番号 | 文献名1 | 文献名2 | 文献名3 | 著者 | 発表年 | 詳細 | 本文内のヒット件数 | プレビュー(最大 8 件まで表示) | 番号 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 霊界物語 第4巻 霊主体従 卯の巻 | 前付 | 総説 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 5 件/五大父音=5 | ...々』とあるごとく、真正の神はアオウエイの五大父音とカサタナハマヤラワの九大母音とをもつて......たまひし独一真神なる大国治立尊は、最初に五大父音と九大母音を形成して天業を開始されし以来......である。宇宙には常住不断的にアオウエイの五大父音が、巨大なる音響をたてて、とどろき渡つて......音響学の精神である。されど人もし大宇宙の五大父音を聞かむとせば、両手の指をもつて耳の穴を......運転に於てをやである。宇宙のアオウエイの五大父音は、すなはち造物主なる真の神の生ける御声... | 1 |
2 | 霊界物語 第4巻 霊主体従 卯の巻 | 第9篇 宇宙真相 | 第50章 神示の宇宙 その五〔200〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 5 件/五大父音=5 | ...』と、吾人の体内にて間断なく天の御柱なる五大父音と、国の御柱なる九大母音が声音を発して生......、鳴り余りつつある。而して大空は主として五大父音を発声し、地上及び地中は主として九大母音......音が鳴り鳴りて、鳴り足らざる部分は天空の五大父音を以て之を補ひ、生成化育の神業を完成しつ......の耳に堅く当てて見ると、慥にアオウエイの五大父音を歴然と聞くことが出来る。瑞月王仁の無学......る時は、心臓部より上半身の体内の音響は、五大父音が主として鳴り轟き、以下の内臓部の音響は... | 2 |
3 | 霊界物語 第6巻 霊主体従 巳の巻 | 第5篇 一霊四魂 | 第28章 身変定〔278〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 4 件/五大父音=4 | ...ふ時に生坐る』とあるは、このアオウエイの五大父音より、以下の七十声を生み出し、新陳代謝の......の修祓神と為し給ひたるなり。 而してこの五大父音を地名に充つれば、 『ア』は天にして『ア...... その他の七十声は何れも『アオウエイ』の五大父音に返り来るなり。 この理に依りて考ふるも......天地を修理固成する為に、『アオウエイ』の五大父音立花の小戸の言霊に依りて、一切の万物を生... | 3 |
4 | 霊界物語 第11巻 霊主体従 戌の巻 | 第5篇 乾坤清明 | 第26章 橘の舞〔493〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 1 件/五大父音=1 | ...の青木ケ原と鳴る 生言霊のアオウエイ 五大父音の神の声 母音はカサタナハマヤラワ 父... | 4 |
5 | 霊界物語 第30巻 海洋万里 巳の巻 | 後付 | 天津祝詞解 | 出口王仁三郎 | 1923刊 | DB・ RMN |
全 2 件/五大父音=2 | ...先頭の義、即ち先頭の縦行たるアイウエオの五大父音を指す。小戸は音である、言霊である。宇宙......小戸は音である、言霊である。宇宙間は最初五大父音の言霊の働きによりて修理固成が出来たので... | 5 |
6 | 霊界物語 第39巻 舎身活躍 寅の巻 | 後付 | 附録 大祓祝詞解 | 出口王仁三郎 | 1924刊 | DB・ RMN |
全 3 件/五大父音=3 | ...源の一霊四魂を代表する声音はアオウエイの五大父音である。宇宙根本の造化作用は要するに至祖......祖神の御活動につれて必然的にアオウエイの五大父音が先づ全大宇宙間に発生し、そして其声音は......断なく吾人の耳朶に触れ、天音地籟一として五大父音に帰着せぬは無い。鎮魂して吾人の霊耳を開... | 6 |
7 | 霊界物語 第47巻 舎身活躍 戌の巻 | 第3篇 天国巡覧 | 第17章 天人歓迎〔1250〕 | 出口王仁三郎 | 1924刊 | DB・ RMN |
全 1 件/五大父音=1 | ...迎され、唖の旅行を続けて、只アオウエイの五大父音を僅に発する様になり、辛うじて余り大きな... | 7 |
8 | 霊界物語 第50巻 真善美愛 丑の巻 | 第1篇 和光同塵 | 第2章 照魔灯〔1296〕 | 出口王仁三郎 | 1924刊 | DB・ RMN |
全 1 件/五大父音=1 | ...によつて、即ち宇宙に瀰漫せるアオウエイの五大父音の音響如何によつて、其証覚をして益々円満... | 8 |
9 | 霊界物語 第55巻 真善美愛 午の巻 | 前付 | 序文 | 出口王仁三郎 | 1925刊 | DB・ RMN |
全 1 件/五大父音=1 | ...然に神風起りて普く松柏の宝樹を吹き鳴らし五大父音の神声を出して天下無(二)の妙華を降らし... | 9 |
10 | 霊界物語 第74巻 天祥地瑞 丑の巻 | 前付 | 序文 | 出口王仁三郎 | 1934刊 | DB・ RMN |
全 1 件/五大父音=1 | ... 又天界に於ける言葉は、総てアオウエイの五大父音をもつて通ずると雖も、現代人は七十五声の... | 10 |
11 | 霊界物語 第80巻 天祥地瑞 未の巻 | 第2篇 秋夜の月 | 第15章 憤死〔2019〕 | 出口王仁三郎 | 1934刊 | DB・ RMN |
全 1 件/五大父音=1 | ...らむ 君が言霊清く響けば。 アオウエイ五大父音の功績に 此天地は生り出でしと聞く。 ... | 11 |
12 | 三鏡 | 玉鏡 | 宇宙の声音 | 出口王仁三郎 | DB・ RMN |
全 2 件/五大父音=2 | ... 此大宇宙には、アオウエイの五大父音が鳴りなりて鳴りやまず不断に轟いてゐる。......のであるが、言霊の大道に通じた人の耳には五大父音を始め森羅万象より発する七十五声の微妙の... | 12 | |
13 | 三鏡 | 玉鏡 | 宇宙の声 | 出口王仁三郎 | DB・ RMN |
全 1 件/五大父音=1 | ...音響を何時も発してゐる。即ちアオウエイの五大父音が鳴り鳴りて鳴り止まずに居るのである。 ... | 13 | |
14 | 三鏡 | 玉鏡 | 天津祝詞と五大父音 | 出口王仁三郎 | DB・ RMN |
全 1 件/五大父音=1 | ... 宇宙にはアオウエイの五大父音が間断なくなり響いて居るが、人々が発する... | 14 | |
15 | 伊都能売神諭 | 大正8年4月13日 | DB・ RMN |
全 1 件/五大父音=1 | ...広しと雖三千歳の。経綸も茲にアオウエイ。五大父音の音無瀬や、科戸の風の福知山。空吹く東風... | 15 | |||
16 | 全集 第1巻 皇道編 | 第2篇 皇道我観 | 第7章 皇国の使命 | 出口王仁三郎 | 1934刊 | DB・ RMN |
全 1 件/五大父音=1 | ...中心にして、言霊学より見たる、アオウエイ五大父音の総轄たる、アの言霊の幸ひ、助け、天照り... | 16 |
17 | 全集 第5巻 言霊解・其他 | 【随筆・其他】 | 随筆(一)ノアの洪水と方舟 | 出口王仁三郎 | 1935刊 | DB・ RMN |
全 1 件/五大父音=1 | ...うな事変が突発するのである。㋐㋑㋒㋓㋔の五大父音は、天津祝詞に曰ふ立花の小戸であつて、天... | 17 |
18 | 惟神の道 | 言霊の活用 | 出口王仁三郎 | 1935刊 | DB・ RMN |
全 5 件/五大父音=5 | ...』と、吾人の体内にて間断なく天の御柱なる五大父音と、国の御柱なる九大母音が声音を発して生......り余りつつある。しかして大空は主として、五大父音を発声し、地上及び地中は主として九大母音......音が鳴り鳴りて、鳴り足らざる部分は天空の五大父音を以てこれを補ひ、生成化育の神業を完成し......に堅く当てて見ると、たしかにアオウエイの五大父音を歴然と聞くことが出来るのである。 私が......用して、心臓部より上半身の体内の音響は、五大父音が主として鳴り轟き、以下の内臓部の音響は... | 18 | |
19 | 著作集 第3巻 愛と美といのち | 如是我観 >現代の世相 | 言霊の幸わう国 | 出口王仁三郎 | 1973刊 | DB・ RMN |
全 2 件/五大父音=2 | ...があります。 すべて宇宙にはアオウエイの五大父音がありまして、それがたえまなく鳴り鳴りて......言霊の妙用をさとりえましたならば、宇宙の五大父音は明瞭に聞くことができます。 諺にいう大... | 19 |
20 | 大本史料集成 2 >第1部 明治・大正期の運動 | 第1章 出口王仁三郎関係文書 | 随筆『神霊界』大正9年1月1日号掲載 | 1982刊 | DB・ RMN |
全 1 件/五大父音=1 | ...つくしの日向の立花の小戸なる、アオウエイ五大父音の言霊を以て、世界統一、主師親の神様の先... | 20 | |
21 | 神霊界 | 大正8年5月1日号(第85号) | 神諭 | 1919刊 | DB・ RMN |
全 1 件/五大父音=1 | ...広しと雖三千歳の。経綸も茲にアオウエイ。五大父音の音無瀬や、科戸の風の福知山。空吹く東風... | 21 | |
22 | 神霊界 | 大正8年5月1日号(第85号) | 皇道我観(五) | 出口王仁三郎 | 1919刊 | DB・ RMN |
全 1 件/五大父音=1 | ...中心にして、言霊学より見たる、アオウエイ五大父音の総轄たる、アの言霊の幸ひ、助け、天照り... | 22 |