王仁DBβ版 出口王仁三郎と霊界物語の総合検索サイト 文献検索 画像検索 単語検索 メニュー開く
サイトの全面改修に伴いサブスク化します。詳しくはこちらをどうぞ。(2023/12/19)

文献検索

キーワード: で王仁三郎文献を検索した結果を表示しています。
見つかったレコード数: 全 358 件
検索の方法とオプションの説明
検索オプション
検索書籍 全部 霊界物語だけ 霊界物語以外
検索項目 全部 本文だけ
表記ゆれ 含む 含まない

番号 文献名1 文献名2 文献名3 著者 発表年 詳細 本文内のヒット件数 プレビュー(最大 8 件まで表示) 番号
201 三鏡 水鏡 惟神の心性 出口王仁三郎   DB
RMN
全 1 件/浜=1 ...此の感を深うさせられるのである。 東京横の震火災の時、玄米の粥と梅干一個で一日の... 201
202 三鏡 月鏡 大黒主と八岐大蛇 出口王仁三郎   DB
RMN
全 1 件/浜=1 ...の為に追はれ、再び日本に逃げ来り、夜見がなる境港より上陸し、大山にひそんだのであ... 202
203 三鏡 月鏡 十和田湖の神秘 出口王仁三郎   DB
RMN
全 1 件/浜=1 ...降りて之を一周し吾が意に満てる休屋附近の辺に地を相し、笈をおろして旅装を解き幾十... 203
204 大本神諭   大正4年旧5月4日     DB
RMN
全 1 件/浜=1 ...知らしてある実地の事件が、世界の片端から辺から始めるぞよ。国常立の命の次に乙姫殿... 204
205 全集 第1巻 皇道編 第6篇 愛善の真意義 第6章 挙国更生 出口王仁三郎 1934刊 DB
RMN
全 1 件/浜=1 ...口氏『「普天の下王土に非ざるなく、率土の王臣に非ざるなし」と昔から云つて居る。明... 205
206 全集 第2巻 宗教・教育編 【宗教編】第1篇 既成宗教 第2章 宗教の害毒 出口王仁三郎 1934刊 DB
RMN
全 1 件/浜=1 ...捨てたりとはいふべからず。普天の下率土の王土にあらざるは無く、之に生息する者王臣... 206
207 全集 第2巻 宗教・教育編 【宗教編】第4篇 神霊世界 第26章 神霊問答 出口王仁三郎 1934刊 DB
RMN
全 2 件/浜=2 ...して呉れと云はれてゐるのですが、近江の長の人で建築の技師で御座います。今まではお......でお四国詣をしとつた人です。服部といふ長の支部長さんと神様のお話しで喧嘩するやう... 207
208 全集 第2巻 宗教・教育編 【教育編】第2篇 教育雑録 第1章 弟橘媛 出口王仁三郎 1934刊 DB
RMN
全 2 件/浜=2 ...りと云ふ(古事記)『記伝にいはく、上総のか相模の......か定め難し、師(直淵翁)の書入に、今、相... 208
209 全集 第5巻 言霊解・其他 【言霊解】謡曲言霊録 〔一〕西王母 出口王仁三郎 1935刊 DB
RMN
全 1 件/浜=1 ...いろいろの捧げもの』とは、普天の下率土のに至るまで、王臣王土に非ざるは無きを以て... 209
210 全集 第5巻 言霊解・其他 【随筆・其他】 随筆(一〇)   1935刊 DB
RMN
全 1 件/浜=1 ...本に過激思想伝播を警戒して居るが神戸、横とばかりで見当が付かぬらしいが、マツソニ... 210
211 全集 第5巻 言霊解・其他 【随筆・其他】 小異を捨てて大同につけ 出口王仁三郎 1935刊 DB
RMN
全 1 件/浜=1 ...ずる上においては大切なのである。 日本は口内閣のとき金解禁をしたが、だんだん外国... 211
212 全集 第5巻 言霊解・其他 【随筆・其他】 挙国一致昔物譚 出口王仁三郎 1935刊 DB
RMN
全 1 件/浜=1 ...地方官国の社々にも事欠かし給わず、率土の普天の下、この大難に勝つべく、祈らぬもの... 212
213 全集 第7巻 歌集 巻上 巻上 出口王仁三郎 1935刊 DB
RMN
全 5 件/浜=5 ...めの音さびし   関東別院歌碑所在地 横市根岸町瀧ノ上建設 昭和九年五月二十三日......ち合へるながれ吉井の水は長しも   新居歌碑所在地 愛媛県新居郡新居......町惣開皇道大本新居......分院建設 昭和九年九月十八日和田の原うち......楽しき旅なり更生のひびきなるかもうぶ湯のにうちよす波のつづみたかしも   由良分... 213
214 全集 第7巻 歌集 巻中 昭和六年(九百七十五首) 出口王仁三郎 1935刊 DB
RMN
全 3 件/浜=3 ...ふこころのなやみ夕潮の海に語らむ春ふかき老梅の幹にふくれし土くれをのぞけば中より......はたそがれて富士の高嶺に暮れのこる雪弓ケ渚に立ちて浦人の曳くさばあみを見つつたの......しかりけり石槌の山のいただき雪降りて新居わたる風のさむきも煙突のけむり海空を閉し... 214
215 全集 第7巻 歌集 巻中 昭和七年(六百二十一首) 出口王仁三郎 1935刊 DB
RMN
全 3 件/浜=3 ...今は悔いてゐる   出雲行波寄する稲佐のにわれ立ちて神代の神のいさをを思ふ   ......の梢に小鳥が居て朗かに唄ふ山の七月   松に行く自動車の灯りは見えつ隠れつつ山の......道のみぎひだり田は植ゑられて雨そぼつなり松の町めづらしと吾妹子は友をいざなひ朝を... 215
216 全集 第8巻 わが半生の記 【上巻】故郷の弐拾八年 趣味 出口王仁三郎 1935刊 DB
RMN
全 1 件/浜=1 ...持てり帰るさは大堰の川を舟に乗り宇津根のに上陸なしたり何よりも楽しかりしは舟に乗... 216
217 著作集 第1巻 神と人間 本教創世記 第十一章 出発 出口王仁三郎 1972刊 DB
RMN
全 1 件/浜=1 ...の松原にも、この外に記すべき事はなし。海に丸い石の多いのと、一の鳥居辺に一の字石... 217
218 著作集 第2巻 変革と平和 第2部 社会批判の展開 皇道経済我観 出口王仁三郎 1973刊 DB
RMN
全 1 件/浜=1 ...、日本では出来る。即ち、普天の下・率土のに至るまで皆悉く皇室のものであるからであ... 218
219 惟神の道   大自然と人間 出口王仁三郎 1935刊 DB
RMN
全 1 件/浜=1 ...この感を深うさせられるのである。 東京横の震火災の時、玄米の粥と梅干一個で一日の... 219
220 惟神の道   日本国民の自覚 出口王仁三郎 1935刊 DB
RMN
全 1 件/浜=1 ...出来ないが日本では出来る。普天の下率土の、みな皇室の物であるから、一旦これを全部... 220
221 惟神の道   皇道経済我観 出口王仁三郎 1935刊 DB
RMN
全 1 件/浜=1 ...いが日本では出来る。即ち普天の下、率土のに至るまで皆ことごとく皇室のものであるか... 221
222 惟神の道   神聖運動について 出口王仁三郎 1935刊 DB
RMN
全 1 件/浜=1 ...ものは、総てこの世界──普天の下、率土のに到るまで皇土ならざるなし──で天皇陛下... 222
223 大本史料集成 1 >第2部 出口王仁三郎の思想 第4章 道の栞 第1節 道の栞   1982刊 DB
RMN
全 1 件/浜=1 ...れず、千代も八千代も変り給はず。一〇一 の真砂は数へ尽すべき時ありとも、神の限り... 223
224 大本史料集成 2 >第1部 明治・大正期の運動 第1章 出口王仁三郎関係文書 随筆『神霊界』大正8年11月1日号掲載   1982刊 DB
RMN
全 1 件/浜=1 ...一時過ぎ同邸を辞し、瑞祥閣に帰る、由井ケ、滝の口、稲村ケ崎、源氏山、牡丹餅寺等、... 224
225 大本史料集成 2 >第1部 明治・大正期の運動 第1章 出口王仁三郎関係文書 随筆『神霊界』大正9年1月15日号掲載   1982刊 DB
RMN
全 1 件/浜=1 ...本に過激思想伝播を警戒して居るが、神戸横と斗りで見当が付かぬらしいが、マツソニア... 225
226 大本史料集成 2 >第1部 明治・大正期の運動 第1章 出口王仁三郎関係文書 随筆『神霊界』大正9年3月11日号掲載   1982刊 DB
RMN
全 2 件/浜=2 ...を投じて救へる、或は明治維新の志士梅田雲が王政復古の大業を達成せむと死を鴻毛のそ......て、一の佐倉宗五郎無き乎。アア一の梅田雲なき乎。滔々たる天下犠牲の精神を有するを... 226
227 大本史料集成 2 >第1部 明治・大正期の運動 第1章 出口王仁三郎関係文書 随筆『神霊界』大正9年8月21日号掲載「教主輔大先生の御訓示」   1982刊 DB
RMN
全 1 件/浜=1 ...であらねばなりません。即ち普天の下率土の王土に非ざるはないのであります。然るに今... 227
228 大本史料集成 2 >第1部 明治・大正期の運動 第3章 幹部その他関係文書 第3節 大本神諭に照らされたる世界覆滅の大陰謀 浅野和三郎 1982刊 DB
RMN
全 1 件/浜=1 ...以上に王者の行動と勢力とを殺ぐものだ。 の真砂の様な饒舌家は国会と政府とを舌戦場... 228
229 大本史料集成 2 >第2部 昭和期の運動 第1章 運動の概要 >第4節 随感録 >(一)八面鉾 第2章 宗教の害毒   1982刊 DB
RMN
全 1 件/浜=1 ...捨てたりとはいふべからず。普天の下率土の王土にあらざるは無く、之に生息する者王臣... 229
230 大本史料集成 2 >第2部 昭和期の運動 第2章 昭和神聖運動 >第2節 昭和青年誌(抄) 出口王仁三郎氏に挙国更生を聞く(2)   1982刊 DB
RMN
全 1 件/浜=1 ...口氏『「普天の下王土に非ざるなく、率土の王臣に非ざるなし」と昔から云つて居る。明... 230
231 大本史料集成 2 >第2部 昭和期の運動 第2章 昭和神聖運動 >第4節 神聖誌(抄) 肇国皇道の大精神 出口王仁三郎 1982刊 DB
RMN
全 1 件/浜=1 ...ふものは、総て此世界──普天の下、率土のに到るまで皇土ならざるなし──で天皇陛下... 231
232 大本史料集成 2 >第2部 昭和期の運動 第2章 昭和神聖運動 >第4節 神聖誌(抄) 皇道経済による農村国策の大要 河津雄 1982刊 DB
RMN
全 1 件/浜=1 ...日本では出来る、それは、普天の下、率土のに至るまで皆悉く皇室のものであるからであ... 232
233 大本史料集成 2 >第2部 昭和期の運動 第2章 昭和神聖運動 >第4節 神聖誌(抄) 皇国経済考 内田良平 1982刊 DB
RMN
全 1 件/浜=1 ...る義務なきこととなるベし。普天の下率土の、何れか皇土にあらざるなしとの義は、真に... 233
234 大本史料集成 2 >第2部 昭和期の運動 第2章 昭和神聖運動 >第5節 総本部日記 総本部日記 昭和9年   1982刊 DB
RMN
全 24 件/浜=24 ...■昭和九年■●七月六日 出口聖師より横の関東別院に於て昭和神聖会創立に関する決......知麿氏関東別院に統管を訪ふ。 総本部を横市滝ノ上に置くことに決定、神聖功労章作成......相談役(随意)●八月一日 統管は引続き横関東別院に滞在、憲兵隊及警察方面に宛て、......す。 統管には午後八時五十四分静岡より横に帰着、直ちに関東別院に入らる。●十月十......院に入らる。●十月十八日 統管には夕方横より東京にお着、午後八時軍人会館に於ける......志弥次郎閣下、広瀬義邦氏講演、統管代理横へ出向さる、下位、関根、貴志、南郷、安藤......月廿四日 統管には午前八時東京出発一旦横関東別院にお立寄の上、午後一時廿分沼津へ......村芳夫 松浦宏明 波田野義之 松平富士 中洪端 横田博夫 広瀬武夫 福田弘二 名... 234
235 大本史料集成 2 >第2部 昭和期の運動 第2章 昭和神聖運動 >第5節 総本部日記 総本部日記 昭和10年   1982刊 DB
RMN
全 27 件/浜=27 ...来訪者多数あり。●一月二日 午前十一時横出帆の近江丸にて宇城氏一行十名南洋ポナぺ......ぺに向け出発、永井、山下両女史代表にて横まで見送る。出口副統管明三日亀岡出発、島......井、都築、平島、青柳、大川、片野、関谷、口八氏同道来訪、副統管と神聖運動につき懇......統管昨夜紫雲郷別院宿泊、午後副統管同道横関東別院に赴き同夜宿泊、北高来支部(長崎......の責任者に任命せらる。●三月二日 統管横関東別院より亀岡へ。副統管横......に於て統管を見送りて帰来。 安濃支部(島......等の天皇機関説は皇位の神聖国体の尊厳を冒する悖逆不逞の思想なり日本精神、輝く処断......の天皇機関説は皇位の神聖、国体の尊厳を冒する国体悖逆国憲紊乱の思想にして、大日本... 235
236 大本史料集成 3 >第2部 第二次事件関係 第2章 裁判所資料 >第2節 地裁公判速記録(出口王仁三郎) 地裁公判速記録(8)   1985刊 DB
RMN
全 1 件/浜=1 ...図つた結果、三年三月三日熊本県吉松村と横市滝の上とに別院があつて、分所、支部は五... 236
237 大本史料集成 3 >第2部 第二次事件関係 第2章 裁判所資料 >第2節 地裁公判速記録(出口王仁三郎) 地裁公判速記録(9)   1985刊 DB
RMN
全 5 件/浜=5 ...載事項であります。 詰り、「被告が此の横に於て、関東に滞在中に何か東京に於て五・......も、其の当時でも宜しいが。答 それは、横に居りましたのは九年です。 若しも、九年......りまへぬのです。 それは、ちよこちよこ横に居りますと云ふと、田中文吉と云ふ人が能......此処にある──「私は昭和九年の一月より横市の根岸町の滝上の関東別院、静岡県の田方......の紫雲郷別院等に時々滞在して、東京及び横の各方面の人から話を聴いて、又新聞記事に... 237
238 神霊界 大正7年8月15日号(第68号)【大八洲号】 皇典釈義 4/5 出口王仁三郎 1918刊 DB
RMN
全 1 件/浜=1 ...て、此陸に出来り賜ひて奏し賜ふ。是に於て辺の渚に産屋を作り、其脱ぎ捨賜ひし所の鵜... 238
239 新月の光   宇宙紋章 木庭次守・編 1988刊 DB
RMN
全 1 件/浜=1 ...霊1 神票1 大正十二年十一月金沢市又五郎町1 中古昭氏拝聴1 ... 239
240 新月の光   昭和元旦 木庭次守・編 1988刊 DB
RMN
全 1 件/浜=1 ...傑立大瀛1 蚊帝帝龍所阿護1 風濤打不審1 儼若皇基国1 ... 240
241 新月の光   蒙古別 木庭次守・編 1988刊 DB
RMN
全 1 件/浜=1 ...初版1 用1 猛虎別1 蒙古1 行1 蒙古別1 改1 大本別院1 昭和九年波田野義之氏拝聴1 ... 241
242 新月の光   んを改む 木庭次守・編 1988刊 DB
RMN
全 1 件/浜=1 ...注意1 霊界物語1 中1 言葉1 言霊学1 改1 大本横別院1 昭和九年1 波田野義之氏拝聴1 ... 242
243 新月の光   のであるは嫌い 木庭次守・編 1988刊 DB
RMN
全 1 件/浜=1 ...最終1 注意事項1 霊界物語1 中1 嫌1 改1 大本横別院1 昭和九年1 波田野氏拝聴1 ... 243
244 新月の光   救いの鈎 木庭次守・編 1988刊 DB
RMN
全 2 件/浜=2 ...参照1 石川県能登1 事1 聖師1 来1 鈎1 終1 世界1中氏1 一問一答1 ......中助太郎氏1 二1 ... 244
245 新月の光   至聖先天老祖は大本開祖様 木庭次守・編 1988刊 DB
RMN
全 1 件/浜=1 ...祖様2 出2 老祖2 依1 大正九年1 冬1 支那山東省県1 於1 洪解空1 嚠福縁1 両氏1 大正十年大本... 245
246 新月の光   富士へ来て 木庭次守・編 1988刊 DB
RMN
全 2 件/浜=2 ...川県能登1 教1 二万円1 一万円1 王仁1 五十銭1 中1 二1 一円1 質問1 上1 古君1 左1 日1 富士詣1 ......上1 古君1 左1 日1 富士詣1 来1 御奉仕1 家1 娘1 中家1 昭和十八年1 ... 246
247 新月の光   何もかも一しょになる 木庭次守・編 1988刊 DB
RMN
全 1 件/浜=1 ...何1 一1 来1 名古屋以東1 戦時態勢1 松1 砲撃1 云々1 昭和十九年六月六日1 ... 247
248 新月の光   新しき神道(朝日新聞の記事) 木庭次守・編 1988刊 DB
RMN
全 2 件/浜=2 ...日本敗戦1 苦1 年毎1 困難1 加1 寅年1 通1 暴政1口内閣1 七十五才1 自由1 信教1 変革1 映1 姿1 ......者1 天皇1 前1 持出1 昭和二十年十二月三十日1口内閣時代1 昔1 御光1 実1 不敬罪1 執行猶予1 ... 248
249 新月の光   出口王仁三郎著『惟神の道』 木庭次守・編 1988刊 DB
RMN
全 1 件/浜=1 ... 住居1 耀1 時1 昭和神聖会1 創立1 命1 実行1 横1 三千人1 仲士1 親分1 内海健朗氏1 出口王仁... 249
250 大本七十年史 上巻 第1編 >第6章 >1 冠島・沓島開き 冠島と沓島 大本七十年史編纂会・編集 1964刊 DB
RMN
全 1 件/浜=1 ...島近海の漁業権は、東・西大浦村の野原・三・小橋三部落の共同管理になっている。この... 250
251 大本七十年史 上巻 第1編 >第6章 >2 水と火のご用 出雲の火のご用 大本七十年史編纂会・編集 1964刊 DB
RMN
全 2 件/浜=2 ...点じて持ち帰ることにした。帰路は、稲佐のから松江丸(大阪商船の西回り船)に乗り、......物語」口述の場所ともなった) p227○賀露 p228○綾部では私製の不換小額紙幣が濫発... 251
252 大本七十年史 上巻 第2編 >第1章 >3 皇道大本 神島開き 大本七十年史編纂会・編集 1964刊 DB
RMN
全 1 件/浜=1 ...が建てられた。近年は、新九月八日に高砂の辺から遥拝し、数年ごとに神島への団体参拝... 252
253 大本七十年史 上巻 第2編 >第3章 >1 予言と宣伝 地方宣教 大本七十年史編纂会・編集 1964刊 DB
RMN
全 5 件/浜=5 ...が開かれた機会に、彼は同校の大会出場者、田・受川をさそって綾部で一週間の修業をし......、私は始めて皇道大本に就いての真相を学友田君から聞くの光栄を得た。私の学校には木......得た。私の学校には木原君が最初で、受川、田、山田の諸君等は既にこの頃『獰猛なる大......の話題に上りつつあったのだ。何といっても田、受川、木原共に柔道の有段者、今は二段......達だワイ』位いに思ふて避けたものだ。……田君の一度の説明で客観的神霊の実在といふ... 253
254 大本七十年史 上巻 第2編 >第3章 >3 積極的宣教 内地宣教の展開 大本七十年史編纂会・編集 1964刊 DB
RMN
全 2 件/浜=2 ...づきもよおされ、ついで二七、二九日には横・横須賀で大講演会がもたれている。 二代......講演要旨 p464○地方の信者たち 四国・新 p464○二代すみ子 p465○大やまと新聞 p466... 254
255 大本七十年史 上巻 第3編 >第2章 >2 事件の影響 内訌と凋落 大本七十年史編纂会・編集 1964刊 DB
RMN
全 1 件/浜=1 ...には高木鉄男・岡田瑞穂がなり、社長には横の豪商上滝七五郎がなった。〔写真〕○王仁... 255
256 大本七十年史 上巻 第4編 >第1章 >1 霊界物語の口述 物語の発表 大本七十年史編纂会・編集 1964刊 DB
RMN
全 1 件/浜=1 ...伊豆湯ケ島温泉(安藤晴夫方)・皆生漏泉(屋旅館)・伊予(山口恒彦邸)・丹後由良(... 256
257 大本七十年史 上巻 第4編 >第2章 >2 あらたな胎動 道院・世界紅卍字会 大本七十年史編纂会・編集 1964刊 DB
RMN
全 3 件/浜=3 ...東省の首府済南から東北約三余里のところに県という地がある。一九一六(大正五)年こ......地がある。一九一六(大正五)年ころ、その県知事であった呉福林と、当時......県の駐防営長であった劉紹基との二人が、県... 257
258 大本七十年史 上巻 第4編 >第3章 >4 入蒙の影響 社会的反響 大本七十年史編纂会・編集 1964刊 DB
RMN
全 1 件/浜=1 ...のためにうごいており、中野岩太の七万円、中音雄の五万円をはじめとしてつぎつぎと送... 258
259 大本七十年史 上巻 第4編 >第4章 >4 あらたな建設譜 国内宣教と造営 大本七十年史編纂会・編集 1964刊 DB
RMN
全 1 件/浜=1 ...つき、ふたな支部の山口恒彦邸・松山・新居の白石宅をへて、五日には土居の八雲神社に... 259
260 大本七十年史 上巻 第4編 >第4章 >4 あらたな建設譜 暁天の機運 大本七十年史編纂会・編集 1964刊 DB
RMN
全 2 件/浜=2 ...到着した。さらに郡中・松山・道後をへて高を出港し、二六日には神戸に上陸して、須磨......神山とよばれていたところである。そこは、挫・ヨモン木・シダラ・トベラなどが繁茂し... 260
261 大本七十年史 下巻 第5編 >第1章 >1 現界的活動へ 大祭後の動き 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 2 件/浜=2 ...師に面接して今後の指導をうけた。一行は横の大本関東別院に止宿し、日本の教育をうけ......谷芳郎・久原房之助・三土忠造・高橋是清・口雄幸・渋沢栄一・清浦奎吾・床次竹二郎な... 261
262 大本七十年史 下巻 第5編 >第1章 >1 現界的活動へ 聖師巡教の旅へ 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 3 件/浜=3 ...ついで聖師の一行は愛媛県におもむき、新居・今治・道後・ふたな・郡中・大洲などの各......な・郡中・大洲などの各地を巡教した。新居からは出口宇知麿が一行にくわわり、栗原・......の分所・文部および和倉をへて、能登分所の中邸に二泊し、七月二〇日には船で富山県の... 262
263 大本七十年史 下巻 第5編 >第1章 >2 教線の拡充 巡教活動 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 2 件/浜=2 ...の一行は、一九二八(昭和三)年の五月に、松・用宗・湯ヶ島・西駿河・名古屋・岐阜・......使用する瑞祥丸の進水をかねて、愛媛県新居の白石邸につき、さらに大洲(宇知麿実家)... 263
264 大本七十年史 下巻 第5編 >第1章 >2 教線の拡充 海外の宣教 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 2 件/浜=2 ...、大本側から西村秀太郎、人類愛善会からは田豊樹がその委員に選出されている。 一九......き、一九二八(昭和三)年の三月一九日に横を出発し、日墨間の歯科医互恵条約が廃止に... 264
265 大本七十年史 下巻 第5編 >第1章 >3 教団発展への動き 宗教と芸術 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 1 件/浜=1 ...その主要な開催地は、京都・豊橋・名古屋・松・見附・静岡・清水・藤枝・焼津・伊豆・... 265
266 大本七十年史 下巻 第5編 >第1章 >3 教団発展への動き 梅花運動 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 1 件/浜=1 ...るお取次がそのきっかけとなっている。また口内閣によるデフレーション政策やアメリカ... 266
267 大本七十年史 下巻 第5編 >第2章 >2 皇道運動と大本 『天祥地瑞』の口述 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 1 件/浜=1 ...た。その後しばらく中絶したが、午の巻は横の関東別院南風閣で、昭和九年の七月一六日... 267
268 大本七十年史 下巻 第5編 >第2章 >2 皇道運動と大本 諸運動の展開 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 1 件/浜=1 ...しくなり、一九三〇(昭和五)年一一月には口雄幸首相の狙撃事件がおこり、あけて一九... 268
269 大本七十年史 下巻 第5編 >第3章 創立にいたるまで 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 2 件/浜=2 ...知らされていなかった。そして五月三日、横の関東別院へ二代教主と同行し、六日には綾......した上申書には、「出口王仁三郎は長らく横の大本別院に滞在して当時の上層愛国団体の... 269
270 大本七十年史 下巻 第5編 >第3章 地方組織の拡大 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 3 件/浜=3 ...信者総会の席上で、聖師から、「東京及び横に七ヶ月間程尻を据ゑて各方面の名士の意見......御坊町日吉座)・二一日西之宮支部・二二日松支部(公会堂)・二三日東京地方本部・東......・東京支部(早稲田大隅大講堂)・二四日横支部(開港記念館)・二五日水戸支部(常磐... 270
271 大本七十年史 下巻 第5編 >第3章 農村救済運動 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 1 件/浜=1 ...なく、飢餓地獄の惨状を呈し、美貌の女児が松其他へ見習奉公の名儀で前借十円乃至三十... 271
272 大本七十年史 下巻 第5編 >第3章 指導精神の統一 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 1 件/浜=1 ...仲多度・一二高松・二二日丸亀・一四日新居・一五日今治をまわり、海路大分県別府へむ... 272
273 大本七十年史 下巻 第5編 >第3章 創立一周年 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 1 件/浜=1 ...日阿万・一七日奈良・一八日彦根・一九日長と近畿一円をめぐり、二二日は島根県益田・... 273
274 大本七十年史 下巻 第5編 >第4章 >1 巡教 聖師の巡教と歌碑 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 7 件/浜=7 ...開院式にのぞんだ。ついで、松山分所・新居分院・清風分所から高松の南海別院・富田分......し、おわって焼津支部にたちより、二日には松分院の開院式にのぞんだ。それより愛知県......日に五州ケ岳の別院候補地を検分し、藤枝・松支部をへて亀岡へ帰着した。 一二月二〇......所をへて別府分所につき、一〇日に愛媛県高に上陸した。一一日には伊予大井支部・新居......に上陸した。一一日には伊予大井支部・新居分院をへて、一三日に高松より・岡山県の瀬......九)年春ごろには聖師は伊豆湯ケ島、また横の関東別院に滞在していたが、二月二五日栃......皇道歌碑とされた。 聖師は九月一七日新居分院の歌碑除幕式に臨席した。二五日には佐... 274
275 大本七十年史 下巻 第5編 >第4章 >3 教勢の拡大 海外での発展 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 1 件/浜=1 ...人分会長の四戸、副団長の田原、衛生係長の田豊樹、長春自主連盟支部長の箱田琢磨等は... 275
276 大本七十年史 下巻 第5編 >第4章 >3 教勢の拡大 大本記事の報道 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 1 件/浜=1 ...聞ほか二社。(東海)新愛知・名古屋新聞・松新聞ほか四社。(北陸・信越)新潟新聞・... 276
277 大本七十年史 下巻 第6編 >第1章 >1 弾圧の動機 軍部・右翼との関係 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 1 件/浜=1 ...任した橋本欣五郎大佐が、海員組合委員長の田国太郎としばしば沼津で会談し、国家改造... 277
278 大本七十年史 下巻 第6編 >第1章 >1 弾圧の動機 昭和神聖会と国家改造運動 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 3 件/浜=3 ...れば、安田善次郎暗殺事件(大正十、九)、口首相狙撃事件(昭和五、十二等の前哨的事......に於ける『神庭会議』、及同年十二月上旬横の大本教別院に於て開催せる『神庭会議』に......れわたっていた。その石原の紹介で斎藤が横の大本別院で聖師に会ったということを書い... 278
279 大本七十年史 下巻 第6編 >第1章 >1 弾圧の動機 国家改造請願運動の流言 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 1 件/浜=1 ...九三四(昭和九)年春ころ、伊豆湯ケ島や横の大本関東別院に滞在中、大宮守子(鶴殿男... 279
280 大本七十年史 下巻 第6編 >第2章 >2 警察の強圧と取調べ 信者の動き 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 2 件/浜=2 ...べきものが数おおくあった。事件の当日、横の関東別院へ神奈川県の信者代表二〇〇人が......の未明には静岡県で一斉検挙がおこなわれ、松支部をはじめ、県下各支部の捜査があった... 280
281 大本七十年史 下巻 第6編 >第2章 >2 警察の強圧と取調べ 暴行と「自白」の強要 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 2 件/浜=2 ...亀岡署に留置されていた徳重敏雄(高嶺)・田朋志・奥村芳夫(以上綾部)、平井契也・......勝英・波田野義之輔・山内二郎・大場群平・中助三郎・安部融徳(以上亀岡)らが一週間... 281
282 大本七十年史 下巻 第6編 >第2章 >3 大本抹殺の命令 くずれゆく教団 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 1 件/浜=1 ...も横須賀方面は当局の警告によって解散、横、静岡地方も当局からの訓告があれば直ちに... 282
283 大本七十年史 下巻 第6編 >第2章 >4 弾圧の嵐 徹底的掃滅へ 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 1 件/浜=1 ...の信者七〇人を神宮奉斎会に入会させ、白糸神社で転向の宣誓式をおこなわせた。また和... 283
284 大本七十年史 下巻 第6編 >第2章 >4 弾圧の嵐 起訴と起訴猶予 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 2 件/浜=2 ...笹岡康男 長野久治 中邨新助 鈴木常雄 中助三郎 安藤武夫 児玉知二 中野隆次 ......石川)堂前正盛 島田九左衛門 川畑次政 中助太郎 高沢善七 津川春朗 田辺祐信 ... 284
285 大本七十年史 下巻 第6編 >第3章 >2 第一審の公判(京都地方裁判所) 第一審の判決 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 1 件/浜=1 ...参年ニ、被告人米倉恭一郎、波田野義之輔、中助三郎、笹岡康男、安藤武夫、児玉知二ヲ... 285
286 大本七十年史 下巻 第6編 >第3章 >3 護教 弁護活動への献金 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 1 件/浜=1 ...では八巻市三郎、石川・富山では嵯峨保二・中助太郎、大阪では山本祥三郎・野間田真道... 286
287 大本七十年史 下巻 第6編 >第3章 >3 護教 出口家の動静 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 1 件/浜=1 ...た。鞍馬山へ行くといって、保津川の山本のを泳ぎわたり、嵯峨の大覚寺に出て北野天満... 287
288 大本七十年史 下巻 第6編 >第5章 >1 再建への動き 海外の信者 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 1 件/浜=1 ...に、石戸は娘英子をともないパナマ経由で横に帰着し、滋賀県大津市におちついた。 ブ... 288
289 大本七十年史 下巻 第6編 >第5章 >2 事件の解決 大審院の判決 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 3 件/浜=3 ...る。 大本側では出口王仁三郎・桜井重雄・中助三郎の不敬被告事件についての上告趣意......護人の名をもって大審院へ提出した。桜井・中の上告趣意書は、担当弁護人がこれを作成......に足らず。 八、出口王仁三郎、桜井重雄、中に対する原審無罪認定部分について」の八... 289
290 大本七十年史 下巻 第7編 >第5章 >1 巡教 1 巡教 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 2 件/浜=2 ...くなくなかった。その後苑主は伊保会合所(谷喜市宅)で一泊した。翌三一日は姫路駅前......、当時を回想して、広島分苑についた。市長井信三・市会議長川本精一らが来訪し、その... 290
291 大本七十年史 下巻 第7編 >第5章 >2 二代苑主の昇天 招魂祭と遷柩 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 1 件/浜=1 ...会代表大槻五郎・四方源太郎。みろく会代表田朋志・福本源之助・多幾光太郎らが千束支... 291
292 大本七十年史 下巻 第8編 >第1章 >3 教主補 出口日出麿 大本入信 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 2 件/浜=2 ...護一の下宿で、同じ六高生で大本に入信した田有一から、「大本時報」を見せられ、その......月に六高の卒業式をすませると、愛媛県新居の白石の家に一〇日あまりも滞在し、その間... 292
293 大本七十年史 下巻 第8編 >第1章 >4 信徒の指導と巡教 巡教 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 2 件/浜=2 ...潮館につき、付近各支部の信徒等に面接し、木綿の咲く潮ノ岬を散策ののち、田辺市にむ......二一日、支部で短冊・色紙に染筆の後、延寿の大松原を観賞し、和田支部にたちよって、... 293
294 大本七十年史 下巻 第8編 >第4章 >2 海外における宣教活動 海外派遣宣伝使の活動 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 1 件/浜=1 ...一七日ロサンゼルスを出発して、三〇日に横に上陸した。 旅程の前半は、日本出発前か... 294
295 大本七十年史 下巻 第8編 >第4章 >2 海外における宣教活動 中南米における宣教活動 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 2 件/浜=2 ...ポアー支部(真下元治)、グワイーラ支部(田富太)、ゴヤニヤ支部(渡辺貞雄)、ツロ......ト(約四六万円)・航路運賃でサントス・横間二等八〇コント(約二四万円)、三等五三... 295
296 大本七十年史 下巻 第8編 >第5章 >1 楽天社と芸術 茶道の展開 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 1 件/浜=1 ...は川那辺宗貴に師事した。川那辺の帰幽後は本宗俊の指諸行事にもとりいれ導をうけて、... 296
297 大阪朝日新聞   昭和20年12月30日 朝刊【吉岡発言】   1945刊 DB
RMN
全 2 件/浜=2 ...も変わらぬが、大内山にかかる黒雲」という口内閣時代の暴政をうたったものを持出し、......煽動した不敬の歌だ〟といい出し、黒雲とは口内閣のことだといったが、どうしても通ら... 297
298 東京朝日新聞   昭和10年12月8日 号外   1935刊 DB
RMN
全 1 件/浜=1 ...浦和、本庄△支部 大和田、志木、内間木、崎、川口、太田窪、木崎、大宮、三橋、所沢... 298
299 東京朝日新聞   昭和11年6月2日 夕刊(3日付)   1936刊 DB
RMN
全 3 件/浜=3 ...邪教別院毀却【横電話】横......市中区根岸町滝ノ上に豪壮な社殿を誇る邪教......の見込で尚多数の押収物件は証拠品を除き横市営塵埃処理所で焼却した... 299
300 東京日日新聞   昭和10年12月16日 朝刊   1935刊 DB
RMN
全 3 件/浜=3 ...松、豊橋から六名検挙大本教関係で【京都発......関係で【京都発】大本教検挙の証拠品中から松、豊橋両大本教支部の役員は本部の枢機に......ので京都府特高課員は十三日夜両署に出張し松市元日町八六大本教支部長武田仙造(40)... 300
オニド関係の更新情報は「オニド関係全サイトの更新情報」を見れば全て分かります!
王仁DB (王仁三郎データベース)は飯塚弘明が運営しています。 /出口王仁三郎の著作物を始め、当サイト内にあるデータは基本的にすべて、著作権保護期間が過ぎていますので、どうぞご自由にお使いください。また保護期間内にあるものは、著作権法に触れない範囲で使用しています。それに関しては自己責任でお使いください。/出口王仁三郎の著作物は明治~昭和初期に書かれたものです。現代においては差別用語と見なされる言葉もありますが、当時の時代背景を鑑みてそのままにしてあります。/ 本サイトのデータは「霊界物語ネット」掲載のデータと同じものです。著作権凡例 /データに誤り等を発見したら教えてくれると嬉しいです。
連絡先:【メールアドレス(飯塚弘明)
プライバシーポリシー
(C) 2016-2024 Iizuka Hiroaki