王仁DBβ版 出口王仁三郎と霊界物語の総合検索サイト 文献検索 画像検索 単語検索 メニュー開く
サイトの全面改修に伴いサブスク化します。詳しくはこちらをどうぞ。(2023/12/19)

文献検索

キーワード: 五月 で王仁三郎文献を検索した結果を表示しています。
見つかったレコード数: 全 631 件
検索の方法とオプションの説明
検索オプション
検索書籍 全部 霊界物語だけ 霊界物語以外
検索項目 全部 本文だけ
表記ゆれ 含む 含まない

番号 文献名1 文献名2 文献名3 著者 発表年 詳細 本文内のヒット件数 プレビュー(最大 8 件まで表示) 番号
301 新月の光   読んでおくこと 木庭次守・編 1988刊 DB
RMN
全 1 件/五月=1 ...頁1 十七頁1 玉鏡1 支那1 云1 国1 読1 昭和十八五月初1 引用文省略1 ... 301
302 新月の光   控訴審の夢(高野綱雄) 木庭次守・編 1988刊 DB
RMN
全 2 件/五月=2 ...月二二日京都地方裁判所判事1 昭和八年一1 五月五日大阪控訴院判事1 大正一五年一一月二1 ......天1 花1 咲1 倒1 竜神1 昭和十八年六月十九日五月十七日1 王仁1 握1 頭1 方1 下1 地搗1 意味1 創... 302
303 新月の光   天下無敵 木庭次守・編 1988刊 DB
RMN
全 1 件/五月=1 ...争1 今度1 日中戦争1 昭和十八年六月十九日旧五月十七日1 ... 303
304 新月の光   知人の姓名歌 木庭次守・編 1988刊 DB
RMN
全 1 件/五月=1 ...来1 歌1 今五百人1 方1 昭和十八年六月十九日五月十七日1 ... 304
305 新月の光   ドイツの運命 木庭次守・編 1988刊 DB
RMN
全 1 件/五月=1 ...崩壊1 昭和十八年九月十日1 参照1 昭和二十年五月七日1 独軍無条件降伏1 イタリ2 ドイツ1 ... 305
306 新月の光   腹帯の予言・我敵大勝利 木庭次守・編 1988刊 DB
RMN
全 1 件/五月=1 ... 続1 引1 替1 訓練1 約半月1 金沢市寺町1 帰宅1 五月十四日1 感謝1 神恩1 異例1 商用1 寄1 立1 途中... 306
307 新月の光   神諭の三千年と五十年 木庭次守・編 1988刊 DB
RMN
全 1 件/五月=1 ...永遠1 光1 救1 山頂1 教1 七十三歳1 昭和十八年五月二十六日1 四1 全1 極1 難1 有1 氷解1 数十年1 ... 307
308 新月の光   スリコギを廻す者 木庭次守・編 1988刊 DB
RMN
全 1 件/五月=1 ...五月1 六月1 七月1 大変1 何1 鉢1 中1 味噌1 廻1 者1 ... 308
309 新月の光   面会者三千六百人 木庭次守・編 1988刊 DB
RMN
全 1 件/五月=1 ...今日2 十一日1 四月1 去年1 五月十一日1 面会1 来1 三千六百人1 昭和十九年四... 309
310 新月の光   石鹸 木庭次守・編 1988刊 DB
RMN
全 1 件/五月=1 ...石鹸1 天則違反1 手1 軽1 者1 見1 皺1 昭和十九五月五日1 ゴシゴシ1 ... 310
311 新月の光   グロスの島 木庭次守・編 1988刊 DB
RMN
全 1 件/五月=1 ...天祥地瑞1 第七十八巻1 霊界物語1 昭和十九年五月中旬1 グロス1 ... 311
312 新月の光   天祥地瑞を理解するには 木庭次守・編 1988刊 DB
RMN
全 1 件/五月=1 ...第七十二巻迄1 少1 二1 三回読1 判1 昭和十九五月二十六日1 ... 312
313 新月の光   亀岡は海抜二千尺になる 木庭次守・編 1988刊 DB
RMN
全 1 件/五月=1 ... 上1 五1 爆弾1 聞1 大声1 俚耳1 入1 昭和十九年五月二十六日1 トン1 ... 313
314 新月の光   爆弾と生死 木庭次守・編 1988刊 DB
RMN
全 1 件/五月=1 ...爆弾1 来1 生1 者1 死1 昭和十九年五月二十九日1 ... 314
315 新月の光   夢と民事の判決 木庭次守・編 1988刊 DB
RMN
全 1 件/五月=1 ... 神1 紫1 見1 咲1 花1 見事1 天恩郷1 昭和十九年五月三十日1 ... 315
316 新月の光   月をおしこんで闇 木庭次守・編 1988刊 DB
RMN
全 1 件/五月=1 ...第四十七章1 稲1 参照1 昭和十九年七月三日旧五月十三日1 入梅1 曇1 昼1 闇1 二1 四月1 旧1 何処1 ... 316
317 新月の光   ドイツの運命 木庭次守・編 1988刊 DB
RMN
全 1 件/五月=1 ...崩壊1 昭和十八年九月十日1 参照1 昭和二十年五月七日1 独軍無条件降伏1 イタリ2 ドイツ1 ... 317
318 新月の光   十二支と太陰暦(旧暦) 木庭次守・編 1988刊 DB
RMN
全 2 件/五月=2 ...辰1 旧九月1 旧四月1 戊1 旧七月1 巳1 旧十月1 五月1 旧十一月1 旧六月1 旧十二月1 旧二月1 日寅1 ......日寅1 旧一月1 一番暑1 出来1 旧1 十二月1 正月五月1 六月1 七月1 正月元旦1 涼1 十月1 日1 月寅1 ... 318
319 新月の光   大本から日本へうつる 木庭次守・編 1988刊 DB
RMN
全 1 件/五月=1 ...宮城4 石2 月宮殿2 神様1 造1 昭和二十年五月二十五日空襲1 昭和二十年1 昭和十七年八月1 ... 319
320 新月の光   正鹿山津見・五月姫・花森彦 木庭次守・編 1988刊 DB
RMN
全 1 件/五月=1 ...正鹿山津見1 神1 五月姫1 花森彦命1 昭和二十年山川日出子氏拝聴1 ... 320
321 新月の光   大本事件の予言 木庭次守・編 1988刊 DB
RMN
全 1 件/五月=1 ... 必要1 為1 防1 激1 風当1 周辺1 歓1 昭和二十年五月八日綾部山水荘1 ... 321
322 新月の光   ミソギの段と現代 木庭次守・編 1988刊 DB
RMN
全 1 件/五月=1 ...巻第二篇1 禊身1 読1 通1 今1 半分1 昭和二十年五月八日1 綾部山水荘1 ミソギ1 ... 322
323 新月の光   綾部のイネ山 木庭次守・編 1988刊 DB
RMN
全 1 件/五月=1 ...山1 伊邪那美命1 祭1 昭和二十年五月八日1 綾部山水荘1 イネ1 ... 323
324 新月の光   五月十日の歌 木庭次守・編 1988刊 DB
RMN
全 0 件/五月=0   324
325 新月の光   山水荘 木庭次守・編 1988刊 DB
RMN
全 1 件/五月=1 ...様1 山水荘1 庭1 美1 皆王仁1 懸1 苦1 昭和二十五月中旬1 ... 325
326 新月の光   空襲の夢 木庭次守・編 1988刊 DB
RMN
全 1 件/五月=1 ...紺絣1 飛行機1 来1 夢1 見1 昭和二十年五月二十八日1 ... 326
327 新月の光   神力を出すには 木庭次守・編 1988刊 DB
RMN
全 1 件/五月=1 ...神像1 染筆1 茶碗1 皆出1 神力1 出1 昭和二十年五月二十八日1 ... 327
328 新月の光   一万以上の都市 木庭次守・編 1988刊 DB
RMN
全 1 件/五月=1 ...一万以上1 都市1 全部焼1 昭和二十年五月二十九日1 ... 328
329 新月の光   三種の神器と十種の神宝 木庭次守・編 1988刊 DB
RMN
全 2 件/五月=2 ...数1 神域1 落下1 境内諸施設三分1 二1 一夜1 失五月十七日二時1 約二時間焼夷弾1 攻撃1 御本殿御......昭和二十年九月四日1 参照1 皇居1 昭和二十年五月二十五日夜空襲1 二十六日朝1 一部炎上1 カ1 ... 329
330 新月の光   大審院判決の日九月八日 木庭次守・編 1988刊 DB
RMN
全 1 件/五月=1 ...文最後1 比村中氏1 昨日1 結構1 午後五時半着1五月二十五日空襲1 電文1 治安不敬1 棄却原判決確... 330
331 新月の光   勅令第五百七十九号大赦令 木庭次守・編 1988刊 DB
RMN
全 1 件/五月=1 ...二年二月七日1 解決1 事件1 受1 免訴1 昭和二五月十七日1 要請1 検事局1 晴天白日1 言葉1 訪問... 331
332 新月の光   富士山を造る(月山不二) 木庭次守・編 1988刊 DB
RMN
全 1 件/五月=1 ...神1 聖師二代教主1 完成1 月山不二1 六月四日五月五日1 参照1 昭和二十一年三月六日1 駿河1 爆... 332
333 新月の光   出口聖師歌碑(大本九州別院) 木庭次守・編 1988刊 DB
RMN
全 1 件/五月=1 ...言霊1 建設1 報告1 歌碑再建1 五月七日1 危険1 連合軍1 意味1 止1 取1 言1 中止1 ... 333
334 新月の光   炭のおこし方 木庭次守・編 1988刊 DB
RMN
全 1 件/五月=1 ...夏1 火1 上1 昭和二十一年五月三日1 ... 334
335 新月の光   大山と素盞嗚尊 木庭次守・編 1988刊 DB
RMN
全 1 件/五月=1 ...岐大蛇1 退治1 素盞嗚尊1 大英雄1 昭和二十一五月八日1 松江1 参照1 鳥取県1 海抜1 一七一三1 メ... 335
336 新月の光   地球中心の神の経綸 木庭次守・編 1988刊 DB
RMN
全 1 件/五月=1 ...科学者1 救1 起1 食糧不足1 御恩1 昭和二十一五月1 ... 336
337 新月の光   愛善苑の徽章 木庭次守・編 1988刊 DB
RMN
全 1 件/五月=1 ...宗教連合1 昭和二十一年六月十六日旧五月十七日1 ... 337
338 新月の光   大谷光照法主 木庭次守・編 1988刊 DB
RMN
全 1 件/五月=1 ...西本源寺1 案内1 昭和二十一年六月二十七日五月二十八日1 ... 338
339 新月の光   字が読めたらよい 木庭次守・編 1988刊 DB
RMN
全 1 件/五月=1 ...教1 誌1 訪問1 日1 昭和二十一年六月二十七日五月二十八日1 家1 神前1 間1 製本1 方1 時1 三千恵1... 339
340 新月の光   恋愛と恋と愛 木庭次守・編 1988刊 DB
RMN
全 1 件/五月=1 ...論1 花1 咲1 恋愛1 昭和二十一年六月二十八日五月二十九日1 ... 340
341 新月の光   東尾さんの息子の霊 木庭次守・編 1988刊 DB
RMN
全 1 件/五月=1 ...二十一年八月十三日1 太平洋戦争1 昭和二十五月二十四日二十八歳1 壽郎1 一人息子1 東尾吉三... 341
342 新月の光   笑いのとまらぬ仕組 木庭次守・編 1988刊 DB
RMN
全 1 件/五月=1 ...治三十一年旧如月九日1 七日間1 破天荒1 荒行五月再1 修行1 旧1 高熊1 千座1 神国神政成就1 人間... 342
343 新月の光   出口聖師お歌日記 昭和二十一年の巻 木庭次守・編 1988刊 DB
RMN
全 32 件/五月=32 ...時阿知和氏来1 数十人石1 現代1 変遷1 客人1 五月五日1 刈1 六月二十七日1 時々1 氷雨1 六月二......明1 神霊1 名1 快談1 神霊月山1 新聞1 五日1 陰五月1 蛙1 六月十三日1 植田1 六月二日1 松青々1 旧......1 蛙1 六月十三日1 植田1 六月二日1 松青々1 旧五月十五日1 旅行中1 影1 現像1 愛善苑瑞祥館1 学......六月三十日1 木1 建築1 竣工1 月山富士1 風冷1 五月二十八日1 石工来1 信者百数十人1 六月七日1 ......棟式無事1 二十二日1 神供1 朝日社1 六月九日1五月二十九日1 六月二十一日1 縄1 立柱式1 六月十......1 田植始1 無事1 四時中矢田農園1 参列1 旧知1 五月三十日1 一泊1 教師連中三十余講演聴1 車中五......九人大阪1 捕鯨船大黒丸1 見送人1 船行1 植松1五月十九日1 和田山駅1 洗1 石山1 海外1 四月十日1 ......四月二十九日1 出雲1 晴1 四月三十日1 春日和1五月一日1 不二1 百景1 亦電気治療1 腰1 痛1 人二十... 343
344 新月の光   歌集『愛善の道』 木庭次守・編 1988刊 DB
RMN
全 1 件/五月=1 ...嵐1 霧1 夢1 故山1 山1 公孫樹1 音1 昭和二十二五月三十一日印刷1 題名1 物語1 一同1 讃美歌1 祝... 344
345 新月の光   有栖川宮熾仁親王書お歌 木庭次守・編 1988刊 DB
RMN
全 1 件/五月=1 ...御社神館辺葵付1 郭公1 人参列1 幾1 早苗1 苗1 五月1 雲間1 梢1 六月1 菖蒲1 所又人家茸1 有1 草1 ... 345
346 新月の光   歌日記全四十五巻 木庭次守・編 1988刊 DB
RMN
全 1 件/五月=1 ...日記1 全十三巻1 庚午日記1 更生日記1 昭和三五月六日1 全十二巻1 次1 続1 昭和七年九月1 昭和... 346
347 大本七十年史 上巻 第1編 >第2章 >4 広前の成立 出牢後の動静 大本七十年史編纂会・編集 1964刊 DB
RMN
全 2 件/五月=2 ... 一八九三(明治二六)年五月三〇日(旧四月一五日)座敷牢を出た開祖は......家で、すみとともにすごすこととした。 旧五月に入ると、また帰神状態となって「来春から... 347
348 大本七十年史 上巻 第1編 >第2章 >4 広前の成立 外国行き 大本七十年史編纂会・編集 1964刊 DB
RMN
全 2 件/五月=2 ... 一八九四(明治二七)年旧五月八日(新六月一一日)には、「から(唐)へ......糸引きをして、九月に綾部へ帰った。この年五月、韓国に東学党の乱がおこり、諸国が出兵し... 348
349 大本七十年史 上巻 第1編 >第2章 >4 広前の成立 広前の移転 大本七十年史編纂会・編集 1964刊 DB
RMN
全 1 件/五月=1 ...台湾を植民地として領有することが決まり、五月、近衛師団がその平定におもむいた。近衛兵... 349
350 大本七十年史 上巻 第1編 >第4章 >3 幽斎の研究と稲荷講社 稲荷講社と本田親徳 大本七十年史編纂会・編集 1964刊 DB
RMN
全 1 件/五月=1 ...や神感法について疑問の点がでてきたので、五月二〇日ふたたび総本部を訪問した。このとき... 350
351 大本七十年史 上巻 第1編 >第5章 >1 喜三郎の参綾 初参綾への道 大本七十年史編纂会・編集 1964刊 DB
RMN
全 1 件/五月=1 ... 一八九八(明治三一)年五月、喜三郎は、第二回の駿河行きをおえて丹波... 351
352 大本七十年史 上巻 第1編 >第5章 >1 喜三郎の参綾 開祖の使者 大本七十年史編纂会・編集 1964刊 DB
RMN
全 2 件/五月=2 ...ならぬ決心ができたといえよう。 さらに旧五月に入ると、「一日も早く表へ出せ」との筆先......のは、一八九九(明治三二)年七月三日(旧五月一六日)のことであり、開祖は六二才、上田... 352
353 大本七十年史 上巻 第1編 >第5章 >4 上田喜三郎と出口すみの結婚 「われよし」への警鐘 大本七十年史編纂会・編集 1964刊 DB
RMN
全 1 件/五月=1 ...ぞよ」と警告したものが多かった。 同年旧五月二三日の筆先には、「今度の戦い大戦いぞ。... 353
354 大本七十年史 上巻 第1編 >第6章 >1 冠島・沓島開き 冠島と沓島 大本七十年史編纂会・編集 1964刊 DB
RMN
全 1 件/五月=1 ...松」をつくって、全国にひろめた。神社は旧五月五日に礼祭をおこなうが、沿岸の漁民はのぼ... 354
355 大本七十年史 上巻 第1編 >第6章 >2 水と火のご用 元伊勢お水のご用 大本七十年史編纂会・編集 1964刊 DB
RMN
全 1 件/五月=1 ...助の三つの井戸へ水を差し入れ、残りの水は五月四日(旧三月一六日)、沓島・冠島の中間の... 355
356 大本七十年史 上巻 第1編 >第6章 >2 水と火のご用 出雲の火のご用 大本七十年史編纂会・編集 1964刊 DB
RMN
全 1 件/五月=1 ...、もはや車は不用になった。 七月一日(旧五月一六日)一行は例によって、ござと笠、さら... 356
357 大本七十年史 上巻 第1編 >第6章 >3 弥仙山ごもり 岩戸開き 大本七十年史編纂会・編集 1964刊 DB
RMN
全 4 件/五月=4 ...要視された。一行は一九〇三(明治三六)年五月二四日(旧四月二八日)丑の刻に、綾部の竜......になると、真剣に考えていたのであった。 五月三一日(旧......五月五日)には一七年間居所不明だった開祖の長......をした。星田悦子の日記によると、開祖は旧五月二六日(新七月二〇日)は雨降るなかを会長... 357
358 大本七十年史 上巻 第1編 >第6章 >4 沓島ごもり 4 沓島ごもり 大本七十年史編纂会・編集 1964刊 DB
RMN
全 4 件/五月=4 ... 一九〇五(明治三八)年五月、開祖は沓島ごもりをおこなった。日露戦争......を心ひそかに案じていたのである。 開祖は五月一四日(旧四月一〇日)大槻と後野の二人を......れをよびとめ、その船にのって、その翌日の五月二五日舞鶴へ帰った。舞鶴からは徒歩で真倉......であった。 開祖が沓島より帰って二日目の五月二七日、日本海大海戦があり、バルチック艦... 358
359 大本七十年史 上巻 第1編 >第7章 >1 会長の教説 著作と布教 大本七十年史編纂会・編集 1964刊 DB
RMN
全 1 件/五月=1 ...は、一九〇五(明治三八)年の一月から同年五月二九日にかけて執筆されたものである。その... 359
360 大本七十年史 上巻 第1編 >第7章 >2 会長の研鑽と綾部の苦況 皇典講究分所入学 大本七十年史編纂会・編集 1964刊 DB
RMN
全 1 件/五月=1 ...合格して第一号証書を下付された。そして、五月三日には京都府より別格官幣社建勲神社の主... 360
361 大本七十年史 上巻 第2編 >第1章 >1 大日本修斎会 創立の状況 大本七十年史編纂会・編集 1964刊 DB
RMN
全 1 件/五月=1 ...る意気ごみがのべられており、また、同年の五月六日の湯浅斎次郎あての書簡に「大本大神変... 361
362 大本七十年史 上巻 第2編 >第1章 >1 大日本修斎会 造営と宣教 大本七十年史編纂会・編集 1964刊 DB
RMN
全 4 件/五月=4 ... 一九〇八(明治四一)年六月一日(旧五月二日)に、「元の活神が沓島へ落ちておりた......めに見にいった。やがて図面ができあがり、五月二日には、京都伏見の瓦師安田庄太郎にその......し、綾部の並松から現場に運んだ。そして、五月にはその上棟式をおこなうという速さで、間......きた。 こうした造営をすすめる一方では、五月には四九坪、七月には三一一坪の隣接地およ... 362
363 大本七十年史 上巻 第2編 >第1章 >1 大日本修斎会 明治の晩期 大本七十年史編纂会・編集 1964刊 DB
RMN
全 2 件/五月=2 ...ことになった。 翌一九一二(明治四五)年五月一日には、新築をすすめていた祖霊社も竣工......みだす体制がととのえられたことになる。 五月五日、王仁三郎は大日本修斎会の「修斎」を... 363
364 大本七十年史 上巻 第2編 >第1章 >2 大正の初期 大本教の教規と信条 大本七十年史編纂会・編集 1964刊 DB
RMN
全 2 件/五月=2 ...本の要職を歴任し、一九三五(昭和一〇)年五月五五才で帰幽した。妻りょうは一九二二(大......・信者二〇〇人とともに弥仙山に参拝した。五月一七日には、吉田竜治郎の三男兌三(一一才... 364
365 大本七十年史 上巻 第2編 >第1章 >2 大正の初期 「敷島新報」と直霊軍部隊 大本七十年史編纂会・編集 1964刊 DB
RMN
全 3 件/五月=3 ...は近隣の土地を数回にわたり一三筆買収し、五月一〇日には金竜海の第二期工事を竣工した。......から大本の話を聞いて一九一三(大正二)年五月はじめて参綾し、長男の病気が縁となって入......たという。 これよりさきのことであるが、五月一六日には、王仁三郎は梅田教統をともない... 365
366 大本七十年史 上巻 第2編 >第1章 >3 皇道大本 浅野の入信 大本七十年史編纂会・編集 1964刊 DB
RMN
全 3 件/五月=3 ...将夫妻ほか数人に面会し、鎮魂を実施した。五月一日東京池袋の尾寺宅へ出向き、......五月三日には横須賀の三浦屋(成川浅子宅)に一......ついで九日から大阪・肝川などに滞留して、五月一七日に帰綾した。 このことが縁となって... 366
367 大本七十年史 上巻 第2編 >第1章 >3 皇道大本 神島開き 大本七十年史編纂会・編集 1964刊 DB
RMN
全 1 件/五月=1 ...神霊をおむかえするために、六月二五日(旧五月二五日)に、王仁三郎は直日・大二ら一行六... 367
368 大本七十年史 上巻 第2編 >第1章 >4 「神霊界」の発刊 創刊の辞と檄 大本七十年史編纂会・編集 1964刊 DB
RMN
全 1 件/五月=1 ...」は一二ヵ条であったが、その後「神霊界」五月号には、これをつぎのような七ヵ条にあらた... 368
369 大本七十年史 上巻 第2編 >第1章 >4 「神霊界」の発刊 海軍関係・知識層等の参綾 大本七十年史編纂会・編集 1964刊 DB
RMN
全 5 件/五月=5 ...が参綾し、一七日には海軍大尉篠原国彦が、五月四日には富井機関少佐が、ついで六月九日に......し、四月二三日には鶴殿男爵夫人大宮守子、五月八日には小森雄介、......五月一七日に子爵水野直と参綾がつづいている。......、福知山の八幡宮および一宮神社に参拝し、五月二五日には、王仁三郎は百余人とともに神島......四月二八日には、東石の宮の工事が竣成し、五月五日には鎮座祭が執行された。これで神苑の... 369
370 大本七十年史 上巻 第2編 >第2章 >1 昇天 昇天の前後 大本七十年史編纂会・編集 1964刊 DB
RMN
全 3 件/五月=3 ...いで四月には西谷正康が松江に派遣されて、五月五日には松江支部が設置された。ついで六月......地買収は一九〇〇坪あまりにおよび、この年五月五日には貴賓館(のちの教祖殿)の斧始式が......かれた。ところが、一九一八(大正七)年の五月に入って、にわかに筆先がだされなくなった... 370
371 大本七十年史 上巻 第2編 >第3章 >1 予言と宣伝 予言の強調 大本七十年史編纂会・編集 1964刊 DB
RMN
全 1 件/五月=1 ...り後の三年に心ゆるすな』。これは大正七年五月十日教主に神懸まして詠まれたる二百首中の... 371
372 大本七十年史 上巻 第2編 >第3章 >1 予言と宣伝 地方宣教 大本七十年史編纂会・編集 1964刊 DB
RMN
全 1 件/五月=1 ...く綾部に移住した。 一九一八(大正七)年五月五日には、松江市材木町に大日本修斎会松江... 372
373 大本七十年史 上巻 第2編 >第3章 >2 教勢の発展 修業者の激増 大本七十年史編纂会・編集 1964刊 DB
RMN
全 2 件/五月=2 ...台湾を含む)から修業にきており、その後、五月から七月の間についてみても、毎日約二〇〇......話や鎮魂については、一九二〇(大正九)年五月二三日の公告で、「従来の鎮魂帰神の実修法... 373
374 大本七十年史 上巻 第2編 >第3章 >2 教勢の発展 本部の動き 大本七十年史編纂会・編集 1964刊 DB
RMN
全 3 件/五月=3 ...参拝した。教主・役員・信者の一行は、同年五月一〇日に伊勢神宮に、翌一一日には香良洲神......神宮に、翌一一日には香良洲神社へ参拝し、五月二〇日に元伊勢、同二七日に福知山の一宮・......珠」の神宝を受けとるためであったという。五月六日に王仁三郎教主輔をはじめとする一行九... 374
375 大本七十年史 上巻 第2編 >第3章 >2 教勢の発展 亀岡大道場 大本七十年史編纂会・編集 1964刊 DB
RMN
全 1 件/五月=1 ...「紀行歌」に世は大正の時は今 天の下梅雨五月空 有職故実に精通し 智勇兼備の名大将 ... 375
376 大本七十年史 上巻 第2編 >第3章 >5 大正日日新聞 抵抗と閉社 大本七十年史編纂会・編集 1964刊 DB
RMN
全 3 件/五月=3 ...版を廃止した。 一九二一(大正一〇)年の五月一〇日、大本事件に関する記事差し止めが解......りに全面的な「大本擁護」の論陣をはった。五月一三日号には、「神諭に予宣された大本事件......仰の動揺をくいとめる強力な楯となった。 五月二五日、社長出口王仁三郎は「……雑誌、神... 376
377 大本七十年史 上巻 第3編 >第1章 >1 事件の背景 事件のあらまし 大本七十年史編纂会・編集 1964刊 DB
RMN
全 2 件/五月=2 ...注目をうながさずにはおかないのである。 五月一一日に、予審の決定がおこなわれたあと、......いてさしとめられていた記事の掲載禁止が、五月一〇日にいたって解除されると、全国の新聞... 377
378 大本七十年史 上巻 第3編 >第1章 >1 事件の背景 事件の背景 大本七十年史編纂会・編集 1964刊 DB
RMN
全 1 件/五月=1 ...態度をとったのか。一九一八(大正七)年の五月には、全国警察部長会議が召集されたが、そ... 378
379 大本七十年史 上巻 第3編 >第1章 >2 最初の警告 最初の警告 大本七十年史編纂会・編集 1964刊 DB
RMN
全 1 件/五月=1 ...られることはなかなか困難であった。 同年五月一〇日、大本にたいして、京都府警察本部は... 379
380 大本七十年史 上巻 第3編 >第1章 >3 検挙への動向 日米戦争の予言 大本七十年史編纂会・編集 1964刊 DB
RMN
全 1 件/五月=1 ...に中国人は、袁世凱政府がこの要求に屈した五月九日を国恥記念日として、国権の回復運動を... 380
381 大本七十年史 上巻 第3編 >第1章 >3 検挙への動向 第二の警告 大本七十年史編纂会・編集 1964刊 DB
RMN
全 1 件/五月=1 ... 一九二〇(大正九)年の五月ごろになると、大本にたいして再調査がおこ... 381
382 大本七十年史 上巻 第3編 >第1章 >3 検挙への動向 告発 大本七十年史編纂会・編集 1964刊 DB
RMN
全 1 件/五月=1 ...動きがある。公正会は一九一九(大正八)年五月、郷誠之助の主唱によって結成された貴族院... 382
383 大本七十年史 上巻 第3編 >第2章 >2 事件の影響 事件直後の大本 大本七十年史編纂会・編集 1964刊 DB
RMN
全 1 件/五月=1 ...者があって、例年のようににぎわった。また五月一五日の弥仙山参拝・六月一三日の沓島・冠... 383
384 大本七十年史 上巻 第3編 >第2章 >2 事件の影響 予審決定 大本七十年史編纂会・編集 1964刊 DB
RMN
全 3 件/五月=3 ... 五月一日の午前九時、予審の終結と同時に、大本......皇陛下ノ御威徳ヲ冒涜セル記事四、大正七年五月一日発行同雑誌第六十一号十、十一頁ニ浅野......一項ニ則リ主文ノ如ク決定ス   大正十年五月十日   京都地方裁判所予審判事 加藤健... 384
385 大本七十年史 上巻 第3編 >第2章 >2 事件の影響 大本教改良の意見 大本七十年史編纂会・編集 1964刊 DB
RMN
全 3 件/五月=3 ...けている折りしも、京都府警察部高等課は、五月四日王仁三郎が予審に差しだしたという「大......差しだしたという「大本教改良の意見」を、五月一二日午後三時、非公式で発表した。その内......様に致し度考へて居ります。   大正十年五月四日   出口王仁三郎(拇印) その「意... 385
386 大本七十年史 上巻 第3編 >第2章 >2 事件の影響 内訌と凋落 大本七十年史編纂会・編集 1964刊 DB
RMN
全 5 件/五月=5 ... 五月一四日、公判にそなえて弁護士選定のための......帰豊を介して京都の渡辺昭と契約が結ばれ、五月一〇日には森田茂が弁護士に決定されていた......せよとせまった。 一方、二代教主すみ子は五月一八日、神諭焼却の件について、本部の役員......改良意見」をめぐって教団が紛糾しはじめた五月二〇日、石井弥四郎の「皇道擁護団」は、「......と拒否されたために、大本から離脱した。 五月二一日、王仁三郎は獄中において、修斎会会... 386
387 大本七十年史 上巻 第3編 >第2章 >2 事件の影響 信者への迫害 大本七十年史編纂会・編集 1964刊 DB
RMN
全 1 件/五月=1 ...だけに厳重な監査をはじめた。大正一〇年の五月一三日には、福知山憲兵隊が調査にのりだし... 387
388 大本七十年史 上巻 第3編 >第2章 >2 事件の影響 責付出獄 大本七十年史編纂会・編集 1964刊 DB
RMN
全 1 件/五月=1 ...の口実にすぎない。 宮脇京都府警察部長は五月二〇日、綾部町長西村源之助を通じて、開祖... 388
389 大本七十年史 上巻 第3編 >第2章 >3 公判 本宮山神殿破壊 大本七十年史編纂会・編集 1964刊 DB
RMN
全 1 件/五月=1 ...正天皇の崩御があり、一九二七(昭和二)年五月一七日、王仁三郎・浅野・吉田の三人は、「... 389
390 大本七十年史 上巻 第4編 >第1章 >1 霊界物語の口述 口述の由来 大本七十年史編纂会・編集 1964刊 DB
RMN
全 1 件/五月=1 ...らに「舎身活躍」は、瑞月が明治三十一年の五月、再び高熊山に神勅を奉じて二週間の修業を... 390
391 大本七十年史 上巻 第4編 >第1章 >3 霊界物語発表の影響 発表の影響 大本七十年史編纂会・編集 1964刊 DB
RMN
全 1 件/五月=1 ...れにこたえて、一九四九(昭和二四年)年の五月に『霊界物語抄一』(第一巻~三巻)が刊行... 391
392 大本七十年史 上巻 第4編 >第2章 >1 一部の離反 谷口正治 大本七十年史編纂会・編集 1964刊 DB
RMN
全 1 件/五月=1 ...最後の審判の正念場は大正十一年三月三日、五月五日と思へるのであった」ともいうのである... 392
393 大本七十年史 上巻 第4編 >第2章 >2 あらたな胎動 バハイ教徒の来綾 大本七十年史編纂会・編集 1964刊 DB
RMN
全 2 件/五月=2 ...に密接なつながりをもっていた。 この年の五月二三日、おりから四国を巡教中であった二代......きによるものである」とのべてよこした。 五月二五日の「中外日報」は、「バハイズムに共... 393
394 大本七十年史 上巻 第4編 >第2章 >2 あらたな胎動 エスペラントとローマ字の採用 大本七十年史編纂会・編集 1964刊 DB
RMN
全 1 件/五月=1 ... 一九二三(大正一二)年の五月二七日、この日はまことに意義ある日となっ... 394
395 大本七十年史 上巻 第4編 >第2章 >2 あらたな胎動 新機運の動向 大本七十年史編纂会・編集 1964刊 DB
RMN
全 5 件/五月=5 ...と浸透してゆくのである。 六月一八日(旧五月五日)には、三代出口直日と出口大二との結......三日綾部を出発し、関東・東北の各地をへて五月二日には北海道にわたり、全道各地を巡教し......日には北海道にわたり、全道各地を巡教して五月二四日帰綾した。このときの随行は湯浅仁斎......の動きがある。 一九二三(大正一二)年の五月一日、教団内部に大本史実編纂部が設置され......ことになった。翌一九二四(大正一三)年の五月五日には、これを大本史実編纂会となづけ、... 395
396 大本七十年史 上巻 第4編 >第3章 >2 満蒙をめぐる政治情勢 蒙古の政治情勢 大本七十年史編纂会・編集 1964刊 DB
RMN
全 1 件/五月=1 ...中国軍閥とふかく関係していた。一九二四年五月にいたって蒙古人民共和国憲法が制定され、... 396
397 大本七十年史 上巻 第4編 >第3章 >2 満蒙をめぐる政治情勢 中国の政治情勢 大本七十年史編纂会・編集 1964刊 DB
RMN
全 1 件/五月=1 ...しまった。張は奉天にかえり、一九二二年の五月以降、中央政府からの離脱を宣言して、東三... 397
398 大本七十年史 上巻 第4編 >第3章 >3 王仁三郎一行の足どり 索倫山 大本七十年史編纂会・編集 1964刊 DB
RMN
全 3 件/五月=3 ...ら武器を携帯した兵があつまってきた。また五月六日には萩原敏明が、西王母の衣裳と宣伝使......れている、盧が東三省張副官にあてた書面(五月八日付)では式器の不足が訴えられ、おくっ......て交渉すべし。というものであった。さらに五月二三日には奉天総領事にたいし、張作霖側は... 398
399 大本七十年史 上巻 第4編 >第3章 >4 入蒙の影響 再入監 大本七十年史編纂会・編集 1964刊 DB
RMN
全 2 件/五月=2 ...のため奉天へ出発することになる。この年の五月四日に西島宣道らによって設置されていた奉......こう。 これよりさき、大本事件控訴審は、五月一六日大阪控訴院で開廷された。花井・江木... 399
400 大本七十年史 上巻 第4編 >第4章 >1 各宗教との提携 普天教と回教徒との関係 大本七十年史編纂会・編集 1964刊 DB
RMN
全 2 件/五月=2 ...いる。 このさわぎがあって間もない同年の五月二四日に、普天教の幹部であった金烱郁・崔......その具体化として、一九二五(大正一四)年五月の世界宗教連合会の成立をみるのである。〔... 400
オニド関係の更新情報は「オニド関係全サイトの更新情報」を見れば全て分かります!
王仁DB (王仁三郎データベース)は飯塚弘明が運営しています。 /出口王仁三郎の著作物を始め、当サイト内にあるデータは基本的にすべて、著作権保護期間が過ぎていますので、どうぞご自由にお使いください。また保護期間内にあるものは、著作権法に触れない範囲で使用しています。それに関しては自己責任でお使いください。/出口王仁三郎の著作物は明治~昭和初期に書かれたものです。現代においては差別用語と見なされる言葉もありますが、当時の時代背景を鑑みてそのままにしてあります。/ 本サイトのデータは「霊界物語ネット」掲載のデータと同じものです。著作権凡例 /データに誤り等を発見したら教えてくれると嬉しいです。
連絡先:【メールアドレス(飯塚弘明)
プライバシーポリシー
(C) 2016-2024 Iizuka Hiroaki