を悔い、... | 6 |
7 | 霊界物語 第5巻 霊主体従 辰の巻 | 第3篇 予言と警告 | 第19章 旭日出暗〔219〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 0 件/予言=0 | 7 | |
8 | 霊界物語 第5巻 霊主体従 辰の巻 | 第3篇 予言と警告 | 第20章 猿蟹合戦〔220〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 0 件/予言=0 | 8 | |
9 | 霊界物語 第5巻 霊主体従 辰の巻 | 第3篇 予言と警告 | 第21章 小天国〔221〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 1 件/予言=1 | ...命の命を奉じ、この郷に大江神と改名して、予言警告を与ふるために出現したるなり。神人ら... | 9 |
10 | 霊界物語 第5巻 霊主体従 辰の巻 | 第3篇 予言と警告 | 第22章 神示の方舟〔222〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 0 件/予言=0 | 10 | |
11 | 霊界物語 第5巻 霊主体従 辰の巻 | 第4篇 救世の神示 | 第23章 神の御綱〔223〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 1 件/予言=1 | ...部神、太田神その他の諸神は、昼夜間断なく予言警告を天下に宣布しつつあつた。 されどウ... | 11 |
12 | 霊界物語 第5巻 霊主体従 辰の巻 | 第6篇 聖地の憧憬 | 第39章 海辺の雑話〔239〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 0 件/予言=0 | 12 | |
13 | 霊界物語 第8巻 霊主体従 未の巻 | 第6篇 黄泉比良坂 | 第40章 言霊解二〔390〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 1 件/予言=1 | ...たものか判りませぬが、斯ういふ風に言霊的予言が示されて居るのであります。即ち吾が同胞... | 13 |
14 | 霊界物語 第9巻 霊主体従 申の巻 | 第1篇 長途の旅 | 第4章 大足彦〔397〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 0 件/予言=0 | 14 | |
15 | 霊界物語 第10巻 霊主体従 酉の巻 | 第1篇 千軍万馬 | 第5章 狐々怪々〔435〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 0 件/予言=0 | 15 | |
16 | 霊界物語 第13巻 如意宝珠 子の巻 | 余白歌 | 余白歌 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 1 件/予言=1 | ...道にいそしめ神の御子たち〈第7章(再版)予言のみ好きな信者は兎もすれば 妖言過言に脱... | 16 |
17 | 霊界物語 第15巻 如意宝珠 寅の巻 | 第2篇 古事記言霊解 | 第11章 大蛇退治の段〔578〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 1 件/予言=1 | ...を感知されたるも同様の意味なり。古事記の予言は古今一貫、毫末も変異なく、且つ謬りなき... | 17 |
18 | 霊界物語 第19巻 如意宝珠 午の巻 | 第3篇 至誠通神 | 第12章 言照姫〔657〕 | 出口王仁三郎 | 1923刊 | DB・ RMN |
全 0 件/予言=0 | 18 | |
19 | 霊界物語 第30巻 海洋万里 巳の巻 | 第3篇 神縁微妙 | 第13章 都入〔855〕 | 出口王仁三郎 | 1923刊 | DB・ RMN |
全 0 件/予言=0 | 19 | |
20 | 霊界物語 第30巻 海洋万里 巳の巻 | 第4篇 修理固成 | 第17章 出陣〔859〕 | 出口王仁三郎 | 1923刊 | DB・ RMN |
全 1 件/予言=1 | ...悔い改めよ、天国の門はやがて開かれむと、予言せし神示空しからず、今年の此大旱魃、大饑... | 20 |
21 | 霊界物語 第36巻 海洋万里 亥の巻 | 第3篇 神地の暗雲 | 第15章 眩代思潮〔1003〕 | 出口王仁三郎 | 1923刊 | DB・ RMN |
全 2 件/予言=2 | ...との夫婦が現はれて、世界を統一するといふ予言を神さまがしておかれたのだ。其......予言の体顕者は即ち吾等両人だ。自由自在に行使... | 21 |
22 | 霊界物語 第36巻 海洋万里 亥の巻 | 第3篇 神地の暗雲 | 第17章 一目翁〔1005〕 | 出口王仁三郎 | 1923刊 | DB・ RMN |
全 0 件/予言=0 | 22 | |
23 | 霊界物語 第37巻 舎身活躍 子の巻 | 前付 | 総説 | 出口王仁三郎 | 1924刊 | DB・ RMN |
全 1 件/予言=1 | ... 予言者郷里に容れられずとは古来の諺である。瑞... | 23 |
24 | 霊界物語 第37巻 舎身活躍 子の巻 | 第3篇 阪丹珍聞 | 第20章 仁志東〔1032〕 | 出口王仁三郎 | 1924刊 | DB・ RMN |
全 0 件/予言=0 | 24 | |
25 | 霊界物語 第37巻 舎身活躍 子の巻 | 第4篇 山青水清 | 第24章 神助〔1036〕 | 出口王仁三郎 | 1924刊 | DB・ RMN |
全 2 件/予言=2 | ...境に到達し、中には筆紙を用ひて世界動乱の予言をなす者あり、北清事変の神諭を言ふ者あり......、北清事変の神諭を言ふ者あり、日露戦争の予言をしたり世界戦争を予告したりする神が憑つ... | 25 |
26 | 霊界物語 第38巻 舎身活躍 丑の巻 | 第3篇 冒険神験 | 第16章 禁猟区〔1053〕 | 出口王仁三郎 | 1924刊 | DB・ RMN |
全 1 件/予言=1 | ...て行つてお呉れ』と口から出任せ、覚束なき予言を二人は嘲笑ひ、自分等を馬鹿にした様な面... | 26 |
27 | 霊界物語 第38巻 舎身活躍 丑の巻 | 第5篇 正信妄信 | 第21章 凄い権幕〔1058〕 | 出口王仁三郎 | 1924刊 | DB・ RMN |
全 1 件/予言=1 | ...が出来るというて居つたぢやないか、そんな予言でもしまひには当るもんだ』といふと中村は... | 27 |
28 | 霊界物語 第38巻 舎身活躍 丑の巻 | 第5篇 正信妄信 | 第22章 難症〔1059〕 | 出口王仁三郎 | 1924刊 | DB・ RMN |
全 1 件/予言=1 | ...旅順の要塞を透視したり、日露戦争の始末を予言したり、いろいろと不思議な事が実現したの... | 28 |
29 | 霊界物語 第41巻 舎身活躍 辰の巻 | 第2篇 神機赫灼 | 第12章 都入り〔1116〕 | 出口王仁三郎 | 1924刊 | DB・ RMN |
全 1 件/予言=1 | ...峠を南に下りついた。五人の騎士は黄金姫の予言の如く馬の頭を立て直し、やや広き谷間に三... | 29 |
30 | 霊界物語 第42巻 舎身活躍 巳の巻 | 第1篇 波瀾重畳 | 第1章 北光照暗〔1126〕 | 出口王仁三郎 | 1924刊 | DB・ RMN |
全 1 件/予言=1 | ...現すると見なくてはなりませぬなあ』『この予言を以て教示の文字通りに解するものは可成沢... | 30 |
31 | 霊界物語 第46巻 舎身活躍 酉の巻 | 第4篇 謎の黄板 | 第23章 黄金華〔1233〕 | 出口王仁三郎 | 1924刊 | DB・ RMN |
全 1 件/予言=1 | ...も人間が云ふ事を聞くだらうかなア』コー『予言者と同様に郷里では駄目だ。それだから百里... | 31 |
32 | 霊界物語 第48巻 舎身活躍 亥の巻 | 第1篇 変現乱痴 | 第1章 聖言〔1255〕 | 出口王仁三郎 | 1924刊 | DB・ RMN |
全 10 件/予言=10 | ...に帰神は大神の直接内流を受くるに依つて、予言者として最も必要なる霊界真相の伝達者であ......ふ。又之を神格の間接内流とも云ふ。之も亦予言者を求めて其精霊を充たし、神界の消息を或......。此情態を称して神憑といふ。 すべての偽予言者、贋救世主などは、此副守の囁きを人間の......遂に大神の聖霊に充たされ給ふ地上唯一の大予言者たることを覚り得たのである。 それから......肉不二、明暗一体といふのである。 大神が予言者と物語り給ふ時は、太古即ち神代の人間に......相を以て精霊を充たし、此充たされた精霊を予言者の体に遣はし給ふのである。故に此精霊は......。故に此精霊は大神の霊徳に充ちて其言葉を予言者に伝ふるものである。斯の如き場合は、神......到らしめむとして、瑞霊を世に降し、直接の予言者が伝達したる聖言を詳細に解説せしめ、現... | 32 |
33 | 霊界物語 第48巻 舎身活躍 亥の巻 | 第2篇 幽冥摸索 | 第9章 罪人橋〔1263〕 | 出口王仁三郎 | 1924刊 | DB・ RMN |
全 2 件/予言=2 | ...格を充し、さうして天人の団体に籍を有する予言者なる出口開祖の肉体に来し、大神の直々の......大神は現幽神三界の大革正を遂行せむが為に予言者を地上に降し、或一定の猶予期間を与へて... | 33 |
34 | 霊界物語 第48巻 舎身活躍 亥の巻 | 第3篇 愛善信真 | 第10章 天国の富〔1264〕 | 出口王仁三郎 | 1924刊 | DB・ RMN |
全 2 件/予言=2 | ...らしめたるによつて、大神は是非なく、茲に予言者なる媒介天人を設けて之を地上に下し、其......である。そして厳の御霊、瑞の御霊の経緯の予言者の手を通じ口を通じて聖言を伝達し、完全... | 34 |
35 | 霊界物語 第48巻 舎身活躍 亥の巻 | 第3篇 愛善信真 | 第12章 西王母〔1266〕 | 出口王仁三郎 | 1924刊 | DB・ RMN |
全 4 件/予言=4 | ...は自ら地に降り其神格に依つて精霊を充し、予言者に向つて地上の蒼生に天界の福音を宣伝し......慈の御代が到来したのである。されど大神は予言者の想念中に入り給ひ、其記憶を基礎として......るや」と云つて批判を試み、神の遣はしたる予言者の言を以て怪乱狂妄と罵り、或は無学者の......何とかケチをつけたがる盲が多いのは、神の予言者も大に迷惑を感ずる所である。 高天原と... | 35 |
36 | 霊界物語 第48巻 舎身活躍 亥の巻 | 第3篇 愛善信真 | 第14章 至愛〔1268〕 | 出口王仁三郎 | 1924刊 | DB・ RMN |
全 2 件/予言=2 | ...、或精霊に其神格を充し、化相の法によつて予言者に現はれ、......予言者を通じて現界に伝へ給ふのであります。そ... | 36 |
37 | 霊界物語 第49巻 真善美愛 子の巻 | 第1篇 神示の社殿 | 第1章 地上天国〔1275〕 | 出口王仁三郎 | 1924刊 | DB・ RMN |
全 1 件/予言=1 | ...眼を転じて、神の光明に向はしめむとして、予言者を通じ、救ひの道を宣べ伝へたまうたので... | 37 |
38 | 霊界物語 第49巻 真善美愛 子の巻 | 第1篇 神示の社殿 | 第2章 大神人〔1276〕 | 出口王仁三郎 | 1924刊 | DB・ RMN |
全 1 件/予言=1 | ...聖地には、大神の神格にみたされたる聖霊が予言者に来つて、神の神格に仍る愛善の徳を示し... | 38 |
39 | 霊界物語 第50巻 真善美愛 丑の巻 | 第1篇 和光同塵 | 第1章 至善至悪〔1295〕 | 出口王仁三郎 | 1924刊 | DB・ RMN |
全 9 件/予言=9 | ...再び大神の意思を奉戴し、地上に降臨し、大予言者となつて綾の聖地に現はれ、其純朴無垢な......。ああ斯くも尊き大神の遣はし給ふ聖霊又は予言者の言を無視し、軽侮し、益々虚偽罪悪を改......間の記憶と想念に入つて大神と自称し、或は予言者をまね、遂に自ら真の......予言者と信ずるに至るものである。されど此等の......りし悪霊即ち妖魅は、之を基礎として種々の予言的言辞を弄し、且又筆先などと称して、似た......するの力なく、只単に……われは天下唯一の予言者なり、無上の神人なり、吾なくば此蒼生は......心を抱持してゐる。斯かる兇霊の憑依せる偽予言者に魅入られたる人間は、如何なる善人と雖......むとなし給ひ、仁愛に富める聖霊を充して、予言者に来り、口舌を以て天国の福音を宣り伝へ... | 39 |
40 | 霊界物語 第50巻 真善美愛 丑の巻 | 第1篇 和光同塵 | 第2章 照魔灯〔1296〕 | 出口王仁三郎 | 1924刊 | DB・ RMN |
全 6 件/予言=6 | ...り、無垢の生涯に入り給うた時、始めて神は予言者として、これに神格の充されたる精霊を降......い事を信じ、只管神を愛し神に従ひ、正しき予言者の教に信従せば、生前に於ても、仮令物質......、其任務を了へて、後事を瑞霊に充されたる予言者に托し、茲に目出度く昇天復活されたので......る初稚姫も亦神代に於ける神格者にして、大予言者であつた。その容貌及び全身より金色の光......得ないのである。神は瑞月を呼んで大化物と予言者を通じて宣らせ給うた。現代人は大化物の......ものである。故にかかる人間の地位に立ちて予言者を仰ぎ見る時は、大怪物とより見ることが... | 40 |
41 | 霊界物語 第50巻 真善美愛 丑の巻 | 第2篇 兇党擡頭 | 第8章 常世闇〔1302〕 | 出口王仁三郎 | 1924刊 | DB・ RMN |
全 3 件/予言=3 | ...記憶と想念を基としていろいろと支離滅裂な予言をしたり、筆先を書いたりしながら、其不合......に雨後の筍の如く、ムクムクと簇生する自称予言者、自称救世主なども、すべては高姫に類し......を守らない悪の性を帯びてゐるが故に、特に予言者を下し、天的順序に従ふ事を教へ給うたの... | 41 |
42 | 霊界物語 第52巻 真善美愛 卯の巻 | 第1篇 鶴首専念 | 第1章 真と偽〔1337〕 | 出口王仁三郎 | 1925刊 | DB・ RMN |
全 1 件/予言=1 | ...しむべく、ここに神は精霊に其神格を充して予言者に来らしめ、地上の高天原即ちエルサレム... | 42 |
43 | 霊界物語 第52巻 真善美愛 卯の巻 | 第3篇 衡平無死 | 第14章 天賊〔1350〕 | 出口王仁三郎 | 1925刊 | DB・ RMN |
全 1 件/予言=1 | ...様よりないのだ、又大神様の聖霊に充された予言者のみ、之をよくするのだ。其外の宣伝使の... | 43 |
44 | 霊界物語 第52巻 真善美愛 卯の巻 | 第5篇 洗判無料 | 第27章 胎蔵〔1363〕 | 出口王仁三郎 | 1925刊 | DB・ RMN |
全 1 件/予言=1 | ...に 清きみたまを満たせつつ 此世を導く予言者に 来りて道を伝達し 世人を普く天国... | 44 |
45 | 霊界物語 第54巻 真善美愛 巳の巻 | 前付 | 序文 | 出口王仁三郎 | 1925刊 | DB・ RMN |
全 1 件/予言=1 | ...ざるを得なかつた、大神の神格を精霊に充し予言者に来らしめて、万民救治のために明示され... | 45 |
46 | 霊界物語 第54巻 真善美愛 巳の巻 | 前付 | 総説 | 出口王仁三郎 | 1925刊 | DB・ RMN |
全 1 件/予言=1 | ...れでは表現の範囲を拡めることは出来ない。予言的精神に充された本書は、所在形式美を尽し... | 46 |
47 | 霊界物語 第54巻 真善美愛 巳の巻 | 第1篇 神授の継嗣 | 第3章 懸引〔1389〕 | 出口王仁三郎 | 1925刊 | DB・ RMN |
全 1 件/予言=1 | ...は此体をみて、……ハハア、タルマンの奴、予言者だ、宣伝使だと威張つてゐるから、懲戒の... | 47 |
48 | 霊界物語 第56巻 真善美愛 未の巻 | 第2篇 宿縁妄執 | 第8章 愛米〔1438〕 | 出口王仁三郎 | 1925刊 | DB・ RMN |
全 2 件/予言=2 | ...中に沢山現はれてゐる神柱とか、生宮とか、予言者とか称へらるる人間の中には、随分自愛心......そら、そうです共、世の末になりますと、贋予言者、贋救ひ主、種々雑多のスフヰンクスが現... | 48 |
49 | 霊界物語 第56巻 真善美愛 未の巻 | 第4篇 三五開道 | 第19章 痴漢〔1449〕 | 出口王仁三郎 | 1925刊 | DB・ RMN |
全 0 件/予言=0 | 49 | |
50 | 霊界物語 第57巻 真善美愛 申の巻 | 前付 | 総説歌 | 出口王仁三郎 | 1925刊 | DB・ RMN |
全 2 件/予言=2 | ...御祖の大御神 厳の精霊に神格を 充たし予言者の体に依り 出口の守と現れて この世......明艮めなり 眼を醒ませ耳開き 神の生宮予言者の 貴の言霊守るべし アヽ惟神々々 ... | 50 |
51 | 霊界物語 第57巻 真善美愛 申の巻 | 第1篇 照門山颪 | 第1章 大山〔1451〕 | 出口王仁三郎 | 1925刊 | DB・ RMN |
全 2 件/予言=2 | ...らず天国の住民たらしめむと、聖霊を充して予言者に来らせ給ふたのである。如何に現世に於......ひ、又ハリストスやマホメット其他の真人を予言者として地上に下し、万民を天国に救ふ約束... | 51 |
52 | 霊界物語 第57巻 真善美愛 申の巻 | 第2篇 顕幽両通 | 第10章 転香〔1460〕 | 出口王仁三郎 | 1925刊 | DB・ RMN |
全 1 件/予言=1 | ...にしも非ず」と云つて、私の狂祖さまの事を予言しておいた位ですもの、余り馬鹿にはなりま... | 52 |
53 | 霊界物語 第59巻 真善美愛 戌の巻 | 第2篇 厄気悋々 | 第12章 狐穴〔1512〕 | 出口王仁三郎 | 1925刊 | DB・ RMN |
全 1 件/予言=1 | ...エキス、ヘルマン、エルどうだ、矢張り私の予言は違ふまいがな。キヨの港に着いたら意外の... | 53 |
54 | 霊界物語 第63巻 山河草木 寅の巻 | 第3篇 幽迷怪道 | 第13章 蚊燻〔1620〕 | 出口王仁三郎 | 1926刊 | DB・ RMN |
全 0 件/予言=0 | 54 | |
55 | 霊界物語 第64巻上 山河草木 卯の巻上 | 第1篇 日下開山 | 第1章 橄欖山〔1630〕 | 出口王仁三郎 | 1925刊 | DB・ RMN |
全 1 件/予言=1 | ...ことは明かに示されてある。故に吾々はこの予言の実現すべきことは確信して居る。然し乍ら... | 55 |
56 | 霊界物語 第64巻上 山河草木 卯の巻上 | 第1篇 日下開山 | 第2章 宣伝使〔1631〕 | 出口王仁三郎 | 1925刊 | DB・ RMN |
全 1 件/予言=1 | ...けてやり度いのが胸一杯であるから、永らく予言者の口と手に由りて世界の人民に気を付けて... | 56 |
57 | 霊界物語 第64巻上 山河草木 卯の巻上 | 第1篇 日下開山 | 第4章 訪問客〔1633〕 | 出口王仁三郎 | 1925刊 | DB・ RMN |
全 1 件/予言=1 | ...なぞとは夢想だも為て居りませぬ。只聖書の予言を確信し、メシヤは東の空より雲に乗りて降... | 57 |
58 | 霊界物語 第64巻上 山河草木 卯の巻上 | 第2篇 聖地巡拝 | 第7章 巡礼者〔1636〕 | 出口王仁三郎 | 1925刊 | DB・ RMN |
全 1 件/予言=1 | ...りで無く、世界人類の大多数である。聖書の予言にかなはせむが為とは云へ、余りに可哀相だ... | 58 |
59 | 霊界物語 第64巻上 山河草木 卯の巻上 | 第2篇 聖地巡拝 | 第9章 膝栗毛〔1638〕 | 出口王仁三郎 | 1925刊 | DB・ RMN |
全 2 件/予言=2 | ...取つてキリストはアブラハムやモーゼと共に予言者の一人に数へられて居るが故に、彼等はキ......所から天へ昇つた。彼の昇天の際、この岩は予言者に従つて共に昇らうとしたが、併し神は世... | 59 |
60 | 霊界物語 第64巻上 山河草木 卯の巻上 | 第5篇 山河異涯 | 第23章 暗着〔1652〕 | 出口王仁三郎 | 1925刊 | DB・ RMN |
全 1 件/予言=1 | ...何と云つたのだい』『モウ云ひますまい。偽予言者、偽救世主が沢山に来る世の中だから、お... | 60 |
61 | 霊界物語 第64巻上 山河草木 卯の巻上 | 第5篇 山河異涯 | 第26章 置去〔1655〕 | 出口王仁三郎 | 1925刊 | DB・ RMN |
全 2 件/予言=2 | ...が現はれて意外の御用を致すぞよ」と昔から予言が御座いませうがな。その......予言に応はせむが為に、意外の救世主が意外に貴... | 61 |
62 | 霊界物語 第64巻上 山河草木 卯の巻上 | 第5篇 山河異涯 | 第27章 再転〔1656〕 | 出口王仁三郎 | 1925刊 | DB・ RMN |
全 1 件/予言=1 | ...遥々茲へ参つたので厶います』『成程聖書の予言によりますればエルサレムでせうが、併し救... | 62 |
63 | 霊界物語 第64巻下 山河草木 卯の巻下 | 第1篇 復活転活 | 第1章 復活祭〔1807〕 | 出口王仁三郎 | 1925刊 | DB・ RMN |
全 1 件/予言=1 | ...。とに角世の中は偽救世主、偽キリスト、偽予言者の横行濶歩する最中ですから、どれがホン... | 63 |
64 | 霊界物語 第67巻 山河草木 午の巻 | 第1篇 美山梅光 | 第1章 梅の花香〔1703〕 | 出口王仁三郎 | 1926刊 | DB・ RMN |
全 1 件/予言=1 | ...て獣畜の行為に及ばむとせし、偽救世主、偽予言者なる、彼れ売僧は、三五教の神光に打たれ... | 64 |
65 | 霊界物語 第68巻 山河草木 未の巻 | 第5篇 神風駘蕩 | 第18章 救の網〔1742〕 | 出口王仁三郎 | 1926刊 | DB・ RMN |
全 1 件/予言=1 | ...分つた分つた。エー、比丘ならばチツと許り予言や神占が出来るだらう。どうか一つ拙者の願... | 65 |
66 | 霊界物語 第69巻 山河草木 申の巻 | 前付 | 巻頭言 | 出口王仁三郎 | 1927刊 | DB・ RMN |
全 1 件/予言=1 | ... カメラに吾を収め帰りぬ。 感想は如何予言はいかにぞと 五月蠅く打出す記者の言霊... | 66 |
67 | 霊界物語 第69巻 山河草木 申の巻 | 第1篇 清風涼雨 | 第3章 喬育〔1748〕 | 出口王仁三郎 | 1927刊 | DB・ RMN |
全 3 件/予言=3 | ...ても、後日になつて拝読しますと、お歌が皆予言録となつて現はれて居りますの。松若彦も吾......お歌はウツカリ見逃すことは出来ぬ、残らず予言だと言つて居りましたよ』国依『......予言か五言か妖言か知らぬが、大したことはない... | 67 |
68 | 霊界物語 第69巻 山河草木 申の巻 | 第1篇 清風涼雨 | 第4章 国の光〔1749〕 | 出口王仁三郎 | 1927刊 | DB・ RMN |
全 1 件/予言=1 | ...用されることはないぢやないか。地震博士の予言、天気予報、海老茶式部の兄さまと云ひ、媒... | 68 |
69 | 霊界物語 第71巻 山河草木 戌の巻 | 第1篇 追僧軽迫 | 第3章 門外漢〔1792〕 | 出口王仁三郎 | 1929刊 | DB・ RMN |
全 1 件/予言=1 | ...かしい それ故神に選まれし 地上唯一の予言者を 神の機関と相定め 神素盞嗚の精霊... | 69 |
70 | 霊界物語 第76巻 天祥地瑞 卯の巻 | 前付 | 総説 | 出口王仁三郎 | 1934刊 | DB・ RMN |
全 0 件/予言=0 | 70 | |
71 | 霊界物語 第76巻 天祥地瑞 卯の巻 | 前付 | 波斯の宇宙創造説 | 出口王仁三郎 | 1934刊 | DB・ RMN |
全 1 件/予言=1 | ...ウ安心するがよい、ゾロアステルと言ふ偉い予言者を、この世に送り出すことにしたから』と... | 71 |
72 | 霊界物語 第78巻 天祥地瑞 巳の巻 | 第2篇 焼野ケ原 | 第10章 地異天変〔1966〕 | 出口王仁三郎 | 1934刊 | DB・ RMN |
全 0 件/予言=0 | 72 | |
73 | 霊界物語 入蒙記 山河草木 特別篇 | 第1篇 日本より奉天まで | 第1章 水火訓 | 出口王仁三郎 | 1925刊 | DB・ RMN |
全 5 件/予言=5 | ...にまします稚姫君命の精霊に御霊を充たし、予言者国照姫の肉体に来らしめ、所謂大神は間接......らず、今日迄世の中に現はれたる救世主又は予言者などは、何れも自然界を主となし、霊界を......精神界の混乱時代に対し、水洗礼たる今迄の予言者や救世主の教理を以ては、到底成神成仏の......必要に迫られたので、言霊別の精霊を地上の予言者の体に降されたのである。 曾てヨハネは......以て洗礼を施し、彼は火を以て洗礼を施すと予言してゐた。それは所謂キリストを指したので... | 73 |
74 | 霊界物語 入蒙記 山河草木 特別篇 | 第5篇 雨後月明 | 第36章 天の岩戸 | 出口王仁三郎 | 1925刊 | DB・ RMN |
全 1 件/予言=1 | ...。乍然その間に精神の修養をなし、今日蓮の予言録や蒙古王国の夢等と云ふ日出雄の記事を読... | 74 |
75 | 霊界物語 入蒙記 山河草木 特別篇 | 附 入蒙余録 | 大本の経綸と満蒙 | 出口王仁三郎 | 1925刊 | DB・ RMN |
全 2 件/予言=2 | ...る国)から生神が出て来て蒙古を救ふといふ予言があつたのであります。それが恰度甲子の年......来て蒙古を取り巻いて了つてゐる。かういふ予言があり、然も初めて私が行つた時は六百六十... | 75 |
76 | 三鏡 | 水鏡 | 我はキリストの再来に非ず | 出口王仁三郎 | DB・ RMN |
全 1 件/予言=1 | ...ネによつて「彼は火をもつて洗礼を施す」と予言されながら、遂に火の洗礼を施すに至らずし... | 76 | |
77 | 三鏡 | 水鏡 | 正夢と霊夢、霊眼 | 出口王仁三郎 | DB・ RMN |
全 1 件/予言=1 | ...ぐ其事が実現することと思ひ、時の大官連に予言警告を発した。私は其事を知ると共に其誤り... | 77 | |
78 | 三鏡 | 水鏡 | 取越日記 | 出口王仁三郎 | DB・ RMN |
全 1 件/予言=1 | ...るれば、それは何とも云へないけれど、私は予言的に書いたのでは無いのである。... | 78 | |
79 | 三鏡 | 月鏡 | 安全な代物 | 出口王仁三郎 | DB・ RMN |
全 1 件/予言=1 | ...に万行を含むものは、神の生宮であり、真の予言者であり、雄弁家である。万巻の書を腹に詰... | 79 | |
80 | 三鏡 | 月鏡 | ミロクの世と物質文明 | 出口王仁三郎 | DB・ RMN |
全 2 件/予言=2 | ...通ると云ふのは潜水艦の事であつて、今が其予言の出て来た時代なのである。又蒙古には、黒......に成吉斯汗が再誕して我が国土を救うと云ふ予言があるが、それも現代の事である、即ち黒蛇... | 80 | |
81 | 三鏡 | 月鏡 | 義経と蒙古 | 出口王仁三郎 | DB・ RMN |
全 2 件/予言=2 | ...皇帝に相当するのである。蒙古には又面白い予言があつて、成吉斯汗起兵後六百六十六年にし......り来つて滅び行かんとする故国を救うと云ふ予言もある。私の入蒙は恰度その年即ち五十四才... | 81 | |
82 | 三鏡 | 玉鏡 | 金銀為本の政策 | 出口王仁三郎 | DB・ RMN |
全 1 件/予言=1 | ...の段に詳しく示されて居るのだが、古事記は予言書であるから、言霊学の鍵をもつて之を読ま... | 82 | |
83 | 三鏡 | 玉鏡 | なづな七草 | 出口王仁三郎 | DB・ RMN |
全 1 件/予言=1 | ...七草を食べて居れば毒瓦斯にあたらぬと云ふ予言警告である。 なづなと云ふのは冬青々とし... | 83 | |
84 | 三鏡 | 玉鏡 | 亀山城 | 出口王仁三郎 | DB・ RMN |
全 1 件/予言=1 | ...遂に大本即ち綾部のものになると云ふ神様の予言で、現在の如く大本のものとなつて仕舞つた... | 84 | |
85 | 三鏡 | 玉鏡 | 十ケ月暦 | 出口王仁三郎 | DB・ RMN |
全 1 件/予言=1 | ...ン」と云ふのがあるが、これがこの改暦案の予言なのである。お月さんなんぼ十三七つと云ふ... | 85 | |
86 | 大本神諭 | 明治30年(月日不明) | DB・ RMN |
全 1 件/予言=1 | ...ぞよ。此の直に真正の神が世界の事々物々を予言すから、皆の取次魂を研ひてドウゾ力に成り... | 86 | |||
87 | 大本神諭 | 明治37年旧8月3日 | DB・ RMN |
全 1 件/予言=1 | ...けてやれば亦反対いたして、ソンナ便り無い予言なら神で無うても誰でも為る、悪い事は言い... | 87 | |||
88 | 伊都能売神諭 | 大正7年12月23日 | DB・ RMN |
全 1 件/予言=1 | ...七千万年の後に、至仁至愛神の神政が来ると予言したのは、五六七と申す事で在るぞよ。皆謎... | 88 | |||
89 | 全集 第1巻 皇道編 | 第2篇 皇道我観 | 第9章 天祖の大予言 | 出口王仁三郎 | 1934刊 | DB・ RMN |
全 19 件/予言=19 | ...以て其空理空論に非ざるを表明す。一は先知予言、後事応験を以て証拠と為し、一は非常神蹟......持するの止むを得ざるに至れり。且つ又その予言なるものは、其所謂聖書に就て之を考ふるに......ち之を牽強し、之を附会し、曰く是れ某時の予言なり、之れ某人の......予言なりと。夫の......予言と称するもの、亦竟に確拠明徴有り、以て信......以て信従するに足るもの有るに非ず。 夫れ予言と曰ひ、神の奇蹟と云ひ、一として信従する......とするの兆候あり。古の信徒は、唯単に神の予言と神の奇蹟を以て、其の信仰の眼目となせし......となせしが、人文開明の今日にては、却て其予言及び神蹟に因りて、同教の廃滅を兆すに到れ... | 89 |
90 | 全集 第1巻 皇道編 | 第3篇 国教論 | 第1章 国教樹立論 | 出口王仁三郎 | 1934刊 | DB・ RMN |
全 9 件/予言=9 | ...余年間に亘る所の天下の治乱興廃を告げ、大予言を垂れられたのである。歴史事実は不思議に......られたのである。歴史事実は不思議にもこの予言の侭に進んだのであった。史実が明に予告を......中し、世界最終の戦争に備えつつあったが、予言は飽まで之が現実されん事を主張して居るも......るか、分明せない有様である。実に恐るべき予言として、我等はネブカドネザルの巨像の夢を......是は立ちて永遠に至らん。」 何たる深刻な予言であろう。是は夫の人手に依らずして鑿れて......云々」 斯くネブカドネザル大王の夢物語の予言と予証とが、古記録に徴するも、事実の真相...... 日蓮上人の出生に対しては、『法華経』の予言として後五百歳上行出生が信ぜられて居るが......代は六百六十年の前であって、『法華経』の予言には適合せぬ事となるのである。 後五百歳... | 90 |
91 | 全集 第1巻 皇道編 | 第5篇 皇道と国体 | 第7章 吾人の至誠 | 出口王仁三郎 | 1934刊 | DB・ RMN |
全 1 件/予言=1 | ...き哉、噫々奈何せむ。 而かも吾人は本教の予言を深く信じ、肱を折り眉を焦くとも、天意に... | 91 |
92 | 全集 第1巻 皇道編 | 第6篇 愛善の真意義 | 第2章 伊都能売 | 出口王仁三郎 | 1934刊 | DB・ RMN |
全 2 件/予言=2 | ...ず、大慈大愛の大御心を以て、斯現実世界に予言者を降し、その御代身として是に内流し、地......憂き世を歎きてし霊にかかりて伊都能売の神予言者に万のなやみ与えつつ霊を鍛へし伊都能売... | 92 |
93 | 全集 第1巻 皇道編 | 第6篇 愛善の真意義 | 第3章 人類愛善の真義 | 出口王仁三郎 | 1934刊 | DB・ RMN |
全 2 件/予言=2 | ...あります。それで神の直接内流を受ける処の予言者とか総てさういふ機関が必要なのでありま......愛善といふものは、神の聖霊に充された処の予言者、或は伝達者に類する処の心になり、さう... | 93 |
94 | 全集 第2巻 宗教・教育編 | 【宗教編】第1篇 既成宗教 | 第1章 公認教と非公認教 | 出口王仁三郎 | 1934刊 | DB・ RMN |
全 1 件/予言=1 | ...れるだらう。きつとさう成るに違ひないと、予言して居る雑誌も見ました。実に馬鹿々々しい... | 94 |
95 | 全集 第2巻 宗教・教育編 | 【宗教編】第6篇 宗教雑感 | 第18章 弥勒の世 | 出口王仁三郎 | 1934刊 | DB・ RMN |
全 1 件/予言=1 | ...、其の時代々々に応じて、活生命を具備せる予言が書いてあつて、大正の世には、大正の世の... | 95 |
96 | 全集 第5巻 言霊解・其他 | 【随筆・其他】 | 随筆(一)ノアの洪水と方舟 | 出口王仁三郎 | 1935刊 | DB・ RMN |
全 1 件/予言=1 | ...大なる方舟を造り、世界の大洪水来ることを予言し、万民を救はむとした。然れども其時代の... | 96 |
97 | 全集 第5巻 言霊解・其他 | 【随筆・其他】 | 松の露 | 出口王仁三郎 | 1935刊 | DB・ RMN |
全 1 件/予言=1 | ...貴の子ばかりだ。光は東方よりと云ふ聖者の予言を考へて見るが良い。(昭和三・四 明光誌... | 97 |
98 | 全集 第5巻 言霊解・其他 | 【随筆・其他】 | 国難は国福なり | 出口王仁三郎 | 1935刊 | DB・ RMN |
全 1 件/予言=1 | ...二年は戦の二と云える。これは或いは不吉な予言であるかも知れませぬが、もう一ヶ国と戦わ... | 98 |
99 | 全集 第7巻 歌集 | 巻下 | 道歌 | 出口王仁三郎 | 1935刊 | DB・ RMN |
全 1 件/予言=1 | ...国につめ愚なる人と子供の言の葉は誠の神の予言者なりけりまこと無き人は少しのこころみに... | 99 |
100 | 王仁文庫 | 第1篇 皇道我観 | 第九章 天祖の大予言 | 1920刊 | DB・ RMN |
全 0 件/予言=0 | 100 |