王仁DBβ版 出口王仁三郎と霊界物語の総合検索サイト 文献検索 画像検索 単語検索 メニュー開く
サイトの全面改修に伴いサブスク化します。詳しくはこちらをどうぞ。(2023/12/19)

文献検索

キーワード: 綾部 で王仁三郎文献を検索した結果を表示しています。
見つかったレコード数: 全 1026 件
検索の方法とオプションの説明
検索オプション
検索書籍 全部 霊界物語だけ 霊界物語以外
検索項目 全部 本文だけ
表記ゆれ 含む 含まない

番号 文献名1 文献名2 文献名3 著者 発表年 詳細 本文内のヒット件数 プレビュー(最大 8 件まで表示) 番号
601 大本七十年史 上巻 第4編 >第3章 >3 王仁三郎一行の足どり 奉天での準備 大本七十年史編纂会・編集 1964刊 DB
RMN
全 1 件/綾部=1 ...行を促すもの」と決意し、翌一三日ひそかに綾部を出発した。一行は王仁三郎・松村真澄・植... 601
602 大本七十年史 上巻 第4編 >第3章 >3 王仁三郎一行の足どり 索倫山 大本七十年史編纂会・編集 1964刊 DB
RMN
全 1 件/綾部=1 ...一・藤田武寿・加藤明子・大谷恭平らの手で綾部からもちはこばれたものであった。 ところ... 602
603 大本七十年史 上巻 第4編 >第3章 >4 入蒙の影響 再入監 大本七十年史編纂会・編集 1964刊 DB
RMN
全 4 件/綾部=4 ... 王仁三郎が二月一三日の未明に綾部を出発したことを......綾部警察署がしったのは、三日後の一六日である......ずるとの通達がとどけられていた。そのころ綾部署が入手した情報によると出口王仁三郎は一......月一八日から控訴審開廷の通知がきたので、綾部町民の四方繁吉らが発起人となり、町民をは... 603
604 大本七十年史 上巻 第4編 >第3章 >4 入蒙の影響 保釈後の動向 大本七十年史編纂会・編集 1964刊 DB
RMN
全 5 件/綾部=5 ... 一〇月二九日、綾部では秋季大祭がおこなわれ、翌一二日には、......。このときは一〇〇人以上の信者が同車して綾部までおくっている。......綾部駅では六〇〇人をこえるでむかえの人々で駅......評に屈することなく、瑞祥会本部を亀岡より綾部に移して、諸務の総攬を宇知麿に一任し、自......人たちの胸はよろこびにあふれていた p758綾部の西門 右前方に黄金閣がみえる 破壊され... 604
605 大本七十年史 上巻 第4編 >第4章 >1 各宗教との提携 普天教と回教徒との関係 大本七十年史編纂会・編集 1964刊 DB
RMN
全 2 件/綾部=2 ...。すなわちその日に、回教徒の公文直太郎が綾部へ参拝のためにやってきた。公文は二〇年前......三五杖」と命名された。 公文はひきつづき綾部に滞在し、一九日には、タ拝後に祖霊社で各... 605
606 大本七十年史 上巻 第4編 >第4章 >1 各宗教との提携 世界宗教連合会 大本七十年史編纂会・編集 1964刊 DB
RMN
全 1 件/綾部=1 ...国の季松年が亜細亜宗教連盟設立のために、綾部をおとずれてきた。そこで王仁三郎は、季松... 606
607 大本七十年史 上巻 第4編 >第4章 >2 人類愛善会の創立 発会と主旨 大本七十年史編纂会・編集 1964刊 DB
RMN
全 2 件/綾部=2 ...久平和をめざす宗教的な平和運動が、丹波の綾部からはじまったことは注目すべきことである......べきことである。 人類愛善会の総本部は、綾部町の月光閣に設置し、出口宇知丸が推されて... 607
608 大本七十年史 上巻 第4編 >第4章 >2 人類愛善会の創立 規約改正と組織・活動 大本七十年史編纂会・編集 1964刊 DB
RMN
全 1 件/綾部=1 ...会がさかんにひらかれ、支部の結成も、まず綾部支部をかわきりとして、一九二七(昭和二)... 608
609 大本七十年史 上巻 第4編 >第4章 >4 あらたな建設譜 王仁三郎の指示 大本七十年史編纂会・編集 1964刊 DB
RMN
全 1 件/綾部=1 ...が注目をひく。 二月八日に、出口宇知丸は綾部のみろく会での席上「神の道は平等愛であっ... 609
610 大本七十年史 上巻 第4編 >第4章 >4 あらたな建設譜 機構の改革と人事 大本七十年史編纂会・編集 1964刊 DB
RMN
全 3 件/綾部=3 ...たって、亀岡におかれていた瑞祥会本部は、綾部にうつされた。制定された条文をみると、役......祥会」の使命が、組織のうえで明確となり、綾部は天国的活動で祭祀を中心とし、亀岡は宣教......。「大本では宗教営業は許してもらえない。綾部と亀岡には、特別のご用があるから、それに... 610
611 大本七十年史 上巻 第4編 >第4章 >4 あらたな建設譜 国内宣教と造営 大本七十年史編纂会・編集 1964刊 DB
RMN
全 6 件/綾部=6 ...、五月二三日には天恩郷に、九月二四日には綾部の神苑に電灯がつけられ、両聖地の夜もあか......こうして施設もしだいに近代化してゆく。 綾部では、天神馬場(......綾部駅附近)の元天理教教会の敷地がすでに入手......われた。さらに五月一一日には聖師が突然、綾部町労働者団の有志に推されて、最高点で......綾部の町会議員に当選したことも注目すべきであ......は宇知丸・八重野・田中緒琴らをともなって綾部を出発し、翌日愛媛県大洲にある宇知丸の実... 611
612 大本七十年史 上巻 第4編 >第4章 >4 あらたな建設譜 大審院の判決 大本七十年史編纂会・編集 1964刊 DB
RMN
全 2 件/綾部=2 ...中矢田農園をゆずりうけ、また二月五日には綾部でも農地を入手して、出口家による自給自足......自給自足の道をひらいた。 五月一三日には綾部神苑内に掬水荘が竣工し、ここが三代直日の... 612
613 大本七十年史 上巻 第4編 >第4章 >4 あらたな建設譜 暁天の機運 大本七十年史編纂会・編集 1964刊 DB
RMN
全 5 件/綾部=5 ...まりの人々が随行した。この日天恩郷では、綾部より開祖の神霊をおむかえし、大祥殿に鎮祭......めとして幹部役員・信者たちの一行六七人は綾部を出発して、松江分所にでかけた。松江にお......。この地にたった聖師は「坤の金神の分霊は綾部から坤にあたる神島と日本の坤に位置するこ......てられた p823○展望 1892─明治25綾部に誕生した大本は教主・役員・信者の努力に......からみた 昭和8年ころの ↑大本の神苑と綾部町 白点線内は現在の大本敷地 p824... 613
614 大本七十年史 下巻 第5編 >第1章 >1 現界的活動へ みろく大祭 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 4 件/綾部=4 ...て開祖出口なおにはじまってから、丹波の国綾部の地に発祥した大本は、その後いくたの波瀾......の数はとみに増加してきた。大本は発祥の地綾部を祭祀の根本聖地とし、亀岡天恩郷を宣教の......をはじめ出口家の人々は、信者一同とともに綾部の天王平の開祖奥都城に参拝した。そののち......体を遷座 昭和3年11月12日午前1時 綾部の教祖殿を出発して亀岡へ 左の駕籠は聖師... 614
615 大本七十年史 下巻 第5編 >第1章 >1 現界的活動へ 大祭後の動き 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 5 件/綾部=5 ...尾吉雄・天恩郷主事に御田村竜吉を任命し、綾部の第一天声社(本社)社長には岩田久太郎、......…。明治三十六七年の頃私は今の大本神苑(綾部)の別荘の北手にあつた三坪ばかりの小さい......った。 一一月一二日の真夜中、午前一時に綾部の教祖殿で祭典がおこなわれ、秘蔵してあっ......につきそい、他のものは徒歩で一行三六人が綾部から亀岡までの遷座に随行した。このときに......卍字会本部の宗壇落成式に参列するために、綾部を出発して中国の済南にかかい、親善をふか... 615
616 大本七十年史 下巻 第5編 >第1章 >1 現界的活動へ 聖師巡教の旅へ 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 2 件/綾部=2 ...等の巡教〉 昭和三年の七月一一日に聖師は綾部を出発し、東北への旅路についた。このとき......吉邸などに宿泊して、ようやく一一月七日に綾部に帰着した。このたびの『歌日記』はつぎつ... 616
617 大本七十年史 下巻 第5編 >第1章 >2 教線の拡充 巡教活動 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 1 件/綾部=1 ...の一行はこの年(昭和四年)の二月一〇日に綾部を出発して、台湾にむかった。随行したのは... 617
618 大本七十年史 下巻 第5編 >第1章 >2 教線の拡充 満州巡教と世界紅卍字会 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 4 件/綾部=4 ...うけ、翌二四日に帰綾した。一行は二八日に綾部に参拝して、聖師に道院儀式用の道服を献じ......、壇訓によって亀岡に日本総行院がおかれ、綾部には中央主院がおかれることになった。そし......。聖師は二〇日、頭山・内田の一行とともに綾部に帰着し、さらに二二日には一行を天恩郷に......郷につき、二二日には大祥殿で、二三日には綾部五六七殿で開壇、日出麿教主補に道名「運霊... 618
619 大本七十年史 下巻 第5編 >第1章 >2 教線の拡充 海外の宣教 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 2 件/綾部=2 ...近藤・石戸の二家族は一〇月一五日そろって綾部に参拝した。このとき聖師は渡伯後のことを......すでに移住していた。尾山が出発にさいして綾部に参拝したとき、聖師から「わしが守ってや... 619
620 大本七十年史 下巻 第5編 >第1章 >3 教団発展への動き 本部の体制 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 11 件/綾部=11 ...つの機関を並置したこと。⑶、大本総務部(綾部)には祭祀・霊祭・史実・庶務・会計・作業......祭・史実・庶務・会計・作業の六課をおき、綾部聖地の業務を主管させたこと。⑷、これまで......及び大本瑞祥会を設く」とあらためられた。綾部においては内事課を新設して大本本部のもと......大祭は、一九二五(大正一四)年の秋から、綾部で二日、亀岡で一日の三日間にわたっておこ......いたが、一九二七(昭和二)年の秋からは、綾部で三日、亀岡で二日の五日間にわたっておこ......主補の染筆であった。ご神体の下付は本来、綾部五六七殿の祭事課で取扱うものであるが、軸......編の「大本祭式」や瑞月著の「霊葬祭式」が綾部の常盤堂(大本神具販売店)から発行されて......よいとされた(『水鏡』)。〈造営関係〉 綾部では、一九二八(昭和三)年の一一月一三日... 620
621 大本七十年史 下巻 第5編 >第1章 >3 教団発展への動き 梅花運動 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 5 件/綾部=5 ...三一(昭和六)年の二月四日、例年のとおり綾部の五六七殿で節分祭がとりおこなわれたが、......前と午後に受講し、これがおわれば八日目に綾部にいって、大八洲神社をはじめとする苑内の......の全国からの参拝者は五〇〇〇人におよび、綾部町では町内各戸に大本神旗をかかげ、夜は町......全町あげての祝賀行事で非常ににぎわった。綾部における三日間の行事がおわって、亀岡でも......でも祭典や余興そのほかの行事があったが、綾部・亀岡ともに夜はそろいの更生ゆかたを着て... 621
622 大本七十年史 下巻 第5編 >第2章 >1 満州事変と大本 人類愛善と青年の動き 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 1 件/綾部=1 ...組織が生れたのをきっかけに、松江・東京・綾部・松山・京都など、つぎつぎとその地名を冠... 622
623 大本七十年史 下巻 第5編 >第2章 >1 満州事変と大本 桶伏山の建碑 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 2 件/綾部=2 ...れようとするときもとき、九月の八日には、綾部の本宮山(桶伏山─鶴山)の山頂に三基の碑......の碑 右は教碑 中央は神声碑 左は歌碑 綾部 p95... 623
624 大本七十年史 下巻 第5編 >第2章 >1 満州事変と大本 大本本部の指導態度 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 1 件/綾部=1 ...)年の一一月一一日から五日間にわたって、綾部において大本大祭がおこなわれた。そのころ... 624
625 大本七十年史 下巻 第5編 >第2章 >1 満州事変と大本 昭和青年会の改組 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 1 件/綾部=1 ...岡天恩郷に昭和青年会本部を設置し、主部を綾部町本宮に、各地に支部をおくことにした。統... 625
626 大本七十年史 下巻 第5編 >第2章 >1 満州事変と大本 宣統帝問題 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 1 件/綾部=1 ...いった。そのため張は部下一〇余人とともに綾部・亀岡にしばらく滞在して、着々と準備をし... 626
627 大本七十年史 下巻 第5編 >第2章 >1 満州事変と大本 一九三一年(いくさのはじめ) 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 1 件/綾部=1 ...七)年一月一三日満州から帰国した。そして綾部の波多野記念館で「満蒙五ヶ月」という題で... 627
628 大本七十年史 下巻 第5編 >第2章 >2 皇道運動と大本 『天祥地瑞』の口述 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 1 件/綾部=1 ...正一〇)年一〇月一八日(旧九月八日)から綾部の松雲閣において口述され、一九二六(大正... 628
629 大本七十年史 下巻 第5編 >第2章 >2 皇道運動と大本 多彩な大本 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 3 件/綾部=3 ...・写真機などのほか、二月一三日夜、聖師が綾部駅を出発してから門司埠頭に帰着するまでの......交代で出動した。昭和青年会本部は、とくに綾部工芸課に注文して、鶴山織の一二尺五寸に九......総本部では陸稲栽培の講習会を開催し、また綾部・亀岡・胡麻などに本部直轄の試作田を設け... 629
630 大本七十年史 下巻 第5編 >第2章 >2 皇道運動と大本 昭青・坤生会等の諸体制 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 3 件/綾部=3 ...的事業をなす」と定められていた。総本部は綾部町本宮におき、本部は亀岡天恩郷におかれて......長補に出口直日が就任した。 一一月三日、綾部の五六七殿において「どれほど男子が活動し......女として同好の人々が入会し、亀岡に本部、綾部に主部を、そして全国に支部が設置された。... 630
631 大本七十年史 下巻 第5編 >第2章 >2 皇道運動と大本 皇道大本への改称 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 2 件/綾部=2 ...坐ますことを信奉す。第五条 我等は丹波国綾部本宮が金甌無欠の皇道を世界に宣揚する神定......・参事若干人を置くことになった。総本部は綾部本宮に置いて八課を設け、職員には主事・主... 631
632 大本七十年史 下巻 第5編 >第2章 >2 皇道運動と大本 諸運動の展開 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 2 件/綾部=2 ...更されて、前二日は天恩郷、つぎの二日間は綾部、最後の一日が竹田の愛善郷で大祭がおこな......セザルベカラズ……」との訓示がなされた。綾部における第二回信者大会の席上、宇知麿は総... 632
633 大本七十年史 下巻 第5編 >第2章 >2 皇道運動と大本 内外多事 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 1 件/綾部=1 ...和青年会に所属することになった。このころ綾部には錦綾少年隊ができていたが、これも少年... 633
634 大本七十年史 下巻 第5編 >第3章 創立にいたるまで 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 2 件/綾部=2 ...浜の関東別院へ二代教主と同行し、六日には綾部へかえった。しかし、翌七日ふたたび関東別......ると思ふてゐるのだから。此の事が成らでは綾部へも亀岡へも帰らぬ決意である。是非憂を同... 634
635 大本七十年史 下巻 第5編 >第3章 海軍軍縮条約廃止運動 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 1 件/綾部=1 ...れに呼応して、昭和青年会も全国の代表者を綾部に招集して、昭和神聖会と同様の決議をおこ... 635
636 大本七十年史 下巻 第5編 >第3章 地方組織の拡大 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 3 件/綾部=3 ...方本部(中之島公会堂)・二二日何鹿支部(綾部町波多野記念館)・九月二日北陸地方本部(......に東奔西走する統管の身をあんじて、亀岡・綾部の大本本部では統管に忠言するものが相当に......た p179○どの会場も聴衆でうずまった 上綾部何鹿支部 下は大津支部 p180○即発的に地... 636
637 大本七十年史 下巻 第5編 >第3章 内外の反響 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 1 件/綾部=1 ...があり、床次氏はかつて内相時代に大本教の綾部事件を取扱つた関係から出口氏と旧交あり、... 637
638 大本七十年史 下巻 第5編 >第3章 創立一周年 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 1 件/綾部=1 ...的な行動はやめられるようになった。亀岡・綾部の神苑のみまわりや樹木の手入れ、移植など... 638
639 大本七十年史 下巻 第5編 >第4章 >1 巡教 聖師の巡教と歌碑 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 6 件/綾部=6 ...養していた聖師は、七月一日焼津にむかい、綾部より焼津駅についた二代教主や地元信者らと......、二代教主は出口竹蔵の昇天のためいそいで綾部へひきかえすことになった。聖師は平松・広......温泉の安田宅に一泊し、二八日は長沢夫妻を綾部の神苑に案内して亀岡に帰着した。この旅行......果がなく、ついには第一次大本事件当時の元綾部署長遠藤至道をまねいて、大本は邪教である......そのほかに一九二一(大正一〇)年一月に、綾部の熊野神社にたてられた、〝神の子の真心さ......にしるけし水無月の宮〟という歌碑がある。綾部の鶴山歌碑と亀岡天恩郷の教碑、懐古歌碑に... 639
640 大本七十年史 下巻 第5編 >第4章 >1 巡教 日出麿師の宣教と教化 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 7 件/綾部=7 ...奉天の満州別院にはいった。そして八月六日綾部へ帰着するまでの間は、満鉄沿線の各地を巡......し、それより県下の各支部を巡教して一八日綾部へかえった。 五月三〇日総統補は伊藤・藤......日山口県の岡枝分院開院式に参列して一八日綾部にかえった。なお、九月二日には万国道徳会......院・神刕別院の各秋季大祭にのぞんで二四日綾部にかえった。ついで一二月一四日人類愛善会......院式に参列し、各支部を巡教して五月二日に綾部へかえった。六月九日奥丹の巡教にたち一三......かえった。六月九日奥丹の巡教にたち一三日綾部へかえり、七月八日には四国巡教のため伊藤......ちよって作陶にもいそしんでいる。二〇日に綾部にかえったが、これが最後の巡教となった。... 640
641 大本七十年史 下巻 第5編 >第4章 >2 教団の充実 本部での動き 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 7 件/綾部=7 ... 一九三二(昭和七)年の二月六日には、綾部で大本開教四十周年祭がおこなわれたが、そ......節分祭以降は、大道場の予備講座を合併し、綾部参拝の一日をくわえて修業日数を八日間とし......た。だがこの教旨については、「大司宰」(綾部鶴山の教碑)と書かれたものもある。なお昭......〇)年一一月現在で五九九人(亀岡三六五・綾部一九四・東京三九・その他)であったが、本......五万四〇〇〇円、臨時献金六万六〇〇〇円、綾部の五六七殿および祖霊社の玉串料約四万円、......時献金によるのを原則とした。 亀岡本部と綾部総本部とにそれぞれ会計をおいていたが、別......岡 大祥殿 p228○大祭での二代教主のお話綾部 みろく殿 p229○家族総出の献労奉仕 3... 641
642 大本七十年史 下巻 第5編 >第4章 >2 教団の充実 神苑の造営と祭事 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 9 件/綾部=9 ...藪をふくめて五〇〇坪の地所を買収した。〈綾部〉 一九三一(昭和六)年八月一九日には至......直営宿舎にあてることとした。翌年六月には綾部並松の松雲閣に移転し、名称は神生館として......たかめた。 一〇月三〇日には、信者以外の綾部鶴山の拝観または案内を禁じた。なお一二月......日、神島参拝の当日、亀岡天恩郷の高天閣に綾部から遷座してあったみろく大神の神霊を、月......あった。 一九三四(昭和九)年三月一日、綾部の金竜海の大八洲神社の下に奉祭してあった......幕をはっておこなわれたが、一〇月二八日の綾部における大本大祭は、斧始式をしたばかりの......一〇年ぶりのことであった。この年から従来綾部五六七殿と亀岡大祥殿でおこなわれていた大......は至聖殿 上方は本宮山の穹天閣と三六亭 綾部 p234○周辺に水をたたえてそびえる言霊閣... 642
643 大本七十年史 下巻 第5編 >第4章 >2 教団の充実 文書宣伝 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 4 件/綾部=4 ...二月二二日に完成式をあげ、翌七年二月二日綾部第二工場の移転を完了した。この工場はその......にくわえて大本更生祭の実況、聖師の巡教、綾部・亀岡の聖地の実況等も紹介された。この映......本大祭行事の一つとして、第二回神聖歌劇が綾部の五六七殿で公演された。それは「紫微天界......りで斎主をつとめられる出口王仁三郎聖師 綾部 鶴山 p239○山陰随一を誇った天声社印刷... 643
644 大本七十年史 下巻 第5編 >第4章 >2 教団の充実 二代教主と鶴山織 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 11 件/綾部=11 ...れている。 一九〇九(明治四二)年五月に綾部の大本に機織部を設けて大槻伝吉を主任とし......久が、聖師の命によって、北桑田郡周山から綾部に移住して機の仕事に従事した。湯浅は十曜......拡大するにしたがい、屑糸つむぎの仕事を、綾部地方の一般家庭の婦女に賃仕事として内職さ......和9・2・20)は「つづれ織」と題して「綾部の大本教主澄子さんは、つづれ織を創始して......都府蚕糸連合会創立五十周年記念大共進会が綾部で開催されたので、鶴山織を出品した。この......産するほどになった。製産された鶴山織は、綾部の神光社・亀岡の智照館・天声社売店から販......たのである。一二月四日には役員・奉仕者・綾部在住信者が招かれ穹天閣で祝宴を開かれ、過......て敬仰されていた。一九三〇(昭和五)年に綾部を訪れた歌人の前田夕暮は、当時の三代直日... 644
645 大本七十年史 下巻 第5編 >第4章 >3 教勢の拡大 諸団体の活動 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 2 件/綾部=2 ...商工奨励館でひらかれた建築大博覧会には、綾部・亀岡両聖地の設計図一模型・写真が出陳さ......かけて救恤の世論喚起を要請した。三〇日に綾部五六七殿では遭難者慰霊祭を執行した。 昭... 645
646 大本七十年史 下巻 第5編 >第4章 >3 教勢の拡大 海外での発展 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 2 件/綾部=2 ...、高木が奉天分所長となった。総統補は八月綾部へひきあげた。そして一〇月には寿賀麿が渡......になった。 一九三三(昭和八)年二月には綾部の節分祭に準じて人型をながし、甘酒の直会... 646
647 大本七十年史 下巻 第5編 >第4章 >3 教勢の拡大 昭和一〇年ごろの教勢 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 1 件/綾部=1 ...97○主会・聯合会の人事 p298○建造物 1、綾部総本部 p300○2、亀岡本部 p303○3、穴太... 647
648 大本七十年史 下巻 第6編 >第1章 >1 弾圧の動機 内部における予感 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 2 件/綾部=2 ...一九三五(昭和一〇)年一二月八日の未明、綾部と亀岡の大本本部は警察官の包囲をうけ、信......物や宣伝上の言論にたいして注意をあたえ、綾部の本部を内偵するなど、事件を予測させるよ... 648
649 大本七十年史 下巻 第6編 >第1章 >1 弾圧の動機 弾圧の背景 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 1 件/綾部=1 ...前夜ともいうべき時代的背景のなかで、京都綾部の大本教本部というよりも、出口王仁三郎が... 649
650 大本七十年史 下巻 第6編 >第1章 >1 弾圧の動機 軍部・右翼との関係 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 1 件/綾部=1 ...秦真次中将で、中将は中佐時代(大正七年)綾部大本に参拝してから大本とは関係があって、... 650
651 大本七十年史 下巻 第6編 >第1章 >2 検挙への準備 検挙の理由 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 2 件/綾部=2 ...ある。そして四月中旬薄田京都府警察部長は綾部の大本本部を視察し、六月には府下警察署長......動をおこない、特高はえぬきの五十嵐定七を綾部署長に、木下和雄を亀岡署長に選抜して内偵... 651
652 大本七十年史 下巻 第6編 >第1章 >2 検挙への準備 大津会議 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 2 件/綾部=2 ...も中止した。ただ亀岡天恩郷にとどまって、綾部の長生殿・亀岡の万祥殿の建設や自伝の映画......師 昭和10年秋 三女の八重野とともに 綾部 p360○奥永不可止 高橋誠治 p361○小川貢... 652
653 大本七十年史 下巻 第6編 >第1章 >2 検挙への準備 閣議決定 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 6 件/綾部=6 ...れている。たとえば、「王仁三郎─組合長、綾部総本部─事務所、地方本部、支部─出張所、......府警察部は、検挙実施計画書、部隊編成表、綾部並亀岡両本部見取図、各建造物の構造および......視するに忍びず、済世救民の大救世主として綾部本宮に現われ、王仁三郎の肉体に化生して再......る。したがって「済世救民の大救世主として綾部本宮に現われ、王仁三郎の肉体に化生して再......○徳永栄吉 小原直 p364○天国の香ただよ綾部の神苑 金龍海にうかぶ教祖殿と言霊閣 p36......奥都城には参拝者のたえることがなかった 綾部天王平 p369○活気あふれる亀岡天恩郷 ①... 653
654 大本七十年史 下巻 第6編 >第1章 >2 検挙への準備 その前日 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 11 件/綾部=11 ...宇知麿に書簡をおくり、「聖師様は来月二日綾部に御帰り、......綾部より松江の神劇に御臨場致さるる御予定に候......り松江の神劇に御臨場致さるる御予定に候。綾部の御出発は何日に相成候や確かならず候へど......のアジトで薄田警察部長は特高課員や五十嵐綾部署長・木下亀岡署長をも召集して極秘の会議......社に参拝した。そして四日には日出麿夫妻と綾部にかえった。五日は、いつものごとく神苑内......、同所の開墾地を奥畑と命名した。その夜、綾部在住信者の子供を鶴山山上の穹天閣に招き、......子を随行として島根別院の大祭にのぞむため綾部を出発した。途中鳥取市の山川石太郎方に一......市赤山の大本島根別院にはいった。 この日綾部鶴山の機場では、二代すみ子によって、多年... 654
655 大本七十年史 下巻 第6編 >第2章 >1 昭和一〇年一二月八日 綾部と亀岡を急襲 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 15 件/綾部=15 ...安課長のもと、五中隊二〇〇人で編成された綾部大隊か先発し、午前三時には豊原警務課長の......人で編成された亀岡大隊が進発した。すでに綾部・京都間八〇キロの交通は遮断され、沿道の......いる。カッコ内は通称をしめす。 先発して綾部にむかった大隊は、中隊ごとにわかれて老ノ......観音峠で検挙の指令が伝達され、四時までに綾部へ到着した。待ちうけていた応援の......綾部署員らがこれにくわわって、三〇〇人の警官......天閣などに突入した。そして無抵抗の信者を綾部署に五〇人、祖霊社に一〇〇人検束し、尋問......、上野の桜井同吉の留守宅に軟禁された。 綾部では、岩田久太郎(鳴球)・栗原七蔵(白嶺......検挙せられ、京都へ護送された。雨森松吉は綾部署に留置されたまま、警察当局の命令により... 655
656 大本七十年史 下巻 第6編 >第2章 >1 昭和一〇年一二月八日 出口聖師と幹部らの検挙 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 1 件/綾部=1 ...をおえてその夕方松江を出発し、九日未明、綾部駅につくと、「大阪朝日新聞」の記者が待ち... 656
657 大本七十年史 下巻 第6編 >第2章 >1 昭和一〇年一二月八日 「邪教」との断定 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 2 件/綾部=2 ...る機会において皇室を○○してゐる。十一 綾部を首都として高天原はここに再現されるとい......な工作がほどこされていた 上 亀岡 下 綾部 p399○新聞に呼応して雑誌がかきたてパン... 657
658 大本七十年史 下巻 第6編 >第2章 >2 警察の強圧と取調べ 信者の動き 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 16 件/綾部=16 ...仁三郎には警察側の許可により、護送途中の綾部駅で内事係の平剛五郎(祥徳)が、内事の会......容されたものの氏名、差入れのこと、その他綾部・亀岡などの情報を全国の主会長に急報した......三郎は事件後も巡回座談をつづけた。いちど綾部にかえり、そのころ......綾部の月光閣にいた二代すみ子・三代直日に面会...... 大阪控訴院吉益検事長が、「自分は十五日綾部の大本教本部、亀岡の天恩郷など視察したが......・12・19)と語っているほどである。 綾部においては、八日の検挙をまぬがれた佐藤尊......の蒐集にもつとめた。分所長の山内は、まず綾部との連絡をとるため八日に使いの者を......綾部に派遣したが、警戒がきびしく途中で検束さ... 658
659 大本七十年史 下巻 第6編 >第2章 >2 警察の強圧と取調べ 暴行と「自白」の強要 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 6 件/綾部=6 ...を統治者となし、(ロ)至尊に擬し、(ハ)綾部を首都に擬したことを示す資料および、(ニ......、一月九日から予備的な取調べを開始した。綾部・亀岡署に留置されていた徳重敏雄(高嶺)......重敏雄(高嶺)・浜田朋志・奥村芳夫(以上綾部)、平井契也・安藤武雄・中村純一・岡部善......ついで一月一三日と一四日には二代すみ子が綾部署長官舎で、三代直日が神光社(......綾部)の二階で取調べをうけた。王仁三郎側近に......署に留置されて取調べをうけた。谷前清子は綾部署に留置され、関節炎再発のため苦痛がはな... 659
660 大本七十年史 下巻 第6編 >第2章 >3 大本抹殺の命令 くずれゆく教団 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 6 件/綾部=6 ...んとしておおかったのである。 ところが、綾部では警察官の口より、王仁三郎ら幹部は死刑......メートルの猛吹雪となり、雷鳴さえあった。綾部では佐藤尊勇らが深夜一二時をすぎて、四五......警保局長の招宴にのぞみ、第二日の二六日に綾部・亀岡両現地を視察し、第三日の二七日には......第一日をもって流会となり、二六日の現地(綾部・亀岡)視察を取止め、「蜘蛛の子をちらす......「大阪朝日新聞」(昭和11・3・14)は綾部・亀岡の静寂さを報じて、「つひに三千年の......した。 近く一物も残さず破却されるという綾部や亀岡の神苑には、治安関係当事者のほか、... 660
661 大本七十年史 下巻 第6編 >第2章 >3 大本抹殺の命令 建造物破却の命令 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 22 件/綾部=22 ...鈴木信太郎 この命令書には「記」として、綾部町大本総本部・亀岡町天恩郷・曽我部村瑞泉......。この日警察では伊佐男をよびだし、亀岡・綾部の建物中大本教団の用に供されていたものは......意しなかった。しかしその日に、京都府では綾部・亀岡・穴太等の右土地建物の測量を開始し......却代はわずか約六万円であったといわれる。綾部では神光社・売店・青龍舎・鶴山織工場・染......した当局の策略によったものである。 また綾部・亀岡にあったご神体と認められるもの、祭......ると認められるものはことごとく押収され、綾部・亀岡の両神苑内で連日にわたって焼却され......塵埃焼却場で焼かれた。 なお大検挙以来、綾部・亀岡の大本神苑は多数の警察官によって交......きもどされるという場面もあったという。 綾部の天王平(田野才ケ首)は、一九一八(大正... 661
662 大本七十年史 下巻 第6編 >第2章 >3 大本抹殺の命令 土地の不法処分 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 13 件/綾部=13 ...によるものとして中村に手渡した。「(1)綾部・亀岡・穴太の土地は関係町村に概ね賃貸価......る件は、警察官の強迫によるものであった。綾部の土地は二代すみ子名義のものが大部分であ......状をすみ子からもとる必要があった。そこで綾部署長は三月一〇日すみ子を......綾部署に引致し、建物の一部破壊を理由として、......検挙され書類を押収された。そして翌一四日綾部署に護送され、そのまま五四日間留置された......封緘葉書を発信した。拝啓先達而貴下ニ対シ綾部亀岡穴太の地所売却処分の委任致したるは本......てた。手続きを迅速に処理する必要を感じた綾部・亀岡の両警察署長はさっそく中立売署に出......決し、一八日には契約が成立して、二〇日に綾部の土地、二一日に亀岡の土地のそれぞれ所有... 662
663 大本七十年史 下巻 第6編 >第2章 >4 弾圧の嵐 徹底的掃滅へ 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 4 件/綾部=4 ... 綾部・亀岡における大本の施設や土地の破却処分......かけて府下の一斉検索が断行された。とくに綾部と亀岡両町の検索はきびしく、追及の手は信......だけする第三次の一斉検挙がおこなわれた。綾部・亀岡では湯浅斎治郎(仁斎)・湯川貫一・......を犯し公判をまたずにのこらず焼き払った 綾部警察署 p454○恐喝 懐柔 欺罔……手をつ... 663
664 大本七十年史 下巻 第6編 >第2章 >4 弾圧の嵐 海外へも波及 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 3 件/綾部=3 ...の杭迫らと大本の検挙取調べにつき協議し、綾部・亀岡を視察している。そして、三月破却命......分院にいた米川清吉が同行して帰国し、当時綾部の月光閣にいた出口すみ子に面会して、その......その帰路に朝鮮・満州における信者を訪ねて綾部からの連絡をなし、天津に帰って松田・池田... 664
665 大本七十年史 下巻 第6編 >第2章 >4 弾圧の嵐 冷たい社会の風 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 9 件/綾部=9 ...の後の動静はどうなったか。大検挙のあと、綾部では出口すみ子と直日が上野の桜井同吉宅に......よりとなっていた母のすみ子が、三月一四日綾部から連行されて京都五条署に留置されてから......連行されて京都五条署に留置されてからは、綾部・亀岡の不安はおおうべくもなかった。 検......日には直日が、妊娠していたにもかかわらず綾部署に留置され、威圧的な取調べをうけた。ち......ずかしくないやうに育てよ」といわれ、小林綾部署特高部長の下書きしたつぎのような始末書......廃虚に、四十万の信徒は転向離散、その後の綾部、亀岡」という大見出しで、半頁以上にわた......かには「幹部たちが鉄窓にあるとき、亀岡、綾部両地の豪華を胯つた大建築物は、徹底的破却......囗直日 聖子 直美 梓 出口むめの 操 綾部月光閣 p466○一枚の手紙にも干渉と制限が... 665
666 大本七十年史 下巻 第6編 >第2章 >4 弾圧の嵐 起訴と起訴猶予 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 3 件/綾部=3 ...の 出口八重野 出口尚江 出口住ノ江 (綾部)梅田常次郎 細見惣一郎 成瀬勝良 杉本......五人がうけた。なお特別賞をうけた者は当時綾部署長の五十嵐定七ほか三九人であった。その......長へ転任した。しかしその後任には大本検挙綾部大隊の隊長であり本部施設の破却を担当した... 666
667 大本七十年史 下巻 第6編 >第2章 >4 弾圧の嵐 弁護活動への準備 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 6 件/綾部=6 ...かに二、三人の有力者らと連絡し、当時まだ綾部の月光閣にいた出口すみ子に報告した。つい......・小山昇・根上信の三人は正月三日ひそかに綾部をおとずれ、月光閣ですみ子に面会し弁護に......弁護を快諾した。ついで伊藤・山県の両人は綾部にいって出口直日に面会し、この間の事情を......で、六月には田代弁護士が、東京から亀岡・綾部をたずねて破壊のあとを視察し、弁護士との......郎・林逸郎が、破壊のあとを視察するために綾部・亀岡をたずね直日に面会した。田代・清瀬......た三木弁護士の上申書 p481○三代出口直日綾部藤山の雑草居 p483○くらい一年であったが... 667
668 大本七十年史 下巻 第6編 >第2章 >4 弾圧の嵐 宗教への弾圧 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 1 件/綾部=1 ...神光社跡④金龍海跡⑤五六七殿跡⑥本宮山 綾部 p488-489... 668
669 大本七十年史 下巻 第6編 >第3章 >1 予審 未決の生活 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 1 件/綾部=1 ...日と一三日にかかれたもので、五月といえば綾部・亀岡の両聖地が官憲の手によってうち砕か... 669
670 大本七十年史 下巻 第6編 >第3章 >1 予審 予審での取調べ 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 1 件/綾部=1 ...わたって、西川予審判事は田辺検事とともに綾部の皇道大本総本部へ、松野予審判事は玉沢検... 670
671 大本七十年史 下巻 第6編 >第3章 >1 予審 予審終結決定 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 1 件/綾部=1 ...ヲ付与シ給ヒシカハ 同尊ハ豊雲野尊ト共ニ綾部ニ再現シ 現代ノ混乱世界ヲ立替立直シテ至... 671
672 大本七十年史 下巻 第6編 >第3章 >2 第一審の公判(京都地方裁判所) 事実審理 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 2 件/綾部=2 ...が、地元の近松光二郎らの案内説明により、綾部天王平の開祖や一般信者の墓地、ついで鶴山......ふかめ権力側に大きな衝撃をあたえた p523綾部 亀岡 穴太を実地検証した庄司裁判長の一... 672
673 大本七十年史 下巻 第6編 >第3章 >3 護教 信仰の護持 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 8 件/綾部=8 ...かひ給ふか君は〟とうたわれているように、綾部・亀岡に住んでいた人々、その近隣や遠方の......をあたためていた信者も少なくなかった。 綾部・亀岡の町当局者は、買収した土地の転用に......点であった関係からかろうじてのこされた。綾部総本部跡は昭和一二年夏から、何鹿郡設グラ......たが、本宮山上は荒れ放題のまま残された。綾部でも神木とされていた榎は、町の有力者由良......された。また同年の七月と八月には、亀岡・綾部に保管されていた宝物・書画・屏風・道具・......をしのび、ふかい祈りをささげた。節分には綾部の幾人かの信者が雪をふみかけて神饌物をは......段高いところは至聖殿跡 うしろは本宮山 綾部 p549○廃墟には鉄条網がはりめぐらされ無......て整地し何鹿郡設グランドがもうけられた 綾部 p555... 673
674 大本七十年史 下巻 第6編 >第3章 >3 護教 弁護活動への献金 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 2 件/綾部=2 ...がめだってきていた。また昭和一二年九月に綾部から亀岡へうつった三代直日の歌に、〝のど......ってとどけた例がおおい。また京都・亀岡・綾部などに在住する郷土出身の信者あてに送金し... 674
675 大本七十年史 下巻 第6編 >第3章 >3 護教 出口家の動静 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 5 件/綾部=5 ...ように、一九三七(昭和一二)年の九月に、綾部の雑草居(藤山)から亀岡の中矢田農園に転......反の田地を耕作していた。昭和一一年四月、綾部・亀岡の両聖地とともに強制売却されること......きに居宅を新築してここにうつり、むめのは綾部から穴太の長久館にうつった。その後農園内......してその二階の部屋へ入ると、すぐ端座して綾部の方にむかい、天津祝詞と神言が朗々ととな......帰るというようなこともあった。また汽車で綾部へゆき、破壊された神苑跡をあるいてしみじ... 675
676 大本七十年史 下巻 第6編 >第4章 >2 第二審の公判(大阪控訴院) 土地返還請求の提訴 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 8 件/綾部=8 ... 当局によって強制破却された綾部の大本神苑のあとは、何鹿郡設のグランドと......何鹿郡設のグランドとなり、その他の荒地は綾部町壮年団が、当時次第にくるしくなってきた......した。だが、王仁三郎およびすみによって、綾部・亀岡の土地返還請求の訴訟がおこなわれた......原告は出口王仁三郎とすみの両人で、被告は綾部町および亀岡町であった。原告の代理人には......5・6・16)は「突如、土地返還の訴訟─綾部、亀岡両町を相手に取つて王仁が京都地裁へ......に大きい話題を投じた」と報じた。 被告の綾部町では六月二一日に、町会で応訴することを......は終る。〔写真〕○機が熟し 権力の手から綾部亀岡穴太の土地をとりかえすべきときがきた......岡穴太の土地をとりかえすべきときがきた 綾部の神苑につくられた何鹿郡設グランド 中央... 676
677 大本七十年史 下巻 第6編 >第4章 >2 第二審の公判(大阪控訴院) 第二審 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 4 件/綾部=4 ...訴した旨を主張した。 弁護人から申請した綾部・亀岡・穴太の実地検証は採用され、高野裁......平田検事、弁護人一〇数人は、一一月四日に綾部を、翌五日には亀岡と穴太を実地検証した。......同年六月一六日には総務であった高木鉄男か綾部で帰幽し、六月二五日には亀岡で藤津進が帰......16日にひらかれた 公判期日召喚状 p597綾部 亀岡 穴太の実地検証 破壊のあとも生々... 677
678 大本七十年史 下巻 第6編 >第4章 >3 王仁三郎らの保釈 中矢田農園 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 5 件/綾部=5 ...二八日には二代すみ子が保釈出所後はじめて綾部の地をふみ、産土神である熊野神社に参拝し......で九月二三日には聖師が二代すみ子とともに綾部をおとずれ、熊野神社に参拝して上野町の桜......決生活でいためた歯の治療もあってたびたび綾部をおとずれたが、大本神苑内には立ちよらな......けいこもはじめられた。 聖師やすみ子は、綾部や竹田をおとずれることがおおくなり、直日......うつされた開祖の墓前にぬかづく聖師夫妻 綾部天王平 p624○保釈直後聖師から日出麿師に... 678
679 大本七十年史 下巻 第6編 >第5章 >1 再建への動き 荊棘をこえて 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 1 件/綾部=1 ...森・西村・土井・河津・藤津・波田野らが、綾部には高木・桜井(同)・湯浅らが、大阪には... 679
680 大本七十年史 下巻 第6編 >第5章 >1 再建への動き 海外の信者 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 1 件/綾部=1 ...はすでに終結せしや。その判決は如何。二、綾部・亀岡両聖地は、神殿その他の建築物ととも... 680
681 大本七十年史 下巻 第6編 >第5章 >2 事件の解決 大審院の判決 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 2 件/綾部=2 ...七・二八日には、第二刑事部によって亀岡・綾部の実地検証がおこなわれている。 上告審の......た。また関係のある図書もあわせて研究し、綾部・亀岡の破壊の跡も踏査した。斎藤は当時を... 681
682 大本七十年史 下巻 第6編 >第5章 >2 事件の解決 土地返還訴訟の解決 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 20 件/綾部=20 ...六月一五日に、京都地方裁判所民事部あて、綾部・亀岡における出口王仁三郎・すみ子名義の......なり、中村純也・福田つな・五十嵐定七(元綾部警察署長)・木下和雄(元亀岡警察署長)・......らに湯口善之助(前亀岡町長)・遠坂憲治(綾部町長)の取調べののち、昭和一七年の一一月......われた。その間、原告側から九回、被告側の綾部町から五回、亀岡町から三回にわたり、準備......なわれ、同月二六日には、被告代理人として綾部町からは竹田、亀岡町からは守屋の両弁護士......たる弁護士が出席した。 原告(大本)側が綾部・亀岡の土地返還が根本条件であることを主......件であることを主張したのにたいし、被告の綾部町は小学校の敷地・広場および、水道利用の......側へ返却した。 ついで一〇月二二日には、綾部の商工経済会何鹿支所長木崎良吉と町会議員... 682
683 大本七十年史 下巻 第6編 >第5章 >3 新生への準備 3 新生への準備 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 13 件/綾部=13 ...、中矢田ともたえず往来がなされていた。 綾部では町の有力者たちが、聖師夫妻に......綾部で居住してほしいと願いでて、居宅の斡旋に......いでて、居宅の斡旋に奔走した。その結果、綾部植松にある永井所有の屋敷(宅地一六四坪・......境はこのようにきわめてきびしかった。だが綾部・亀岡両聖地の土地返還を契機として、大本......間にわたって受付け、地面の割当てをした。綾部でも田畑など貸地の回収について協議がすす......ているだけであった。ついで十一月下旬には綾部の神苑跡に入り、本宮山にものぼられた。聖......い未来への決意がひめられていた。そのころ綾部在住信者の手によって「お山」(本宮山)の......の供出でも常に百パーセントを完遂、亀岡、綾部両町所在敷地の所有権回復も円満解決したの... 683
684 大本七十年史 下巻 第6編 >第5章 >4 大本事件の性格とその意義 第二次大本事件 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 3 件/綾部=3 ...をもちだしてはやくも教団の破却に着手し、綾部・亀岡の土地の売却処分、建物の破却、私有......年におよんだ信者は、まず破壊しつくされた綾部・亀岡における元神苑の土地を回復し、信仰...... 手洗鉢すらも見のがさず丹念にくだいた 綾部梅松苑 p701○出口日出麿筆 昭和15年 p7... 684
685 大本七十年史 下巻 第7編 >第1章 >1 信教自由の実現 日本の敗戦 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 1 件/綾部=1 ...年12月8日 ついに大本は立ちあがった 綾部彰徳殿での大本事件解決奉告祭 p717... 685
686 大本七十年史 下巻 第7編 >第1章 >1 信教自由の実現 占領下の日本民主化 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 1 件/綾部=1 ...年12月8日 ついに大本は立ちあがった 綾部彰徳殿での大本事件解決奉告祭 p717○日本... 686
687 大本七十年史 下巻 第7編 >第1章 >2 大本事件解決報告祭 新生のまつり 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 14 件/綾部=14 ...年目の一九四五(昭和二〇)年一二月八日、綾部において大本事件解決奉告祭が厳粛にとりお......たいしてなされたわけではなかった。ただ、綾部・亀岡の信徒や面会におとずれてきた者から......てきた信徒は、困難な情況をものともせず、綾部へ......綾部へと参集した。弾圧によって破却された......綾部に、それらの信徒をうけいれる設備が、もと......の式場には彰徳殿があてられた。彰徳殿は、綾部町が第二次大本事件後、あらたに武徳殿とし......に面会をおえた信徒がぞくぞくとつめがけ、綾部・亀岡在住の信徒は遠来の信徒に席をゆずっ......奉告祭はおえられたが、事件解決前後からの綾部町有志者や町民の、大本によせる好意と協力... 687
688 大本七十年史 下巻 第7編 >第1章 >2 大本事件解決報告祭 「世界平和の先駆者」 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 2 件/綾部=2 ...たちに面会して二泊ののち、一月八日夕には綾部にかえり、さらに一月一四日亀岡にかえった......二次世界大戦の終るまで囚はれの身となり、綾部の本部をはじめ全国四千にのぼった教会を全... 688
689 大本七十年史 下巻 第7編 >第1章 >3 愛善苑の発足 愛善苑の設立 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 1 件/綾部=1 ...雄、出版部・土井三郎、厚生部・出口新衛、綾部事務所・出口栄二 愛善苑の提唱者である聖... 689
690 大本七十年史 下巻 第7編 >第1章 >3 愛善苑の発足 両聖地の整備 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 9 件/綾部=9 ... 綾部・亀岡の両聖地では、信徒の奉仕によって、......のとりかたづけと清掃とがすすめられた。〈綾部〉 ......綾部鶴山の山上では聖師の指揮のもとに、破壊さ......養成を優先する方針が定められていたので、綾部では月山富士をもって最高の至聖所とされた......聖所とされた。なお彰徳殿は、一般礼拝場と綾部の事務所などをかねることにした。 昭和二......宅にかえり、翌四日まで滞在して、五日には綾部に帰着した。この葦谷の遥拝所を、聖師は国......た。 一〇月二七日(旧一〇月三日)には、綾部天王平一の瀬の奥都城で、開祖二十八周年の......された。〔写真〕○月山富士 昭和21年 綾部本宮山上 p742○彰徳殿 昭和21年 西側... 690
691 大本七十年史 下巻 第7編 >第1章 >3 愛善苑の発足 宗教法人「愛善苑」 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 5 件/綾部=5 ...務部(五課)・厚生部(四課)の三部および綾部に......綾部事務所をおき、一二月八日付で、総務・教務......苑主に関する条文がもうけられ(第三条)、綾部事務所を廃止し、本部組織として......綾部梅松苑に祭務部をおき、地方に分苑を新設し......本部の機構は、祭務部(祭事・庶務・作業・綾部農場)、総務部(総務・庶務・会計・出版)... 691
692 大本七十年史 下巻 第7編 >第2章 >1 出口聖師夫妻の巡教 出雲路の旅と鉢伏山 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 3 件/綾部=3 ...の巡教の旅がおこなわれた。夫妻は五月八日綾部を出発し、松江につき、もとの島根別院に入......た。その間聖師は信徒の面会のほか、絵絹に綾部大観・富嶽の図などがえがかれ、扁額や衝立......出発、但馬竹田のもと別院で二泊し、二六日綾部にかえった。〔写真〕○廃墟のなかから新し... 692
693 大本七十年史 下巻 第7編 >第2章 >1 出口聖師夫妻の巡教 紀州路の旅 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 1 件/綾部=1 ...名された。 二一日、聖師は二枚屏風二双に綾部および鉢伏山の風景を揮毫した。同日夜は新... 693
694 大本七十年史 下巻 第7編 >第2章 >2 宗教活動の進展 本部と地方のうごき 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 11 件/綾部=11 ...会議員)、木崎良吉(商工会何鹿支所長)ら綾部町有志の手で愛善苑......綾部支部が発会した。これらの支部は「愛善苑の......二二)年の一月七日(旧一二月一六日)には綾部と亀岡で開祖生誕祭がおこなわれ、ついで二......者は約一五〇〇人、殿内立錐のよちもなく、綾部・亀岡の信徒は殿外で礼拝した。すみ子夫人......イ)苑主及同夫人ノ直筆トス、(ロ)亀岡及綾部ニテ下ゲ渡スコト、(ハ)紙ハ白無地短冊型......策として、「昭和二三年度の大祭行事として綾部で節分大祭・開祖三十年祭・祖霊大祭を、中......二月一〇・一一日には第一回の祭式講習会が綾部でひらかれ、地方での祭式指導もおこなわれ......なった。〈造営〉 宣教の活発化にともない綾部・亀岡両聖地の整備もすすめられていった。... 694
695 大本七十年史 下巻 第7編 >第2章 >2 宗教活動の進展 青少年の組織化 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 7 件/綾部=7 ...六(昭和二一)年の節分には、青年の有志が綾部の愛善寮にあつまって青年の組織化がはから......善寮にあつまって青年の組織化がはかられ、綾部青年部としての活動がはじまった。そしてそ......う少年会が生まれ、一二月一五日には「美珠綾部会」、翌一九四七(昭和二二)年の三月には......の年の八月二六日には亀岡で、亀岡・京都・綾部・竹田・松江・熊本・壱岐など、こども会の......青年会が結成された。この年四月二二日には綾部で本部・地方の青年一二〇人が初会合して青......って、七月五日より全国第一回青年研修会が綾部で三日間にわたって開催された。北は北海道......九四六(昭和二一)年一〇月二七日、愛善苑綾部婦人会が発足し、教勢の進展とともに組織的... 695
696 大本七十年史 下巻 第7編 >第2章 >2 宗教活動の進展 生産増強運動 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 2 件/綾部=2 ...事の研究・指導にあたることとなった。一方綾部では翌年の三月に、長野県の篤農家黒沢浄を......ものとした。この事業は京都を中心に亀岡・綾部、さらに滋賀県・兵庫県にもおよび、全国各... 696
697 大本七十年史 下巻 第7編 >第2章 >3 宗教提携のうごき 愛善苑にたいする社会の反響 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 1 件/綾部=1 ...月二〇日には宗教研究家の米人グラッソンが綾部と亀岡を訪問し、「日本の各宗教を訪ねてみ... 697
698 大本七十年史 下巻 第7編 >第2章 >3 宗教提携のうごき 国際宗教同志会の結成 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 1 件/綾部=1 ...結集し、毎月座談会をひらくこととした。 綾部では何鹿郡宗教懇談会の名のもとに会合をか... 698
699 大本七十年史 下巻 第7編 >第2章 >4 平和憲法と愛善精神 4 平和憲法と愛善精神 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 1 件/綾部=1 ...の再建にひたむきな努力をかさねていった 綾部の金龍海再掘作業 p791... 699
700 大本七十年史 下巻 第7編 >第3章 >1 昇天 1 昇天 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 3 件/綾部=3 ...うに、第二次大本事件で徹底的に破壊された綾部・亀岡の両聖地のとりかたずけや、あらたな......構想による神苑築造を指図される聖師夫妻 綾部 月山富士 p793○亀岡から......綾部へ霊柩にしたがいかなしみの列はつづく 雪... 700
オニド関係の更新情報は「オニド関係全サイトの更新情報」を見れば全て分かります!
王仁DB (王仁三郎データベース)は飯塚弘明が運営しています。 /出口王仁三郎の著作物を始め、当サイト内にあるデータは基本的にすべて、著作権保護期間が過ぎていますので、どうぞご自由にお使いください。また保護期間内にあるものは、著作権法に触れない範囲で使用しています。それに関しては自己責任でお使いください。/出口王仁三郎の著作物は明治~昭和初期に書かれたものです。現代においては差別用語と見なされる言葉もありますが、当時の時代背景を鑑みてそのままにしてあります。/ 本サイトのデータは「霊界物語ネット」掲載のデータと同じものです。著作権凡例 /データに誤り等を発見したら教えてくれると嬉しいです。
連絡先:【メールアドレス(飯塚弘明)
プライバシーポリシー
(C) 2016-2024 Iizuka Hiroaki