番号 | 文献名1 | 文献名2 | 文献名3 | 著者 | 発表年 | 詳細 | 本文内のヒット件数 | プレビュー(最大 8 件まで表示) | 番号 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 霊界物語 | 出口王仁三郎 | DB・ RMN |
全 0 件/霊界=0 | 1 | ||||
2 | 霊界物語 | 出口王仁三郎 | DB・ RMN |
全 0 件/霊界=0 | 2 | ||||
3 | 霊界物語 | 出口王仁三郎 | DB・ RMN |
全 0 件/霊界=0 | 3 | ||||
4 | 霊界物語 | 出口王仁三郎 | DB・ RMN |
全 0 件/霊界=0 | 4 | ||||
5 | 霊界物語 | 出口王仁三郎 | DB・ RMN |
全 0 件/霊界=0 | 5 | ||||
6 | 霊界物語 | 出口王仁三郎 | DB・ RMN |
全 0 件/霊界=0 | 6 | ||||
7 | 霊界物語 | 出口王仁三郎 | DB・ RMN |
全 0 件/霊界=0 | 7 | ||||
8 | 霊界物語 第1巻 霊主体従 子の巻 | 前付 | 序 | 出口王仁三郎 | 1921刊 | DB・ RMN |
全 3 件/霊界=3 | ... この『霊界物語』は、天地剖判の初めより天の岩戸開き......七神政の成就、松の世を建設し、国祖を地上霊界の主宰神たらしめたまひし太古の神代の物語......神たらしめたまひし太古の神代の物語および霊界探険の大要を略述し、苦・集・滅・道を説き... | 8 |
9 | 霊界物語 第1巻 霊主体従 子の巻 | 前付 | 基本宣伝歌 | 出口王仁三郎 | 1921刊 | DB・ RMN |
全 0 件/霊界=0 | 9 | |
10 | 霊界物語 第1巻 霊主体従 子の巻 | 前付 | 発端 | 出口王仁三郎 | 1921刊 | DB・ RMN |
全 3 件/霊界=3 | ...ひ、もつて霊体両界の大改造を促進し、今や霊界に入りても、その神業を継続奉仕されつつあ......れるのは国祖大国常立神であり、精神界、神霊界の改造を断行したまふのは、豊国主神の神権......、豊国主神の神権である。ゆゑに宇宙一切は霊界が主であり、現界が従であるから、これを称... | 10 |
11 | 霊界物語 第1巻 霊主体従 子の巻 | 第1篇 幽界の探険 | 第1章 霊山修業〔1〕 | 出口王仁三郎 | 1921刊 | DB・ RMN |
全 0 件/霊界=0 | 11 | |
12 | 霊界物語 第1巻 霊主体従 子の巻 | 第1篇 幽界の探険 | 第2章 業の意義〔2〕 | 出口王仁三郎 | 1921刊 | DB・ RMN |
全 1 件/霊界=1 | ... 霊界の業といへば世間一般に深山幽谷に入つて、... | 12 |
13 | 霊界物語 第1巻 霊主体従 子の巻 | 第1篇 幽界の探険 | 第3章 現界の苦行〔3〕 | 出口王仁三郎 | 1921刊 | DB・ RMN |
全 0 件/霊界=0 | 13 | |
14 | 霊界物語 第1巻 霊主体従 子の巻 | 第1篇 幽界の探険 | 第4章 現実的苦行〔4〕 | 出口王仁三郎 | 1921刊 | DB・ RMN |
全 1 件/霊界=1 | ...すなはち肉体上における神示の修行である。霊界における神示の修行は、到底前述のごとき軽... | 14 |
15 | 霊界物語 第1巻 霊主体従 子の巻 | 第1篇 幽界の探険 | 第5章 霊界の修業〔5〕 | 出口王仁三郎 | 1921刊 | DB・ RMN |
全 6 件/霊界=6 | ... 霊界には天界と、地獄界と、中有界との三大境域......、至寒、至苦の刑域である。今自分はここに霊界の御許しを得て、天界、地獄界などの大要を......獄界などの大要を表示して見やう。[#図 霊界の大要] ......霊界の大要は大略前記のとほりであるが、自分は......ほりであるが、自分は芙蓉仙人の先導にて、霊界探険の途に上ることとなつた。勿論身は高熊......立留まつて自分を顧み、『いよいよ是からが霊界の関門である』といつて、大変な大きな河の... | 15 |
16 | 霊界物語 第1巻 霊主体従 子の巻 | 第1篇 幽界の探険 | 第6章 八衢の光景〔6〕 | 出口王仁三郎 | 1921刊 | DB・ RMN |
全 2 件/霊界=2 | ...所で米の字形の辻である。その真中に一つの霊界の政庁があつて、牛頭馬頭の恐い番卒が、猛......が任務は一年余にして終る。余は汝とともに霊界、現界において相提携して、以て宇宙の大神... | 16 |
17 | 霊界物語 第1巻 霊主体従 子の巻 | 第1篇 幽界の探険 | 第7章 幽庁の審判〔7〕 | 出口王仁三郎 | 1921刊 | DB・ RMN |
全 0 件/霊界=0 | 17 | |
18 | 霊界物語 第1巻 霊主体従 子の巻 | 第1篇 幽界の探険 | 第8章 女神の出現〔8〕 | 出口王仁三郎 | 1921刊 | DB・ RMN |
全 0 件/霊界=0 | 18 | |
19 | 霊界物語 第1巻 霊主体従 子の巻 | 第1篇 幽界の探険 | 第9章 雑草の原野〔9〕 | 出口王仁三郎 | 1921刊 | DB・ RMN |
全 0 件/霊界=0 | 19 | |
20 | 霊界物語 第1巻 霊主体従 子の巻 | 第1篇 幽界の探険 | 第10章 二段目の水獄〔10〕 | 出口王仁三郎 | 1921刊 | DB・ RMN |
全 0 件/霊界=0 | 20 | |
21 | 霊界物語 第1巻 霊主体従 子の巻 | 第1篇 幽界の探険 | 第11章 大幣の霊験〔11〕 | 出口王仁三郎 | 1921刊 | DB・ RMN |
全 0 件/霊界=0 | 21 | |
22 | 霊界物語 第1巻 霊主体従 子の巻 | 第2篇 幽界より神界へ | 第12章 顕幽一致〔12〕 | 出口王仁三郎 | 1921刊 | DB・ RMN |
全 4 件/霊界=4 | ... 自分が高熊山中における、顕界と、霊界の修業の間に、親しく実践したる大略の一端......る報いである。また顕界の者の霊魂が、常に霊界に通じ、......霊界からは、常に顕界と交通を保ち、幾百千万年......会、娑婆、現界は、小苦小楽の境界であり、霊界は、大楽大苦の位置である。理趣経には、「... | 22 |
23 | 霊界物語 第1巻 霊主体従 子の巻 | 第2篇 幽界より神界へ | 第13章 天使の来迎〔13〕 | 出口王仁三郎 | 1921刊 | DB・ RMN |
全 5 件/霊界=5 | ...今度はだんだん睡気を催しきたり、ふたたび霊界の人となつてしまつた。さうすると其処へ、......は自分の産土の神様であつて、『今日は実に霊界も切迫し、また現界も切迫して来てをるから......ふといふだけの効果はある。またこの現界と霊界とは相関聯してをつて、いはゆる霊体不二で......、いはゆる霊体不二であるから、現界の事は霊界にうつり、......霊界の事はまた現界にうつり、幽界の方も現界の... | 23 |
24 | 霊界物語 第1巻 霊主体従 子の巻 | 第2篇 幽界より神界へ | 第14章 神界旅行の一〔14〕 | 出口王仁三郎 | 1921刊 | DB・ RMN |
全 0 件/霊界=0 | 24 | |
25 | 霊界物語 第1巻 霊主体従 子の巻 | 第2篇 幽界より神界へ | 第15章 神界旅行の二〔15〕 | 出口王仁三郎 | 1921刊 | DB・ RMN |
全 0 件/霊界=0 | 25 | |
26 | 霊界物語 第1巻 霊主体従 子の巻 | 第2篇 幽界より神界へ | 第16章 神界旅行の三〔16〕 | 出口王仁三郎 | 1921刊 | DB・ RMN |
全 0 件/霊界=0 | 26 | |
27 | 霊界物語 第1巻 霊主体従 子の巻 | 第2篇 幽界より神界へ | 第17章 神界旅行の四〔17〕 | 出口王仁三郎 | 1921刊 | DB・ RMN |
全 1 件/霊界=1 | ...体を、二つに引きち切つて殺してしまつた。霊界でかうして引裂かれて死んだ子供は現界では... | 27 |
28 | 霊界物語 第1巻 霊主体従 子の巻 | 第2篇 幽界より神界へ | 第18章 霊界の情勢〔18〕 | 出口王仁三郎 | 1921刊 | DB・ RMN |
全 8 件/霊界=8 | ...して、少しも時間的の観念はない。それゆゑ霊界において目撃したことが、二三日後に現界に......区別がそれと歴然推断され得るのである。 霊界より観れば、時空、明暗、上下、大小、広狭......くる。 ここに自分が述べつつあることは、霊界において見た順序のままに来るとはかぎらな......いて見た順序のままに来るとはかぎらない。霊界において一層早く会ふた身魂が、現界では一......身魂が、現界では一層晩く会ふこともあり、霊界にて一層後に見た身魂を、現界にて一層早く......界の大神劇に際して、檜舞台に立つところの霊界の役者たちの霊肉一致の行動は、自分が......霊界において観たところとは、時間において非常......て非常に差異がある。 されど自分は、一度霊界で目撃したことは、神劇として必ず現界に再... | 28 |
29 | 霊界物語 第1巻 霊主体従 子の巻 | 第2篇 幽界より神界へ | 第19章 盲目の神使〔19〕 | 出口王仁三郎 | 1921刊 | DB・ RMN |
全 0 件/霊界=0 | 29 | |
30 | 霊界物語 第1巻 霊主体従 子の巻 | 第3篇 天地の剖判 | 第20章 日地月の発生〔20〕 | 出口王仁三郎 | 1921刊 | DB・ RMN |
全 1 件/霊界=1 | ...うる種類の、現実的の山ではなくして、全く霊界の山であるから、自分とても霊で上つたので... | 30 |
31 | 霊界物語 第1巻 霊主体従 子の巻 | 第3篇 天地の剖判 | 第21章 大地の修理固成〔21〕 | 出口王仁三郎 | 1921刊 | DB・ RMN |
全 0 件/霊界=0 | 31 | |
32 | 霊界物語 第1巻 霊主体従 子の巻 | 第3篇 天地の剖判 | 第22章 国祖御隠退の御因縁〔22〕 | 出口王仁三郎 | 1921刊 | DB・ RMN |
全 4 件/霊界=4 | ...は、前述したとほりである。しかして太陽の霊界は伊邪那岐命これを司りたまひ、その現界は......神これを主宰したまふのである。次に太陰の霊界は、伊邪那美命これを司りたまひ、その現界......は、月夜見之命これを主宰したまふ。大地の霊界は前述のごとくに大国常立命之を司りたまひ......めてゆかれたのである。 しかるにこのとき霊界は、ほとんど四分五裂の勢となり、一方には... | 32 |
33 | 霊界物語 第1巻 霊主体従 子の巻 | 第3篇 天地の剖判 | 第23章 黄金の大橋〔23〕 | 出口王仁三郎 | 1921刊 | DB・ RMN |
全 0 件/霊界=0 | 33 | |
34 | 霊界物語 第1巻 霊主体従 子の巻 | 第3篇 天地の剖判 | 第24章 神世開基と神息統合〔24〕 | 出口王仁三郎 | 1921刊 | DB・ RMN |
全 0 件/霊界=0 | 34 | |
35 | 霊界物語 第1巻 霊主体従 子の巻 | 第4篇 竜宮占領戦 | 第25章 武蔵彦一派の悪計〔25〕 | 出口王仁三郎 | 1921刊 | DB・ RMN |
全 0 件/霊界=0 | 35 | |
36 | 霊界物語 第1巻 霊主体従 子の巻 | 第4篇 竜宮占領戦 | 第26章 魔軍の敗戦〔26〕 | 出口王仁三郎 | 1921刊 | DB・ RMN |
全 0 件/霊界=0 | 36 | |
37 | 霊界物語 第1巻 霊主体従 子の巻 | 第4篇 竜宮占領戦 | 第27章 竜宮城の死守〔27〕 | 出口王仁三郎 | 1921刊 | DB・ RMN |
全 0 件/霊界=0 | 37 | |
38 | 霊界物語 第1巻 霊主体従 子の巻 | 第4篇 竜宮占領戦 | 第28章 崑崙山の戦闘〔28〕 | 出口王仁三郎 | 1921刊 | DB・ RMN |
全 0 件/霊界=0 | 38 | |
39 | 霊界物語 第1巻 霊主体従 子の巻 | 第4篇 竜宮占領戦 | 第29章 天津神の神算鬼謀〔29〕 | 出口王仁三郎 | 1921刊 | DB・ RMN |
全 0 件/霊界=0 | 39 | |
40 | 霊界物語 第1巻 霊主体従 子の巻 | 第4篇 竜宮占領戦 | 第30章 黄河畔の戦闘〔30〕 | 出口王仁三郎 | 1921刊 | DB・ RMN |
全 0 件/霊界=0 | 40 | |
41 | 霊界物語 第1巻 霊主体従 子の巻 | 第4篇 竜宮占領戦 | 第31章 九山八海〔31〕 | 出口王仁三郎 | 1921刊 | DB・ RMN |
全 0 件/霊界=0 | 41 | |
42 | 霊界物語 第1巻 霊主体従 子の巻 | 第4篇 竜宮占領戦 | 第32章 三個の宝珠〔32〕 | 出口王仁三郎 | 1921刊 | DB・ RMN |
全 0 件/霊界=0 | 42 | |
43 | 霊界物語 第1巻 霊主体従 子の巻 | 第4篇 竜宮占領戦 | 第33章 エデンの焼尽〔33〕 | 出口王仁三郎 | 1921刊 | DB・ RMN |
全 0 件/霊界=0 | 43 | |
44 | 霊界物語 第1巻 霊主体従 子の巻 | 第4篇 竜宮占領戦 | 第34章 シナイ山の戦闘〔34〕 | 出口王仁三郎 | 1921刊 | DB・ RMN |
全 0 件/霊界=0 | 44 | |
45 | 霊界物語 第1巻 霊主体従 子の巻 | 第4篇 竜宮占領戦 | 第35章 一輪の秘密〔35〕 | 出口王仁三郎 | 1921刊 | DB・ RMN |
全 0 件/霊界=0 | 45 | |
46 | 霊界物語 第1巻 霊主体従 子の巻 | 第4篇 竜宮占領戦 | 第36章 一輪の仕組〔36〕 | 出口王仁三郎 | 1921刊 | DB・ RMN |
全 0 件/霊界=0 | 46 | |
47 | 霊界物語 第1巻 霊主体従 子の巻 | 第5篇 御玉の争奪 | 第37章 顕国の御玉〔37〕 | 出口王仁三郎 | 1921刊 | DB・ RMN |
全 0 件/霊界=0 | 47 | |
48 | 霊界物語 第1巻 霊主体従 子の巻 | 第5篇 御玉の争奪 | 第38章 黄金水の精〔38〕 | 出口王仁三郎 | 1921刊 | DB・ RMN |
全 0 件/霊界=0 | 48 | |
49 | 霊界物語 第1巻 霊主体従 子の巻 | 第5篇 御玉の争奪 | 第39章 白玉の行衛〔39〕 | 出口王仁三郎 | 1921刊 | DB・ RMN |
全 0 件/霊界=0 | 49 | |
50 | 霊界物語 第1巻 霊主体従 子の巻 | 第5篇 御玉の争奪 | 第40章 黒玉の行衛〔40〕 | 出口王仁三郎 | 1921刊 | DB・ RMN |
全 0 件/霊界=0 | 50 | |
51 | 霊界物語 第1巻 霊主体従 子の巻 | 第5篇 御玉の争奪 | 第41章 八尋殿の酒宴の一〔41〕 | 出口王仁三郎 | 1921刊 | DB・ RMN |
全 0 件/霊界=0 | 51 | |
52 | 霊界物語 第1巻 霊主体従 子の巻 | 第5篇 御玉の争奪 | 第42章 八尋殿の酒宴の二〔42〕 | 出口王仁三郎 | 1921刊 | DB・ RMN |
全 0 件/霊界=0 | 52 | |
53 | 霊界物語 第1巻 霊主体従 子の巻 | 第5篇 御玉の争奪 | 第43章 丹頂の鶴〔43〕 | 出口王仁三郎 | 1921刊 | DB・ RMN |
全 0 件/霊界=0 | 53 | |
54 | 霊界物語 第1巻 霊主体従 子の巻 | 第5篇 御玉の争奪 | 第44章 緑毛の亀〔44〕 | 出口王仁三郎 | 1921刊 | DB・ RMN |
全 0 件/霊界=0 | 54 | |
55 | 霊界物語 第1巻 霊主体従 子の巻 | 第5篇 御玉の争奪 | 第45章 黄玉の行衛〔45〕 | 出口王仁三郎 | 1921刊 | DB・ RMN |
全 0 件/霊界=0 | 55 | |
56 | 霊界物語 第1巻 霊主体従 子の巻 | 第5篇 御玉の争奪 | 第46章 一島の一松〔46〕 | 出口王仁三郎 | 1921刊 | DB・ RMN |
全 0 件/霊界=0 | 56 | |
57 | 霊界物語 第1巻 霊主体従 子の巻 | 第5篇 御玉の争奪 | 第47章 エデン城塞陥落〔47〕 | 出口王仁三郎 | 1921刊 | DB・ RMN |
全 0 件/霊界=0 | 57 | |
58 | 霊界物語 第1巻 霊主体従 子の巻 | 第5篇 御玉の争奪 | 第48章 鬼熊の終焉〔48〕 | 出口王仁三郎 | 1921刊 | DB・ RMN |
全 0 件/霊界=0 | 58 | |
59 | 霊界物語 第1巻 霊主体従 子の巻 | 第5篇 御玉の争奪 | 第49章 バイカル湖の出現〔49〕 | 出口王仁三郎 | 1921刊 | DB・ RMN |
全 0 件/霊界=0 | 59 | |
60 | 霊界物語 第1巻 霊主体従 子の巻 | 第5篇 御玉の争奪 | 第50章 死海の出現〔50〕 | 出口王仁三郎 | 1921刊 | DB・ RMN |
全 0 件/霊界=0 | 60 | |
61 | 霊界物語 第1巻 霊主体従 子の巻 | 余白歌 | 余白歌 | 出口王仁三郎 | 1921刊 | DB・ RMN |
全 0 件/霊界=0 | 61 | |
62 | 霊界物語 第1巻 霊主体従 子の巻 | 後付 | 附記 霊界物語について | 出口王仁三郎 | 1921刊 | DB・ RMN |
全 1 件/霊界=1 | ... 瑞月 出口王仁三郎 霊界物語は総計壱百二十巻をもつて完成する予定... | 62 |
63 | 霊界物語 第2巻 霊主体従 丑の巻 | 前付 | 序 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 9 件/霊界=9 | ...りの修業を命ぜられ、その間に王仁の霊魂は霊界に遊び、種々幽界神界の消息を実見せしめら......実見せしめられたる物語であります。すべて霊界にては時間空間を超越し、遠近大小明暗の区......越し、遠近大小明暗の区別なく、古今東西の霊界の出来事はいづれも平面的に霊眼に映じます......らむことを主眼として口述いたしました。 霊界の消息に通ぜざる人士は、私の『......霊界物語』を読んで、子供だましのおとぎ話と笑......しい。要は一度でも読んでいただきまして、霊界の一部の消息を窺ひ、神々の活動を幾分なり......三十一年の如月に、『神より開示しおきたる霊界の消息を発表せよ』との神教に接しましたの......ましたので、二十四年間わが胸中に蓄蔵せる霊界の物語を発表する決心を定めました。しかる... | 63 |
64 | 霊界物語 第2巻 霊主体従 丑の巻 | 前付 | 凡例 | (編者) | 1922刊 | DB・ RMN |
全 1 件/霊界=1 | ...きよろ月、まご月、嘘月の、空言ならぬ瑞月霊界物語穴かしこ穴かしこ。... | 64 |
65 | 霊界物語 第2巻 霊主体従 丑の巻 | 前付 | 総説 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 5 件/霊界=5 | ...国治立尊と申し上げるときは、大地球上の神霊界を守護さるるときの御神名である。自分の口......大神の系統と、大自在天の系統とが、地上の霊界において三つ巴になつて大活劇を演ぜらるる......て三つ巴になつて大活劇を演ぜらるるといふ霊界の珍しき物語である。 自分はここまで口述......十月十日午前十時であることに気がついた。霊界物語第二巻の口述ををはつた今日の吉日は、......ます。読者諸氏の幸に御熟読あつて、それが霊界探求の一端ともならば、口述者の目的は達せ... | 65 |
66 | 霊界物語 第2巻 霊主体従 丑の巻 | 第1篇 神界の混乱 | 第1章 攻防両軍の配置〔51〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 0 件/霊界=0 | 66 | |
67 | 霊界物語 第2巻 霊主体従 丑の巻 | 第1篇 神界の混乱 | 第2章 邪神の再来〔52〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 0 件/霊界=0 | 67 | |
68 | 霊界物語 第2巻 霊主体従 丑の巻 | 第1篇 神界の混乱 | 第3章 美山彦命の出現〔53〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 0 件/霊界=0 | 68 | |
69 | 霊界物語 第2巻 霊主体従 丑の巻 | 第1篇 神界の混乱 | 第4章 真澄の神鏡〔54〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 0 件/霊界=0 | 69 | |
70 | 霊界物語 第2巻 霊主体従 丑の巻 | 第1篇 神界の混乱 | 第5章 黒死病の由来〔55〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 0 件/霊界=0 | 70 | |
71 | 霊界物語 第2巻 霊主体従 丑の巻 | 第1篇 神界の混乱 | 第6章 モーゼとエリヤ〔56〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 0 件/霊界=0 | 71 | |
72 | 霊界物語 第2巻 霊主体従 丑の巻 | 第1篇 神界の混乱 | 第7章 天地の合せ鏡〔57〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 0 件/霊界=0 | 72 | |
73 | 霊界物語 第2巻 霊主体従 丑の巻 | 第1篇 神界の混乱 | 第8章 嫉視反目〔58〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 0 件/霊界=0 | 73 | |
74 | 霊界物語 第2巻 霊主体従 丑の巻 | 第2篇 善悪正邪 | 第9章 タコマ山の祭典 その一〔59〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 0 件/霊界=0 | 74 | |
75 | 霊界物語 第2巻 霊主体従 丑の巻 | 第2篇 善悪正邪 | 第10章 タコマ山の祭典 その二〔60〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 0 件/霊界=0 | 75 | |
76 | 霊界物語 第2巻 霊主体従 丑の巻 | 第2篇 善悪正邪 | 第11章 狸の土舟〔61〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 0 件/霊界=0 | 76 | |
77 | 霊界物語 第2巻 霊主体従 丑の巻 | 第2篇 善悪正邪 | 第12章 醜女の活躍〔62〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 0 件/霊界=0 | 77 | |
78 | 霊界物語 第2巻 霊主体従 丑の巻 | 第2篇 善悪正邪 | 第13章 蜂の室屋〔63〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 0 件/霊界=0 | 78 | |
79 | 霊界物語 第2巻 霊主体従 丑の巻 | 第3篇 神戦の経過 | 第14章 水星の精〔64〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 0 件/霊界=0 | 79 | |
80 | 霊界物語 第2巻 霊主体従 丑の巻 | 第3篇 神戦の経過 | 第15章 山幸〔65〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 0 件/霊界=0 | 80 | |
81 | 霊界物語 第2巻 霊主体従 丑の巻 | 第3篇 神戦の経過 | 第16章 梟の宵企み〔66〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 0 件/霊界=0 | 81 | |
82 | 霊界物語 第2巻 霊主体従 丑の巻 | 第3篇 神戦の経過 | 第17章 佐賀姫の義死〔67〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 0 件/霊界=0 | 82 | |
83 | 霊界物語 第2巻 霊主体従 丑の巻 | 第3篇 神戦の経過 | 第18章 反間苦肉の策〔68〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 0 件/霊界=0 | 83 | |
84 | 霊界物語 第2巻 霊主体従 丑の巻 | 第3篇 神戦の経過 | 第19章 夢の跡〔69〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 0 件/霊界=0 | 84 | |
85 | 霊界物語 第2巻 霊主体従 丑の巻 | 第4篇 常世の国 | 第20章 疑問の艶書〔70〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 0 件/霊界=0 | 85 | |
86 | 霊界物語 第2巻 霊主体従 丑の巻 | 第4篇 常世の国 | 第21章 常世の国へ〔71〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 0 件/霊界=0 | 86 | |
87 | 霊界物語 第2巻 霊主体従 丑の巻 | 第4篇 常世の国 | 第22章 言霊別命の奇策〔72〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 0 件/霊界=0 | 87 | |
88 | 霊界物語 第2巻 霊主体従 丑の巻 | 第4篇 常世の国 | 第23章 竜世姫の奇智〔73〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 0 件/霊界=0 | 88 | |
89 | 霊界物語 第2巻 霊主体従 丑の巻 | 第4篇 常世の国 | 第24章 藻脱けの殻〔74〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 0 件/霊界=0 | 89 | |
90 | 霊界物語 第2巻 霊主体従 丑の巻 | 第4篇 常世の国 | 第25章 蒲団の隧道〔75〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 0 件/霊界=0 | 90 | |
91 | 霊界物語 第2巻 霊主体従 丑の巻 | 第4篇 常世の国 | 第26章 信天翁〔76〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 0 件/霊界=0 | 91 | |
92 | 霊界物語 第2巻 霊主体従 丑の巻 | 第4篇 常世の国 | 第27章 湖上の木乃伊〔77〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 0 件/霊界=0 | 92 | |
93 | 霊界物語 第2巻 霊主体従 丑の巻 | 第5篇 神の慈愛 | 第28章 高白山の戦闘〔78〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 0 件/霊界=0 | 93 | |
94 | 霊界物語 第2巻 霊主体従 丑の巻 | 第5篇 神の慈愛 | 第29章 乙女の天使〔79〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 0 件/霊界=0 | 94 | |
95 | 霊界物語 第2巻 霊主体従 丑の巻 | 第5篇 神の慈愛 | 第30章 十曜の神旗〔80〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 0 件/霊界=0 | 95 | |
96 | 霊界物語 第2巻 霊主体従 丑の巻 | 第5篇 神の慈愛 | 第31章 手痛き握手〔81〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 0 件/霊界=0 | 96 | |
97 | 霊界物語 第2巻 霊主体従 丑の巻 | 第5篇 神の慈愛 | 第32章 言霊別命の帰城〔82〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 0 件/霊界=0 | 97 | |
98 | 霊界物語 第2巻 霊主体従 丑の巻 | 第5篇 神の慈愛 | 第33章 焼野の雉子〔83〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 0 件/霊界=0 | 98 | |
99 | 霊界物語 第2巻 霊主体従 丑の巻 | 第5篇 神の慈愛 | 第34章 義神の参加〔84〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 0 件/霊界=0 | 99 | |
100 | 霊界物語 第2巻 霊主体従 丑の巻 | 第5篇 神の慈愛 | 第35章 南高山の神宝〔85〕 | 出口王仁三郎 | 1922刊 | DB・ RMN |
全 0 件/霊界=0 | 100 |