王仁DBβ版 出口王仁三郎と霊界物語の総合検索サイト 文献検索 画像検索 単語検索 メニュー開く
サイトの全面改修に伴いサブスク化します。詳しくはこちらをどうぞ。(2023/12/19)

文献検索

キーワード: で王仁三郎文献を検索した結果を表示しています。
見つかったレコード数: 全 2267 件
検索の方法とオプションの説明
検索オプション
検索書籍 全部 霊界物語だけ 霊界物語以外
検索項目 全部 本文だけ
表記ゆれ 含む 含まない

番号 文献名1 文献名2 文献名3 著者 発表年 詳細 本文内のヒット件数 プレビュー(最大 8 件まで表示) 番号
1501 大本神諭   明治43年旧8月7日     DB
RMN
全 2 件/村=2 ...の生神は皆揃ふて立帰りて居るなれど、このは……………。 何彼の事が接近うなりて来......さねば成らんぞよ。筆先で知らして在るが、の人、家を取除て貰はな成らん時節が参りた... 1501
1502 大本神諭   大正4年旧6月13日     DB
RMN
全 1 件/村=1 ...なりて来るぞよ。燈台脚下は真ッ暗がり、此の人引ッ付いて居りても、心がないと判らん... 1502
1503 大本神諭   大正6年旧8月22日     DB
RMN
全 1 件/村=1 ...、世界の大本に成る所であるのに、未だこの、綾部の町は何も解らんが、世界へ恥かしい... 1503
1504 大本神諭   大正6年旧9月5日     DB
RMN
全 1 件/村=1 ...九分九厘に成ると手の掌が覆りて、綾部の此と、綾部の町を動かして遣ると申して在ろう... 1504
1505 大本神諭   大正6年旧11月23日     DB
RMN
全 1 件/村=1 ...。今度の二度目の立替は国々処々、都会田舎々家々に、身魂の借銭だけの事は天地の神か... 1505
1506 大本神諭   大正7年旧1月12日     DB
RMN
全 1 件/村=1 ...おくから、素直に致すが徳であるぞよ。本宮、綾部の町の人。... 1506
1507 伊都能売神諭   大正7年12月26日     DB
RMN
全 6 件/村=6 ...誰も身の上を分けて呉れるものは無く、只だの人民は不思議な少年じやと噂さをいたす斗......狂ひに成りて了ふては先祖の後が継げぬ。我には神道は一戸も無いのに、......に反対の神道に凝るなら此の......には居りては貰えんからと申して四方八方か......人と成り下り、一ケ年余り無事に勤めた折、人百三十五戸と女子の父、上田吉松と公事が......に奉公を辞し、直に宮垣内の父の家に帰り、人を相手に二三日対抗の結果、邪は終に正に... 1507
1508 伊都能売神諭   大正8年1月2日     DB
RMN
全 3 件/村=3 ...変性男子の御霊が、丹波国は南桑田郡曽我部大字穴太の延喜式内小幡神社の御主神、開化......に幸福き事は一つも出来は致さうまいがな。々に仏の堂は見晴しの良い高い場所へ持つて......乍ら、肝心の天地の祖神と氏神を地に落し、下の低い所に小さい粗末な御宮を建て、年に... 1508
1509 伊都能売神諭   大正8年1月27日     DB
RMN
全 1 件/村=1 ...足御代の、竹の園生の清くして、功績も太く肝の、心の奥は朗らかに、皇大神に捧げ奉り... 1509
1510 伊都能売神諭   大正8年6月3日     DB
RMN
全 1 件/村=1 ...方は、神を松魚節に致す行り方で在るぞよ。○○の行り方も神の気勘に叶はむから、今の... 1510
1511 全集 第1巻 皇道編 第2篇 皇道我観 第6章 皇国の言語と神胤 出口王仁三郎 1934刊 DB
RMN
全 2 件/村=2 ...保廉卿の尾張国へ配流せられし頃同国御器所の猟師の娘に逢ひて、産せたりし由縁を以て......して、山陰中納言より出で給ひしことは、桐家の系図に由りて、明白なる事実なり。故に... 1511
1512 全集 第1巻 皇道編 第2篇 皇道我観 第7章 皇国の使命 出口王仁三郎 1934刊 DB
RMN
全 1 件/村=1 ...ども、遼遠なる地は猶いまだ王沢に霑はず、に長あり邑に君あり、恣に彊界を分ちて相互... 1512
1513 全集 第1巻 皇道編 第2篇 皇道我観 第8章 和光同塵の世 出口王仁三郎 1934刊 DB
RMN
全 2 件/村=2 ...所謂神武天皇の詔ふところの『遂使邑有君、有長、各自分彊用相凌轢』と幾許の差異かあ......、所謂『遼遠之地猶未霑於王沢遂使邑有君、有長、各自分彊用相凌轢』此世態と幾許の差... 1513
1514 全集 第1巻 皇道編 第3篇 国教論 第1章 国教樹立論 出口王仁三郎 1934刊 DB
RMN
全 3 件/村=3 ...之地、猶未王沢に霑わず。遂に邑に君有り、に長有りて、各自彊を分ちて用て相凌ぎ礫わ......見ると、其封建割拠の様が、「邑に君有り、に長有る」の有様ではあるまいか。仏教は仏......出来の釈迦牟尼という意義にはなるまい。木鷹太郎氏の『日本太古史』は、釈迦牟尼を忍... 1514
1515 全集 第1巻 皇道編 第3篇 国教論 第3章 皇国伝来の神法 出口王仁三郎 1934刊 DB
RMN
全 1 件/村=1 ...事局長、郡市長、警察署長、郵便局長又は町長に至るまで、残らず皇国にては、カミと称... 1515
1516 全集 第1巻 皇道編 第5篇 皇道と国体 第4章 神国の研究 出口王仁三郎 1934刊 DB
RMN
全 1 件/村=1 ...するより外に道あるなし。 抑も言霊学は中孝道氏の発見にかかり、爾来百有余年間、幾... 1516
1517 全集 第1巻 皇道編 第5篇 皇道と国体 第10章 皇道維新に就て 出口王仁三郎 1934刊 DB
RMN
全 1 件/村=1 ...常事となし、所謂、紀の「遂に邑に君有り、に長あらしめ、各自疆を分ち相凌轢する」実... 1517
1518 全集 第1巻 皇道編 第6篇 愛善の真意義 第2章 伊都能売 出口王仁三郎 1934刊 DB
RMN
全 3 件/村=3 ...もなり鬼となり世を活かしゆく伊都能売の神雲の天地を包む世の中を祓ひ清むる伊都能売......穴太の寺にあれませる聖観音は伊都能売の神肝の心の暗も晴れにけり世に伊都能売の神に......強き猛びも伊都能売をまつる聖地は心安けし肝の心も空も晴れにけり伊都能売神の聖姿拝... 1518
1519 全集 第1巻 皇道編 第6篇 愛善の真意義 第6章 挙国更生 出口王仁三郎 1934刊 DB
RMN
全 1 件/村=1 ...、一方には冗費を省く事を考ヘたならば、農の更生は数年の間には幾分かよい方に向ふと... 1519
1520 全集 第2巻 宗教・教育編 【宗教編】第1篇 既成宗教 第2章 宗教の害毒 出口王仁三郎 1934刊 DB
RMN
全 1 件/村=1 ...い、今日の行を修むる者あらば、漸次一家一一国に及ぼし、遂には世の趨勢をも一変すべ... 1520
1521 全集 第2巻 宗教・教育編 【宗教編】第1篇 既成宗教 第5章 反宗教運動 出口王仁三郎 1934刊 DB
RMN
全 1 件/村=1 ...動きの取れぬものになつてゐる。五十年前のの先生でも既に老ぼれになつてゐると同様に... 1521
1522 全集 第2巻 宗教・教育編 【宗教編】第3篇 宗教統一 第3章 世界宗教統一 出口王仁三郎 1934刊 DB
RMN
全 1 件/村=1 ...魁大将初め其他多数の将校兵士を引率し、松氏と二台の轎車に分乗し、前後を多数の兵士... 1522
1523 全集 第2巻 宗教・教育編 【宗教編】第4篇 神霊世界 第26章 神霊問答 出口王仁三郎 1934刊 DB
RMN
全 8 件/村=8 ...物をして居つた。或日京都からの帰りに鳥羽の川縁で連の男と二人で一服して居つた。さ......ると其処に井戸の傍に火玉が出ると云つて、の者がみな見に行つた。プーツと上がると後......んで来る。併し隠れたりする奴に皆当る。松とわしとがじつとしてゐたが、じつとして居......はこつちとは一寸違ふが、約りいふたら、一なら一......は誰の物でもない、......長が皆神様から預つて居るのだから』F『そ......める、意志想念といふものが合ふて居れば、中幾ら家があつても一つの家だから』F『現......にと云つて祭つてやつた。たとへ田吾作でも長といふ名が付くと、役場へ出て幾分でも仕... 1523
1524 全集 第2巻 宗教・教育編 【宗教編】第5篇 宗教と政治 第2章 歴朝の施政方針 出口王仁三郎 1934刊 DB
RMN
全 1 件/村=1 ...り』と仰せられて、霊畤を大和国宇陀郡榛原の鳥見の山中に立てて皇祖天神の大祭を行は... 1524
1525 全集 第2巻 宗教・教育編 【宗教編】第5篇 宗教と政治 第6章 蜻蛉の臀呫の真意義 出口王仁三郎 1934刊 DB
RMN
全 2 件/村=2 ...づけて大八洲と称し、世界の縮写とす。 木鷹太郎氏の日本太古史は、地理歴史上から日......出せないと投出して居るのである。 若し木氏の従来の儘の考へなれば、幾多の歳月と多... 1525
1526 全集 第2巻 宗教・教育編 【教育編】第2篇 教育雑録 第4章 無題録 出口王仁三郎 1934刊 DB
RMN
全 1 件/村=1 ...人に求めずして、而して婢僕に授くるに正宗正を以てせば、実に却て危険を加ふるのみで... 1526
1527 全集 第5巻 言霊解・其他 【言霊解】皇典と現代 〔一〕神武天皇御東征之段 出口王仁三郎 1935刊 DB
RMN
全 2 件/村=2 ...謂神武天皇の詔り給ひし『遂に邑に君有り、に長あらしめ、各自彊を分ち用ゐ、相凌ぎ轢......以前に、神武天皇の詔り玉ひし『邑に君有りに長あらしめ、各自彊を分ち用ゐ、相凌ぎき... 1527
1528 全集 第5巻 言霊解・其他 【言霊解】皇典と現代 〔三〕神武天皇高佐士野行幸と神沼河耳命之段 出口王仁三郎 1935刊 DB
RMN
全 1 件/村=1 ...る。『高佐士野を、七行く、媛女等』ナは野の反しで、ナヲの反しはノである。亦ナカの... 1528
1529 全集 第5巻 言霊解・其他 【言霊解】日本書紀と現代 神武天皇御東征之段 出口王仁三郎 1935刊 DB
RMN
全 3 件/村=3 ...地、猶未だ王沢に霑はず、遂に邑に君あり、に長あり、各自彊を分ちて、用て相凌轢ふ』......の他の国が王化に霑はないで、邑に君あり、に長ありて、各自境界を分つて、互に相凌轢......、軍人は軍人で閥を作り、所謂邑に君あり、に長ありで、支那は支那、米国は米国、各国... 1529
1530 全集 第5巻 言霊解・其他 【随筆・其他】 座談会   1935刊 DB
RMN
全 0 件/村=0   1530
1531 全集 第5巻 言霊解・其他 【随筆・其他】 筆のすさび 出口王仁三郎 1935刊 DB
RMN
全 1 件/村=1 ...は盛に菎蒻を製造し、傍豆腐を製して付近の落に販売してゐた。その時の同家の看板を思... 1531
1532 全集 第5巻 言霊解・其他 【随筆・其他】 国難は国福なり 出口王仁三郎 1935刊 DB
RMN
全 1 件/村=1 ...や二百年の因縁ではないのであります。同じに住んでおっても一生その人と言葉を交わさ... 1532
1533 全集 第5巻 言霊解・其他 【随筆・其他】 野天狗放言 出口王仁三郎 1935刊 DB
RMN
全 2 件/村=2 ...ため郷里へ帰ったときに、青年時代の旧友や内の歴々と云われている田紳君が我輩を訪問......の主宰で何鹿郡修養会が一週間ばかり、中筋の八幡神社境内で行われた。その時の講師と... 1533
1534 全集 第5巻 言霊解・其他 【随筆・其他】 独り言 出口王仁三郎 1935刊 DB
RMN
全 1 件/村=1 ...言霊学に於ても杉庵思軒の水穂伝よりは、中孝道氏の真寸鏡の説が後に生れただけ進歩の... 1534
1535 全集 第7巻 歌集 巻上 巻上 出口王仁三郎 1935刊 DB
RMN
全 15 件/村=15 ...聖歌碑(一)所在地 京都府南桑田郡曽我部穴太瑞泉郷建設 昭和九年八月二十三日百八......な   神生歌碑所在地 北海道空知郡山部皇道大本北海別院建設 昭和七年五月二十三...... 東北別院歌碑所在地 山形県飽海郡南遊佐藤崎建設 昭和七年十一月二十二日北海の旅......   神声歌碑所在地 鹿児島県大島郡喜界坂嶺字宮原山建設 昭和七年十二月十九日世......   白雲歌碑所在地 鳥取県西伯郡日吉津皇道大本神刕別院建設 昭和八年四月二十日......州別院歌碑(一)所在地 兵庫県出石郡神美倉美建設 昭和八年四月二十二日三千歳の田......   八雲山歌碑所在地 島根県大原郡海潮須賀建設 昭和八年十月十日千早ぶる神の聖......  九州別院歌碑所在地 熊本県鹿本郡吉松豊田建設 昭和八年九月八日言霊の誠を筑紫... 1535
1536 全集 第7巻 歌集 巻中 昭和五年(三百三十三首) 出口王仁三郎 1935刊 DB
RMN
全 6 件/村=6 ...のばして湯の槽に蛙の如く浮び見しかな湯のは静かに暮れて狩野川の瀬瀬の音のみひとり......限りは麦や馬鈴薯の畑ばかりなりニセコアンいたづきの一つなけれど遠の旅に疲れおぼゆ......宮朝霧に包まれ見えぬ産土の宮の鳥居に鳴くすずめ   丹波霧丹波路はくまなく霧につ......にうしほ飛び散る鼓打つ音風の間に聞えつつの祭の賑はしき壱岐壱岐神楽とほくきこえ来......かさ旅のやどりに妻としゐるも霰ふる古江ののうぶすなの杜にちらちら灯のともる見る冬......かふる春をことほぎて街に物買ふこの年の市人は冬のをはりと山をいでて年木積むなり家... 1536
1537 全集 第7巻 歌集 巻中 昭和六年(九百七十五首) 出口王仁三郎 1935刊 DB
RMN
全 2 件/村=2 ...き鳥海の山に白雲あつまりて出羽のくにはら雨のふる草まくら出羽の大野の宿にしておも......ペンらしい冬の檪林が風に囁く夕べだ淋しい落にも堂堂たる小学校の建物が聳えてゐる次... 1537
1538 全集 第7巻 歌集 巻中 昭和七年(六百二十一首) 出口王仁三郎 1935刊 DB
RMN
全 12 件/村=12 ...まし新年のあかつきうたふ鶏の音もよし野のの萱葺屋根の軒もれて勇ましきかな鶏のこゑ......と咽喉にしみわたる山の五月馬に乗つて通る男がある、五月の馬の匂ひはよい蒲公英の花......して身体を畳に投げつけてゐる     寒どの家にも電燈がともつてゐて、文明に呪は......にも電燈がともつてゐて、文明に呪はれた寒!軒先の街燈が白けてほんのり明るい東の空......空が澄みきつて芝生が青い、行きつまつた農経済に心がいたむ何といふ冷淡さだ、診察料......にたふれぬ窓吹く風に生垣をたくみにくぐりの子が庭のおち栗ひろひにげゆく朝夕は風冷......総の宿に絵をかきたそがれにけりわが行けはの童ら集りて道のかたへにささやきみてをり......の冬の旅、着替を満腹させた重いトランク農不景気の現状を見ながらさびしい北国の旅 ... 1538
1539 全集 第7巻 歌集 巻中 昭和八年(百十五首) 出口王仁三郎 1935刊 DB
RMN
全 3 件/村=3 ...(一)天城嶺のいただきに雪みえながら麓のは梅さかりなりもうもうと向つ岸辺に立ちの......首 静岡にて)春雨は漸くはれて玉の川の石白く陽にかがよへり東海の旅の記念とひろひ......偽の世界に生くる苦しさ   をりをりの歌肝の心小さくねじけたる人を歌人といふは淋... 1539
1540 全集 第7巻 歌集 巻下 道歌 出口王仁三郎 1935刊 DB
RMN
全 3 件/村=3 ...はる和魂かも   奇魂奇魂智慧のひかりは肝のこころの暗を照りあかすなり   幸魂......七年七月)    ○身の欲にまよへる人は肝のこころの玉の盲目なりけり......肝のこころちひさくこころざし大きく持つは... 1540
1541 全集 第7巻 歌集 巻下 一二三道歌(二) 出口王仁三郎 1935刊 DB
RMN
全 1 件/村=1 ...がやきわたせ海のそとまで   六つ 外教肝のこころの誠おしかくし表面をかざる洋教... 1541
1542 全集 第7巻 歌集 巻下 いろは歌(三) 出口王仁三郎 1935刊 DB
RMN
全 1 件/村=1 ...を守る為めにぞありけるゑ エスといふ世の雲につつまれてあはれ知識の光うしなふひ ... 1542
1543 全集 第8巻 わが半生の記 【上巻】故郷の弐拾八年 01 誕生の地   1935刊 DB
RMN
全 2 件/村=2 ...い家柄だと謂つて、蛙切りの土百姓の癖に、内の田五作や杢平等が威張つたものだ。縁組......たものであつた。丹波国、南桑田郡、曽我部、大字穴太の宮垣内といふ所に、茅屋は破る... 1543
1544 全集 第8巻 わが半生の記 【上巻】故郷の弐拾八年 02 父の誕生地   1935刊 DB
RMN
全 3 件/村=3 ... 父は丹波国船井郡川辺字船岡の佐野五郎右衛門の八男と生れたので......常な損害を受け、家産は次第に衰へた。併し内では中流階級の部に属してゐたのである。......事がある。それは彼の有名なる仏画の巨匠田月樵翁は、佐野家に生れたのである。王仁と... 1544
1545 全集 第8巻 わが半生の記 【上巻】故郷の弐拾八年 04 穴太の名義   1935刊 DB
RMN
全 3 件/村=3 ...翁は代々里庄の家に生れ、翁も亦里庄として治に尽した徳望家である。 翁の談によると......命によつて、豊受姫大神を丹波国丹波郡丹波比沼真奈井より神風の伊勢国山田の......に移し祭り賜ふ神幸の途次、曽我部郷の宮垣... 1545
1546 全集 第8巻 わが半生の記 【上巻】故郷の弐拾八年 05 綾部の聖地   1935刊 DB
RMN
全 2 件/村=2 ...の和知川原のことである。丹波国丹波郡丹波は現今の綾部の聖地である。中世、丹後国中......の綾部の聖地である。中世、丹後国中郡久次の真奈為ケ嶽の麓に神社の旧蹟を移遷したと... 1546
1547 全集 第8巻 わが半生の記 【上巻】故郷の弐拾八年 08 改姓の理由   1935刊 DB
RMN
全 1 件/村=1 ...子があつて、他家へ質に入れ、転々して吉川の晒し屋といふ家に伝はつたのを、王仁が種... 1547
1548 全集 第8巻 わが半生の記 【上巻】故郷の弐拾八年 11 漆差しの失敗   1935刊 DB
RMN
全 1 件/村=1 ...となつた。祖母は又彼の有名なる言霊学者中孝道の家に生れたので言霊学の造詣は深かつ... 1548
1549 全集 第8巻 わが半生の記 【上巻】故郷の弐拾八年 12 小学校時代   1935刊 DB
RMN
全 2 件/村=2 ...も其中に加はつて稽古を受けた。たまたま隣天川......といふ部落の雪駄直しが学校の前を直し直し... 1549
1550 全集 第8巻 わが半生の記 【上巻】故郷の弐拾八年 教鞭 出口王仁三郎 1935刊 DB
RMN
全 5 件/村=5 ...  ○父の業たすけて農事や醤油売り附近の落荷ひまはりつ醤油うりし代金くれぬもどか......さ腹のたつまま廃業なしたり    ○わがの豪農斎藤源治氏の家にやとはれ近侍つとむ......ぢはひにけり    ○玉の井の池に関して人の圧迫つよく窮地におちいるプロレタリヤ......られたり雇はれし主家にいとまをこひながら全体と論争をなす論争の結果やうやくわれ勝......す論争の結果やうやくわれ勝ちて池の年貢をより収むる弱ければ踏みつぶさるる世と知り... 1550
1551 全集 第8巻 わが半生の記 【上巻】故郷の弐拾八年 下僕 出口王仁三郎 1935刊 DB
RMN
全 2 件/村=2 ...るしかりけり山焼けの跡の枯木を刈りとりての男の子にどなられしかも独り立つ身分なら......ぎだし厠の中に打ちてしからる人魂が出ると中ふれまはし薮にひそみて灯をともしたり瓦... 1551
1552 全集 第8巻 わが半生の記 【上巻】故郷の弐拾八年 角力 出口王仁三郎 1935刊 DB
RMN
全 1 件/村=1 ...りけり東の空明けはなれ羊膓の小径つたひてみしうれしさ越畑の接骨医者の棟はるか目に... 1552
1553 全集 第8巻 わが半生の記 【上巻】故郷の弐拾八年 荷車 出口王仁三郎 1935刊 DB
RMN
全 1 件/村=1 ...まりたる町中を毎夜カラカラ荷車曳きゆく篠のとろとろのぼり坂道を霜夜に汗して荷車を... 1553
1554 全集 第8巻 わが半生の記 【上巻】故郷の弐拾八年 夜遊 出口王仁三郎 1935刊 DB
RMN
全 2 件/村=2 ...かりし時も鳶握りをりぬ執着の深いをとことびとにあきれられたり鳶口を見て......用の鳶口なれば命にもかへて護らむこころな... 1554
1555 全集 第8巻 わが半生の記 【上巻】故郷の弐拾八年 悪友 出口王仁三郎 1935刊 DB
RMN
全 4 件/村=4 ...や父になぐられて泣く    ○をりをりはの戸長にたのまれて京都府令をよみきかせけ......にたのまれて京都府令をよみきかせけりこのの節用中とたたへられ無学の......民にもの教ヘけり貝祭文軍談落語に仁輪加な......にもの教ヘけり貝祭文軍談落語に仁輪加など人逹に聞かせてたのしむ    ○白墨を持... 1555
1556 全集 第8巻 わが半生の記 【上巻】故郷の弐拾八年 獲鹿 出口王仁三郎 1935刊 DB
RMN
全 1 件/村=1 ...庖丁で断ち切れば中より孕み児あらはる夕暮人はよりつどひつつ鹿の肉わかつをりしも猟... 1556
1557 全集 第8巻 わが半生の記 【上巻】故郷の弐拾八年 背輪 出口王仁三郎 1935刊 DB
RMN
全 1 件/村=1 ...て鰌や鮒をあさりたのしむ沢山の鰌をとりてびとに漁師の子よとわらはれにける魚とりを... 1557
1558 全集 第8巻 わが半生の記 【上巻】故郷の弐拾八年 麦飯 出口王仁三郎 1935刊 DB
RMN
全 1 件/村=1 ...算盤とれぬ小作百姓やめたく思へど術なき農不愉快な悩み抱きてわかき日を貧乏神に追ひ... 1558
1559 全集 第8巻 わが半生の記 【上巻】故郷の弐拾八年 観音堂 出口王仁三郎 1935刊 DB
RMN
全 1 件/村=1 ...ひの恋の佳境に入りしころ吾は修業のために去る小北山南おもては恋ふる人のうからやか... 1559
1560 全集 第8巻 わが半生の記 【上巻】故郷の弐拾八年 麦蒔 出口王仁三郎 1935刊 DB
RMN
全 1 件/村=1 ...たれどつづいて腹水病を起せり津の国の草山に灸の師を訪ひてやうやく平癒にむかひぬ灸... 1560
1561 全集 第8巻 わが半生の記 【上巻】故郷の弐拾八年 米搗 出口王仁三郎 1935刊 DB
RMN
全 3 件/村=3 ...る水の脈さぐることに妙得しわれとなりけり人に頼まれ地中の水脈を探りて井掘ればあや......探りて井掘ればあやまたざりけり用水井掘る人はかならずやわが指揮待ちて水筋にあたる......くなし米搗の機械の発明失敗し父にしかられびとにわらはる米搗の機械の失敗したるより... 1561
1562 全集 第8巻 わが半生の記 【上巻】故郷の弐拾八年 毛布 出口王仁三郎 1935刊 DB
RMN
全 1 件/村=1 ...にも涙のある世なりけり    ○秋されば人交交稲の番を夜な夜な辻の藁小屋になす秋... 1562
1563 全集 第8巻 わが半生の記 【上巻】故郷の弐拾八年 獣医 出口王仁三郎 1935刊 DB
RMN
全 1 件/村=1 ...ゆく文助は牛に餌をやり徳はまた園部以外のむらまはる    ○牛乳の売り余りをば持... 1563
1564 全集 第8巻 わが半生の記 【上巻】故郷の弐拾八年 信仰 出口王仁三郎 1935刊 DB
RMN
全 1 件/村=1 ...年詣でぬ布教師の叔父に誘はれ兵庫県春日江の本部に参詣したり妙霊教会本部に詣れば教... 1564
1565 全集 第8巻 わが半生の記 【上巻】故郷の弐拾八年 妙妙 出口王仁三郎 1935刊 DB
RMN
全 4 件/村=4 ...家に祭壇あひもうけあした夕べに妙妙と宣る人に妙妙さんと綽名され若き自分は恥ぢらひ......れた神様も妙妙だけはいやになりしなりわがに五人の妙霊新信者父が宣伝のために出来た......もしろく門芸者のあとに終日したがひてゆく......を従きまはりつつ夕暮に腹をへらして叔父の... 1565
1566 全集 第8巻 わが半生の記 【上巻】故郷の弐拾八年 試験 出口王仁三郎 1935刊 DB
RMN
全 1 件/村=1 ...の試験をつづけ受けたり獣医試験不合格よとびとや父に言はれて顔すくめたる京都府庁監... 1566
1567 全集 第8巻 わが半生の記 【上巻】故郷の弐拾八年 満俺鉄 出口王仁三郎 1935刊 DB
RMN
全 21 件/村=21 ...倦まざりきこの頃の喜楽は如何かしてゐると上信夫氏あやしみて問ふ満俺砿みつけて一つ......ふ満俺砿みつけて一つ金儲けするのといへば上氏うなづく喜楽さん俺も一緒に行かうよと......喜楽さん俺も一緒に行かうよと欲にとぼけた上氏いふ......上氏ともなひ握飯もちてあたりの山山かけめ......づよくも山かけめぐる断岸をいふみはづして上氏数十間の谷底に落つ......上氏落ちたるさまに驚きてわれも谷間にかけ......がとゐざるが如く渓間に下りゆくよく見れば上信夫氏谷底にほほ笑みながら休らひてをり......みながら休らひてをり別状はないかと問へば上氏身軽のおかげで怪我なしといふ断岸ゆ落... 1567
1568 全集 第8巻 わが半生の記 【上巻】故郷の弐拾八年 開業 出口王仁三郎 1935刊 DB
RMN
全 2 件/村=2 ...に牧場建築を為すまた別に穴太で上田正定氏上氏等と牧場をひらけりこのときは明治二十......雨の夕ベ雪の朝もいとひなく乳をしぼりて近に売る... 1568
1569 全集 第8巻 わが半生の記 【上巻】故郷の弐拾八年 留守 出口王仁三郎 1935刊 DB
RMN
全 1 件/村=1 ...とて無財産の人にはやれぬと切り出す母親農の或る富豪に結婚の約束あれば切れてくれと... 1569
1570 全集 第8巻 わが半生の記 【上巻】故郷の弐拾八年 逆耳 出口王仁三郎 1935刊 DB
RMN
全 1 件/村=1 ...はき目に足もとたぢたぢ逃げ行く田の畔このに得意はあれど翌日は牛乳も配らずさぼりた... 1570
1571 全集 第8巻 わが半生の記 【上巻】故郷の弐拾八年 夢現 出口王仁三郎 1935刊 DB
RMN
全 2 件/村=2 ...かしかりけり浄瑠璃の稽古の友は十二人隣のまでかたりに出でゆく隣......で浄瑠璃語るをりもあれ意中の女を不図見と... 1571
1572 全集 第8巻 わが半生の記 【上巻】故郷の弐拾八年 落角 出口王仁三郎 1935刊 DB
RMN
全 2 件/村=2 ...のり豊けし朝夕に江戸腹当や法被きて附近のむら牛乳くばりゆく一合の牛乳は三銭そのと......牛の餌を煮る大釜にて牛肉をたくは無茶よと上氏怒りぬその鍋をそのまま牛の餌を煮れば... 1572
1573 全集 第8巻 わが半生の記 【上巻】故郷の弐拾八年 後姿 出口王仁三郎 1935刊 DB
RMN
全 1 件/村=1 ...やすむ    ○浄瑠璃の夜半に逢ひたる中のをみな訪ひ来ぬ夏の夕暮背は高く身体は肥... 1573
1574 全集 第8巻 わが半生の記 【上巻】故郷の弐拾八年 押掛 出口王仁三郎 1935刊 DB
RMN
全 2 件/村=2 ...まれ喧嘩もやうやくをさまりにけり朝まだき上氏きたりこの体をながめて眉に深皺よせる......上氏きたりこの体をながめて眉に深皺よせる上氏舌打ちしつつ喜楽さんお目出度くない馬... 1574
1575 全集 第8巻 わが半生の記 【上巻】故郷の弐拾八年 親子 出口王仁三郎 1935刊 DB
RMN
全 1 件/村=1 ...かたへ雪の道高下駄はきておくり着きたり中の彼女の父はおどろきてお前は何処の馬骨か... 1575
1576 全集 第8巻 わが半生の記 【上巻】故郷の弐拾八年 髪梳 出口王仁三郎 1935刊 DB
RMN
全 6 件/村=6 ...ば彼の女跣足になりて追ひかけきたる川上のにかかれば流石にもうら恥しく消えたく思ひ......ぬ    ○牧場にかへりてみれば時おくれ上技手のすごき顔付これからは心得ますと頭......のすごき顔付これからは心得ますと頭掻けば上にやりと笑うて顔みるついて来た彼女は軒......は軒にたたずみて恥しさうに泣きわらひせり上氏彼女にむかひ寒いのに御苦労さまと皮肉......してゐる喜楽さんを気をつけなされとやじる上こら親爺かまうてくれなと言ひながら薪ふ......吾は鍋を打つ叩きたるはづみに鍋の耳とれて上爺さん舌打ちいかりぬ門口から小便はこく... 1576
1577 全集 第8巻 わが半生の記 【上巻】故郷の弐拾八年 野送 出口王仁三郎 1935刊 DB
RMN
全 1 件/村=1 ...養はむかと思へば寂しき亡き父の借金返せと人のきびしき談判に吾悩みつつはたらきて弁... 1577
1578 全集 第8巻 わが半生の記 【上巻】故郷の弐拾八年 寝巻 出口王仁三郎 1935刊 DB
RMN
全 6 件/村=6 ...一目散に牧場にかへる牧場にかへりて見れば上氏はや搾乳を終りてありけり喜楽さんまた......喜楽さんまた昨晩もお楽しみなどとからかふ上老人遅刻してすまぬといへば......上氏毎度の事よと声あげて笑ふ......上氏曽我部へわれは稗田野へ法被装束牛乳く......ごと父なき吾はむなしく日を消す牛乳を近き......に配りながらうら若き日を希望に暮れつつ大... 1578
1579 著作集 第1巻 神と人間   いろは歌 出口王仁三郎 1972刊 DB
RMN
全 3 件/村=3 ...て復す、変性男子の斯の教。ふ じの高峰に雲懸り、清き姿を包めども、雲立ち退けば元......き姿は世界一。日本魂も其通り、心に懸れる雲を、除けば直ぐに光り出す、元は天地の分......、安きに救い助けんと、天の岩戸を押開き、雲四方に掻別けて、教御祖の手を通し、口を... 1579
1580 著作集 第1巻 神と人間 本教創世記 第一章 出口王仁三郎 1972刊 DB
RMN
全 16 件/村=16 ...き。風流を学ぶために偕行社というを興し、上信太郎という人を以て社長とし、余は常に......乳牛を牧し、その乳を搾取し、園部その他の落へ配達する事、毎日二回に及びければ、一......業式を挙げたり。これより先、船井郡桐の庄垣内の上仲儀太郎氏と計り、同氏宅にて搾乳......いて執務の方法等懇切に指示して、夜半に帰したる事ありたり。精乳館も上仲牧場も今な......みは嬉しき事なり。 精乳館も出来上がり、上信太郎、上田正定両氏と余と三名の社員に......万五千坪の養水源として穿ったもので、今に人は「久兵衛池」と名付けて居るのである。......のが余の家から七名ある。しかしてそのほか内の者の溺死したのも沢山あって、今に跡を......ろへ、寺西文助と云う者が来て、「この池は内の池なり。自由に為すべからず」と反対し... 1580
1581 著作集 第1巻 神と人間 本教創世記 第五章 出口王仁三郎 1972刊 DB
RMN
全 1 件/村=1 ...ある。その婦人の名は岩森八重と云うて、近の者である。これが、余が病人を救うた発端... 1581
1582 著作集 第1巻 神と人間 本教創世記 第六章 出口王仁三郎 1972刊 DB
RMN
全 6 件/村=6 ...に触れ歩行いて快とする、実に困った男で、人や近所の者に「患丸」と仇名されている者......にならなかった。 さあそうすると患丸が、中は云うに及ばず近......までも、頼まれもせん事を、われの業務まで......これでよし。また明日来たれ」と命じて、帰を命じたのであったが、彼の信仰の強い事は......非常なものであって、帰る途中の法貴と云うにさしかかると、不思議にも通行人の姿が見......夢ではないか」とばかりに喜び勇んで、わがには帰らず、再び余の家に引き返して来て、... 1582
1583 著作集 第1巻 神と人間 本教創世記 第七章 出口王仁三郎 1972刊 DB
RMN
全 1 件/村=1 ...に首尾よく演説をやって、大喝采を得て、帰する事になったのである。 一人の悪漢あり... 1583
1584 著作集 第1巻 神と人間 本教創世記 第九章 出口王仁三郎 1972刊 DB
RMN
全 5 件/村=5 ...、徐々山を降りて道を芦山峠に取り、東本梅を通過して殿谷......に到着したのである。 家の軒を借りてちょ......た。 それから殿谷峠、口人峠を越えて園部に安着し、当地の郷社たる天満宮に参詣して......、またまた郷里へ引き返す事となった。 帰後直ちに、産土神社と高熊山とに参拝の上、......妹で、幸吉は余の弟であるが、当時は薭田野字佐伯の大石格之助氏方に十歳の時より年季... 1584
1585 著作集 第1巻 神と人間 本教創世記 第十章 幽斎修業 出口王仁三郎 1972刊 DB
RMN
全 2 件/村=2 ...伏見の稲荷山なり」+「稲荷山は何国何群何にあるや。開基は何帝の御宇なりや」-「汝......のである。「拙者は、静岡県安倍郡富不二見下清水月見里神社の付属たる稲荷講社総本部... 1585
1586 著作集 第1巻 神と人間 本教創世記 第十一章 出発 出口王仁三郎 1972刊 DB
RMN
全 7 件/村=7 ...なぞを夜の間に徒歩して通り過ぎ、早や沓掛に至る時、既に東天赤く見え、旭光を拝する......余は、東は京都、伏見より知らず、西は殖生、南は能勢妙見、北は園部、船岡、つまり六......に乗り、江尻駅に下車し、徒歩しつつ不二見に向かって発足した。 十七、八町ばかりに......に少監督、同所の下司熊次郎に社長、東別院の細見栄次郎に権少監督、斎藤元市と多田琴......大切に肌身はなさず守って居たが、ついに中竹蔵にわが心を籠めて授与したのである。そ......の一の鳥居をくぐり、清滝より山伝いに山本へ越して亀岡の旅籠町へ立ち寄る考えで、仮......になってしまった。 駿河より余等二人、帰してみると、斎藤の家の内外は人の山を築い... 1586
1587 著作集 第1巻 神と人間 本教創世記 第十二章 出口王仁三郎 1972刊 DB
RMN
全 2 件/村=2 ...いうものがなかったのである。しかるに、寺という所より一人の娘を娶る事の話が出来か......の宮に鎮まりますや」-「摂津国武庫郡大荘広田なる広田神社にあり」+「社格は何位に... 1587
1588 著作集 第1巻 神と人間   国教樹立に就て 出口王仁三郎 1972刊 DB
RMN
全 3 件/村=3 ...之地、猶未王沢に霑わず。遂に邑に君有り、に長有りて、各自彊を分ちて用て相凌ぎ礫わ......見ると、其封建割拠の様が、「邑に君有り、に長有る」の有様ではあるまいか。仏教は仏......出来の釈迦牟尼という意義にはなるまい。木鷹太郎氏の『日本太古史』は、釈迦牟尼を忍... 1588
1589 著作集 第1巻 神と人間 (後付) 解説 上重良   1972刊 DB
RMN
全 0 件/村=0   1589
1590 著作集 第2巻 変革と平和 第2部 社会批判の展開 世界の縮図 出口王仁三郎 1973刊 DB
RMN
全 2 件/村=2 ...、今は発表する事が出来ないのである。 木鷹太郎氏の『日本太古史』は、地理・歴史上......ないと謂って投出して居るのである。若し木氏の従来の儘の考えなれば、幾多の歳月と多... 1590
1591 著作集 第2巻 変革と平和 第2部 社会批判の展開 座談会   1973刊 DB
RMN
全 0 件/村=0   1591
1592 著作集 第3巻 愛と美といのち 愛 >おんなの世界 仏教の女性観 出口王仁三郎 1973刊 DB
RMN
全 1 件/村=1 ...といって嫁入り先の人々に頭をさげる。そのの犬にさえ遠慮するような気持ちになってお... 1592
1593 著作集 第3巻 愛と美といのち 愛 >恋愛と家庭 女房さまざま 月の家 1973刊 DB
RMN
全 1 件/村=1 ...女房には、妻とか、山の神とか、媽アとか媽屋とかいろいろの称呼があるが、自分として... 1593
1594 著作集 第3巻 愛と美といのち 人生 >仕事に生きる 海にも肥料を 出口王仁三郎 1973刊 DB
RMN
全 5 件/村=5 ...にたいし、堆肥の実施をすすむるのだ。 漁もまた農......と同様に、海に向かつて肥料をほどこす必要......棲息するようになり、自然に豊漁になり、漁の収入が増加するようになるのだ。また三十......石の肥料をほどこせは、数年の後を待たず漁は蘇生することうけあいである。(農漁......の蘇生法、「神聖」昭和10年1月)... 1594
1595 著作集 第3巻 愛と美といのち 美 >造化の芸術 庭園 出口王仁三郎 1973刊 DB
RMN
全 1 件/村=1 ...る。大都会に公園があるといつて、田舎の町まで公園をつくるなぞは、じつにばかばかし... 1595
1596 著作集 第3巻 愛と美といのち 美 >うたの道 歌祭り 出口王仁三郎 1973刊 DB
RMN
全 4 件/村=4 ...というのは、この歌垣を中心として、自分の々で年にいつぺんずつ行なつたのであります......なつたのであります。そうして、平素からの人間の怨み、妬み、または一家のもめごと、......は一家のもめごと、夫婦喧嘩とか、そうした内における今までのいざこざを、この歌祭り......よつて、神さまの御心をなごめるとともに、人の心もちをも和め、いつさいの罪悪をはら... 1596
1597 著作集 第3巻 愛と美といのち 美 >うたの道 盆踊り 出口王仁三郎 1973刊 DB
RMN
全 5 件/村=5 ...よつと珍しいものである。 さて淡路の内膳の火踊りは、例年七月十六日の夕方、一......百二十余家の先祖代々の亡霊の数をかぞえて......なりて踊り狂いたりしが、その最初は、八幡という片田舎よりおこりて隣......に踊り入り、隣......は踊りかえしといつて、また諸人がわれ一と... 1597
1598 著作集 第3巻 愛と美といのち 如是我観 >現代の世相 何たる不合理 出口王仁三郎 1973刊 DB
RMN
全 1 件/村=1 ... 神代には人々はたがいに助け合い、一一邑が一つの世帯であつた。どんなものでも... 1598
1599 著作集 第5巻 人間王仁三郎 第1部 自叙 野に生きる >故郷の二十八年 不幸の半生 出口王仁三郎 1972刊 DB
RMN
全 1 件/村=1 ...、桐葉風に弄ばれて裸体の惨状を呈する頃、内の大地主某に学校の帰途邂逅したのである... 1599
1600 著作集 第5巻 人間王仁三郎 第1部 自叙 野に生きる >故郷の二十八年 生いたちの記 出口王仁三郎 1972刊 DB
RMN
全 13 件/村=13 ...い家柄だと謂って、蛙切りの土百姓の癖に、内の多五作や、杢平等が威張ったものだ。縁......慢したものであった。丹波国南桑田郡曾我部大字穴太の宮垣内と云う所に、茅屋は破るる......である。父の誕生地 父は丹波国船井郡川辺字船岡の佐野五郎右衛門の八男と生まれたの......非常な損害を受け家産は次第に衰えた。併し内では、中流階級の部に属して居たのである......事がある。夫れは彼の有名なる仏画の巨匠田月樵翁は、佐野家に生まれたのである。王仁......は世々里庄の家に生まれ、翁も亦里庄として治に尽くした徳望家である。 翁の談に由る......命に依って、豊受姫大神を丹波国丹波郡丹波比沼真奈井より、神風の伊勢国山田の......に移し祭り賜う神幸の途次、曾我部郷の宮垣... 1600
オニド関係の更新情報は「オニド関係全サイトの更新情報」を見れば全て分かります!
王仁DB (王仁三郎データベース)は飯塚弘明が運営しています。 /出口王仁三郎の著作物を始め、当サイト内にあるデータは基本的にすべて、著作権保護期間が過ぎていますので、どうぞご自由にお使いください。また保護期間内にあるものは、著作権法に触れない範囲で使用しています。それに関しては自己責任でお使いください。/出口王仁三郎の著作物は明治~昭和初期に書かれたものです。現代においては差別用語と見なされる言葉もありますが、当時の時代背景を鑑みてそのままにしてあります。/ 本サイトのデータは「霊界物語ネット」掲載のデータと同じものです。著作権凡例 /データに誤り等を発見したら教えてくれると嬉しいです。
連絡先:【メールアドレス(飯塚弘明)
プライバシーポリシー
(C) 2016-2024 Iizuka Hiroaki